最新の安全・安全メールの情報
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/10 16:20:35]5月10日(土)15時30分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/09 18:55:36]5月9日(金)17時35分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/09 14:15:36]5月9日(金)13時50分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/08 17:50:36]5月8日(木)16時25分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/07 10:40:36]5月6日(火)12時50分頃、田沢湖神代字下生田地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/06 15:00:36]5月6日(火)9時23分頃、角館町勝楽地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意して
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/06 10:40:36]5月6日(火)8時30分頃、西木町桧木内字相内潟地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/05 19:45:36]5月5日(月)17時00分頃、角館町西長野中泊地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- 気象情報 竜巻注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/05/05 01:35:54]【防災情報配信全地区】《気象情報竜巻注意情報》ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。--
- 気象情報 竜巻注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/04/26 18:50:58]【防災情報配信全地区】《気象情報竜巻注意情報》ただいま、竜巻注意情報が発表されました。雲の様子など周囲の状況に注意してください。--
- イノシシに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/04/15 14:42:36]4月15日(火)6時00分頃、田沢湖刺巻字中村地内にてイノシシの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- イノシシに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/04/14 16:17:37]4月14日(月)15時45分頃、角館町白岩入角山地内にてイノシシの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/04/06 10:32:31]4月6日(日)6時28分頃、田沢湖生保内仙岩峠地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- 令和7年春の火災予防運動が始まりま す。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/04/06 09:13:05]仙北市総合防災課からのお知らせです。春の火災予防運動が、4月6日から4月12日まで実施されます。春は、空気が乾燥し、火災が多く発生す
- 防災情報システムの運用試験について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/03/31 10:45:21]こちらは、仙北市総合防災課です。これは、4月から運用を開始する「@せんぼく」の試験配信です。今後、防災情報を仙北市公式LINE、安全
- 林野火災を防ぐために (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/03/26 15:35:08]例年、空気が乾燥し強風が吹く2月から5月頃にかけて多くの林野火災が発生する傾向にあります。林野火災は、たき火、火入れ、放火(疑いを含
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/03/07 11:36:15]角館町小勝田小倉前地内にて熊の足跡がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林整備課電話0187-43-
- 火災・除排雪・雪崩に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/03/03 11:21:34]火災・除排雪・雪崩に注意しましょう市内で建物火災が相次いで発生しています。暖房器具の使用が増える冬期間は、火の元に十分注意してくださ
- イノシシに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/25 18:01:41]2月25日(火)15時50分頃、田沢湖生保内字宮ノ後地内にてイノシシの目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願い
- 火災や雪害に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/25 10:27:38]火災や雪害に注意しましょう市内では今年に入り相次いで建物火災が発生しております。冬期間は暖房器具など火を使う機会が多いことから各家庭
- 雪下ろし作業中の事故に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/20 16:04:40]「秋田県雪下ろし注意情報第10号」が発表されました。天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に
- 防災情報の配信について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/18 12:21:51]防災無線による防災情報の配信については3月末をもちまして終了します。4月からは市公式LINE及び安全安心メールで配信しますので、ご家
- 国道46号線通行止め解除について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/13 12:45:35]国道46号線通行止め解除について雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっておりましたが、下記のとおり規制が解除されまし
- 国道46号線の通行止め (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/13 12:25:03]国道46号線の通行止め雪の影響により、国道46号線の一部区間が通行止めとなっています。通行予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協
- 情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/12 10:58:25]まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練が実施されます。ご理解とご協
- 情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/10 17:31:11]地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた訓
- 雪の事故に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/10 10:19:16]雪の事故に注意しましょう市内では、除排雪中の事故が相次いで発生しています。天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、
- 防災情報の配信について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/04 17:25:19]防災無線による防災情報の配信については3月末をもちまして終了します。4月からは市公式LINE及び安全安心メールで配信しますので、ご家
- 大雪と火災に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/02/03 14:47:29]【大雪に注意しましょう】本日3日(月)から4日(火)にかけて日本付近で低気圧が発達し、この冬一番の寒気が流れ込む予報です。大雪による
- 火災に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/30 17:01:39]火災に注意しましょう市内では、今月に入り相次いで建物火災が発生しております。冬期間は暖房器具など火を使う機会が多いことから、各家庭に
- 市民バス運行情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/29 13:54:20]雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区のたっこちゃんバス4便は、東風の湯、仙岩団地、雁治塚、上堂田、堂田会館前、下堂田、田向の
- 市民バス運行情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/29 11:28:03]雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区たっこちゃんバス1、2便に続き、3便も運休となりました。後続の便については、雪の状況に応
- 市民バス運行情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/29 09:45:00]雪の影響により、本日(1/29)の生保内地区たっこちゃんバス1便、2便は運休となりました。後続の便については、雪の状況に応じて判断し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/28 20:59:26]1月28日(火)20時00分頃、田沢湖生保内字山根地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。
- 買取業者から「不要品を買い取る」と電話がかかってきても、約束は慎重に! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/27 11:26:07]事業者が自宅等を訪問して物品を買い取ることを「訪問購入」と言います。法律では、事業者が勝手に自宅を訪問し、買取りなどを勧誘することを
- お金の話になったら、それはすべて詐欺です! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/23 11:01:12]秋田県内、お金がだまし取られる事件が続いています。■電話・知らない番号の電話には出ない!・電話に出てしまっても、お金の話になったら勇
- 除排雪作業中の事故に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/20 13:23:28]総合防災課よりお知らせします。市内では、除排雪作業中の事故が発生しています。作業を行う際は、周囲の安全を確認しながら、2人以上で作業
- 雪の事故に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/17 10:12:13]雪の事故に注意しましょう。市内では、除排雪中の事故が発生しています。天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪
- 秋田県内 特殊詐欺の被害が続いています!引き続き注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/08 09:55:07]「コンビニで電子マネーを買って」という話になったら詐欺です。だまされています!「お金がもうかる、増える」も詐欺です。だまされています
- 雪の事故に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/07 10:11:20]市内では、雪下ろし作業中の事故が発生しています。天候により雪が解けて足元が悪くなる日もあるため、雪下ろし、除排雪作業は以下の点に注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/05 08:54:28]1月5日(日)6時40分頃、角館町上新町地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市農林
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/02 17:59:33]1月2日(木)17時10分頃、角館町雲然山崎地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。仙北市
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/02 08:32:51]1月2日(木)7時40分頃、田沢湖卒田字早稲田地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。仙北
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2025/01/01 18:33:31]1月1日(水)15時30分頃、田沢湖角館東前郷字杉林地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/31 14:16:28]12月31日(火)12時54分頃、西木町小渕野字小渕野地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いしま
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/27 12:40:24]12月27日(水)11時50分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。外出の際は十分注意してくださるようお願いします。
- 年末年始も 電話やメール、SNSには注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/27 10:14:49]年末年始は、市役所を含め多くの公的機関はお休みとなり、通常業務は行っていません。悪質な業者がこの期間を狙っているかもしれません。引き
- 雪の事故に注意しましょう。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/25 12:25:50]雪の事故に注意しましょう。市内では、雪下ろし作業中の事故が発生しています。今年は、例年より積雪が多いため、雪下ろし、除排雪作業は以下
- 雪の事故に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/24 11:11:28]雪の事故に注意しましょう。市内では、雪下ろし作業中の事故が発生しています。今年は例年より積雪が多いため、雪下ろしを行う場合は命綱やヘ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/18 12:36:40]12月18日(水)12時00分頃、角館町山谷川崎地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 秋田県雪下ろし注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/17 18:04:25]秋田県雪下ろし注意情報「秋田県雪下ろし注意情報第1号」が発表されました。対象期間:12月18日(水)〜12月24日(火)仙北市内でも
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/17 09:09:45]12月17日(火)8時15分頃、西木町小山田字八津地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/13 13:29:12]12月13日(金)11時50分頃、田沢湖卒田字柴倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- あやしい電話やメール、SNSには引き続き注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/11 09:35:02]■あやしい電話・知らない番号の電話には出ない!・電話に出てしまったら勇気を出して話の途中でも切る!何度もかけてくる場合は警察へ!■あ
- あやしい電話やメール、SNSには引き続き注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/12/03 10:35:21]■あやしい電話・知らない番号の電話には出ない!・電話に出てしまったら勇気を出して話の途中でも切る!何度もかけてくる場合は警察へ!■あ
- 犬を飼っている方は、咬傷事故に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/27 11:46:35]今年度、大仙保健所管内で飼い犬が人をかんでしまう事故が多発しています。自宅から逃げた、リードが切れた、散歩中に制御できなくなったなど
- 仙北市内でも被害増!「自分は大丈夫、だまされない」は危険です! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/25 16:17:35]毎日のように特殊詐欺事件が発生しており、仙北市内においても、被害が増えてきています。相手に渡ったお金は、二度と戻ってはきません!詐欺
- お金の話になったらすぐ相談を!お金は戻ってきません! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/21 09:23:41]・突然、電話がかかってきても…・突然、メールが届いても…・LINEなどでお友達になっても…お金の話になったら、大丈夫、落ち着いて、す
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/20 11:05:14]まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が行われます。ご理解とご協力
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/18 17:15:45]地震・津波・武力攻撃などの発生に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/14 08:46:07]11月14日(木)7時35分頃角館町薗田銭神地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/13 09:17:57]11月13日(水)8時50分頃角館町白岩新西野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/12 17:13:26]11月12日(火)16時25分頃田沢湖小松字羽根ケ台地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/12 15:21:55]11月12日(火)14時55分頃田沢湖角館東前郷字折橋地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/12 13:07:21]11月12日(火)12時30分頃、西木町西荒井字塚野腰地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る
- 「サルに注意」 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/12 10:18:37]11月12日(火)9時40分頃、西木町小山田字高野地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/12 09:04:00]11月12日(火)6時30分頃、西木町小山田字八津地内にてサルの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/11 12:11:36]11月11日(月)11時35分頃、西木町西明寺字梨子木台地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/10 10:57:24]11月10日(日)10時00分頃、西木町桧木内字相内潟地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/06 11:08:33]11月6日(水)10時30分頃、田沢湖生保内字下高野地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/06 09:26:18]11月6日(水)7時20分頃、田沢湖生保内字小先達地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/05 10:01:37]まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が行われます。ご理解とご協力
- 11月5日は「津波防災の日」の日です。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/05 09:15:11]11月5日は、「津波防災の日」です。日頃から、ハザードマップに目を通して危険箇所や避難経路を確認して頂き、いつ発生するかわからない災
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/04 18:22:08]11月4日(月)17時07分頃、西木町桧木内字相内潟地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/02 21:17:15]11月2日(土)19時30分頃、田沢湖生保内字上石神地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/02 17:10:14]11月2日(土)15時00分頃、田沢湖田沢字寺下地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 【訂正】熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/01 17:39:16]先程のメールに誤りがありました。以下訂正いたします。11月1日(金)16時30分頃、×⇒田沢湖田沢字寺下地内〇⇒角館町山谷川崎下萩ノ
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/01 17:30:31]地震・津波・武力攻撃などの発生に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/11/01 17:24:23]11月1日(金)16時30分頃、田沢湖田沢字寺下地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 秋の火災予防運動が始まります (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/31 16:13:28]秋の火災予防運動が、11月3日から11月9日まで実施されます。朝、6時50分に火災警報のサイレンが鳴りますが、火災とお間違えの無いよ
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/30 08:44:47]10月30日(水)7時30分頃、田沢湖田沢字寺下地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/29 17:03:42]10月29日(火)15時30分頃、田沢湖田沢字道目木地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- キノコ採り遭難注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/28 17:13:59]市内でキノコ採りに伴う遭難事故が発生しています。入山の際は、十分に注意してください。○山には一人で入らず、同行者と声をかけあってお互
- 猿に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/25 15:45:52]10月25日(金)14時50分頃、田沢湖田沢字道目木地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- 猿に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/25 11:33:08]10月25日(金)10時50分頃、田沢湖田沢字道目木地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- 猿に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/22 14:59:44]10月22日(火)14時35分頃、田沢湖生保内字野中地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- 猿に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/22 14:17:52]10月22日(火)12時40分頃、田沢湖生保内字船場地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- 猿に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/22 09:20:46]10月22日(火)7時08分頃、田沢湖卒田字上信田地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 猿に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/21 15:16:25]10月21日(月)14時40分頃、角館町広久内町後地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 猿に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/21 14:45:30]10月21日(月)14時05分頃、角館町白岩前郷地内にて猿の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/20 11:04:18]10月20日(日)7時10分頃、田沢湖玉川地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/13 17:30:25]10月13日(日)14時20分頃、角館町雲然山口地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/08 15:45:23]10月8日(火)15時00分頃、角館町川原中道地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/08 10:12:19]10月8日(火)8時50分頃、角館町川原西沢一ツ森地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 仙北市総合防災訓練 事前のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/10/03 16:44:48]明日10月4日、仙北市総合防災訓練のため、秋田駒ヶ岳の噴火による入山規制が発令されたことを想定した防災行政無線放送訓練が行われますの
- 火災に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/30 16:20:43]今月に入り市内では、各地域において相次いで建物火災が発生しております。各家庭において火の元には十分注意するようお願いいたします。総合
- 総務省を名乗る不審電話にご注意ください! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/30 10:55:58]総務省を名乗り「総務省からの重要なお知らせです。あと2時間以内にすべての通信を停止します」などとウソの説明を行い、オペレータにつなぐ
- 火災に関する注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/26 17:19:14]市内では、今月に入り2件の建物火災が発生しております。各家庭において火の元には十分注意するようお願いいたします。総合防災課0187−
- 「不用品」を買い取ると言ったのに「貴金属」を買い取られるかも! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/24 11:25:33]「不要なコートや皿などはないか」と仙北市民に対して購入業者が電話をかけているようです。●購入業者から電話がかかってきても、何かと断る
- 仙北市災害連絡室の廃止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/24 08:56:05]仙北市に発表されていた大雨警報が解除され、天候が回復したため「仙北市災害連絡室」を廃止しました。■廃止日時:9/24(火)8:30■
- 自主避難所の閉鎖 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/21 18:02:46]自主避難所の閉鎖入見内川(角館町西長野地区)が避難判断水位を下回ったため、災害に備えて開設していた次の避難所を閉鎖しました。■閉鎖し
- 仙北市災害連絡室の設置と自主避難所の開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/21 15:06:55]入見内川(角館町西長野地区)の水位が避難判断水位に達したため、周辺地域の浸水や土砂災害等に備えて、「仙北市災害連絡室」を設置しました
- 仙北市総合防災訓練を行います (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/20 17:25:46]仙北市総合防災訓練を行います。仙北市にある秋田駒ヶ岳は前回噴火のあった昭和45年以降、被害が発生する噴火は確認されていませんが、活火
- 【訂正】9月13日8時30分熊の目撃情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/13 13:20:13]先程の9月13日(金)8時30分頃、田沢湖卒田字柴倉地内の熊の目撃情報について、目撃場所が田沢湖生保内字下高野地内の誤りでした。訂正
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/13 12:14:34]9月13日(金)8時30分頃、田沢湖卒田字柴倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/11 13:03:41]9月11日(水)12時10分頃、田沢湖卒田字柴倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 仙北市内でも特殊詐欺の被害が増えてきています! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/09/02 09:19:55]スマートフォンなどで相手とやり取りしていくうちに、お金の話になったら、すぐにやり取りをやめてください!×簡単にもうかる「副業」は、逆
- 9月1日は「防災の日」です。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/30 17:15:09]9月1日は「防災の日」です。1923年に発生した関東大震災の発生日である9月1日は、「防災の日」と定められています。関東大震災は、首
- 【中止】情報伝達試験中止のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/27 12:10:57]全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験を令和6年8月28日(水)午前11時頃に実施予定でしたが、台風の影響を鑑みて全国的に中
- 【誤り】8月27日6時熊の目撃情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/27 09:23:05]先程の8月27日(火)6時00分頃、角館町川原若神子地内にて熊の目撃情報について、誤りでした。お詫び申し上げます。引き続き、早朝や夜
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/27 09:01:46]8月27日(火)6時00分頃、角館町川原若神子地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/26 17:19:38]地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 令和6年から8月26日は「火山防災の日」となります。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/26 14:05:42]令和5年6月に「活動火山対策特別措置法」が一部改正され、国民の皆さんに広く活火山対策についての関心と理解を深めるため、8月26日を「
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/25 14:45:58]8月25日(日)13時20分頃、角館町雲然田中地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/20 18:03:56]8月20日(火)17時10分頃、田沢湖生保内字堂ノ前地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は
- 仙北市災害連絡室の廃止と自主避難所の閉鎖について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/12 18:14:40]仙北市に発表されていた暴風警報が解除されたため、8/12(月)18:00に「仙北市災害連絡室」を廃止しました。また、台風の接近に備え
- 仙北市災害連絡室の設置と自主避難所の開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/12 13:16:06]台風第5号の接近に備え、「仙北市災害連絡室」を設置しました。■設置:8/12(月)13:00■室長:総合防災課長併せて、自主避難所を
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/11 12:07:03]8月11日(日)9時53分頃、田沢湖刺巻地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意して
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/05 20:34:51]8月5日(月)19時00分頃、西木町門屋字笹山地内にて熊の目撃情報がありました。また、8月5日(月)19時15分頃、西木町西明寺字堂
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/05 11:44:29]8月5日(月)9時25分頃、田沢湖梅沢字沼頭地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/05 10:15:16]8月5日(月)9時00分頃、角館町西長野中泊地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/04 09:48:33]8月4日(日)8時20分頃、田沢湖田沢字先達地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/01 13:37:57]8月1日(木)12時25分頃、田沢湖生保内字下高野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/08/01 09:16:50]7月31日(水)21時40分頃、角館町川原羽黒堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 消火栓の水出し点検実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/31 12:23:52]市と消防署では、火災などの災害に備えて市内全域で消火栓の水出し点検を行います。ごく稀に水道水が濁ることはありますが、水を出し続けるこ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/30 14:22:07]7月30日(火)13時35分頃、西木町桧木内字中山地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 仙北市災害連絡室の廃止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/29 08:49:00]仙北市に発表されていた大雨警報が解除されたため、「仙北市災害連絡室」を廃止しました。これまでの雨で地盤が緩んでいる可能性がありますの
- 仙北市災害警戒部の改組と自主避難所の閉鎖について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/26 09:47:36]仙北市に発表されていた土砂災害警戒情報が解除となったため、「仙北市災害警戒部」を「仙北市災害連絡室」に改組(引下げ)しました。■改組
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/25 18:54:26]7月25日(木)17時30分頃、角館町下川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意
- 仙北市災害警戒部の設置と自主避難所の開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/25 16:14:59]大雨による河川の増水などに備えるため、「仙北市災害警戒部」を設置しました。■設置:7/25(木)16:00■部長:危機管理監併せて、
