秋田県 にかほ市防災あんしんメール
秋田県高温注意情報
2020/09/08 08:46:59
スポンサーリンク
秋田県 にかほ市防災あんしんメール
(スマートフォン版)
秋田県では、8日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。
熱中症など健康管理に注意してください。

予想最高気温(前日の最高気温)
秋田 34度(36.1度)
横手 35度(36.4度)
鷹巣 34度(36.2度)

秋田で30度以上の時間帯は、8時頃から17時頃まで。
横手で30度以上の時間帯は、9時頃から17時頃まで。

熱中症の危険が特に高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がおられるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。


※このメールには返信できません。

にかほ市防災あんしんメール
秋田県 にかほ市防災あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 長崎原爆黙祷サイレンの吹鳴について (秋田県)
    [2025/08/09 10:45:06]
    こちらは防災にかほ市広報です。11時2分に、長崎の原爆死没者のご冥福と平和の実現を祈念しサイレンを1分間吹鳴します。黙祷をお願いします。※このメールには返信できません。にかほ市防災あんしんメ
  • 自主避難所の閉鎖について (秋田県)
    [2025/08/07 06:00:09]
    にかほ市防災課からのお知らせです。大雨対応のため開設しました自主避難所につきまして、午前6時をもって閉鎖しますのでお知らせいたします。【対象施設】仁賀保公民館(むらすぎ荘)金浦公民館象潟公民
  • 自主避難所の開設について (秋田県)
    [2025/08/06 16:10:08]
    にかほ市防災課からのお知らせです。8月6日の夜から7日の朝にかけて大雨が見込まれるため、以下のとおり自主避難所を開設します。大雨のピークは夜遅くとなることが予想されることから、不安に思われる
  • 広島原爆黙祷サイレンの吹鳴について (秋田県)
    [2025/08/06 08:00:10]
    こちらは防災にかほ市広報です。8時15分に、広島の原爆死没者のご冥福と平和の実現を祈念しサイレンを1分間吹鳴します。黙祷をお願いします。※このメールには返信できません。にかほ市防災安心メール
  • 秋田県に竜巻注意情報が発表 (秋田県)
    [2025/08/05 06:46:41]
    秋田県に竜巻注意情報が発表されました。秋田県沿岸は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には

秋田県 の防犯・防災メール (19)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
秋田県高温注意情報