ツキノワグマ出没に関する注意報の発令について |
2024/04/15 17:57:35 |
こちらは鹿角市農地林務課です。
4月の目撃件数が例年より多いことを踏まえ、秋田県よりツキノワグマ出没に関する注意報が発令されました。
クマによる人身事故や人の生活圏への出没を防ぐため、次の事項についてご協力をお願いいたします。
【ツキノワグマ出没に関する注意報の発令】
1 期間:令和6年4月15日(月)から令和6年5月31日(金)まで
2 区域:県内全域
3 理由:当該月のクマの目撃件数又は有害鳥獣として捕獲された頭数が、例年より多いとき。
(1)集落での注意
◎物置等に保存している農作物や米ぬか、ごみ(生ゴミ、甘いにおいのするビン・缶)、コンポストなど、集落で食べさせない対策が最重要です
◎車庫や物置等の扉は普段から閉めておきましょう
(2)山野での注意
・入山が禁止されている地域には入らない
・持ち物が奪われた、後をつけられたなど、積極的に人に接近するクマと遭遇した場合は、必ず市町村もしくは警察に通報し、情報を共有する
※詳しくは、美の国あきたネット「ツキノワグマ情報」をご覧ください。
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/23295
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/10/04 18:21:46]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時35分ころ、尾去沢字蟹沢で、民家敷地内を通る体長1.2メートルほどのクマ1頭が目撃されています。付近の住民の方、ご通行の方は十分に注意してください。
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/10/04 18:05:54]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時ころ、花輪字百合沢で、親子とみられる3頭のクマが民家敷地内の松の木に登っているのが目撃され、その後クマは近くの川方向体行くのが確認されています。付近
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/10/04 17:49:04]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時10分ころ、十和田山根字下ノ平で、体長1メートルのクマ1頭が市道から南側に行くのが目撃されております。付近の住民の方、ご通行の方は十分に注意してくだ
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/10/04 17:45:28]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時ころ、尾去沢字森ケ崎の河川敷で、体長1メートルのクマ1頭がいるのが目撃されております。付近の住民の方、ご通行の方は十分に注意してください。=====
- クマの目撃情報 (秋田県)
[2025/10/04 14:22:28]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後1時45分ころ、花輪字高井田の宗教施設前の市道で、体長1メートルのクマ1頭、体長50センチメートルのクマ2頭の親子グマが目撃され、その後クマは東側の山林