- 仙北市災害連絡室の設置について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/24 13:33:43]大雨により桧木内川(西木地区)の水位が上昇しているため、周辺地域の浸水や土砂災害等に備えて「仙北市災害連絡室」を設置しました。連絡室
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/23 20:07:49]7月23日(火)19時20分頃、角館町川原東沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/20 12:40:14]7月20日(土)9時00分頃、西木町桧木内字相内潟地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/19 18:51:33]7月19日(金)17時55分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/17 16:15:29]7月17日(水)15時30分頃、田沢湖生保内字石神地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/14 14:16:58]7月14日(日)田沢湖田沢字大森地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださる
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/14 13:31:46]7月14日(日)角館町西長野上野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださる
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/12 11:19:36]7月12日(金)田沢湖田沢春山地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意してくださるよ
- 仙北市災害警戒部の廃止と避難所の閉鎖について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/11 08:12:14]仙北市に発表されていた大雨警報が解除されたため、7/11(木)6:40に「仙北市災害警戒部」を廃止しました。また、災害に備えて開設し
- 自主避難所を開設しました (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/10 15:13:53]災害に備え、自主避難所を開設しました。危険を感じたり、不安な方は、明るいうちに次の避難所をご利用ください。開設:7月10日(水)15
- 自主避難所を開設します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/10 14:13:52]災害に備え、本日15:00に自主避難所を開設します。危険を感じたり、不安な方は、次の避難所をご利用ください。・田沢湖総合開発センター
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/10 13:40:49]7月10日(水)12時40分頃、角館町西長野川下田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 仙北市災害警戒部について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/10 13:16:30]こちらは防災仙北市広報です。「仙北市災害警戒部」を設置しました。設置:7月10日(水)13:00部長:危機管理監理由:大雨による河川
- 角館町西長野地区への避難指示について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/09 18:11:03]入見内川が避難判断水位を下回ったため、角館町西長野地区へ発令中の避難指示を午後5時45分をもちまして解除いたします。併せて、角館温泉
- 西長野地区の避難指示について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/09 07:41:42]7月8日からの大雨により、入見内川(角館町西長野地区)の水位が避難判断水位に達したため、周辺地域の浸水や土砂災害等に備えて角館町西長
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/08 19:17:23]7月8日(月)16時45分頃、角館町西長野月見堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/08 15:44:19]7月8日(月)14時55分頃、田沢湖玉川渋黒沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注
- 新紙幣発行に関するトラブルに注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/07/04 09:33:08]新デザインの1万円札、5千円札、千円札の発行が始まりました。●今までのお札はこれからも普通に使えます。●金融機関などが、古いお金と新
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/30 13:48:32]6月30日(日)12時53分頃、角館町雲然上町屋地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/30 10:57:55]6月29日(土)23時47分頃、角館町古城山地内に設置している監視カメラで熊が確認されました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/28 10:37:58]6月28日(金)10時00分頃、田沢湖生保内石神地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- お金の話になったらすぐ相談! お金は取り戻せません! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/24 12:12:44]スマートフォンなどで相手とやり取りしていくうちに、お金の話になったら、すぐにやめてください。現在、ネット上にはニセ広告がたくさん出回
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/20 10:03:51]まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が行われます。ご理解とご協力
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/18 18:59:08]6月17日(月)16時15分頃、田沢湖卒田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分注意し
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/18 17:12:46]地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/14 14:37:19]6月14日(金)13時30分頃、角館町下延切欠田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/13 17:36:39]6月13日(木)17時00分頃、角館町山谷川崎高屋地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山に入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/13 13:55:33]6月13日(木)13時15分頃、角館町西長野月見堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/13 08:37:52]6月13日(木)7時00分頃、田沢湖小松字外ノ山地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/11 18:04:42]6月11日(火)17時05分頃、角館町山谷川崎高野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/09 19:44:42]6月9日(日)18時50分頃、角館町西長野鬼壁地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/06 15:19:12]6月6日(木)14時45分頃、角館町西長野熊堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/06 11:35:39]6月6日(木)10時40分頃、田沢湖生保内字駒ヶ岳地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/05 09:16:12]6月5日(水)8時15分頃、西木町西明寺字梨子木台地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/03 19:02:45]6月3日(月)18時30分頃、西木町小山田字外谷地地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/02 16:04:36]6月2日(日)15時15分頃、西木町西明寺字佐曽田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/06/01 18:34:21]6月1日(土)17時55分頃、角館町山谷川崎字川崎地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/31 14:27:00]5月31日(金)13時40分頃、西木町西明寺字小山寺地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/31 09:27:09]5月31日(金)6時00分頃、田沢湖刺巻字六枚地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/28 12:10:07]5月28日(火)10時40分頃、西木町上桧木内字何久保地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/25 14:25:27]5月25日(土)12時30分頃、角館町小勝田坂ノ下地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/25 12:47:13]5月25日(土)10時20分頃、田沢湖生保内字町田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 5月26日は県民防災の日です。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/24 18:08:48]5月26日は「県民防災の日」です。41年前、日本海中部地震で秋田県も多くの被害を受けました。突然起こる災害から「自分の安全は自分で守
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/24 15:46:58]5月24日(金)14時40分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/24 11:32:26]5月24日(金)3時30分頃、角館町古城山地内に設置している監視カメラで熊が確認されました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/24 07:07:32]5月24日(金)5時00分頃、田沢湖田沢耳除地内でクマによる人身被害が発生しました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/23 07:39:12]5月23日(木)6時55分頃、角館町西長野古米沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/22 19:06:58]5月22日(水)18時40分頃、角館町西長野月見堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- まもなくJアラート訓練です (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/22 11:03:24]まもなく、地震・津波・武力攻撃などの発生時の備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が行われます。ご理解とご協力
- 入山・入林される方へ重要なお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/22 09:32:44]今後の山岳遭難対応について遭難者を救助する上で捜索は必要不可欠ですが、地上捜索隊が大人数で入山したとしても興奮したクマに遭遇すれば、
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/21 18:15:43]5月21日(火)16時30分頃、角館町菅沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意して
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/21 16:04:24]5月21日(火)15時30分頃、角館町山谷川崎大場地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/21 12:45:02]5月21日(火)12時00分頃、田沢湖小松字城廻地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/15 17:53:15]5月15日(水)17時10分頃、西木町小山田字外谷地地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/13 16:58:43]地震・津波・武力攻撃などの発生に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/13 14:43:59]5月13日(月)14時10分頃、西木町桧木内字上道地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/12 11:08:13]5月12日(日)0時30分頃、角館町古城山地内で熊が目撃されたため、5月12日(日)10:00より当面の間、古城山公園出入口を封鎖し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/05/02 08:41:05]5月2日(木)7時30分頃、西木町西明寺字梨子木台地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/18 16:53:57]4月18日(木)16時15分頃、西木町小山田字高野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 火災が多発しています。ご注意ください。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/15 13:43:32]4月に入り、市内では3件の火災が発生しています。暖かくなってきましたが、暖房器具等の火気使用時には火の元に十分注意してください。仙北
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/09 18:53:43]4月9日(火)17時50分頃、西木町西明寺潟尻地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 防災無線聞き逃しサービス復旧について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/08 13:21:34]不具合が生じていた防災無線聞き逃しサービスが復旧し、電話で防災無線の放送内容を確認することが出来るようになりました。ご心配とご迷惑を
- 「投資」「副業」渡したお金は戻ってきません! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/08 10:52:11]秋田県内でも特殊詐欺の被害が後を絶ちません。「投資」や「副業」などで「お金が増えます」などと言われてあなたの大切なお金を相手に渡して
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/08 09:25:54]4月8日(月)8時20分頃、西木町西明寺字小山寺地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 春の火災予防運動が始まります (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/05 17:19:27]春の火災予防運動が、4月7日から4月13日まで実施されます。朝、6時50分に火災警報のサイレンが鳴りますが、火災とお間違えの無いよう
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/04 17:23:42]4月4日(木)16時00分頃、角館町山谷川崎字山谷地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 防災無線聞き逃しサービスの不具合について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/04/02 11:19:02]防災無線が聞き取りにくい場合、ナビダイヤルへの電話で放送内容を確認することができますが、現在、不具合により正常な案内ができない状態で
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/03/28 10:58:40]3月28日(木)10時30分頃、田沢湖生保内字造道地内にてサルの目撃情報がありました。十分注意して下さるようお願いします。仙北市農林
- 相手の話が「お金」になったらサギです! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/03/28 10:09:19]令和5年の秋田県内の特殊詐欺被害が、総額5億円超という過去最大の被害となりました。簡単にお金がもうかったり、増やせる方法があったとし
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/03/27 12:32:27]3月27日(水)11時50分頃、角館町山谷川崎下大場地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/02/27 09:41:35]2月27日(火)8時00分頃、西木町上桧木内字東上戸沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/02/09 11:04:37]まもなく、地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が実施されます。ご理解とご協
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/02/08 17:15:00]地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 災害備蓄物資の補充について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/02/08 10:15:29]県地域防災計画では、災害時の備蓄物資19品目について「目標備蓄量」を設定しています。仙北市は、その目標地に達していない品目について、
- 火災に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2024/01/15 14:44:33]市内では、昨年12月29日と今年に入り1月11日に建物火災が発生しました。冬季間は暖房器具など火を使う機会が多いことから、各家庭にお
- 雪の事故にご注意下さい (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/12/25 13:28:44]市内では気温が高くなり、屋根の雪が滑りやすい状況が予想されます。雪下ろしを行う場合は命綱やヘルメットを着用し、二人以上で行うなど、安
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/12/05 20:36:17]12月5日(火)18時50分頃、田沢湖小松字外ノ山地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/12/04 15:04:36]12月4日(月)14時30分頃、西木町小渕野字袖野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/12/04 11:22:36]12月4日(月)10時40分頃、角館町西長野熊堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/12/03 16:51:27]12月3日(日)16時00分頃、角館町西長野熊堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/28 08:02:07]11月28日(火)07時20分頃、角館町西長野中泊地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/22 15:08:39]11月22日(水)14時40分頃、田沢湖生保内字大川端地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 通信障害の復旧 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/20 14:19:48]通信障害の復旧東日本エリアにて発生していたソフトバンク固定電話サービス(おとく光電話など)の通信障害は復旧しました。ご協力いただきあ
- 通信障害 緊急連絡 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/20 11:24:26]通信障害緊急連絡現在、東日本エリアにてソフトバンク固定電話サービス(おとく光電話)の通信障害が発生しています。緊急通報の際は、携帯電
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/19 09:07:04]11月19日(日)7時50分頃、田沢湖卒田字上真崎野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/17 11:57:15]11月17日(金)11時20分頃、角館町西長野川下田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/17 08:31:40]11月17日(金)7時50分頃、田沢湖卒田字出口地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/16 16:42:58]11月16日(木)15時35分頃、田沢湖神代字生田中村地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/16 13:48:50]11月16日(木)12時30分頃、角館町西田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/16 07:00:11]11月16日(木)6時25分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓試験 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/15 11:04:38]まもなく、地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験が実施されます。【訓練実施日
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/15 09:18:15]11月15日(水)8時45分頃、田沢湖神代字生田中村地内、8時10分頃、田沢湖神代字街道南地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/15 08:29:05]11月15日(水)6時25分頃、田沢湖卒田字早稲田地内、6時40分頃、田沢湖神代字長信田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/14 20:06:49]11月14日(火)17時50分頃、角館町広久内上中川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/14 17:41:21]地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/14 14:12:33]11月14日(火)13時30分頃、田沢湖神代字野中清水地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/13 09:14:21]11月13日(月)08時30分頃、田沢湖梅沢字西田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/10 20:13:13]11月10日(金)19時00分頃、田沢湖卒田字柴倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/10 08:43:07]11月10日(金)01時30分頃、角館町八割塩手沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/10 08:34:02]11月10日(金)06時40分頃、角館町小館地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/09 17:49:02]11月9日(木)17時10分頃、角館町西長野桂渕地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/09 10:29:47]11月9日(木)9時50分頃、西木町桧木内字除野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/08 18:35:11]11月8日(水)17時30分頃、角館町雲然碇前田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/08 18:27:32]11月8日(水)17時20分頃、角館町広久内小山下地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/08 13:12:15]11月8日(水)12時40分頃、田沢湖生保内字武蔵野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/08 07:08:26]11月8日(水)6時00分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/07 17:03:23]11月7日(火)16時45分頃、角館町西長野桂渕地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/06 16:02:06]11月6日(月)15時00分頃、角館町西長野高森地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/06 15:26:33]11月6日(月)12時00分頃、角館町下延西川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 秋の火災予防運動を実施中です (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/06 10:26:14]※期間に誤りがあったため、お詫びして訂正いたします。ご迷惑をお掛けしております。こちらは、防災仙北市広報です。ただいま、秋の火災予防
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/06 09:40:47]11月6日(月)9時15分頃、田沢湖生保内字野中地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/05 17:37:33]11月5日(日)16時45分頃、角館町川原堂ノ沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/05 17:10:18]11月5日(日)16時25分頃、田沢湖卒田字蟹沢口地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/05 11:41:40]11月5日(日)10時35分頃、田沢湖生保内字石神地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 秋の火災予防運動を実施中です (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/05 10:13:32]※期間の曜日に誤りがあったため、お詫びして訂正いたします。ご迷惑をお掛けしております。ただいま、秋の火災予防運動を実施中です。朝、6
- 秋の火災予防運動を実施中です (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/05 09:13:07]ただいま、秋の火災予防運動を実施中です。朝、6時50分に火災警報のサイレンが鳴りますが、火災とお間違えの無いようにお願いします。火の
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/04 16:49:24]11月4日(土)16時15分頃、角館町西長野桂渕地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/04 15:59:14]11月4日(土)15時30分頃、角館町雲然田頭地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/03 17:08:24]11月3日(金)16時20分頃、角館町西長野鬼壁地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/03 09:41:46]11月3日(金)07時00分頃、角館町広久内地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/02 20:31:53]11月2日(木)19時00分頃、角館町広久内下タ町地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/02 17:00:39]11月2日(木)16時00分頃、角館町西長野鬼壁地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 【角館庁舎】停電のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/02 12:04:15]・日時11月4日(土)9:00〜17:00電気工事のため角館庁舎の電話(0187-43-3309)は不通となります。上記時間帯は停電
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/02 10:51:47]11月2日(木)10時00分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 緊急地震速報訓練 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/02 10:02:08]まもなく、防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練が実施されます。《緊急地震速報チャイム音》が流れますので、ご理解とご協力をよろしくお願
- 緊急地震速報訓練 事前のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/01 10:14:09]防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練を下記の日程で実施します。(緊急地震速報チャイム音が流れます。ご注意ください。)【訓練実施日】令
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/01 09:17:18]11月1日(水)00時25分頃、角館町下延上川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/11/01 08:52:20]11月1日(水)7時00分頃、角館町菅沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意して下
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/31 07:58:15]10月31日(火)6時30分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/30 09:08:14]10月29日(日)20時10分頃、田沢湖田沢字道目木地内、10月30日(月)8時30分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありま
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/29 18:07:55]10月29日(日)17時25分頃、田沢湖生保内字造道地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/29 11:53:02]10月29日(日)11時00分頃、西木町小山田字高野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/28 17:17:52]10月28日(土)16時00分頃、田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/28 17:09:55]10月28日(土)15時40分頃、田沢湖卒田字柴倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/27 17:48:41]10月27日(金)16時30分頃、田沢湖生保内字上滝沢地内、同日16時55分頃、田沢湖玉川地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/27 15:48:48]10月27日(金)15時05分頃、田沢湖生保内字沼田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/27 13:28:34]10月27日(金)13時00分頃、田沢湖生保内字沼田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/27 13:20:28]10月27日(金)12時50分頃、田沢湖卒田字清水合地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/27 10:47:33]10月27日(金)10時00分頃、田沢湖卒田字清水合地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/27 09:09:11]10月27日(金)07時00分頃、田沢湖生保内字武蔵野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/27 08:33:47]10月27日(金)06時35分頃、西木町西荒井字荒田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/26 18:37:47]10月26日(木)午後5時00分頃、田沢湖田沢字寺下地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/26 16:37:24]10月26日(木)午後4時20分頃、田沢湖卒田字黒倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/26 12:57:18]10月26日(木)午前12時20分頃、角館町細越町地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/26 10:54:18]10月26日(木)午前10時10分頃、田沢湖卒田字蟹沢口地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/26 09:15:40]10月25日(水)午後9時30分頃、田沢湖生保内字上清水地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/26 08:00:50]10月26日(木)1時45分頃、角館町川原字川原地内、7時00分頃、田沢湖生保内字上滝沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/25 16:28:14]10月25日(水)15時45分頃、田沢湖卒田字蟹沢口地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/25 15:10:11]10月25日(水)14時00分頃、田沢湖田沢字春山地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/25 10:59:23]10月25日(水)10時20分頃、角館町薗田中嶋地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/25 07:47:25]10月25日(水)06時35分頃、田沢湖田沢字先達地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/24 20:10:59]10月24日(火)午後6時50分頃、田沢湖田沢字前田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/24 19:04:05]10月24日(火)午後6時00分頃、角館町雲然山崎地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/24 17:46:22]10月24日(火)午後4時50分頃、西木町西荒井字荒田地内・午後5時00分頃、田沢湖卒田字清水合地内にて熊の目撃情報がありました。早
