|
【特殊詐欺】警察官や市役所職員などを騙った電話にご注意ください!! |
|
2019/06/08 18:06:49 |
昨日、県北部から中央部にかけて、警察官や市町村職員などをかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)が30件以上も確認されております。
内容は、警察官をかたり、詐欺グループの名簿に名前があると不安にさせたうえ、言葉巧みに預貯金口座の暗証番号を聞き出したり、金融庁職員をかたる者が被害者宅を訪問し、キャッシュカードを受け取るといった手口です。
≪注意!!≫
口座番号や暗証番号を聞き出そうとしたり、キャッシュカードを受け取ろうとするのは詐欺です。
警察、市役所、金融機関などからの電話であっても、絶対に口座番号や暗証番号を教えたり、キャッシュカードを渡さないようにしてください。
少しでも不審に思った場合は、警察に通報してください。
【相談先】
鹿角警察署 23-3321
鹿角市消費生活センター 30-0258
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(大里) (秋田県)
[2025/10/26 10:38:26]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時30分ころ、八幡平字歌内の民家付近の山林に親子と思われるクマ3頭が目撃されております。その後、南側方向の山林への立ち去りが確認されております。付近を
- クマによる人身事故の発生について(川部) (秋田県)
[2025/10/26 09:33:07]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時ころ、八幡平字諸田でクマによる人身事故が発生しました。。クマが付近に潜伏している恐れがあります。付近の住民の方は屋内、車内に退避して出入りを施錠して
- クマの目撃情報(松山) (秋田県)
[2025/10/26 08:45:31]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時10分ころ、十和田末広字坂ノ下のネギ畑で、体長1.1メートル程のクマが目撃されております。付近の住民の方は十分に注意してください。屋外では常に大きな
- クマの目撃情報(夏井) (秋田県)
[2025/10/26 06:48:11]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前6時7分ころ、八幡平字日尊(夏井)で、親子とみられる体長1.2メートル程のクマ1頭、体長60センチメートル程のクマ1頭が東側から西側方向へ県道を横断する
- クマの目撃情報(葉ノ木谷地) (秋田県)
[2025/10/25 19:41:41]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後7時15分ころ、花輪字葉ノ木谷地の民家敷地内で体長1メートル程のクマが目撃されております。付近の住民の方は十分に注意してください。屋内に退避して出入り口