クマによる人身事故の予防について |
2019/09/22 19:06:22 |
こちらは鹿角市農林課です。
栗、どんぐりなどの実ができてきており、市内の至る所でクマによる食痕が見られています。栗、くるみ、どんぐりなど、クマの餌になる実がなる木は身近にある事が多いので、周囲の環境を見直して、出没の危険を察知して事故防止に役立ててください。クマは1度餌と見なすと、なくなるまでその食べ物に執着します。執着されると、駆除も追い払いも困難になりますので、不要な木は処分するようにしてください。
冬眠を前にクマは活発に餌を求めています。日の入り直後から、集落内に出没しているケースもありますので、暗くなる前に家に入る、複数人で賑やかに活動するなどして、クマとの遭遇を予防してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- きのこ採りのクマによる人身事故の防止について(注意喚起) (秋田県)
[2025/10/04 09:16:21]
こちらは鹿角市農地林務課です。全国できのこ採りによるクマによる死亡事故が相次いで発生しています。単独行動を控えてください。屋外に出る時は、常に大きな音のなるラジオなどを身につけ、周囲をよく見
- クマの目撃情報(上山) (秋田県)
[2025/10/03 18:33:30]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時19分ころ、尾去沢字上山(上山)の農園付近のソバ畑で、体長1メートル程のクマ1頭が目撃されております。付近の住民の方は十分に注意してください。屋外で
- クマの目撃情報(葛岡) (秋田県)
[2025/10/03 18:29:39]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後3時40分ころから午後5時30頃までの間、八幡平字下葛岡(葛岡)の民家敷地内の栗の木の下で、親子と思われる2頭のクマが栗を食べるのが目撃されております。
- クマの目撃情報(一本木) (秋田県)
[2025/10/03 17:31:42]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時30分ころ、十和田大湯字一本木後ロ(一本木)のクリ林で、親子とみられるクマ3頭がいるのが目撃されております。付近の住民の方、ご通行の方は十分に注意し
- クマの目撃情報(丸舘) (秋田県)
[2025/10/03 15:56:20]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後3時15分ころ、花輪字樋真木(丸舘)の市道の接する山林内で、体長1メートル程のクマ1頭が林にとどまっているのが目撃されております。付近の住民の方、ご通行