秋田県 仙北市 安全安心情報メール
熱中症予防の市施設利用について
2023/08/23 09:35:17
スポンサーリンク
秋田県 仙北市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
熱中症予防の市施設利用について

本日も熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症になるリスクが大変高くなっております。

暑さを避け、こまめに水分を摂り、エアコン等で適温を保つなど熱中症予防に努めましょう。

仙北市では、熱中症予防のため次の施設を開放しておりますので、体調に不安を感じた方は休憩にご利用ください。

〇利用できる施設
・田沢湖、角館、西木 市役所各庁舎
・角館町樺細工伝承館
・田沢湖図書館
・学習資料館
・角館町平福記念美術館
・角館交流センター

 


-- --


秋田県 仙北市 安全安心情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 国道46号線通行止め解除について (秋田県)
    [2025/02/13 12:45:35]
    国道46号線通行止め解除について雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっておりましたが、下記のとおり規制が解除されましたのでお知らせします。ご協力いただきありがとうございました
  • 国道46号線の通行止め (秋田県)
    [2025/02/13 12:25:03]
    国道46号線の通行止め雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっています。通行予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。○規制区間仙岩情報ステーション〜道の駅雫
  • 情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
    [2025/02/12 10:58:25]
    まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が実施されます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。【訓練実施日時】2/12(水)1
  • 情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
    [2025/02/10 17:31:11]
    地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた訓練で、仙北市以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓練が
  • 雪の事故に注意しましょう (秋田県)
    [2025/02/10 10:19:16]
    雪の事故に注意しましょう市内では、除排雪中の事故が相次いで発生しています。天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に注意してください。・二人以上で作業を

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
熱中症予防の市施設利用について