|
「交通災害・不慮の災害共済」に加入しましょう |
|
2018/08/01 12:00:18 |
お盆での帰省や夏休みの旅行など、外出や車での移動が多くなる時期です。もしもの時の備えとして、家族そろって「交通災害・不慮の災害共済」へ加入しましょう。
【共済期間】お申し込みの翌日から平成31年3月31日まで
【加入資格】本市に住所がある方
【申込方法】下記取扱い窓口にて申し込みを受け付けておりますので、掛け金を添えてお申し込みください。
【取扱い窓口】市役所市民共動課、各支所、市民サービス窓口(いとく鹿角ショッピングセンター内)
《交通災害共済》
・年額300円
・対象 ○道路上で自動車、バイク、自転車などに乗車中の事故、またこれらの乗り物による歩行中の事故など。
《不慮の災害共済》
・年額700円
・対象 ○交通事故以外の事故、地震や火災などの災害による死傷など。(病気は対象外)
※支給額など詳細はパンフレットをご覧になるか、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先 市民共動課 環境生活班 電話:30−0224
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(浜田) (秋田県)
[2025/10/27 11:56:06]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時30分ころ、十和田錦木字浜田(浜田)の市道で、体長80センチメートルほどのクマ1頭が目撃され、その後北側方向へ移動するのが確認されております。付近
- クマの目撃情報(谷内) (秋田県)
[2025/10/27 11:40:16]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時35分ころ、八幡平字樋の下(谷内)の汚水処理場付近の水田で、体長1.2メートルほどのクマ1頭が畦畔に居座るのが目撃されております。付近の住民の方は
- クマによる人身事故の防止対策について(注意喚起) (秋田県)
[2025/10/27 10:33:49]
こちらは鹿角市農地林務課です。昨日クマによる人身事故が発生しました。市街地にあたる住宅地で、見通しがある場所での発生であり、出没の予防、事故の未然防止が困難な場所で発生しております。過去にな
- クマの目撃情報(福士) (秋田県)
[2025/10/27 07:45:20]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前7時20分ころ、花輪字福士の県道田山花輪線脇の法面で、クマが法面を下って西の方に向かっていくのが目撃されております。付近の住民の方は屋外に退避して出入り
- クマの目撃情報(西道口) (秋田県)
[2025/10/27 07:21:38]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前6時30分ころ、尾去沢字西道口の自治会館付近の民家敷地内で、体長1.5メートル程のクマ1頭と0.5m程のクマ2頭の親子と思われるクマが、西の方に向かって