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/24 14:05:13]10月24日(火)午後1時30分頃、田沢湖岡崎字元鎌川地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/24 10:41:56]10月24日(火)午前10時25分頃、西木町上荒井字中屋敷地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る
- 熊に注意(人身被害発生) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/24 09:12:26]10月24日(火)早朝に田沢湖田沢字寺下地内でクマによる人身被害が発生しました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/23 18:27:19]10月23日(月)午後5時00分頃、西木町西新井番屋地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/23 12:36:10]10月23日(月)12時10分頃、田沢湖生保内字近藤沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/23 10:50:47]10月23日(月)午前10時15分頃、田沢湖卒田字清水合地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/23 08:35:09]10月22日(日)午後9時50分頃、角館町白岩下掵地内、午後10時50分頃、角館町川原若神子地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/22 17:42:47]10月22日(日)午後5時00分頃、角館町金山下地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/22 16:42:00]10月22日(日)15時40分頃、角館町八割塩手沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/22 12:18:43]10月22日(日)11時00分頃、角館町広久内舟場地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/22 11:30:09]10月22日(日)午前10時45分頃、田沢湖生保内字近藤沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/22 09:02:18]10月21日(土)20時20分頃、西木町小渕野字山崎地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/22 07:55:13]10月22日(日)06時10分頃、田沢湖角館東前郷字杉林地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/21 16:11:24]10月21日(土)15時40分頃、角館町八割塩手沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/21 09:39:04]10月20日(金)22時00分頃、角館町八割塩手沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/20 16:33:47]10月20日(金)15時30分頃、桧木内中里地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/20 15:18:47]110月20日(金)14時10分頃、田沢湖小松字山崎地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 特殊詐欺が急増!「必ずもうかる」はサギを疑って! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/20 11:00:29]今年に入り、特殊詐欺の被害が急増しています!秋田県では、高齢者に限らず、幅広い年代で特殊詐欺の被害が発生しています。お金の話をされて
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/20 08:14:44]10月20日(金)07時25分頃、角館町西長野熊堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/19 17:49:59]10月19日(木)16時50分頃、角館町川原字川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/19 17:16:53]10月19日(木)16時45分頃、角館町園田銭神地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/19 16:46:09]10月19日(水)午後4時10分頃、西木町上荒井字小倉見地内・午後4時15分頃、田沢湖生保内字黒沢地内にて熊の目撃情報がありました。
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/18 17:55:50]10月18日(水)午後5時00分頃、角館町薗田久保地内・午後5時15分頃、田沢湖田沢字道目木地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/18 17:07:40]10月18日(水)午後4時45分頃、田沢湖生保内字十里木地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/18 14:18:42]10月18日(水)11時40分頃、角館町西長野熊堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/18 10:01:14]10月18日(水)09時20分頃、角館町薗田板井村地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/18 08:02:19]10月18日(水)07時20分頃、角館町白岩地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/18 06:55:58]10月18日(水)05時40分頃、角館町川原中道地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 20:38:00]10月17日(火)午後7時50分頃、西木町小渕野字落合地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 19:53:57]10月17日(火)午後7時20分頃、角館町山谷川崎字川崎地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 19:36:34]10月17日(火)午後6時50分頃、田沢湖生保内字下滝沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 18:26:51]10月17日(火)午後5時30分頃、田沢湖生保内字武蔵野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 16:31:44]10月17日(火)午後4時00分頃、田沢湖田沢字耳除地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 14:23:16]10月17日(火)午後2時00分頃、田沢湖生保内字武蔵野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 09:52:09]10月17日(火)午前9時20分頃、生保内字牛沢地内、午前5時30分角館町川原中道にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 09:27:42]10月17日(火)午前8時40分頃、角館町西長野上野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/17 09:02:35]10月17日(火)午前7時00分頃、角館町広久内下タ町地内・午前7時05分頃、田沢湖神代字生田中村地内にて熊の目撃情報がありました。
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/16 17:44:57]10月16日(月)午後4時00分頃、田沢湖田沢字耳除地内・午後4時10分頃、田沢湖生保内字山居地内・午後4時20分頃、田沢湖田沢字打
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/16 10:13:37]10月16日(月)9時25分頃、田沢湖卒田字清水合地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/15 19:38:44]10月15日(日)19時00分頃、角館町竹原町地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/15 15:24:42]10月15日(日)午後2時25分頃、田沢湖梅沢地内・午後2時30分頃、田沢湖生保字造道地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/15 11:41:32]10月15日(日)11時00分頃、田沢湖生保内字男坂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/15 11:09:40]10月15日(日)10時35分頃、田沢湖神代字街道南地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/15 10:48:22]10月15日(日)10時25分頃、田沢湖小松字羽根ヶ台地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/14 17:30:26]10月14日(土)16時45分頃、角館町上町屋地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/14 15:49:09]10月14日(土)午後3時25分頃、西木町上桧木内字黒沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/14 15:21:47]10月14日(土)午後2時50分頃、角館町小勝田小倉前地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/14 12:43:47]10月14日(土)午後12時10分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/14 10:30:38]10月14日(土)午前9時30分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/14 10:23:34]10月14日(土)午前9時45分頃、角館町小勝田中川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/14 07:43:17]10月13日(金)午後7時00分頃、田沢湖生保内阿気地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/14 07:34:55]10月14日(土)午前6時15分頃、角館町西野川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 19:22:32]10月13日(金)午後5時05分頃、田沢湖卒田字黒倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十
- 角館武家屋敷通りライトアップの延期について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 17:19:23]角館町の市街地で、クマの目撃情報がありました。夜間の外出は控えるとともに、単独行動を避けて複数人で行動する、また物陰や茂みには近づか
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 17:03:37]10月13日(金)午後4時10分頃、田沢湖生保内上清水地内、田沢湖生保内船場地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 13:33:38]10月13日(金)午後1時頃、田沢湖田沢字先達地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 12:48:38]10月13日(金)午前11時55分頃、角館町小勝田中川原地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 12:09:04]10月13日(金)午前11時10分頃、西木町桧木内字山口地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 11:33:41]10月13日(金)午前11時10分頃、田沢湖生保内字造道地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 11:23:50]10月13日(金)午前10時40分頃、田沢湖卒田字早稲田地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 10:54:52]10月13日(金)午前10時30分頃、田沢湖潟字頭無地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊による通行止めについて(解除) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 10:16:34]「角館町田町下丁地内」にて熊の警戒のため、鬼川医院前の通りを封鎖しておりましたが、本日10月13日(金)9時50分に『通行規制解除』
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 09:48:42]10月13日(金)午前8時30分頃、角館町田町下丁地内で熊が出没しております。鬼川医院前の通りを封鎖しておりますのでご了承お願いしま
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/13 07:19:25]10月13日(金)午前6時15分頃、角館町田町下丁地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/12 18:18:07]10月12日(木)午後4時30分頃、田沢湖卒田字清水合地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/12 14:45:15]10月12日(木)午後2時00分頃、角館町小勝田下村地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/12 11:51:44]10月12日(木)午前10時40分頃、角館町山谷川崎雫田地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/12 10:58:28]10月12日(木)午前10時30分頃、角館町雲然山崎地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/12 10:34:46]10月12日(木)午前7時55分頃、角館町白岩地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/12 09:35:18]10月11日(水)午後7時00分頃、西木町上桧木内字大地田地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/12 07:16:18]10月12日(木)06時40分頃、角館町雲然山崎地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 20:31:14]10月11日(水)午後7時50分頃、角館町山谷川崎高屋地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 19:05:17]10月11日(水)午後6時30分頃、角館町川原町地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 18:20:11]10月11日(水)午後5時30分頃、角館町川原字川原地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 17:40:21]10月11日(水)午後4時50分頃、田沢湖刺巻字大道地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意(人身被害発生) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 17:18:38]10月11日(水)16時10分頃に角館町山谷川崎黒森地内でクマによる人身被害が発生しました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 16:33:33]10月11日(水)15時50分頃、田沢湖梅沢森腰地内で親子熊2頭の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 16:18:38]10月11日(水)14時40分頃、角館町西勝楽町地内で熊1頭の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 15:52:42]10月11日(水)14時30分頃、角館町西勝楽町地内で熊1頭、角館町西野川原地内で小熊1頭の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 15:47:15]10月11日(水)13時58分頃、角館町小勝田中川原地内で親子熊2頭、14時10分頃、角館町西勝楽町地内で熊1頭の目撃情報がありまし
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 08:52:11]10月11日(水)午前8時00分頃、角館町大中島地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/11 07:04:56]10月11日(水)午前6時25分頃、角館町雲然荒屋敷地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/10 20:37:57]10月10日(火)午後7時40分頃、角館町小勝田前田地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/10 16:48:11]10月10日(火)午後4時00分頃、角館町西長野川下田地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/10 12:25:35]10月10日(火)7時30分頃、田沢湖田沢字高屋地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/10 09:41:20]10月9日(月)20時40分頃、西木町上桧木内戸沢地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/10 08:28:11]10月10日(火)6時15分頃、角館町川原下袋地内、7時05分頃、西木町小渕野字山崎地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/09 17:16:22]10月9日(月)16時50分頃、田沢湖刺巻字大道地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/09 11:00:42]10月9日(月)10時00分頃、田沢湖卒田字黒倉地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/09 10:34:27]10月9日(月)06時00分頃、田沢湖生保内字相内端地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/09 09:06:35]10月9日(月)08時20分頃、田沢湖刺巻字大道地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/08 18:04:34]10月8日(日)06時00分頃、田沢湖小松地内、17時10分頃、角館町園田大威徳地内、17時20分頃、田沢湖刺巻字大道地内で熊の目撃
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/08 17:18:43]10月8日(日)16時40分頃、田沢湖卒田字黒倉地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/08 12:05:43]10月8日(日)11時40分頃、田沢湖卒田字黒倉地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/08 10:42:11]10月8日(日)08時30分頃、田沢湖生保内字中村地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/07 15:57:26]10月7日(土)15時00分頃、角館町西長野中泊地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/07 14:19:57]10月7日(土)13時45分頃、田沢湖生保内字石神地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/06 18:06:04]10月6日(金)午後4時50分頃、田沢湖卒田字出口地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/06 16:33:10]10月6日(金)午後12時00分頃、田沢湖田沢字耳除地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/05 17:14:03]10月5日(木)午後4時10分頃、西木町上桧木内字細野地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/05 15:20:52]10月5日(木)午後2時50分頃、田沢湖卒田字早稲田地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/05 08:58:58]10月5日(木)午前6時00分頃、田沢湖生保内字石神地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/05 08:43:57]10月5日(木)午前7時30分頃、西木町小渕野字山崎地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/04 20:58:52]10月4日(水)午後8時15分頃、角館町西長野上野地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/04 11:08:08]10月3日(火)午後3時00分頃、田沢湖生保内字石神地内で熊5頭の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/04 08:00:03]10月4日(水)07時20分頃、西木町小山田字鎌足地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/03 14:20:53]10月3日(火)午後1時40分頃、仙北市田沢湖生保内字下高野地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/03 11:02:45]10月3日(火)午前10時35分頃、角館町下延大瀬蔵野地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/03 08:01:04]10月3日(火)午前6時10分頃、西木町小渕野字山崎地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/02 18:30:27]10月2日(月)午後5時50分、仙北市角館町菅沢地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/02 17:55:28]10月2日(月)午後5時30分頃、仙北市田沢湖生保内字造道地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/02 11:24:02]10月2日(月)午前9時00分頃、仙北市田沢湖田沢字耳除地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/02 10:17:59]10月2日(月)午前9時50分頃、仙北市西木町小渕野山崎地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/02 08:49:22]10月2日(月)午前8時10分頃、仙北市西木町上桧木内字浦子内地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/01 17:09:06]10月1日(日)午後4時20分頃、仙北市田沢湖刺巻地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/10/01 08:35:09]10月1日(日)午前6時30分頃仙北市西木町上桧木内字細野地内で、午前7時30分頃仙北市西木町小渕野字山崎地内で熊の目撃情報がありま
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/29 11:12:26]9月29日(金)午前10時30分頃、仙北市西木町小渕野山崎地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/29 10:13:47]9月29日(木)午前9時40分頃、仙北市角館町白岩地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- (no subject) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/28 19:45:06]9月28日(木)19時00分頃、西木町小渕野字山崎地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/28 19:01:20]9月28日(木)18時00分頃、角館町山谷川崎上萩ノ台地内にて親子熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/28 12:16:59]9月27日(水)20時00分頃、西木町小山田字高野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 「マイナポイント」に関係した<偽メール>に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/28 09:44:36]【マイナポイント第2弾】2万円ポイントの有効期限のお知らせなどといったタイトルの、マイナポイント事務局になりすました<迷惑メール>が
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/27 15:20:41]9月27日(水)午後2時40分頃、仙北市西木町西明寺字小山寺地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/27 14:48:26]9月27日(水)午後2時05分頃、仙北市西木町桧木内字小滝地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/27 09:31:11]9月27日(水)午前8時45分頃、仙北市田沢湖生保内上滝沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/27 07:09:45]9月27日(水)午前4時10分頃、仙北市西木町西明寺字佐曽田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/26 21:19:37]9月26日(火)午後8時35分頃、仙北市田沢湖潟字蛭児堂地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/26 18:38:51]9月26日(火)午後6時15分頃、仙北市田沢湖生保内字上石神地内にて親子熊2頭の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/26 16:37:06]9月26日(火)午後3時30分頃、仙北市西木町桧木内字松葉地内にて親子熊2頭の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/26 09:48:10]9月26日(火)午前9時05分頃、仙北市田沢湖生保内十里木地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/26 09:01:12]9月26日(火)午前8時05分頃、仙北市田沢湖刺巻字刺巻地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/25 17:05:54]9月25日(月)午後4時10分頃、仙北市角館町菅沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/24 17:23:32]9月24日(日)午後4時40分頃、仙北市田沢湖卒田白旗地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/24 16:52:46]9月24日(日)午後4時00分頃、仙北市田沢湖刺巻地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/22 20:43:15]9月22日(金)19時50分頃、角館町菅沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意し
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/22 17:46:30]9月22日(金)午後5時15分頃、仙北市田沢湖田沢潟前地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/22 16:33:37]9月22日(金)午後2時40分頃、仙北市西木町上荒井字小倉見地内、午後3時10分頃、仙北市田沢湖田沢字春山地内にて熊の目撃情報があり
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/22 13:48:33]9月22日(金)午後1時10分頃、仙北市西木町桧木内相内潟地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/22 12:44:44]9月22日(金)午前10時50分頃、仙北市田沢湖田沢字春山地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 仙北市災害連絡室の廃止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/22 09:07:51]仙北市災害連絡室の廃止について仙北市に発令されていた大雨警報(土砂災害)が解除されましたので「仙北市災害連絡室」を廃止しました。●廃
- 大雨警戒について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/21 18:03:09]大雨警戒について秋田県河川砂防情報において、土砂災害レベル3(上桧木内、田沢)及び大雨警報が発令されたため、河川の増水、低い土地の浸
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/21 17:23:14]9月21日(木)午前11時頃田沢湖潟地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/21 09:05:23]9月21日(木)05時20分頃田沢湖卒田字早稲田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/20 17:53:55]9月18日(月)田沢湖卒田字荒町地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/20 16:55:39]9月20日(水)午後4時30分頃、仙北市田沢湖田沢字潟前地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練終了のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/20 11:22:36]防災行政無線を用いた情報伝達訓練終了のお知らせただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/20 09:19:06]9月20日(水)午前8時10分頃、仙北市西木町西明寺字塞神地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- (no subject) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/19 18:07:35]9月19日(火)午後5時15分頃、仙北市田沢湖生保内字宮ノ後地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ(訂正) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/19 15:41:28]防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ(訂正)地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行います。この試
- 防災行政無線を (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/19 15:19:22]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記の通り情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/19 11:55:23]9月19日(火)午前6時30分頃、仙北市田沢湖生保内柏山地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/19 11:18:38]9月19日(火)午前10時00分頃、仙北市角館町西長野鬼壁地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/19 10:45:14]9月19日(火)午前8時10分頃、仙北市田沢湖田沢春山地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/19 09:56:07]9月19日(火)午前6時30分頃、仙北市田沢湖生保内近藤沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/18 18:30:32]9月18日(月)18時00分頃、田沢湖卒田字黒倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/18 17:37:07]9月18日(月)15時20分頃、田沢湖生保内字近藤沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/18 17:12:27]9月18日(月)16時50分頃、田沢湖田沢字潟前地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/18 16:57:23]9月18日(月)16時20分頃、西木町桧木内字中里地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/18 16:44:27]9月18日(月)16時05分頃、角館町西長野上野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/18 10:21:04]9月18日(月)2件熊の目撃情報がありました。・9時20分西木町小渕野字落合地内・9時40分西木町小渕野字前田地内早朝や夜間の外出、
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/18 09:57:30]9月18日(月)09時20分頃、西木町西明寺字潟尻地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/18 07:54:03]9月18日(月)05時30分頃、田沢湖卒田字早稲田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/16 20:14:56]9月16日(土)午後7時10分頃、仙北市田沢湖田沢字前田地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/16 17:36:18]9月16日(土)午後4時50分頃、仙北市田沢湖田沢字潟前地内にて親子熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/16 16:11:01]9月16日(土)午後3時20分頃、仙北市角館町岩瀬下タ野地内にて子熊2頭の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/16 08:27:25]9月16日(土)午前7時20分頃、仙北市田沢湖梅沢字森腰地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/16 08:19:12]9月16日(土)午前7時00分頃、仙北市西木町小渕野小白川地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/15 20:12:00]9月15日(金)午後7時30分頃、仙北市田沢湖角館東前郷柳持地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/15 17:34:02]9月15日(金)午後4時40分頃、仙北市西木町上桧木内堀内地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/15 09:29:44]9月15日(金)午前9時00分頃、仙北市田沢湖卒田字蟹沢口地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/15 08:45:49]9月15日(金)午前7時20分頃、仙北市角館町東下タ野地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/14 14:33:51]9月14日(木)午前11時00分頃、西木町上桧木内黒沢地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/13 07:02:33]9月13日(水)02時00分頃、角館町川原字川原地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/12 18:47:38]熊目撃情報2件お伝えします。9月12日(火)15時00分頃、仙北市角館町東下タ野地内9月12日(火)17時40分頃、仙北市西木町上荒
