秋田県 にかほ市防災あんしんメール
大雨で被害を受けられた方へのお知らせ
2024/07/26 16:42:57
スポンサーリンク
秋田県 にかほ市防災あんしんメール
(スマートフォン版)
にかほ市税務課からのお知らせです。

にかほ市にて発生した大雨被害を受けられた方へのお知らせです。
7月29日より罹災証明書の交付申請を受付します。
罹災証明書は各種支援制度を受ける際の判断材料となるものです。
申請に基づき調査を行い「全壊」「大規模半壊」「半壊」「一部損壊」など被害の程度を証明するものです。

罹災証明書の交付申請を受けて、市が家屋の被害認定調査を行いますが、調査に伺うまでに時間を要する場合がありますので、調査の前に片付けや補修を行う場合は、被害状況(浸水箇所・浸水の高さなど)が判断できる記録写真を撮影し、保存をお願いします。

写真の撮り方については添付の資料を参考にしていただけるようお願いします。

問い合わせ先:税務課 43-7504


--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nikaho/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nikaho/home
秋田県 にかほ市防災あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 長崎原爆黙祷サイレンの吹鳴について (秋田県)
    [2025/08/09 10:45:06]
    こちらは防災にかほ市広報です。11時2分に、長崎の原爆死没者のご冥福と平和の実現を祈念しサイレンを1分間吹鳴します。黙祷をお願いします。※このメールには返信できません。にかほ市防災あんしんメ
  • 自主避難所の閉鎖について (秋田県)
    [2025/08/07 06:00:09]
    にかほ市防災課からのお知らせです。大雨対応のため開設しました自主避難所につきまして、午前6時をもって閉鎖しますのでお知らせいたします。【対象施設】仁賀保公民館(むらすぎ荘)金浦公民館象潟公民
  • 自主避難所の開設について (秋田県)
    [2025/08/06 16:10:08]
    にかほ市防災課からのお知らせです。8月6日の夜から7日の朝にかけて大雨が見込まれるため、以下のとおり自主避難所を開設します。大雨のピークは夜遅くとなることが予想されることから、不安に思われる
  • 広島原爆黙祷サイレンの吹鳴について (秋田県)
    [2025/08/06 08:00:10]
    こちらは防災にかほ市広報です。8時15分に、広島の原爆死没者のご冥福と平和の実現を祈念しサイレンを1分間吹鳴します。黙祷をお願いします。※このメールには返信できません。にかほ市防災安心メール
  • 秋田県に竜巻注意情報が発表 (秋田県)
    [2025/08/05 06:46:41]
    秋田県に竜巻注意情報が発表されました。秋田県沿岸は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には

秋田県 の防犯・防災メール (19)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大雨で被害を受けられた方へのお知らせ