|
ツキノワグマ出没に関する警報の発令期間延長について |
|
2024/08/27 19:47:00 |
こちらは鹿角市農地林務課です。
本日付で、ツキノワグマ出没警報の発令期間が10月末まで延長されました。市街地での出没が連続しご迷惑をおかけしておりますが、人身事故防止のため、何よりも自分と家族の身を守るための行動について、ご理解とご協力をいただきますよう何卒お願い申し上げます。
早朝や夕方、散歩、農作業等の屋外作業時に出合い頭の事故が増える時期です。大きな音を立てて人の存在をクマに知らせ、見通しがきかない場所や、クマの誘引物がある場所には近寄らず、クマに入り込まれないよう小屋の出入り口は封鎖するなどの対策をお願いします。
【ツキノワグマ出没警報の延長】
発令区域:県内全域
発令期間:10月末まで
発令要件:クマによる人身被害が複数発生したとき(8/6鹿角市、8/13横手市)、又は連続して発生する恐れがあるとき(秋田県ツキノワグマ出没警報等発令制度実施要領第4条第2号)
===============================================
▽問い合わせ先
〒018-5292 鹿角市花輪字荒田4-1
鹿角市役所農地林務課森林経営管理班
電話:0186-30-0264
▽鹿角市メール配信サービス
受信内容の変更:e-kazuno@xpressmail.jp
登録の解除:e-kazuno-d@xpressmail.jp
空メールを送信してください
===================================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(葉ノ木谷地) (秋田県)
[2025/10/25 19:41:41]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後7時15分ころ、花輪字葉ノ木谷地の民家敷地内で体長1メートル程のクマが目撃されております。付近の住民の方は十分に注意してください。屋内に退避して出入り口
- クマの目撃情報(赤川) (秋田県)
[2025/10/25 11:48:15]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時50分ころ、十和田大湯字赤川付近の国道で、体長70センチメートル程のクマ1頭が西側から東側方向へ道路を横断する姿が目撃されております。付近の住民の
- クマの目撃情報(西道口) (秋田県)
[2025/10/25 08:41:18]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時30分ころ、尾去沢字六角平で、民家敷地に隣接する木に、体長50センチメートル程のクマが登っているのが目撃されております。付近の住民の方は屋外に退避し
- クマの目撃情報(中岱) (秋田県)
[2025/10/24 17:58:32]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時50分ころ、十和田大湯字中岱の民家に隣接する栗の木で、体長1メートル程のクマが栗を食べるのが目撃されております。クマは現在も居座っているとの情報があ
- クマの目撃情報(石鳥谷) (秋田県)
[2025/10/24 17:41:29]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時45分ころ、八幡平字下モ和志賀(石鳥谷)付近の刈り取り後のソバ畑で、親子2組を含むクマ7頭が目撃されております。屋外に出る時は、大きな音を立てて周囲