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/12 16:03:40]9月12日(火)14時20分頃、仙北市田沢湖卒田字柴倉地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/12 12:18:39]9月12日(火)仙北市西木町小渕野字落合地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/12 12:03:39]9月12日(火)午前10時40分頃、仙北市西木町小山田字大浦川内地内にて熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/12 11:18:36]※地名に誤りがあったため、お詫びして訂正いたします。ご迷惑をおかけしております。近頃、仙北市西木町小山田字高野地内にて熊が頻繁に目撃
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/12 09:48:38]近頃、仙北市西木町小山田字高屋地内にて熊が頻繁に目撃されています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/11 18:53:48]9月11日(月)18時20分頃に仙北市角館町西長野古米沢地内で親子熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/11 16:18:36]9月11日(月)15時15分頃に仙北市田沢湖梅沢地内で親子熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/11 13:34:03]9月11日(月)午前11時50分頃に仙北市西木町小山田八津地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意(人身被害発生) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/10 14:16:07]9月10日午後1時30分頃に仙北市西木町小山田八津地内でクマによる人身被害が発生しました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/10 13:05:25]9月10日(日)12時00分頃に仙北市西木町上荒井字小倉見地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/10 08:10:23]9月10日(日)6時30分頃に仙北市西木町上桧木内字中泊地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/09 08:12:54]熊目撃情報2件お伝えします。?9月9日午前5時10分頃、西木町上桧木内字中泊地内?9月9日午前6時30分頃、角館町白岩下西野地内早朝
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/08 19:30:34]9月8日(金)19時00分頃に仙北市西木町西明寺字堂村地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/08 17:30:53]9月8日(金)17時10分頃に仙北市田沢湖田沢字鎧畑地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/08 16:48:42]9月8日(金)16時20分頃に仙北市西木町西明寺字十二峠地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/08 15:48:42]9月8日(金)15時30分頃に仙北市西木町上桧木内字中泊地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/08 11:18:34]9月8日午前10時50分頃に仙北市西木町上桧木内中泊地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/08 09:48:38]9月8日午前6時40分頃に仙北市角館町白岩字下西野地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/08 08:53:39]9月8日午前8時00分頃に仙北市田沢湖生保内字下高野地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/07 18:57:21]9月7日午後6時20分頃に仙北市田沢湖生保内字造道地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/07 18:12:56]9月7日午後5時00分頃に仙北市田沢湖岡崎字院内地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/07 09:07:00]9月6日午前8時50分頃に田沢湖神代抱返り遊歩道入口(第2トイレ)付近でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/06 20:07:23]9月6日午後5時50分頃に仙北市角館町小勝田下村地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/06 17:23:48]9月6日午後4時45分頃に仙北市田沢湖生保内字上石神地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/06 09:33:03]9月6日午前8時10分頃に仙北市田沢湖田沢字前田地内で親子クマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/05 19:50:35]9月5日午後7時頃に仙北市西木町小淵野字袖野地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/05 18:25:49]9月5日午後4時40分頃に仙北市角館町山谷川崎黒森地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/04 16:36:02]9月4日午後3時40分頃に仙北市角館町山谷川崎地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/04 16:24:46]9月4日午後3時40分頃に仙北市田沢湖生保内上堂田地内で熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/04 15:26:25]9月4日午後2時50分頃に仙北市田沢湖生保内田向地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/03 18:08:28]9月3日午後5時00分頃に仙北市田沢湖卒田字出口地内で親子熊の目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/01 12:06:38]9月1日午前8時05分頃に仙北市西木町西明寺字松木台地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/09/01 07:18:43]9月1日午前3時45分頃に仙北市田沢湖生保内字下高野地内で親子クマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/31 16:36:10]8月31日16時00分頃に仙北市西木町西明寺字梨子木台地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熱中症予防の市施設利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/31 10:33:07]熱中症予防の市施設利用について本日も、熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症になるリスクが大変高くなっております。暑さを避け、こ
- 熱中症予防の市施設利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/31 09:59:20]熱中症予防の市施設利用について本日も、熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症になるリスクが大変高くなっております。暑さを避け、こ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/30 09:45:00]8月30日9時10分頃に仙北市角館町西長野古米沢地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熱中症予防の市施設利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/30 09:34:26]熱中症予防の市施設利用について本日、熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症になるリスクが大変高くなっております。暑さを避け、こま
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/30 08:16:12]8月30日5時45分頃に仙北市田沢湖梅沢字大石野地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/29 09:32:14]8月29日8時00分頃に仙北市西木町桧木内字霞田地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- (熊に注意) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/28 19:11:27]8月28日18時00分頃に仙北市田沢湖卒田字早稲田地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/25 10:25:24]8月25日9時10分頃に仙北市田沢湖卒田字蟹沢口地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熱中症予防の市施設利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/25 10:14:41]本日も熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症になるリスクが高くなっております。暑さを避け、こまめに水分を摂り、エアコン等で適温を
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/25 09:01:15]8月25日7時00分頃に仙北市西木町小山田地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意し
- 「暮らしとこころの相談会」開催(無料弁護士相談) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/24 16:23:21]**おひとりで悩みを抱えていませんか?**解雇や賃金未払いなどの労働問題、生活保護・多重債務など、生活問題に弁護士が無料で相談に応じ
- 「熊に注意」 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/24 14:33:31]8月24日13時00分頃に仙北市角館町西長野上野地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熱中症予防の市施設利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/24 10:28:03]熱中症予防の市施設利用について本日も熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症になるリスクが高くなっております。暑さを避け、こまめに
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験 見合わせのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/23 10:19:15]防災行政無線を用いた情報伝達試験見合わせのお知らせ8月23日(水)午前11時頃に予定していた、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用
- 熱中症予防の市施設利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/23 09:35:17]熱中症予防の市施設利用について本日も熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症になるリスクが大変高くなっております。暑さを避け、こま
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/22 11:29:28]防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全
- 熱中症予防の市施設利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/22 10:14:06]熱中症予防の市施設利用について本日、熱中症警戒アラートが発令されました。熱中症になるリスクが大変高くなっております。暑さを避け、こま
- 交通死亡事故多発注意報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/16 12:21:55]交通死亡事故多発注意報8/8(火)から8/14(月)までの7日間に、県内において交通死亡事故が5件発生したことから、「交通死亡事故多
- 熊に注意(人身被害発生) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/15 10:43:47]8月15日午前9時35分頃に仙北市角館町西長野古米沢地内で熊による人身被害が発生しました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/14 16:43:13]8月14日15時55分頃に仙北市田沢湖生保内造道地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熱中症予防の市施設利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/10 10:43:25]熱中症予防の市施設利用について本日も熱中症警戒アラートが発令されており、熱中症になるリスクが大変高くなっております。暑さを避け、こま
- 熱中症に注意しましょう。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/10 09:11:58]熱中症に注意しましょう。本日は、気温が大変高くなる予報となっており、熱中症となるリスクが高まります。暑さを避け、こまめに水分を摂り、
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/09 14:27:55]8月9日13時40分頃に仙北市田沢湖小松字外ノ山地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 大雨被害のための電話無料法律相談実施中! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/08 16:01:37]秋田弁護士会では、8月31日(木)までの平日(8月14日と15日を除く)の午後1時から午後4時まで「大雨被害のための電話による無料法
- 熱中症に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/08 09:33:07]気温が高い日は、熱中症になるリスクが高まります。暑さを避け、こまめに水分を取り、エアコン等で適温を保つなど熱中症予防に努めましょう。
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/05 16:45:58]8月5日15時00分頃に仙北市角館町川原館ノ沢地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/05 06:25:11]8月5日4時55分頃に仙北市角館町川原地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下
- 下水道使用料改定に伴う住民説明会について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/04 12:04:23]下水道使用料改定に伴い令和5年9月の検針より、改定後の新料金となります。新料金の内容について、次の日程により説明会をおこないますの、
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/03 10:15:26]8月3日9時50分頃に仙北市角館町小勝田中村地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意
- 下水道使用料改定に伴う住民説明会について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/08/02 12:04:22]下水道使用料改定に伴い令和5年9月の検針より、改定後の新料金となります。新料金の内容について、次の日程により説明会をおこないますので
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/28 17:16:12]7月28日15時30分頃に仙北市田沢湖生保内字黒沢野地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/28 13:51:59]7月28日12時30分頃に仙北市角館町雲然山崎地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 下水道使用料改定に伴う住民説明会について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/28 12:04:35]下水道使用料改定に伴い令和5年9月の検針より、改定後の新料金となります。新料金の内容について、次の日程により説明会を行いますので、ご
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/27 18:12:45]7月27日午後5時30分頃に仙北市角館町雲然田中地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 熊に注意(人身被害発生) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/27 07:51:51]7月26日午後9時10分頃に仙北市角館町山谷川崎字川崎地内でクマによる人身被害が発生しました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/26 15:14:03]7月26日午後1時55分頃に仙北市角館町川原堂ノ沢地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/26 10:33:43]7月26日午前9時35分頃に仙北市田沢湖生保内造道地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/20 17:37:39]7月20日午後4時40分頃に仙北市田沢湖生保内字山居地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/20 15:35:16]7月20日午後2時頃に仙北市角館町細越町地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して
- 自主避難所閉鎖について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/19 17:17:10]自主避難所閉鎖についてこちらは防災仙北市広報です。仙北市総合防災課よりお知らせします。入見内川の水位が低下したため、本日7月19日1
- 自主避難所開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/19 13:45:04]自主避難所開設についてこちらは防災仙北市広報です。仙北市総合防災課よりお知らせします。入見内川の水位が上昇したため、本日7月19日1
- 胃・大腸がん検診の会場変更のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/19 13:29:25]大雨の影響により7月20日(木)、21日(金)の胃・大腸がん検診の会場が神代就業改善センターに変更になります。急な変更となりご迷惑を
- ごみの処理について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/19 09:35:06]仙北市市民生活課よりお知らせします。災害により発生したごみの処理、消毒について、市民生活課でご相談を受け付けます。電話番号は、43‐
- 災害に便乗した悪質商法に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/18 11:35:59]豪雨、地震などの災害の後は、便乗した悪質商法が発生する傾向にあります。特に最近は、「今回の雨で壊れたことにすれば、古くなったところも
- 学校適正配置に関する意見交換会を延期します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/18 10:33:16]本日午後6時半から角館小学校で予定していた意見交換会は、大雨による影響を考りょし延期します。開催については後日改めてお知らします。警
- 西長野地区避難指示解除について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/16 19:45:43]西長野地区避難指示解除について西長野地区へ発令中の避難指示は午後7時30分をもちまして解除いたします。併せて、角館交流センターへ開設
- 仙北市内へ発令中の避難指示について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/16 17:14:31]仙北市内へ発令中の避難指示について仙北市災害対策本部よりお知らせします。仙北市内全域へ発令中の避難指示を午後4時30分をもちまして、
- 仙北市内全域に避難指示発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 18:50:44]仙北市内全域に避難指示発令について仙北市災害対策本部よりお知らせします。仙北市内の全域へ避難指示を発令中です。今後の情報に十分注意し
- 避難所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 18:30:50]避難所について仙北市災害対策本部より避難所についてお知らせします。現在開設中の避難所は・田沢湖総合開発センター・仙北市役所角館庁舎・
- 警戒レベル発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 15:06:24]警戒レベル発令について午後2時40分、仙北市全域へ避難指示(レベル4)を発令しました。また、下延地区へは緊急安全確保(レベル5)を発
- 避難所開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 13:37:09]避難所開設について避難所についてお知らせします・田沢湖総合開発センター・田沢交流センター・仙北市役所角館庁舎・西長野交流センター・西
- 下延地区避難指示発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 13:26:15]下延地区避難指示発令について本日7月15日午後12時40分、入見内川が氾濫の危険があるため、下延地区へ避難指示を発令いたします。角館
- 高齢者避難(レベル3)発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 13:19:20]高齢者避難指示発令について仙北市内全域に高齢者避難(レベル3)を発令しますのでお知らせします。総合防災課0187-43-1115--
- 避難所開設について(訂正) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 12:14:09]避難所開設について(訂正)先ほど送信のメールについて「上桧木内出張所」と記載いたしましたが正しくは「桧木内出張所」でした。お詫びして
- 避難所開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 12:02:53]避難所開設について避難所についてお知らせします・田沢湖総合開発センター・田沢交流センター・仙北市役所角館庁舎・西長野交流センター・西
- 西長野地区避難指示発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/15 08:46:09]西長野地区避難指示発令について本日7月15日、入見内川が氾濫危険水位を超える危険性があるため、西長野地区へ避難指示を発令し、西長野交
- 大雨による災害への警戒・注意について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/14 16:21:19]明日15日から明後日16日にかけて強い雨が予想されます。河川の増水や低い土地の浸水などに警戒してください。また、今後の気象情報に十分
- 西長野地区避難指示解除について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/12 18:53:06]本日7月12日午後1時に発令されていた西長野避難指示を午後6時10分をもって解除いたします。合わせまして、避難所を閉鎖いたします。仙
- 避難所開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/12 14:06:33]仙北市総合防災課よりお知らせします。本日7月12日13時に災害警戒部を設置し、入見内川が氾濫危険水位を超えたため西長野地区へ避難指示
- 避難所開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/12 13:52:51]仙北市総合防災課よりお知らせします。本日7月12日13時に災害警戒部を設置し、入見内川が氾濫危険水位を超えたため、西長野交流センター
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練 中止のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/12 10:53:25]7月12日(水)午前11時頃に予定していた、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験は中止となりました。仙北市総合防災課018
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/11 16:11:54]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/11 12:06:59]7月11日午前7時25分頃に仙北市田沢湖角館東前郷地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/08 11:04:39]7月8日午前5時30分頃に仙北市田沢湖田沢字供養沸地内でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 熊に注意(人身被害発生) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/06 19:50:07]7月6日午後6時頃に仙北市角館町細越町地内(古城山公園内)でクマによる人身被害が発生しました。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/04 12:33:19]7月4日午後12時05分頃に仙北市西木町上荒井字寺村地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/07/03 11:09:11]7月3日午前10時30分頃に仙北市田沢湖生保内下高野地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/30 14:54:11]6月30日午後1時50分頃に仙北市角館町細越町地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/29 18:11:20]6月29日午後5時35分頃に仙北市角館町薗田上花園地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/26 12:45:07]6月26日午前11時30分頃に仙北市角館町鳥木沢地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/21 16:53:22]6月21日午後3時頃に仙北市角館町薗田上花園地区、八割西ヶ沢地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練終了のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/15 11:12:53]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課43‐111
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/15 09:53:31]仙北市総合防災課よりお知らせします。地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記の通り情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/14 11:43:26]仙北市総合防災課よりお知らせします。地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時
- 玉川地区は入林禁止です! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/12 17:17:07]こちらは、防災仙北市広報です。仙北市総合防災課よりお知らせします。玉川地区の山林は入林禁止となっています。クマによる人身被害も発生し
- 山での事故に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/12 12:12:07]仙北市総合防災課よりお知らせします。市内で、山菜採りでの遭難事故が多発しています。山菜採りへ出かける際は、無理せず複数で行動する、携
- 山での事故に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/07 12:09:22]仙北市総合防災課よりお知らせします。市内で、山菜採りでの事故が多発しています。山菜採りへ出かける際は、無理せず複数で行動する、携帯電
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/06/01 11:08:15]6月1日午前10時20分頃に仙北市角館町川原羽黒堂地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る
- 5月26日は県民防災の日です。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/05/26 12:09:15]本日、5月26日は「県民防災の日」です。40年前、日本海中部地震で秋田県も多くの被害を受けました。突然起こる災害から「自分の安全は自
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/05/25 17:30:53]5月25日午後4時35分頃に仙北市角館町西長野川下田地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入
- 火災に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/05/23 15:32:08]仙北市総合防災課からお知らせします。市内において、ゴミ焼きが原因の原野火災が多発しております。外でのゴミ焼きは絶対に行わないようにお
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/05/16 19:44:52]5月16日午後6時10分頃に仙北市角館町下延上野坊川原地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/05/16 18:28:08]5月11日から6月30日まで秋田県全域でツキノワグマ出没警報が発令されております。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- クマに注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/05/02 17:08:23]仙北市総合防災課よりお知らせします。これからの時期は、クマの出没が多くなります。できるだけ単独での行動は避け、早朝や、夜間の外出、登
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/04/24 16:19:44]4月24日午後12時45分頃に仙北市田沢湖生保内字下高野地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山
- 山菜採りでの事故に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/04/24 13:14:56]仙北市総合防災課よりお知らせします。県内で、山菜採りでの事故が多発しています。山菜採りへ出掛ける際は、無理せず複数で行動する、携帯電
- ナショナルおよびパナソニック衣類乾燥除湿機 交換・引き取りのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/04/21 14:08:19]仙北市消費生活センターです。パナソニック株式会社より、2003年から販売したナショナル及びパナソニックブランドの衣類乾燥除湿機につい
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/04/11 12:33:32]4月10日午後5時15分頃に仙北市角館町八割内山地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/04/11 12:10:24]4月10日午後5時15分頃に仙北市角館町八割内山地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際
- 秋田県議会議員一般選挙(無投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/03/31 17:49:29]仙北市選挙管理委員会よりお知らせします。4月9日執行の秋田県議会議員一般選挙仙北市選挙区は、立候補者数が定数を超えなかったため無投票
- 死亡野鳥を確認した際はご連絡ください (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/03/16 09:25:41]大仙市で令和5年3月15日に回収した死亡野鳥から鳥インフルエンザウイルスの簡易検査で陽性反応が確認されました。今後、死亡野鳥が確認さ
- 電気料金プランをめぐる不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/03/03 11:10:28]「080」で始まる番号から「電力自由化センター」を名乗り、電気料金プランの変更を勧めるような自動音声の不審電話が携帯電話にかかってき
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練終了のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/02/15 11:08:56]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課0187-4
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/02/14 10:05:03]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 新型コロナウイルス無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/02/13 13:37:44]新型コロナウイルス無料検査実施場所について無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお
- 田沢湖病院からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/02/08 18:33:36]ご迷惑をおかけしましたが田沢湖病院のホームページの復旧作業が完了いたしました。----
- 田沢湖病院からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/02/08 10:38:33]田沢湖病院のホームページが契約プロバイダの障害により閲覧できなくなっています。皆さまにはご迷惑をおかけしますが、復旧までお待ちくださ
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/02/06 10:51:10]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和5年2月6日)アイ
- 大雪による市民バス運行の乱れのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/02/01 13:51:41]大雪による市民バス運行の乱れのお知らせ現在、大雪により市民バスの運行に乱れが生じております。大雪は今後も続く見込みです。市民の皆様に
