クマによる人身被害にご注意ください |
2018/04/24 18:00:07 |
こちらは鹿角市農林課です。
昨日、県内今季初のツキノワグマによる人身事故が北秋田市で発生しました。冬眠明けのクマは空腹であり、春先は山に食べ物がほとんどないため、食べ物を探して広範囲を歩き回っています。クマは臭いに敏感であり、臭いに誘われ住宅地の内部まで侵入してくる危険があるため、臭いの出るものは適切に処分、管理し、クマを寄せ付けないようにしましょう。家の周囲にもクマがいるものと思い、大きな音を出してから玄関を出るなどし、出会い頭の事故を予防しましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(下小路・三の丸) (秋田県)
[2025/10/07 09:18:43]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時50分ころ、十和田毛馬内字番屋平、山根に向かう市道の国道との交差点から約150mの地点で、体長約1メートル1頭と体長約80センチメートル2頭の親子と
- クマの目撃情報(下野) (秋田県)
[2025/10/06 19:42:29]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時30分ころ、十和田錦木字下野付近で体長1メートル程のクマ1頭と体長50センチメートル程のクマ3頭が、北側斜面方向へ向かうのが確認されております。付近
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/10/06 19:34:38]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時16分ころ、花輪字月竹沢の市道上で体長1メートル程のクマと自動車の交通事故がありましたが、その後クマは北の竹藪に向かうのが確認されております。周辺の
- クマの目撃情報(泉森) (秋田県)
[2025/10/06 18:38:01]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時35分ころ、十和田錦木字泉森付近の畑で体長1メートル程のクマ1頭と体長50センチメートル程のクマ3頭が目撃されております。既に立ち去りが確認されてお
- クマの目撃情報(明堂長根) (秋田県)
[2025/10/06 17:35:27]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時20分ころ、花輪字明堂長根(高校の東側のソバ畑)で体長1メートル程のクマが、畑でソバをたべるのが目撃されております。付近のソバ畑に近づかないでくださ