警察職員などをかたる不審電話に注意! |
2020/06/24 14:25:45 |
仙北市消費生活センターです。
本日、秋田市内の複数の世帯において、警察職員などをかたる特殊詐欺と思われる不審電話が発生しています。
電話の内容は、
「あなたのカードが使われています。〇〇に電話してカードを止めてもらってください。」
などというもので、指定された電話番号に電話したところ、銀行口座や残高、通帳の数、キャッシュカードの有無などを聞かれたそうです。
電話で、お金や通帳、キャッシュカードの話をするのは詐欺(サギ)です。
このような電話があった場合は、資産に関する個人情報を教えることなくすぐに電話を切り、警察に通報してください。
-------------------------
仙北警察署
0187-53-2111
仙北市消費生活センター
0187-43-3313
消費者ホットライン 188
-------------------------
-- --
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/12 17:00:36]
5月12日(月)16時35分頃、田沢湖梅沢字東田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話0
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/10 16:20:35]
5月10日(土)15時30分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/09 18:55:36]
5月9日(金)17時35分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話
- サルに注意 (秋田県)
[2025/05/09 14:15:36]
5月9日(金)13時50分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話
- 熊に注意 (秋田県)
[2025/05/08 17:50:36]
5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるようお願いします。また併せて、鈴やラジオ、音