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/01/30 11:23:51]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和5年1月30日現在
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/01/16 10:18:07]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(1月16日現在)アイン
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2023/01/11 10:08:22]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(1月11日現在)アイン
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/26 10:04:15]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(12月26日現在)アイ
- 国道46号線仙岩峠通行止めのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/23 17:01:54]国道46号線の道の駅「雫石あねっこ」から仙岩管理所までの約15kmの区間で集中除雪作業のため令和4年12月23日(金)22時00分か
- 市民バスの運行の乱れについて (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/23 13:34:38]現在、大雪により市民バスの運行に乱れが生じております。大雪は今後も続く見込みです。市民の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、ご理解の
- 大雪に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/23 13:25:53]今日から26日にかけて、市内では大雪となる恐れがあります。積雪の急激な増加に伴い、除雪作業中の事故が多発しております。除雪作業を行う
- 雪の事故に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/19 15:40:54]市内では積雪の急激な増加に伴い、除雪作業中の事故が発生しております。雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で行うな
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について(再送) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/19 10:48:35]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年12月19日現
- 新型 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/19 10:35:57]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年12月19日現
- 火災に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/19 10:21:09]市内では、11月28日と12月16日に建物火災が発生し、それぞれの火災で犠牲者が出ております。冬期間は暖房器具など火を使う機会が多い
- 水道のメータ検針について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/13 10:39:56]仙北市上下水道課からお知らせいたします。田沢湖・西木地区において今年の水道のメータ検針が終了しました。4月まで検針を行いませんので、
- 田沢湖病院の外来診療休止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/08 18:30:23]田沢湖病院で新型コロナウイルス感染症の院内クラスターが発生したことから、下記外来診療を休診とさせていただきます。内科と外科は通常どお
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/12/05 15:14:25]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年12月5日現在
- 田沢湖病院の一部外来診療再開について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/25 16:56:48]外来診療を休診とさせていただいておりましたが、下記のとおり一部の外来診療を再開いたします。11月28日脳神経外科(受付時間に変更はあ
- 田沢湖病院の一部外来診療再開について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/24 16:10:13]外来診療を休診とさせていただいておりましたが、下記のとおり一部の外来診療を再開いたします。11月25日神経内科・整形外科・皮膚科(受
- 田沢湖病院の一部外来診療再開について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/22 17:33:30]外来診療を休診とさせていただいておりましたが、下記のとおり一部の外来診療を再開いたします。11月24・25日内科(午前)・発熱外来(
- 新型コロナウイルス感染者急増について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/21 14:19:45]先週の新型コロナウイルス感染者数は、県内で7408人と急増しております。仙北市においても、一日の感染者数の推計値が30人を超える状況
- タイヤ交換お早めに! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/18 16:39:38]仙北市総合防災課からお知らせします。国道46号線の仙岩峠や、国道105号線の大覚野峠などの山間部の道路ではこれからの時期、降雪や圧雪
- 田沢湖病院の外来診療休止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/17 17:08:56]田沢湖病院で新型コロナウイルス感染症の院内クラスターが発生したことから、下記期間の外来診療を休診とさせていただきます。定期処方のお薬
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練終了のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/16 11:11:32]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課0187-4
- 新型コロナウイルス感染者急増について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/15 16:46:20]新型コロナウイルス感染者急増について15日発表の新型コロナウイルス感染者数は、県内で1750人と急増しております。仙北市においても、
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/15 10:28:01]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 田沢湖病院の呼吸器内科臨時休診および内科診察体制の縮小について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/14 16:11:43]誠に勝手ながら、下記の呼吸器内科を休診とさせていただきます。11月15日(火)(夕暮れ診療時間)11月16日(水)また、11月15日
- 新型コロナウイルス感染症の現状について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/14 13:45:51]新型コロナウイルス感染症の現状について今月に入り、県内は週ごとに感染者が急増しています。仙北市も一日の感染者数が30人前後と多く、医
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/14 11:05:14]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年11月14日)
- 西木地区の工事について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/10 14:13:33]仙北市総合防災課よりお知らせします。11月11日から工事のため、西木地区の防災無線を通常通り放送できない場合があります。工事は、一週
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/07 16:23:30]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年11月7日)ア
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/05 15:07:26]午後2時48分頃に仙北市田沢湖卒田字柴倉地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 11月5日は「津波防災の日」です (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/04 10:16:30]仙北警察署・仙北市総合防災課よりお知らせします。11月5日は「津波防災の日」です。日頃から、ハザードマップに目を通して危険個所や避難
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/02 10:11:54]ただいまの放送は、緊急地震速報訓練の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課43-1115----
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/01 16:38:55]防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練を下記の日程で実施します。(緊急地震速報チャイム音が流れます。ご注意下さい。)日時:令和4年11
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/11/01 10:57:06]無症状、濃厚接触者に当たらない方、または不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年11月1日現在
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/10/31 09:53:13]午前9時10分頃に仙北市西木町桧木内字上道地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/10/24 13:08:51]新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4
- 国道46号線片側通行止めのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/10/21 17:58:22]車両火災に伴う国道46号線生保内船場地内全面通行止めについて、片側通行止めになりましのでお知らせします。引き続き細心の注意を払っての
- 国道46号線生保内船場地ni内の通行止めについて (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/10/21 17:05:57]現在国道46号線生保内船場地内で大型トラックの車両火災が発生しており、現在生保内⇔角館の両方向が通行止めとなっています。現在のところ
- 市内で山岳遭難が多発しています (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/10/20 13:29:27]市内で山岳遭難が多発しています。登山やキノコ採りなどで山に入る際は、・家族に行き先を必ず伝えましょう・複数で入山しましょう・早めの下
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/10/03 15:41:09]新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4
- 新型コロナウイルス感染症に関する対応について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/09/28 15:28:57]新型コロナウイルス感染症に関する対応について9月26日(月)から、「陽性者の判明から療養までの対応」が変わりました。相談を一元的に受
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/09/26 15:47:35]新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4
- 秋もクマに注意!!! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/09/22 15:39:34]キノコ採り・クリ拾いシーズンを迎え、他県では既にキノコ採り中の事故が発生しております。近年は秋の事故が多い傾向にありますので、ご注意
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/09/12 15:34:54]新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4
- 田沢湖病院の内科診察について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/09/08 15:36:54]田沢湖病院の内科診察について9月12日(月)から15日(木)の内科の診療体制が縮小されるため、診療にお時間をいただくことが想定されま
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/09/05 11:12:22]無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年9月5日現在)アイン薬局角館店:55-5887
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/09/02 10:03:44]午前9時25分頃に仙北市角館町川原西沢一ッ森地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 仙北市コロナウイルス感染状況について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/31 11:30:47]仙北市コロナウイルス感染状況についてここ数日、感染者数が拡大し一日80人を超える日もあり、対応する医療機関も検査が追い付かない状況で
- 新型コロナウィルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/31 08:37:50]無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年8月29日現在)アイン薬局角館店:55-588
- 新型コロナウイルス感染症の急拡大への対応について〜医療提供体制がひっ迫しています〜 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/26 10:46:00]7月以降の急激な感染者数の拡大に伴い、市内医療機関の発熱外来を受診される方も急増し、全ての患者さまを診ることができない状況となってい
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/22 13:35:02]無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年8月22日現在)アイン薬局角館店:55-588
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/21 11:45:19]午前8時30分頃に仙北市角館町鳥木沢地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意し
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/18 10:58:18]無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年8月15日現在)アイン薬局角館店:55-588
- 国道341号線通行止め解除のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/16 08:53:15]8月15日(月)に通行止めとなっていました国道341号線について、本日8月16日(火)8時30分より解除になりましたのでお知らせしま
- 避難指示解除について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/15 22:04:11]本日、午後7時に西長野地区に発令しておりました、避難指示は午後10時をもって解除致しますのでお知らせいたします。併せて、西長野交流セ
- 避難指示発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/15 20:01:09]ただいま西長野地区入見内川が避難判断水位に達しましたので、避難指示を発令します。西長野地区にお住いの方は、西長野交流センターへ避難を
- 避難指示発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/15 19:46:23]ただいま西長野地区入見内川が避難判断水位に達しましたので、避難指示を発令します。西長野地区にお住まいの方は、西長野交流センターへ避難
- 国道341号線通行止めのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/15 16:22:04]本日、8月15日(月)、国道341号線玉川五十曲スノーシェッド付近で、河川を土砂がせき止め、17時より通行止めになります。通行止め区
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/15 11:45:40]無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年8月15日現在)アイン薬局角館店:55-588
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/14 14:35:48]午後2時10分頃に仙北市西木町西明寺字潟尻地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- 角館交流センター主電話故障について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/13 14:23:55]8月13日未明の落雷および停電の影響で角館交流センターの主電話番号「43-3320」が現在不通になっています。現状では復旧の見込みが
- 西長野地区避難指示解除について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/13 14:08:36]入見内川の氾濫危険水位到達に伴い、西長野地区に発令しておりました、避難指示は午後2時00分をもって解除しますのでお知らせします。併せ
- 西長野地区避難指示発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/13 08:39:25]ただいま西長野地区入見内川が氾濫危険水位に達しましたので、避難指示を発令しました。西長野地区にお住いの方は、西長野交流センターへ避難
- 西長野地区避難指示発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/13 07:54:36]ただいま西長野地区入見内川が氾濫危険水位に達しましたので、避難指示を発令します。西長野地区にお住いの方は、西長野交流センターへ避難を
- お盆期間中における発熱患者等の診療・検査を行う診療・医療機関 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/12 17:40:17]お盆期間中(8月13日〜14日)に発熱等の症状が発生し受診を希望する場合、必ず事前の電話連絡をお願いします。なお、救急搬送対応のため
- お盆期間中における発熱患者等の診療・検査を行う診療・医療機関 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/12 16:37:04]お盆期間中(8月13日〜14日)に発熱等の症状が発生した場合には、次の病院での受診をお願いします。なお、受診を希望する場合は、必ず事
- 防災行政無線を用いた情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/10 10:07:48]地震・津波・武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/09 17:37:45]午後2時00分頃に仙北市田沢湖潟字中山地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意
- お盆期間中における発熱患者等の診療・検査を行う診療・医療機関 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/09 13:36:14]お盆期間中(8月11日、13日〜14日)に発熱等の症状が発生した場合には、次の病院での受診をお願いします。生和堂医院期間:8月13日
- 大雨に関する情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/09 11:45:01]本日午後から明日にかけて、仙北市の広い範囲で大雨が予想されています。不要不急の外出を控え、川などには近づかないようにしましょう。また
- 新型コロナウイルス感染症無料検査実施場所情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/08 11:37:53]無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4月8月8日現在)アイン薬局角館店:55-5887
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/07 20:47:51]午後7時24分頃に仙北市田沢湖生保内字武蔵野地内、仙岩道路でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/06 09:24:19]午前9時00分頃に仙北市田沢湖潟字一ノ渡地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/05 18:14:12]午後5時45分頃に仙北市角館町大中嶋地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意し
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/04 17:37:43]午後4時20分頃に仙北市西木町門屋字屋敷田地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/04 15:18:40]午後2時50分頃に仙北市田沢湖潟字一ノ渡地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 新型コロナウィルス感染症無料検査実施場所情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/08/01 09:47:47]無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4月8月1日現在)アイン薬局角館店:55-5887
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/29 18:47:43]午後5時20分頃に仙北市田沢湖生保内字船場向地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/28 20:16:57]午後7時20分頃に仙北市田沢湖梅沢字都野地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 新型コロナウィルス感染症無料検査実施場所情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/28 16:23:15]無症状、不安な方で検査を受けたい場合には次の薬局へ電話をお願いします。仙北市(令和4年7月28日現在)アイン薬局角館店:55-588
- 新型コロナウイルス感染症が急増しています。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/27 15:46:55]新型コロナウイルス感染症が急増しています。7月に入り、ウイルスの変異株「BA.5」が急拡大しています。病院の発熱外来も患者が急に増え
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/22 08:31:52]午前7時50分頃に仙北市田沢湖刺巻字六枚地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注
- 令和4年度福祉医療費受給者証の交付(更新)申請対象者の方へ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/20 18:01:13]令和4年7月18日(祝)から23日(土)の期間に会場での手続きをご案内しておりますが、新型コロナウイルス感染症の感染が急激に拡大して
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/17 11:50:43]仙北市西木町西明寺字梨子木台地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さる
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/13 11:05:36]10時25分頃、仙北市角館町白岩平城地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意し
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/11 16:06:21]15時30分頃、仙北市田沢湖岡崎字内村地内と仙北市角館町川原鵜ノ崎川原地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/11 07:03:45]仙北市田沢湖岡崎字内村地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/10 18:36:06]仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよう
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/10 10:24:54]仙北市角館町小勝田段の平地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよう
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/08 13:58:23]仙北市田沢湖田沢耳除付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/08 12:37:34]仙北市西木町西明寺付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い
- 不審なメールに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/07 13:24:24]普段使っている携帯電話に.身に覚えのない内容のメールやショートメッセージ(SMS)が届くことがあります。特に・未納料金が発生してます
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/06 18:01:31]仙北市角館町山谷川崎高野付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよう
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/05 17:43:50]仙北市角館雲然山口付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/05 16:40:36]仙北市田沢湖生保内字小杉沢口付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さる
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/04 12:48:21]仙北市田沢湖小松字外ノ山付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよう
- 参議院議員通常選挙(期日前投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/04 10:19:19]仙北市選挙管理委員会よりお知らせします。7月10日は、参議院議員通常選挙の投票日です。本日より、田沢湖総合開発センター、西木庁舎、タ
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/01 18:58:55]仙北市西木町小渕野字山崎付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよう
- ツキノワグマ出没に関する警報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/07/01 10:29:24]こちらは防災仙北市広報です。総合防災課からお知らせします。5月25日に発令された「ツキノワグマ出没警報」が7月31日まで延長されまし
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/30 12:53:09]西木町小山田林崎付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いし
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/30 08:54:44]西木町西明寺字潟尻付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/29 18:48:30]田沢湖梅沢字沼頭付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いし
- 需給ひっ迫準備情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/28 14:43:15]こちらは防災仙北市広報です。東北電力株式会社・東北電力ネットワーク株式会社からのお知らせです。現在、報道等でも周知されておりますとお
- 参議院議員通常選挙(期日前投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/24 10:19:17]仙北市選挙管理委員会よりお知らせします。7月10日は、参議院議員通常選挙の投票日です。本日より、田沢湖総合開発センター、西木庁舎、タ
- 参議院議員通常選挙(期日前投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/23 10:26:33]仙北市選挙管理委員会よりお知らせします。7月10日は、参議院議員通常選挙の投票日です。本日より、仙北市役所西木庁舎とタカヤナギワンダ
- 詐欺被害に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/20 14:00:19]こちらは防災仙北市広報です。仙北警察署よりお知らせします。仙北市の独り暮らし女性宅に、親族や関係者を語り、女性の息子が病気になり、必
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/20 12:21:27]仙北市角館町薗田久保付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/16 19:07:18]仙北市角館町古城山付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/15 16:46:02]仙北市角館町広久内内沢地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/15 14:12:20]仙北市角館町岩瀬橋付近でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/15 10:13:09]ただいまの防災行政無線は全国一斉での緊急地震速報訓練でした。仙北市総合防災課0187-43-1115----
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/13 09:19:33]仙北市玉川叫沢付近でクマによる人身被害が発生しました。農作業や山へ入る際は十分注意していただきますようお願いします。なお、玉川地区の
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/12 17:56:24]仙北市角館町川原中道地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/12 08:33:35]仙北市角館町薗田久保地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/10 14:48:42]仙北市田沢湖刺巻地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いし
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/10 10:55:29]仙北市角館町八割字八割地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/10 10:48:36]仙北市角館町八割字八割地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお
- 停電時非常用電話移設のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/09 15:32:33]こちらは、防災仙北市広報です。総合防災課よりお知らせします。本日より、西木市民センターと田沢湖市民センターの停電時非常用電話を次のよ
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/09 14:28:24]仙北市角館町細越地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いし
- 熊の出没情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/09 10:55:15]こちらは、防災仙北市広報です。仙北市農林整備課よりお知らせします。角館町雲然上町屋地区で、クマの目撃情報が寄せられています。現在、ツ
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/08 20:36:47]仙北市角館町雲然上町屋地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお
- クマ出没情報掲載についてのご案内 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/08 13:28:50]仙北市各地で、出没しているクマの情報(日付・地区)を下記URL内へ掲載しています。外出、登下校、農作業、山へ入る際等にご活用いただき
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/06 09:18:04]仙北市田沢湖生保内字大宮地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよう
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/05 22:39:23]仙北市角館町山谷川崎上野地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよう
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/05 20:14:36]仙北市田沢湖生保内字中生保内地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さる
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/04 13:46:16]仙北市角館町八割坂ノ下地内でクマの出没情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/06/03 16:24:12]仙北市西木町上桧木内字坂本地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよ
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/30 19:49:28]仙北市田沢湖梅沢字都野地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/30 18:34:25]仙北市角館町金山下地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い
- 玉川地区の国有林は入林禁止です。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/30 13:15:49]こちらは防災仙北市広報です。仙北市総合防災課よりお知らせします。今年度も、玉川地区の国有林は熊被害防止のため、入林禁止となっておりま
