|
海外から送られてくる封書にご注意ください! |
|
2020/08/17 14:00:07 |
最近、全国の消費生活センターなどには、身に覚えのない封書が海外から送られてきたという相談が寄せられており、市内でも同事例を確認しております。
もし、身に覚えのない封書が海外から届いた場合は、以下のように対応しましょう。
【未開封の場合】
届いた封書を開封していなければ、受取拒否ができます。「受取拒否」と書いたメモ用紙を封書に添付のうえ、押印をして郵便ポストに投函しましょう。
【開封してしまった場合】
・種子の場合:植えたり、ゴミとして投棄したりせず、最寄りの植物防疫所に連絡してください。(横浜植物防疫所新潟支所秋田出張所:018−845−1411)
・種子以外(アクセサリーなど)の場合:「送りつけ商法」という手口への対応方法を取ることができます。詳細については、消費生活センターへご相談ください。
身に覚えのない封書が海外から届いた場合は、むやみに開封せず、消費生活センターにご相談ください。
【問い合わせ】
鹿角市消費生活センター(市民共動課内) 30−0258
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(葉ノ木谷地) (秋田県)
[2025/10/25 19:41:41]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後7時15分ころ、花輪字葉ノ木谷地の民家敷地内で体長1メートル程のクマが目撃されております。付近の住民の方は十分に注意してください。屋内に退避して出入り口
- クマの目撃情報(赤川) (秋田県)
[2025/10/25 11:48:15]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時50分ころ、十和田大湯字赤川付近の国道で、体長70センチメートル程のクマ1頭が西側から東側方向へ道路を横断する姿が目撃されております。付近の住民の
- クマの目撃情報(西道口) (秋田県)
[2025/10/25 08:41:18]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時30分ころ、尾去沢字六角平で、民家敷地に隣接する木に、体長50センチメートル程のクマが登っているのが目撃されております。付近の住民の方は屋外に退避し
- クマの目撃情報(中岱) (秋田県)
[2025/10/24 17:58:32]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時50分ころ、十和田大湯字中岱の民家に隣接する栗の木で、体長1メートル程のクマが栗を食べるのが目撃されております。クマは現在も居座っているとの情報があ
- クマの目撃情報(石鳥谷) (秋田県)
[2025/10/24 17:41:29]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時45分ころ、八幡平字下モ和志賀(石鳥谷)付近の刈り取り後のソバ畑で、親子2組を含むクマ7頭が目撃されております。屋外に出る時は、大きな音を立てて周囲