除排雪作業について |
2021/02/12 17:25:34 |
スポンサーリンク
県内で除排雪作業による事故が多発しています。次の注意点に留意して下さい。
1、落雪
屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるため、軒下には近づかないようにしましょう。
2、雪下ろし
雪下ろしは、ヘルメット、命綱、安全帯を装着しましょう。また、はしごはしっかりと固定して、転倒しないようにしましょう。
3、除雪機
除雪機の下敷きになる事故が発生しており、作業する場合は周囲を良く確認し、転倒しないように注意しましょう。
雪詰まりを取り除く場合は、エンジンを停止しましょう。
4、携帯電話
作業するときは、携帯電話を身につけ、取り出しやすい場所(胸ポケットなど)に入れておきましょう。
秋田県生活環境部県民生活課
仙北市 総合防災課
-- --
1、落雪
屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるため、軒下には近づかないようにしましょう。
2、雪下ろし
雪下ろしは、ヘルメット、命綱、安全帯を装着しましょう。また、はしごはしっかりと固定して、転倒しないようにしましょう。
3、除雪機
除雪機の下敷きになる事故が発生しており、作業する場合は周囲を良く確認し、転倒しないように注意しましょう。
雪詰まりを取り除く場合は、エンジンを停止しましょう。
4、携帯電話
作業するときは、携帯電話を身につけ、取り出しやすい場所(胸ポケットなど)に入れておきましょう。
秋田県生活環境部県民生活課
仙北市 総合防災課
-- --
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシに注意 (秋田県)
[2025/04/15 14:42:36]4月15日(火)6時00分頃、田沢湖刺巻字中村地内にてイノシシの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話
- イノシシに注意 (秋田県)
[2025/04/14 16:17:37]4月14日(月)15時45分頃、角館町白岩入角山地内にてイノシシの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電
- 熊に注意 (秋田県)
[2025/04/06 10:32:31]4月6日(日)6時28分頃、田沢湖生保内仙岩峠地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。また併せて、鈴やラジオ、音
- 令和7年春の火災予防運動が始まりま す。 (秋田県)
[2025/04/06 09:13:05]仙北市総合防災課からのお知らせです。春の火災予防運動が、4月6日から4月12日まで実施されます。春は、空気が乾燥し、火災が多く発生する季節です。ひとたび火災が発生すると延焼しやすいため、コン
- 防災情報システムの運用試験について (秋田県)
[2025/03/31 10:45:21]こちらは、仙北市総合防災課です。これは、4月から運用を開始する「@せんぼく」の試験配信です。今後、防災情報を仙北市公式LINE、安全安心メール及び専用戸別受信機でお知らせいたします。以上で試