- ツキノワグマ出没警報が発令されています (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/26 13:56:20]秋田県では令和4年5月25日付けでツキノワグマ出没警報が発令されました。以下の事故防止に関する情報をもとに、クマの出没や事故を防ぐた
- 5月26日は県民防災の日です。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/26 11:17:17]こちらは防災仙北市広報です。今日、5月26日は「県民防災の日」です。39年前、日本海中部地震で多くの被害を受け、たくさんの方が亡くな
- 5月26日は県民防災の日です。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/26 11:11:02]こちらは、防災仙北市広報です。今日、5月26日は「県民防災の日」です。39年前、日本海中部地震で多くの被害を受け、たくさんの方が亡く
- クマの出没情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/25 09:37:02]こちらは防災仙北市広報です。仙北市農林整備課よりお知らせします。田沢湖梅沢字手習石付近でクマによる人身被害が発生しました。早朝や夜間
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/25 07:06:50]仙北市田沢湖梅沢字間ノ谷地地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるよ
- クマの出没状況について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/18 14:08:09]こちらは防災仙北市広報です。農林整備課よりお知らせします。角館町薗田銭神地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や、夜間の外出、
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/18 11:16:12]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課0187-4
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/18 09:46:57]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 火災が多発しております (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/05/09 10:44:53]こちらは防災仙北市広報です。総合防災課からお知らせします。市内において、ゴミ焼きが原因の原野火災が多発しております。外でのゴミ焼きは
- 西木地区 防災無線故障 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/04/28 13:19:20]こちらは防災仙北市広報です。仙北市総合防災課よりお知らせします。ただいま西木地区の防災無線に不具合が生じており、お聞き苦しい状態が続
- 水道メーター検針について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/04/28 09:47:10]こちらは防災仙北市広報です。仙北市上下水道課からお知らせ致します。5月1日から水道のメーター検針が始まります。メーターやその周辺の冬
- 火の取り扱いには十分注意してください (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/04/27 14:02:22]県内で火災が多発しており、仙北市でも昨年の件数を上回っております。ゴミ焼きの火が建物に燃え移るなど、不注意による火災が多発しています
- 火の取り扱いには十分注意してください (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/04/27 13:51:57]県内で火災が多発しており、仙北市でも昨年の件数を上回っております。ゴミ焼きの火が建物に燃え移るなど、不注意による火災が多発しています
- 西木地区 防災無線故障 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/04/27 10:03:07]こちらは、防災仙北市広報です。仙北市総合防災課よりお知らせします。ただいま西木地区で、防災無線に不具合が生じており放送ができない状態
- 電力の需給状況と節電へのお願いについて (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/03/22 13:06:45]3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震により、東日本エリアにおいても本日の電力需給が非常に厳しい状況です。つきましては、日常生
- 学校適正配置に関する意見交換会(白岩地区)の開催延期について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/03/11 17:21:21]3月17日(木)に開催を予定していた学校適正配置に関する意見交換会(白岩地区)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催を延期
- 仙北市新型コロナウイルス感染拡大防止週間から感染防止月間に移行します。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/03/11 16:41:01]市内の感染状況を踏まえ、仙北市新型コロナウイルス感染拡大防止週間を3月31日まで延長し、仙北市新型コロナウイルス感染拡大防止月間とし
- 3月9日(水)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/03/09 11:49:14]本日(3月9日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(180人)に達しましたので、これ以上の相談を受けることが
- 3月8日(火)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/03/08 14:32:17]本日(3月8日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(180人)に達しましたので、これ以上の相談を受けることが
- 3月13日(日)までコロナウイルス感染拡大防止週間を延長します! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/03/04 15:58:12]2月中旬以降の新型コロナウイルスの感染者の急増を受けて、仙北市では、3月1日(火)から3月6日(日)までを「仙北市新型コロナウイルス
- 仙北市職員をかたった不審メールへの注意喚起について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/03/01 17:22:35]仙北市の職員の名前を利用して作成された不審メールの受信が確認されています。送信元のアドレスは仙北市とは全く関係しないものですが、署名
- 3月1日(火)〜3月6日(日)は仙北市新型コロナウイルス感染拡大防止週間です! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/28 17:40:31]仙北市では2月中旬以降、新型コロナウイルスの感染者が急増しており、小学校、中学校の休校、こども園の休園など、感染の拡大が続いています
- 上桧木内・桧木内地区の申告相談中止に伴う振替日程について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/28 14:44:04]職員の新型コロナウイルス感染により中止した申告相談の振替日程が決定いたしましたのでお知らせします。●桧木内地区3月17日(木)桧木内
- 2月24日(木)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/24 11:11:20]本日(2月24日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(85人)に達しましたので、これ以上の相談を受けることが
- 2月24日以降の申告相談の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/24 08:37:53]新型コロナウイルス感染拡大防止のため2月22日(火)まで中止しておりました申告相談を、2月24日(木)の西明寺地区から再開いたします
- 2月24日以降の申告相談の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/22 16:32:48]新型コロナウイルス感染拡大防止のため2月22日(火)まで中止しておりました申告相談を、2月24日(木)の西明寺地区から再開いたします
- 2月21日、22日の申告相談の中止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/18 16:30:38]以下の日程の市県民税申告相談につきまして、担当職員に新型コロナウィルス感染症が発生しましたので、感染防止の観点から中止させていただき
- 2月18日、21日、22日の申告相談の中止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/17 16:26:09]以下の日程の市県民税申告相談につきまして、職員に新型コロナウィルス感染症が発生しましたので、感染防止の観点から中止させていただきます
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/16 11:02:29]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/15 16:11:12]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 2月15日(火)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/15 13:17:18]本日(2月15日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(75人)に達しましたので、これ以上の相談を受けることが
- 2月14日(月)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/14 11:55:00]本日(2月14日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(75人)に達しましたので、これ以上の相談を受けることが
- シェイクアウト訓練へのご参加ありがとうございました (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/13 09:02:36]シェイクアウト訓練へご参加いただきありがとうございました。今後も災害への備えをよろしくお願いします。仙北市総合防災課----
- 2月13日のシェイクアウト訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/12 09:02:36]2月13日(日)午前9時から市内全域でシェイクアウト訓練を実施します。シェイクアウト訓練とは、地震が発生した場合にその場で身を守る行
- 2月8日(火)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/08 14:17:33]本日(2月8日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(65人)に達しましたので、これ以上の相談を受けることがで
- 除雪中の事故にご注意ください (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/02/02 13:34:43]市内において、屋根の雪下ろしや除雪作業中の事故が多発しています。屋根の雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で作業
- 除雪中の事故にご注意ください (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/01/21 16:25:06]市内において、屋根の雪下ろしや除雪作業中の事故が多発しています。屋根の雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で作業
- 除雪中の事故にご注意ください (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/01/17 14:32:52]市内において、屋根の雪下ろしや除雪作業中の事故が多発しています。屋根の雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で作業
- 除排雪作業中の事故に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/01/15 13:30:33]市内において、屋根の雪下ろしや除雪作業中の事故が多発しています。屋根の雪下ろしを行う場合は、命綱やヘルメットを着用し、2人以上で作業
- 除雪作業中の事故に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/01/11 13:51:23]仙北市で除雪作業中の事故が多発しております。除雪作業中の事故に注意してください。なお、除雪作業は1人で行わず、声を掛け合い2人以上で
- スマイルバス(下延線)遅延情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2022/01/04 11:32:30]スマイルバス下延線の第一便と第二便に遅れが発生しております。現在、復旧作業を行っております。ご不便をおかけしておりますが、ご了承願い
- インターネット利用中の架空料金請求詐欺に注意!! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/12/21 15:29:30]秋田県内で、インターネットを利用中に架空料金を請求されるサギの被害が発生しています。主な手口は…パソコンでインターネットを利用中に、
- 119番通報に関する消防本部からの重要なお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/11/25 17:02:37]NTT東日本が下記の日程で行う電話交換機メンテナンス工事により119番を含め一時的に電話がつながりにくくなる時間帯が発生します。ご不
- 119番通報に関する消防本部からの重要なお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/11/22 17:06:25]NTT東日本が下記の日程で行う電話交換機メンテナンス工事により119番を含め一時的に電話がつながりにくくなる時間帯が発生します。ご不
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/11/05 10:04:04]ただいまの放送は、緊急地震速報訓練の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/11/05 08:49:36]防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練を下記の日程で実施します。(緊急地震速報チャイム音が流れます。ご注意ください。)日時:令和3年1
- 放送局の職員をかたる不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/11/02 11:56:55]11月1日、仙北市内において、放送局の職員をかたる男から、「新番組を作るのでアンケートをとっています。○○さんは1人暮らしですよね」
- 衆議院議員総選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/31 12:29:01]仙北市選挙管理委員会よりお知らせします。今日は、衆議院議員総選挙の投票日です。投票時間は、午後7時までです。仙北市選挙管理委員会--
- 衆議院議員総選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/30 17:11:44]仙北市選挙管理委員会よりお知らせいたします。明日、「10月31日」は、衆議院議員総選挙の投票日です。田沢湖総合開発センター、タカヤナ
- 【訂正】衆議院議員総選挙(期日前投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/29 19:36:29]※先のメールに選挙期日の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。仙北市選挙管理委員会よりお知らせいたします。「10月31日」は、
- 衆議院議員総選挙(期日前投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/29 17:39:01]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。10月10日は、衆議院議員総選挙の投票日です。田沢湖総合開発センター、タカヤナギワンダーモ
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/19 17:02:21]西木町桧木内字長戸呂地区、西木町小渕野字袖野地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十
- 住宅火災警報器の設置は義務です! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/13 11:41:27]10月の広報せんぼくでも掲載しておりますが、高齢者世帯に住宅用火災警報器を無償で設置(1個)します。【設置対象】75歳以上の方のみで
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/12 09:13:00]西木町桧木内字長戸呂地内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/06 11:02:28]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/05 11:02:37]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 仙北市議会議員補欠選挙 無投票のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/10/03 17:17:40]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。10月10日執行の仙北市議会議員補欠選挙は、立候補の届出が選挙すべき人数3名のうち、2名の
- 田沢地区の断水について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/09/21 17:45:19]仙北市上下水道課からお知らせいたします。現在、田沢地区にて導水管の破損により取水ができない状態にあります。緊急的な応急作業を実施して
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/09/14 11:13:07]田沢湖生保内公園内でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いしま
- 9月1日は防災の日です (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/09/01 10:02:32]今日、9月1日は「防災の日」です。突然起こる災害から自分の身を守るために、日頃から心がけと備えをお願いします。仙北市総合防災課---
- 仙北市で新型コロナウイルスの感染が拡大しています (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/23 15:29:39]先ほど配信したメールで一部文字が表示できませんでした。大変申し訳ございません。仙北市では、8月の感染者数が人口10万人当たり、県全体
- 仙北市で新型コロナウイルスの感染が拡大しています (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/23 15:14:59]仙北市では、8月の感染者数が人口10万人当たり、県全体の約4倍、秋田市の約2.5倍となっており、感染が急拡大しています。この危機的な
- 田沢(寺下地区)給水車の配置について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/18 18:30:28]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。現在、田沢、寺下地区にて漏水が発生しております。緊急的な漏水修繕のため、寺下地区は断水してお
- 田沢、寺下地区での漏水が発生について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/18 17:20:40]仙北市上下水道課からお知らせいたします。現在、田沢、寺下地区にて漏水が発生しております。緊急的な漏水修繕のため、寺下地区、見附田地区
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/17 11:12:33]田沢湖田沢字春山地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いし
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/10 16:54:40]田沢湖生保内字上石神地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願
- 熱中症にはご注意ください。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/05 08:46:17]本日も仙北市では気温が非常に高く熱中症の危険が極めて高いため「熱中症警戒アラート」が発令されています。こまめに水分補給をおこない、涼
- 熱中症には十分注意してください。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/04 09:05:23]本日も仙北市では気温が非常に高く熱中症の危険が極めて高いため「熱中症警戒アラート」が発令されています。こまめに水分補給をおこない、涼
- 田沢地区の水圧低下について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/03 13:26:10]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。現在、田沢地区において、漏水により水圧低下が発生しております。本日から、漏水修繕を順次行って
- 熱中症にはご注意ください。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/08/03 10:44:13]本日、仙北市では気温が非常に高く熱中症の危険が極めて高いため「熱中症警戒アラート」が発令されています。こまめに水分補給をおこない、熱
- 熱中症には十分ご注意ください。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/07/21 13:32:38]本日、仙北市では気温が非常に高く熱中症の危険が極めて高いため「熱中症警戒アラート」が発令されています。こまめに水分補給をおこない、熱
- 熱中症にはご注意ください。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/07/21 09:49:27]本日、仙北市では気温が非常に高く熱中症の危険が極めて高いため「熱中症警戒アラート」が発令されています。こまめに水分補給をおこない、熱
- 熱中症警戒アラートの発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/07/20 17:23:05]明日(21日)、秋田県では熱中症の危険が極めて高い状態が予想されるため、「熱中症警戒アラート」が発令されました。外出はなるべく避け、
- サルに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/07/20 13:39:46]田沢湖生保内字武蔵野地区でサルの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業の際は十分注意して下さるようお願いします
- 【特殊詐欺注意情報】保健所をかたった不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/07/16 15:40:13]本日、仙北市内において、仙北市保健所(仙北市に保健所はありません)を名乗る者から、「尿検査の結果をお知らせします」などと言って、個人
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/07/06 11:43:11]田沢湖生保内字下高野地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/07/01 17:33:04]田沢湖小松字外ノ山地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い
- 【特殊詐欺注意情報】日本年金機構の職員をかたった不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/30 17:21:57]6月30日、仙北市内において、日本年金機構の職員をかたり、「〇〇様ですか?以前自宅に書類を送っているんですけど」といった内容の不審電
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/18 19:45:13]田沢湖小松外ノ山地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いし
- 熊に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/18 19:42:59]田沢湖小松外ノ山地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いし
- 「今すぐ現金化」「手軽に現金」に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/17 14:14:22]「即日現金化」「ツケ払い商品売却で即日キャッシュバック」「レビュー投稿で現金報酬ゲット」「SNS拡散で商品宣伝協力金」などの甘い言葉
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/17 10:02:56]ただいまの放送は、緊急地震速報訓練の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/16 10:02:02]防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練を下記の日程で実施します。(緊急地震速報チャイム音が流れます。ご注意ください。)日時:令和3年6
- 東北電力ネットワークからのお願い (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/14 18:02:59]東北電力ネットワークからのお願いです。雷の影響により,電線等,被害を受けるおそれが高まっております。お近くで切れた電線を発見した場合
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/11 11:28:05]角館町山谷川崎高屋地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/09 14:19:30]角館町外ノ山地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします
- 【特殊詐欺注意情報】市役所職員をかたった不審電話に引き続き注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/06/04 15:26:33]仙北市内において、市役所職員をかたり「介護保険料の払い戻しがある」といった内容の不審電話が、引き続き発生しています。・年金や保険料の
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/05/26 17:47:28]角館町川原中道地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いしま
- 【特殊詐欺注意情報】市役所職員をかたった不審電話に引き続き注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/05/25 16:10:59]仙北市内で、市役所職員をかたる不審な電話が引き続きかかってきているようです。内容は、「介護保険料ですが、過去5年分の還付金5万円ほど
- 西明寺地区一部での水道水の白濁について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/05/21 12:01:47]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。現在、西明寺地区の一部にて水道水に白い濁りが発生しています。空気の混入によるものですので安全
- 【特殊詐欺注意情報】市役所職員をかたる不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/05/21 09:44:39]仙北市内で、市役所職員をかたる不審電話が発生しています。内容は「介護保険料の払戻金があります…」などといったものです。被害にあわない
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/05/19 11:03:44]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/05/18 11:02:30]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 「東風の湯」営業再開について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/05/12 10:45:31]源泉ポンプの故障により臨時休業しておりました東風の湯について、定休日の予定を変更し、本日より通常営業を再開いたしましたのでお知らせい
- 市民浴場「東風の湯」の臨時休業について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/05/06 15:16:53]日頃より市民浴場「東風の湯」をご愛顧いただきありがとうございます。東風の湯についてですが、現在、源泉ポンプの不調により臨時休業として
- コロナワクチン接種予約再開のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/04/30 17:53:29]85歳以上の方を対象にコロナワクチン接種予約を5月6日(木)から再開いたします。予約受付時間は平日の午前9時から午後5時までです。7
- 【特殊詐欺注意情報】銀行の職員をかたったサギに注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/04/30 11:59:47]銀行の職員を名乗る者から電話があり、「キャッシュカードが古いので、新しいものに変えた方がいい」と話があった後に、自宅に銀行員を名乗る
- 水道メータ検針について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/04/28 10:25:50]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。田沢湖・西木地区において冬期間休止していた水道メータ検針を5月1日から再開します。メーターや
- 東風の湯営業再開について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/04/27 17:02:20]源泉ポンプの故障により臨時休業しておりました東風の湯について、4月29日(祝)より通常営業を再開する見込みとなりましたのでお知らせい
- 市民浴場「東風の湯」の臨時休業について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/04/19 13:45:51]日頃より市民浴場「東風の湯」をご愛顧いただきありがとうございます。東風の湯についてですが、現在、源泉ポンプの故障により浴場が使用でき
- 75歳以上の方のコロナウイルスワクチン接種の予約受付を一旦終了します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/04/14 12:14:47]仙北市コロナウイルスワクチン接種推進室からお知らせします。75歳以上の方のワクチン接種の予約を受け付けていますが、予約人数が上限に達
- 電子マネーを利用した架空料金請求名目の詐欺(サギ)に注意!! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/04/13 13:11:49]先日、仙北市内において、電子マネーの番号を相手に教えて、利用料金をだまし取られる事件が発生しました。内容は、インターネットサイトを見
- 春の火災予防運動について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/04/03 17:32:31]春の火災予防運動についてお知らせします。春の火災予防運動が、4月4日から4月10日まで実施されます。午前6時50分に火災警報サイレン
- 秋田県知事選挙(期日前投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/29 14:02:30]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。4月4日は、秋田県知事選挙の投票日です。本日29日より期日前投票所を増設し、市内7カ所での
- 秋田県知事選挙(期日前投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/21 09:02:31]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。4月4日は、秋田県知事選挙の投票日です。田沢湖庁舎、タカヤナギワンダーモール店、西木総合開
- 秋田県知事選挙(期日前投票)について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/20 15:30:58]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。4月4日は、秋田県知事選挙の投票日です。市内4か所(田沢湖庁舎・タカヤナギワンダーモール店
- 秋田県知事選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/20 13:47:27]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。4月4日は、秋田県知事選挙の投票日です。市内4か所で期日前投票を受け付けています。田沢出張
- 秋田県知事選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/19 12:32:28]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。4月4日は、秋田県知事選挙の投票日です。本日より、市内4か所で期日前投票を受け付けています
- 3月10日(水)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/10 14:28:21]本日(3月10日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(165人)に達しましたのでこれ以上の相談を受けることが
- 3月9日(火)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/09 12:00:33]本日(3月9日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(165人)に達しましたのでこれ以上の相談を受けることがで
- 3月8日(月)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/08 13:03:29]本日(3月8日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(165人)に達しましたのでこれ以上の相談を受けることがで
- (no subject) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/07 13:17:37]タイトル:3月7日(日)の市県民税の申告相談についてメッセージ:本日(3月7日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制
- 3月4日(木)の市県民税の申告相談について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/03/04 13:07:11]本日(3月4日)の市県民税申告相談につきましては、予定していました制限人数(175人)に達しましたのでこれ以上の相談を受けることがで
- 架空料金請求詐欺に注意!! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/25 10:16:02]秋田県内で、携帯電話に届いたメールに書かれてあるURLを開いて、電子マネー利用権をだまし取られる被害が相次いで発生しています。メール
- 2月22日の申告相談中止に伴う対応について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/22 18:46:23]ご迷惑、ご不便をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。情報システム機器の障害により2月22日の申告相談を中止にしましたが、機器が
