秋田県 にかほ市防災あんしんメール
暴風雪に伴う感電事故防止について(訂正)
2021/01/07 17:28:18
スポンサーリンク
秋田県 にかほ市防災あんしんメール
(スマートフォン版)
※ホームページアドレスに誤りがありましたので再送いたします。

東北電力ネットワーク株式会社秋田支社よりご連絡です。

今後も強い暴風雪が予想され、倒木等により電線が断線する恐れがあります。
切れて垂れ下がった電線による感電事故防止のため、切れた電線には絶対に
触らないよう、注意してください。
また、切れた電線を見かけた際は、ネットワークコールセンターまで
ご連絡いただきますようお願いいたします。

 《停電や配線の断線などに関する連絡先》
 東北電力ネットワークコールセンター:0120-175-366

 なお、最新の停電状況については、東北電力ネットワークの
ホームページでご確認ください。
 
 https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/

※このメールには返信できません。
  にかほ市防災あんしんメール
秋田県 にかほ市防災あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災鎮火情報 (秋田県)
    [2025/03/29 07:33:42]
    こちらは、消防署です。先ほど、象潟町、象潟島地区で発生した、火災は鎮火しました。どなた様も、火の取扱いには、くれぐれも、注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くださ
  • 火災発生情報 (秋田県)
    [2025/03/29 02:34:47]
    こちらは、消防署です。ただいま、象潟町、象潟島地区で、火災が発生しました。どなた様も、火の取扱いには、くれぐれも注意してください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス
  • 避難指示の誤報について (秋田県)
    [2025/03/24 15:31:14]
    にかほ市防災課からのお知らせです。本日、13時9分頃、避難指示発令の防災行政無線による放送ならびに防災あんしんメール等での誤報配信がなされました。原因は、情報配信システムの設定確認・テストを
  • 誤報について (秋田県)
    [2025/03/24 13:15:03]
    先ほどの避難指示は誤報でした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com/
  • 避難指示発令【防災行政無線放送】 (秋田県)
    [2025/03/24 13:10:05]
    避難指示。避難指示。高い津波が来ます。早く、高台に、逃げてください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https:/

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
暴風雪に伴う感電事故防止について(訂正)