仙北市総合防災訓練を行います |
2024/09/20 17:25:46 |
スポンサーリンク
仙北市総合防災訓練を行います。
仙北市にある秋田駒ヶ岳は前回噴火のあった昭和45年以降、被害が発生する噴火は確認されていませんが、活火山であることから今後、噴火によって大きな被害が発生する可能性があります。
今回は噴火により警戒レベル3(入山規制)が発令されたことを想定し、その後、様々な被害が発生した場合に市ではどのように対応するのか、関係機関と協力して総合防災訓練を行います。
周辺住民の皆さんにはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をお願いします。
◎日時:10月4日(金)9時から12時
◎場所:1.災害対策本部運営訓練
(田沢湖総合開発センター)
2.避難所開設訓練
(生保内市民体育館)
3.災害時対応車両展示
(生保内武道館)
4.倒壊建物・車両救出訓練
(旧秋木工業跡地)
5.防災ヘリ孤立者運搬訓練
(生保内中学校野球場)
◎訓練会場の見学は自由です。
お気軽に起こしください。
総合防災課
0187−43−1115
-- --
仙北市にある秋田駒ヶ岳は前回噴火のあった昭和45年以降、被害が発生する噴火は確認されていませんが、活火山であることから今後、噴火によって大きな被害が発生する可能性があります。
今回は噴火により警戒レベル3(入山規制)が発令されたことを想定し、その後、様々な被害が発生した場合に市ではどのように対応するのか、関係機関と協力して総合防災訓練を行います。
周辺住民の皆さんにはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をお願いします。
◎日時:10月4日(金)9時から12時
◎場所:1.災害対策本部運営訓練
(田沢湖総合開発センター)
2.避難所開設訓練
(生保内市民体育館)
3.災害時対応車両展示
(生保内武道館)
4.倒壊建物・車両救出訓練
(旧秋木工業跡地)
5.防災ヘリ孤立者運搬訓練
(生保内中学校野球場)
◎訓練会場の見学は自由です。
お気軽に起こしください。
総合防災課
0187−43−1115
-- --
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊に注意 (秋田県)
[2025/05/08 17:50:36]5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。また併せて、鈴やラジオ、音
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/07 10:40:36]5月6日(火)12時50分頃、田沢湖神代字下生田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話0
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/06 15:00:36]5月6日(火)9時23分頃、角館町勝楽地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話0187-4
- 熊に注意 (秋田県)
[2025/05/06 10:40:36]5月6日(火)8時30分頃、西木町桧木内字相内潟地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。また併せて、鈴やラジオ、
- 熊に注意 (秋田県)
[2025/05/05 19:45:36]5月5日(月)17時00分頃、角館町西長野中泊地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。また併せて、鈴やラジオ、音