- 「全国一斉投資被害110番」を実施します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/22 13:19:53]FX取引への投資を勧誘する被害、ファンド被害、自然エネルギーへの投資を称する被害、暗号資産(仮想通貨)と連動させた投資被害、投資用D
- 「全国一斉新型コロナウイルス感染症 生活相談ホットライン」を実施します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/22 13:04:36]「コロナの影響でローン返済が難しい…」「生活に不安があるけど、何か支援が受けられるかな?」「コロナ拡大でGOTO中止。キャンセル料を
- 2月22日に実施される市県民税申告相談の中止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/22 10:31:33]本日は誠に申し訳ございません。申告相談される方には大変ご迷惑をおかけしますが、西木公民館で予定していた市県民税申告相談は、機器の不具
- 市県民税申告相談会中止のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/22 08:14:28]本日、西木公民館で予定されていた、市県民税申告相談は、機器の不具合により中止します。明日以降の日程については、改めてお知らせします。
- 生保内横町地区のみなさまへ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/19 15:43:55]生保内横町地区のみなさまへお知らせします。生保内横町地区で電話回線(光回線)が不通になっておりましたが、復旧しましたのでお知らせしま
- 生保内横町地区のみなさまへお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/19 09:20:09]生保内横町地区のみなさまへお知らせします。先日からの暴風による影響で、現在、生保内横町地区において、電話回線(光回線)が不通になって
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/18 14:37:57]角館町小勝田坂ノ下地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校は十分注意して下さるようお願いします。仙北市農林整
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/17 11:06:12]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 暴風雪に関する情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/16 12:08:54]仙北市災害対策本部より、お知らせします。現在、仙北市に“暴風雪警報”が発表されています。市民の皆様には、不要不急の外出を控え、やむを
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/16 11:02:32]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 暴風雪に関する情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/16 09:37:43]仙北市災害対策本部より、お知らせします。16日から17日頃にかけて暴風雪が続く見込みとなっております。現在、市内各地で倒木発生の情報
- 新型コロナワクチン接種 なりすましに注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/15 10:22:45]新型コロナワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話やメールに関する相談が、全国の消費生活センターなど
- 除排雪作業について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/12 17:25:34]県内で除排雪作業による事故が多発しています。次の注意点に留意して下さい。1、落雪屋根に積もった雪が落ちてくる可能性があるため、軒下に
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/10 16:15:03]角館町小勝田中川原地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校は十分注意して下さるようお願いします。仙北市農林整
- 造道・中生保内地区の水道障害で生じた給水機器の不具合について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/09 14:14:40]1月19日以降に発生した造道・中生保内地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけしています。。これまで
- インターネット利用中の架空料金請求詐欺に注意!! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/03 09:50:43]仙北市消費生活センターです。秋田県内で、パソコンでインターネットを利用中に架空料金を請求される詐欺の被害が相次いで発生しています。主
- 消防本部からのお知らせです (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/03 09:47:46]今年に入り火災が多発しています!!仙北市内でも2件の火災が発生し、そのうちの1件は死者が発生する火災となっています。火災原因として、
- 角館地区の水道障害で生じた給水機器の不具合について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/02/01 10:45:36]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷
- 節水のお願いについて(田沢湖生保内地区) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/31 10:43:32]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。本日早朝から、田沢湖生保内地区において、配水池の水位低下により、一部地域で水が出にくい状況が
- 角館地区の水道不具合の完全復旧について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/29 17:08:17]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷
- 桧木内・上桧木内地区の皆様へ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/29 15:48:25]桧木内・上桧木内地区の皆様へ桧木内樺山中継局での復旧作業が終了し、電波状況が正常であることが確認されましたのでお知らせします。ご協力
- 角館配水池の水位状況について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/29 10:09:10]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。角館地区の水道の不具合について、市民の皆さまに大変ご迷惑をおかけしています。現在揚水ポンプを
- 角館地区の水道障害で生じた給水機器の不具合について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/28 17:52:34]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷
- 造道・中生保内地区での水道の不具合について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/28 16:47:24]1月19日から1月27日まで発生した造道・中生保内地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷惑をおかけしています
- 桧木内・上桧木内地区の皆様へ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/28 15:33:15]桧木内・上桧木内地区の方へお知らせします。現在、桧木内樺山中継局への送電線が倒木により切断され、防災無線に不具合が生じております。東
- 角館配水池の水位状況について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/28 10:36:23]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。角館地区の水道の不具合について、市民の皆さまに大変ご迷惑をおかけしています。現在揚水ポンプを
- 給水車の配置について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/27 15:28:34]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。角館地区に午後4時から午後7時まで給水車を配置します。配置場所は「桜並木駐車場」及び「角館駅
- 角館地区での水道の不具合について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/27 14:41:54]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。1月25日から発生している角館地区での水道の不具合については、利用者の皆様に大変ご不便、ご迷
- 給水車の配置について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/26 21:22:42]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。角館地区に明日の午前6時から午前9時まで給水車を配置します。配置箇所は「桜並木駐車場」及び「
- 角館地区給水車の配置について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/26 16:49:44]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。角館地区に午後4時30分から午後10時まで給水車を配置します。配置箇所は「桜並木駐車場」及び
- 角館地区節水ご協力のお願い (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/26 12:27:45]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。昨日から角館地区において、配水池の水位低下により、水圧低下や断水が発生しております。また、濁
- 角館地区節水ご協力のお願い (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/26 07:17:14]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。昨日から角館地区において、配水池の水位低下により、水圧低下や水が出にくい状況が発生しておりま
- 角館地区節水ご協力のお願い (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/25 18:17:33]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。現在、角館地区において、配水池の水位低下により、水圧低下や水が出にくい状況が発生しております
- 弁護士による「新型コロナによる債務問題110番」 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/22 16:41:48]対象:新型コロナウイルスによる収入減少により、借金の返済が困難となった方日時:令和3年1月29日(金)午前10時〜午後3時相談料:無
- 生保内(造道等)給水車の配置について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/21 17:36:33]仙北市上下水道課よりお知らせします。中生保内及び造道地区において、配水池の水位低下によって、断水や水圧低下が発生する可能性があります
- 令和2年度雪下ろし講習会の中止 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/21 14:26:55]「令和2年度雪下ろし講習会」参加予定のみなさまにお知らせします。この度、令和3年1月26日(火)午前10時より開催予定の仙北市主催「
- 生保内(造道等)地区一部断水について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/21 09:08:02]仙北市上下水道課よりお知らせします。昨夜、中生保内地区、造道地区において、配水池の、水位低下によって、断水や水圧低下が発生し、大変ご
- 生保内(造道等)地区一部断水について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/20 07:53:13]仙北市上下水道課よりお知らせします。昨夜から、造道及び中生保内地区において、配水池の水量が減量し、断水や水圧低下が発生しており、大変
- 大雪に関する情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/19 10:01:03]仙北市災害対策本部より、お知らせします。・仙北市内で、雪による道路の通行止めは発生しておりませんが、道幅が狭くなっておりますので、ご
- 田沢湖生保内地区のみなさまへ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/14 14:34:36]田沢湖生保内地区の皆様へお知らせします。バス路線の除雪が完了したため、たっこちゃんバスの運行を再開します。ご協力ありがとうございまし
- 田沢湖生保内地区のみなさまへ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/14 08:55:13]田沢湖生保内地区のみなさまへお知らせします。雪による道路状況悪化のため、現在「たっこちゃんバス」の運行を休止しています。道路の除雪が
- 除排雪作業中の事故に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/13 17:34:21]大雪の影響により除排雪作業中の事故が多発しています。いま一度、下記の点に注意してください。【注意点】1.屋根からの落雪に注意しましょ
- 除雪作業中の事故に注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/12 17:17:15]仙北市で除雪作業中の事故が連続して発生しております。除雪作業中の事故に注意してください。除雪作業は1人で行わず、声を掛け合い2人以上
- 西木町上桧木内地区のみなさまへ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/09 09:25:04]西木町上桧木内地区の方へお知らせします。大雪のため、紙風船館にて開設しておりました自主避難所を、午前9時をもちまして閉鎖しました。引
- 西木町上桧木内地区のみなさまへ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/08 16:06:44]西木町上桧木内地区の方へお知らせします。今後、大雪となる恐れがあるため、午後4時より紙風船館に自主避難所を開設しました。不安に思われ
- 仙北市災害対策本部を設置しました (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/07 13:47:48]明日以降、仙北市内において暴風雪が予想されることから、仙北市では午後1時に「仙北市災害対策本部」を設置しました。市民の皆様におかれま
- 東北電力ネットワークからのお知らせです (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/05 16:55:55]大雪の影響により、倒木で電線・電柱が被害を受ける事故が多発しています。作業員が確認・改修しておりますが、お近くで電線・電柱への倒木等
- 仙北市雪害対策部の設置しました (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2021/01/05 16:22:26]令和3年1月5日、上桧木内地区の積雪量が100センチを超え、今後も増えることが予想されます。そのため、仙北市では午後3時に「仙北市雪
- 除排雪作業中の事故に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/12/23 13:52:30]県内で除雪作業による死亡事故が発生しております。除排雪作業は1人で行わず、誘い合って2人以上で行いましょう。やむを得ず1人で行う場合
- 電子マネーを利用した、架空料金の請求詐欺に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/11/24 16:19:34]仙北市消費生活センターです。先日、仙北市内において、電子マネーの番号を相手に教えて架空の利用料金をだまし取られる被害がありました。携
- 消防署からのお願い (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/11/19 17:16:29]11月に入り各地域で火災が多発しています。18日現在、大曲仙北地域では5件の火災が発生し、仙北市内では10月の火災による死者も出てお
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/11/05 10:03:16]ただいまの放送は、緊急地震速報訓練の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/11/04 10:02:21]防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練を下記の日程で実施します。(緊急地震速報チャイム音が流れます。ご注意ください。)日時令和2年11
- 市役所職員をかたる 不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/10/22 15:24:46]仙北市消費生活センターです。秋田県内において、市役所職員をかたる不審な電話が確認されています。電話の内容は、「〇〇市役所後期高齢者医
- 無料法律相談会のご案内 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/10/19 13:31:23]日弁連ひまわり基金20周年を記念して、秋田県内各所で無料法律相談会が開催されます。この機会に是非ご利用ください。日時:令和2年11月
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/10/07 11:04:37]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/10/06 11:02:26]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 息子をかたった不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/09/25 16:03:58]秋田市内と能代市内において、息子をかたった不審電話が確認されています。秋田市内で発生した不審電話では、泣き声で息子をかたり、誰か他に
- 上桧木内地区断水終了のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/09/23 15:08:16]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。上桧木内坂本地区で発生していた漏水の修理が完了しました。まもなく通水開始の予定です。濁り水が
- 上桧木内地区一部断水のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/09/23 10:32:05]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。上桧木内坂本地区での断水事故により中泊地区から坂本地区付近で断水が発生しております。給水車を
- 9月1日は防災の日です。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/09/01 10:02:37]本日、9月1日は「防災の日」です。突然起こる災害から自分の身を守るために、日頃からの心がけと備えをお願いします。 仙北市総合防災課-
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/08/12 16:57:52]角館町雲然碇地区でクマの目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします
- テレドームの運用を始めました。 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/08/06 15:47:49]仙北市総合防災課よりお知らせします。防災無線が聞こえない、聞こえづらいといった状況に対応するため、テレホンサービス(テレドーム)を導
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/08/05 11:04:36]ただいまの放送は、緊急地震速報訓練の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/08/04 11:02:39]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/07/29 14:50:46]田沢湖神代、院内川周辺でクマの目撃情報が多数寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業を行う際は十分注意して下さるようお願い
- キャッシュカードをだまし取られる被害が連続発生! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/07/03 09:00:32]仙北市消費生活センターです。秋田市内の世帯に、市役所職員をかたる男から、「医療費の返還があります。カードを更新する必要があります。」
- 警察職員などをかたる不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/06/24 14:25:45]仙北市消費生活センターです。本日、秋田市内の複数の世帯において、警察職員などをかたる特殊詐欺と思われる不審電話が発生しています。電話
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/06/19 17:29:55]市内全域で熊の目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。仙北市-
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/06/18 18:28:30]田沢湖小松地域で熊の目撃情報が寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。仙
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/06/17 10:03:36]ただいまの放送は、緊急地震速報訓練の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。仙北市総合防災課----
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/06/16 10:02:33]防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練を下記の日程で実施します。(緊急地震速報チャイム音が流れます。ご注意ください。)日時令和2年6月
- 法律事務所をかたった不審メールに注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/06/11 16:06:39]仙北市消費生活センターです。仙北市内において、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)を利用した、法律事務所をかたった不審メー
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/06/11 09:53:51]角館地区全域で熊の目撃情報が多数寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/06/09 16:55:51]中川地区でクマの目撃情報が多数寄せられています。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願いします。仙
- 5月26日は県民防災の日です (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/05/26 10:35:58]今日、5月26日は「県民防災の日」です。37年前、日本海中部地震で多くの被害を受け、たくさんの方々がなくなりました。突然起こる災害か
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/05/19 11:02:33]地震・津波、武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試
- 仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/05/15 15:39:05]仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。秋田県に発令されている「緊急事態宣言」が解除となりましたが、市民の皆様にお
- 生保内地区一部断水復旧状況のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/05/13 21:04:36]大変ご不便おかけいたしております、生保内地区の漏水修繕作業の現場は掘削を進めておりますが、支障物等の影響により難航しております。復旧
- 生保内地区一部断水のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/05/13 16:52:47]仙北市上下水道課よりお知らせいたします。生保内地区の一部において漏水事故により断水が発生している地区があります。市民会館前に給水車を
- 仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/05/06 18:02:38]仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。全国に発令されている「緊急事態宣言」が延長となりました。市民の皆様におかれ
- 仙北市の公共施設のご利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/05/06 17:02:38]5月6日まで休館・休止しておりました、文化・交流施設、体育施設、保健・福祉施設につきまして、5月7日より開館しますので利用可能となり
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/05/05 12:39:53]西木町桧木内相内付近において、クマによる人身被害がありました。付近住民の方々は外出を控えるなど警戒をお願いします。仙北市----
- 市立田沢湖病院からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/28 10:05:13]新型コロナウイルス感染症対策のため、当分の間以下のとおりとすることになりましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。1.5月7日(
- 給付金をよそおったサギに注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/22 10:57:13]仙北市消費生活センターです。「特別定額給付金」に関して・市や総務省などが現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にあり
- 仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/21 18:02:38]ただいまの放送の内容は、以下のとおりです。仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。全国に「緊急事態宣言」が発令され
- 仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/17 17:44:16]本日、対策本部会議が行われ、公共施設等の休館・休止について以下のとおりとすることとなりましたので、ご協力をお願いいたします。1.原則
- 布製マスクの全戸配布に便乗した悪質商法に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/16 09:12:04]仙北市消費生活センターです。・布製マスクの全戸配布に便乗した「送り付け商法」・行政機関をかたり、布製マスク配布を理由に個人情報などを
- 仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/15 09:06:32]仙北市では、異動などに伴う転入、転出手続きのほか、各種手続きにおいでいただく市民の皆様に、新型コロナウイルス感染などの感染予防の一環
- 仙北市の公共施設のご利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/14 13:30:16]※誤観光施設→正公共施設(市が管理する観光施設や文化施設)前回配信しましたメールに誤りがありましたので下記のとおり訂正し、お詫び申し
- 仙北市内の観光施設の利用について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/13 11:57:14]現在仙北市では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、市内観光施設について、条件付きでのご利用とさせていただきます。以下の項目に該
- 不審な電話や、新型コロナウイルスに便乗した悪質商法に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/10 16:37:43]仙北市消費生活センターです。■不審電話に注意!秋田県南部において、警察官をかたる不審電話が確認されています。電話の内容は、「秋田県警
- 新型コロナウイルス対策本部からの一部訂正のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/06 14:05:35]先程のメールに間違いがあり、そこの部分を一部訂正してお詫び申し上げます。◇市民に対しては、手洗いやアルコール消毒、咳エチケットの徹底
- 仙北市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/04/06 12:34:21]新型コロナウイルス対策については、2月28日付けで、「仙北市新型コロナウイルス対策部」を設置し、対応にあたってきましたが、欧米を中心
- 申告相談について(新型コロナウ?ルス感染症対策)【第3報】 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/03/09 18:19:16]仙北市の申告相談について、次のとおり変更することとしましたのでお知らせします。【延長期間の変更(一部中断)】3月30日(月)から4月
- 申告相談について(新型コロナウィルス感染症関係)【第2報】 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/03/07 12:37:17]仙北市の申告相談について、新型コロナウィルス関連対応のため、次のとおり変更することとしました。【受付時間の繰り上げ】・3月8日(日)
- 市の新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/03/07 11:58:07]昨日、秋田県及び秋田市は、県内で感染者が確認されたと発表しました。そのうちお一人は、秋田市内に在住の60代の男性で、クルーズ船「ダイ
- 申告相談について(新型コロナウィルス感染症関係) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/03/07 10:49:52]昨日、県内で新型コロナウィルスの感染者が確認されましたが、仙北市の申告相談【3月8日(日)〜3月16日(月)ただし、14日(土)は休
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/03/04 18:17:45]仙北市新型コロナウイルス感染症対策部よりお知らせします。本日、経済産業省より「トイレットペーパーに係るメッセージ」が発出されましたの
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/03/03 12:04:18]令和2年3月2日、新型コロナウイルス感染症対策部会議が開催され、感染予防対策として公共施設等の利用などについて、下記のようにすること
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/03/02 18:17:41]仙北市新型コロナウイルス感染症対策部よりお知らせします。2月28日付けで「帰国者・接触者相談センター」として、秋田県大仙保健所及び秋
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/02/28 18:32:45]新型コロナウイルス感染症対策については、令和2年2月3日付けで仙北市災害連絡室を設置し、情報収集及び情報発信にあたってきましたが、全
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/02/19 11:04:32]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。仙北市総合防災課----
- 高齢者交通死亡事故多発注意報の発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/02/18 17:49:54]県内では、2月10日から17日までの8日間に高齢者が関係する3件の交通死亡事故が発生しました。そのため、県内に「高齢者交通死亡事故多
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/02/18 11:02:32]地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験放送を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用い
- 新型コロナウイルスの予防対策について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2020/01/29 10:47:34]報道でも周知のとおり、中華人民共和国湖北省武漢市で新型コロナウイルスに関連した肺炎の発生が複数報告されており、日本国内でも感染者が確
- 水道メーター検針について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/12/12 15:48:58]仙北市上下水道課よりお知らせ致します。田沢湖・西木地区において、今年の水道のメーター検針が終了しました。4月まで検針を行いませんので
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/12/04 11:06:30]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。仙北市総合防災課----
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/12/03 11:02:33]地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験放送を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用い
- 緊急地震速報訓練の実施について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/11/05 10:02:32]ただいまの防災行政無線は全国一斉での緊急地震速報訓練でした。仙北市総合防災課----
- 緊急地震速報訓練の実施についてのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/11/01 10:02:38]防災行政無線を用いた緊急地震速報訓練を下記の日程で実施します。(緊急地震速報チャイム音が流れます。ご注意ください。)日時令和元年11
- 行方不明者の情報提供について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/10/28 18:47:33]田沢湖小松地区の81歳男性が昨日、午後3時20分頃、角館駅での目撃情報を最後に、行方不明になっております。特徴は身長165センチ、中
- 認知症SOSメール (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/10/28 12:28:24]仙北市「認知症SOSメール」です。行方不明者についてお知らせします。10月27日午後4時頃に、81歳男性が角館駅周辺で行方不明となり
- 自主避難所開設について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/10/12 15:32:34]総合防災課よりお知らせします。台風19号の接近により、市内では今夜から明日に掛け暴風雨への警戒が必要です。市では、人的被害を避けるた
- 「催眠商法」に注意!周囲の方は見守りを! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/09/26 15:54:13]仙北市消費生活センターです。空き店舗などの会場に人を集め、食料品や日用品をタダ同然で配り、健康に良い話やおもしろおかしい話などでその
- 秋の全国交通安全運動が始まりました (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/09/21 11:47:35]9月21日から9月30日は「秋の全国交通安全運動」期間です。これから秋口にかけ日没が早くなり、夕暮れ時の交通事故の発生が懸念されます
- クマに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/09/19 17:00:53]昨日、角館町雲然地区でクマによる人身被害が発生しました。山へ入る時、早朝や夜間の外出、登下校、農作業の際は十分注意してくださるようお
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練中止のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/08/28 09:53:17]本日、午前11時に実施を予定しておりました全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験放送は、西日本で発生している大雨の影響によ
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/08/26 12:03:47]地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達試験放送を行います。この試験は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用い
- 防災行政無線情報【戸沢氏祭の中止のお知らせ】 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/08/16 10:02:36]防災行政無線で通信した内容をお知らせします。【通信内容】戸沢氏祭実行委員会からお知らせします。本日、開催予定の第23回戸沢氏祭は台風
- サルの目撃情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/08/02 13:47:15]本日午前11時40分頃上桧木内字堀内地区でサルの目撃情報がありました。建物に入られないよう、注意してください。仙北市農林整備課---
- 高齢者交通死亡事故多発注意報の発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/31 15:02:25]県内では、7月27日から29日までの3日間に2件の高齢者が関係する交通事故が発生し、うち1件では2人の高齢者が犠牲になりました。その
- 不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/23 11:17:24]仙北市消費生活センターです。秋田県南部で、特殊詐欺と思われる不審電話が発生しています。電話の内容は、「年金の封筒が届いていないか」「
- 参議院議員通常選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/20 09:47:29]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。明日は、参議院議員通常選挙の投票日です。当日、都合により投票できない方は、期日前投票をしま
- 参議院議員通常選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/15 09:37:29]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。7月21日は、参議院議員通常選挙の投票日です。当日、都合により投票できない方は、期日前投票
- 参議院議員通常選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/08 16:32:31]仙北市選挙管理委員会よりお知らせします。7月21日は、参議院議員通常選挙の投票日です。現在、4か所で期日前投票を受け付けていますが、
- 参議院議員通常選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/07 09:32:33]仙北市選挙管理委員会よりお知らせします。7月21日は、参議院議員通常選挙の投票日です。現在、開設している期日前投票所は、田沢湖庁舎・
- 参議院議員通常選挙について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/05 10:25:50]仙北市選挙管理委員会より、お知らせします。本日より開設している期日前投票所は、田沢湖庁舎・角館庁舎・西木庁舎・神代出張所の4か所です
- 市役所職員をかたるなどの不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/02 17:12:21]仙北市消費生活センターです。秋田県内において、市役所職員をかたるなどの不審電話が発生しています。「5年分の累積保険料の過払い金がある
- 漏水修理による西長野地区断水のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/07/02 16:48:07]仙北市上下水道課よりお知らせ致します。本日、西長野地区にて漏水修理工事を行うため、下記の通り断水致します。大変ご迷惑をおかけ致します
- 生保内地区の一部断水について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/28 17:02:35]仙北市上下水道課よりお知らせ致します。現在、生保内地区の一部において漏水事故により断水が発生している地域があります。生保内公園の入り
- 生保内地区断水のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/28 16:03:35]仙北市上下水道課よりお知らせ致します。現在、生保内地区の一部において漏水事故により断水が発生しております。生保内公園の入口にて、午後
- 高齢者交通死亡事故多発注意報の発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/27 15:11:40]県内では、6月20日から26日までの7日間に3件の高齢者が関係する交通死亡事故が発生しました。そのため、「高齢者交通死亡事故多発注意
- 火の元に注意しましょう! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/26 09:47:28]市内では、連続して火災が3件発生しております。火の元には十分気をつけましょう。仙北市総合防災課----
- 白岩地区作業断水のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/25 12:10:38]仙北市上下水道課よりお知らせ致します。白岩地区にて、漏水修理工事に伴いまして、下記の通り作業断水をしますのでご協力をお願い致します。
- 白岩地区断水のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/22 16:08:38]仙北市上下水道課よりお知らせ致します。現在白岩地区の一部で断水が続いております。水道が使えない方は、白岩小学校へ給水車を配置しており
- 断水発生の恐れのお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/22 10:16:18]仙北市上下水道課からお知らせいたします。現在白岩地区にて、斎藤川の水位低下により断水及び濁り水が発生する恐れがあります。白岩小学校前
- 白岩地区断水の恐れについてお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/22 09:47:03]現在、白岩地区にて斉藤川の水位低下により断水及び濁り水が発生する恐れがあります。ただいま原因を調査中のため、ご不便をおかけ致しますが
- 白岩地区節水ご協力のお願い (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/22 08:04:35]白岩地区にて斉藤川の水位低下により、取水ができない状況となっております。現在原因を調査中です。大変申し訳ございませんが、節水にご協力
- 白岩地区断水復旧のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/20 13:04:51]白岩地区にて一部断水が続いておりましたが、現在は復旧しております。濁り水が発生する場合は、濁りがとれるまで水を出し続けてくださるよう
- 白岩地区断水復旧のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/19 17:37:24]先ほど復旧のお知らせをしましたが、一部地区において断水が続いております。申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。また、濁り
- 白岩地区断水復旧のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/19 16:32:29]白岩地区の水道が復旧しました。午後5時より使用が可能となります。大変ご迷惑をおかけしました。仙北市上下水道課----
- 白岩地区断水に伴う給水車配置のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/18 16:09:08]現在、白岩地区にて漏水事故により断水及び濁り水が発生しているため、大変申し訳ございませんが使用しないでいただけますようお願い致します
- 白岩地区断水のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/18 15:09:25]現在、白岩地区にて漏水事故により断水及び濁り水が発生しております。ただいま漏水箇所を調査中のため、ご不便をおかけ致しますが、ご協力お
- 緊急地震速報訓練を実施します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/18 10:02:28]ただいまの防災行政無線は全国一斉での緊急地震速報訓練でした。仙北市総合防災課----
- 緊急地震速報訓練を実施します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/17 15:59:21]防災行政政無線を用いた緊急地震速報訓練を次の日程で実施します。(緊急地震速報チャイム音が流れます。ご注意ください。)日時令和元年6月
- クマの目撃情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/14 19:46:59]本日午後6時半頃に田子ノ木周辺でクマの目撃情報がありました。付近にいる方は十分注意してください。仙北市総合防災課----
- クマの目撃情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/12 17:59:21]本日午後5時頃に田沢湖角館東前郷赤平から門屋六本杉にかけてクマの目撃情報がありました。付近にいる方は、十分注意してください。----
- 警察官をかたる不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/12 15:27:08]仙北市消費生活センターです。秋田県南部で警察官をかたった特殊詐欺と思われる不審電話が連続で発生しています。電話の内容は、警察職員をか
- クマの目撃情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/06/06 17:59:22]本日15:00頃雲然碇川原地区でクマの目撃情報がありました。早朝や夜間の外出にほ十分注意してください。仙北市農林整備課----
- 西木町小山田地区断水終了のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/05/27 15:49:00]西木町小山田地区にて発生していた漏水の修理が完了しました。午後4時から通水開始の予定です。大変ご迷惑をおかけいたしました。仙北市上下
- 5月26日は「県民防災の日」です (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/05/24 10:02:26]5月26日は「県民防災の日」です。36年前、日本海中部地震で多くの被害を受け、たくさんの方々が亡くなられました。突然起こる災害から「
- 防災行政無線の放送内容について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/05/15 11:04:02]ただいまの放送は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉訓練放送でした。以上、お知らせいたします。お問い合わせ仙北市総合防災課
- 訓練お知らせの訂正について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/05/13 12:10:17]先ほど送付したメールの電話番号に誤りがありましたので訂正いたします。ご迷惑をおかけいたしましたことにお詫び申しあげます。お問い合わせ
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のおしらせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/05/13 11:54:07]一部誤りがありましたので、訂正して再送いたします。仙北市総合防災課電話:0187‐42‐1115----
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のおしらせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/05/13 11:47:08]防災・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行いますのでお知らせします。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jア
- 不審な電話、郵便物などに注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/04/05 09:24:34]仙北市消費生活センターです。■不審電話に注意!仙北市内で警察職員をかたった、特殊詐欺と思われる不審電話が発生しています。電話の内容は
- 東日本大震災犠牲者への黙とう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/03/08 15:15:58]3月11日(月)は、東日本大震災から八年となります。仙北市では、犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、半旗を掲揚し、午後2時46
- 警察官などをかたる不審電話が多発! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/03/05 14:13:20]仙北市消費生活センターです。昨日に引き続き、仙北市内で警察官や消費生活センターをかたる特殊詐欺と思われる不審電話が発生しています。電
- 警察官をかたる不審な電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/03/04 16:48:00]仙北市内で警察官をかたる特殊詐欺と思われる不審電話が発生しています。電話の内容は、「特殊詐欺が流行っているので気をつけてください」「
- 除排雪作業中の事故にご注意を (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2019/01/29 09:47:34]市内では昨日から続く降雪により、各地区で積雪量が多くなっており、今後も降雪が見込まれます。気温の予報などから屋根の雪が滑りやすい状況
- 警察官をかたる電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/11/29 14:09:52]仙北市消費生活センターです。昨日から、秋田県で警察官をかたる特殊詐欺と思われる不審電話が発生しています。電話の内容は、・個人情報がも
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/11/20 17:02:35]防災・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行いますのでお知らせいたします。この訓練は、全国瞬時警報システム(
- 高齢者交通死亡事故多発注意報の発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/11/07 14:02:36]県内では、11月5日に3件の高齢者が関係する交通死亡事故が発生したことから「高齢者交通死亡事故多発注意報」が発令されております。1日
- Jアラートを用いた緊急地震速報訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/10/30 12:32:31]気象庁と連携し、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いて、市内全域の防災行政無線から、緊急地震速報のチャイム音と音声を放送する訓練
- 自主避難所を閉鎖します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/10/01 07:40:05]おはようございます。市内に開設した避難所について午前7時をもって閉鎖いたしました。今後も、大雨警報、暴風警報は継続されておりますので
- JR田沢湖線の運休について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/09/30 18:50:35]仙北市総合防災課よりお知らせします。JR角館駅からの情報です。10月1日田沢湖線大曲駅7時1分発上り列車と盛岡駅5時20分発下り列車
- 自主避難所を開設します (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/09/30 14:20:18]台風24号は、10月1日明け方に本県にかなり接近する恐れがあります。台風はスピードを上げて通過するのが特徴で、急速に天候が悪化し、暴
- 市役所職員などを名乗る不審電話の発生! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/09/14 09:02:33]仙北市消費生活センターです。仙北市内で市役所職員と銀行員を名乗る不審電話が発生しました。「還付金があるので、キャッシュカードを持って
- 台風21号関連 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/09/05 06:18:32]4時16分暴風警報が注意報に、大雨注意報が解除となったので開設していた避難所を一旦閉鎖します。台風21号は日本海を北上し、本県から遠
- 台風に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/09/04 16:49:06]市内では、台風21号の影響により今夜から明日にかけ雨風が強まる可能性があり、暴風雨への警戒が必要です。市では人的被害を避けるために、
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/08/28 17:17:32]防災・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行いますのでお知らせいたします。この訓練は、全国瞬時警報システム(
- 市内のコンビニに設置しているAEDについて (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/08/21 14:17:38]仙北市が市内各コンビニエンスストアに設置しているAED(自動体外式除細動器)のうち、セブン-イレブン角館武家屋敷店が内川橋交差点脇[
- 高齢者交通死亡事故多発警報の発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/08/20 13:32:34]県内では、8月8日からの8日間で4件の高齢者が亡くなる交通死亡事故が発生したことから、「高齢者交通死亡事故多発警報」(秋田県警察本部
- 避難所情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/08/16 06:22:15]おはようございます。自主避難用として開設しておりました避難所について、昨晩からの雨が落ち着いたことから午前6時をもって一旦閉鎖いたし
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/08/15 17:17:36]県内では、今夜から明日昼にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。雨のピークは明日未明から昼前にかけてで、多いところでは、1
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/07/05 09:33:53]本日、防災・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行いますのでお知らせします。この訓練は、全国瞬時警報システム
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/07/04 17:32:29]台風7号から変わった低気圧が日本海中部にあって北東へ進んでいます。5日は、低気圧からのびる寒冷前線が東北地方を通過し、低気圧や前線に
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/06/27 18:47:28]本日午後1時30分に開設しておりました自主避難所は、午後6時をもちまして一時閉鎖いたします。引き続き今後の気象情報や河川の増水には警
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/06/27 14:32:26]市内では、これから夕方にかけて大雨となる見込みです。市では、人的被害を避けるために、自主避難用として午後1時30分より避難所を開設し
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/06/27 13:17:26]大雨による土砂災害等に対応するため、昨日午後4時に設置した『仙北市災害連絡室』を、6月27日正午に『仙北市災害警戒部』に移行し、対応
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/06/26 17:32:26]県内では、明日27日から28日にかけて、梅雨前線が活発となるため大雨となる見込みです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警
- 不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/05/24 17:05:59]仙北市消費生活センターです。秋田県内で、市役所職員や警察官を名乗る者から、「国保税の払い戻しについて、手続きができていません」「還付
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/05/18 21:24:00]本日午後5時に開設しておりました自主避難所は、今後天候が落ち着いていくと見込まれることから、午後9時10分をもちまして一時閉鎖いたし
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/05/18 18:47:28]本日18時10分、仙北市に「土砂災害警戒情報」が発令されました。18時に「仙北市災害対策部」に移行し、対応にあたっています。今後の気
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/05/18 16:47:27]市内では、今夜から明日の明け方にかけて大雨となる見込みです。市では、人的被害を避けるため、事前に自主避難用として午後5時より避難所を
- 大雨に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/05/18 09:47:28]低気圧の北上とそれから延びる前線の影響で、本日昼過ぎから非常に激しい雨が降る見込みです。不要不急の外出はお控えいただき、河川や急斜面
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のおしらせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/05/15 10:00:57]防災・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行いますのでお知らせいたします。この訓練は、全国瞬時警報システム(
- 子どもをみんなで守りましょう! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/05/10 17:17:28]全国では、下校時間帯に下校中の小学生が行方不明となり遺体で発見された事件など、子どもが犯罪の被害者になる悲惨な事件が起こっています。
- 相談急増!ハガキによる架空請求 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/04/13 17:32:10]県内で個人情報保護シールのついた「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」というはがきが出回っています。(シールがないはがきの場合も
- 交通死亡事故多発注意報の発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/04/05 15:48:16]県内では、4月3日と4月4日の2日間に連続して2件の交通死亡事故が発生したことから、「交通死亡事故多発注意報」を発令しています。この
- 高齢者交通死亡事故多発注意報の発令について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/03/16 10:16:10]県内では、3月14日と15日の2日間に2件の交通死亡事故が発生し、3名の高齢者が亡くなったことから、「高齢者交通死亡事故多発注意報」
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/03/13 16:16:46]防災・津波や武力攻撃などの発生時に備え、下記のとおり情報伝達訓練を行いますのでお知らせいたします。この訓練は、全国瞬時警報システム(
- 東日本大震災犠牲者への黙とう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/03/09 13:53:42]3月11日(日)は、東日本大震災から七年となります。仙北市では、犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、半旗を掲揚し、午後2時46
- 明日以降の天気について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/02/28 11:46:51]明日3月1日から明後日3月2日にかけて、急速に発達する低気圧の影響により、東北地方の広い範囲で大荒れとなる見込みです。また、気温が上
- 除排雪作業に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/02/22 18:19:01]仙北市内で屋根の雪下ろしや家屋周り等の除排雪作業中の事故が多発しています。本日、市内において雪下ろし作業中の死亡事故が発生しました。
- 暴風雪に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/02/17 08:45:43]今日から明日にかけ、暴風雪に警戒してください。不要不急の外出を控え、除排雪作業中の事故や屋根からの落雪にも注意してください。仙北市雪
- 除排雪作業中の事故にご注意を (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/01/29 09:30:12]仙北市内で屋根の雪下ろしや家屋周り等の除排雪作業中の事故が多発しています。昨日は、市内の女性が家屋周りの除雪作業中に、落雪に巻き込ま
- 大雪に関する注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/01/24 10:36:22]本日午前9時32分、仙北市内に大雪警報が発令されました。総合防災課では午前10時に災害連絡室を設置し、注意喚起、被害情報等の収集を行
- 除排雪作業中の事故にご注意を (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/01/17 15:49:02]仙北市内で屋根の雪下ろしや家屋周り等の除排雪作業中の事故が多発しています。雪下ろし作業時は、以下の点を守りましょう。・命綱とヘルメッ
- はがきによる架空請求が全国的に急増しています! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2018/01/17 11:30:20]行政機関を装い「未納料金の訴訟最終告知」などと書かれたはがきが自宅に届き、文面に「訴訟を起こす」「差し押さえ」などと法律用語を使って
- 交通死亡事故及び高齢者交通死亡事故多発注意報の発令 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/12/08 15:18:48]県内では、11月30日から12月7日までの8日間に4件の交通死亡事故が発生しました。そのうち2件は、高齢者交通死亡事故です。今後も降
- 防災行政無線を用いた情報伝達訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/11/13 16:25:56]防災・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行いますのでお知らせいたします。この訓練は、全国瞬時警報システム(J
- 台風21号関連情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/10/22 10:02:30]台風21号の接近に伴う暴風雨警戒のお知らせです。秋雨前線と北上する台風21号は,10月22日(日)の昼頃から23日(月)夕方にかけて
- 電子マネーを利用したサギ被害多発中! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/10/18 17:00:34]秋田県内において、コンビニにおける電子マネーを利用したサギ被害が後を絶ちません。サイトの未納料金の支払いなどの名目で、現金を騙し取る
- 仙北市内で「鉄道警察」を名乗る不審電話が発生! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/09/21 17:14:08]本日、仙北市内で特殊詐欺と思われる不審電話が発生しました。内容は、鉄道警察を名乗る若い男性の声で、「○○さんのお宅ですか。1週間前に
- 台風18号への警戒について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/09/17 12:42:50]台風18号の接近に伴う暴風警戒のお知らせです。九州に上陸した台風18号は9月18日(日)朝から夕方にかけて秋田県に最も影響を与えるも
- 北朝鮮のミサイル発射に関する情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/09/15 07:54:37]仙北市総合防災課よりお知らせします。9月15日午前6時57分に北朝鮮西岸よりミサイルが発射され、午前7時16分に北海道襟裳岬東方約2
- 地震に関する災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/09/08 23:32:29]9月8日午後10時23分ごろ秋田県内陸南部を震源に、マグニチュード5.3の地震がありました。仙北市内の震度は、次のとおりです。・田沢
- 台風接近に伴う注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/09/01 16:23:40]台風15号の接近に伴う強風注意のお知らせです。日本の太平洋側を北上中の台風15号は、9月3日(日)の昼頃から夕方にかけて秋田県に最も
- 北朝鮮のミサイル発射に関する情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/29 07:48:26]仙北市総合防災課よりお知らせします。8月29日午前5時58分に北朝鮮西岸よりミサイルが発射され、午前6時12分に北海道襟裳岬東方1,
- 大雨に関する災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/25 09:47:53]総合防災課からお知らせします。仙北市内に発令されました「避難勧告」および「避難指示」は、午前8時30分に解除されました。また、8時3
- 大雨に関する災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/25 02:34:43]大雨による土砂災害等に対応するため、8月24日16時40分に「仙北市災害警戒部」を設置し、対応にあたっています。今後の気象情報や河川
- 大雨に関する災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/24 21:37:45]総合防災課からお知らせします。8月24日20時50分、仙北市内の一部地域に避難勧告を発令しています。身を守るため、次の地域の方は、そ
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/24 17:48:38]本日16時25分、仙北市に「土砂災害警戒情報」が発令されました。16時40分に「仙北市災害警戒部」を設置して対応にあたっています。今
- 大雨による自主避難所開設のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/24 15:46:19]低気圧の北上と前線の影響により、本日の夕方から明日の朝方にかけて大雨になる予報です。市民の皆様は、不要不急の外出を控え、河川や急斜面
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/23 00:56:16]大雨による土砂災害等に対応するため、8月22日22時05分に設置していた「仙北市災害警戒部」は、8月23日0時40分「災害連絡室」へ
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/22 23:02:28]本日22時00分、仙北市に「土砂災害警戒情報」が発令されました。22時05分に「仙北市災害警戒部」を設置し、対応にあたっています。今
- 仙北市内で消防署員を名乗る不審電話が発生! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/22 10:07:14]本日、仙北市内で消防署員を名乗る不審電話が発生しています。内容としては、消防職員を名乗る男性から電話があり、「災害時のための調査です
- 台風5号の対応について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/09 09:16:02]台風5号は温帯低気圧となり、秋田県を通過しました。本日の9時をもって、自主避難所として開設していた角館地区は西長野交流センターを、西
- 台風5号の対応について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/08/08 16:12:31]台風5号の接近に伴い先日の大雨を受けて、市は、人的被害を避けるため、事前に角館地区は西長野交流センターを、西木地区は山鳩館・桧木内小
- 大雨で発生したゴミの土曜、日曜の対応について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/27 16:19:41]大雨被害で発生したゴミを、29日(土曜日)、30日(日曜日)も環境保全センター、角館地区一般廃棄物最終処分場で受け入れしますので、お
- 7月23日の大雨被害による罹災証明書の発行について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/27 10:06:57]今回の大雨による被害を受け、「罹災証明書」の発行を希望する方へ、7月27日より受付と発行を行います。次の手続きが必要になりますので、
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/23 16:17:29]総合防災課からお知らせします。本日、仙北市内に発令されました「避難勧告」及び「避難指示」は、午後3時00分に解除されました。市民の皆
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/23 12:01:42]総合防災課からお知らせします。午前10時30分、仙北市内の一部地域に避難指示を発令しています。身を守るため、次の地域の方は、最寄りの
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/23 09:47:38]総合防災課からお知らせします。本日、午前9時30分現在、開設している避難所は次のとおりです。○生保内地区田沢湖総合開発センター、市民
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/23 08:17:34]総合防災課からお知らせします。午前7時20分、仙北市全世帯に避難勧告を発令しています。各地区に避難所を開設しています。身を守るため、
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/23 06:36:25]大雨による土砂災害等に対応するため、7月23日2時45分に設置していた「仙北市災害警戒部」は7月23日5時20分「災害対策本部」へ移
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/23 06:32:27]大雨による土砂災害等に対応するため、7月23日2時45分に設置していた「仙北市災害警戒部」は、7月23日5時20分「災害対策本部」へ
- 大雨による災害情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/07/23 04:04:56]大雨による土砂災害等に対応するため、7月23日2時45分に「仙北市災害警戒部」を設置し、対応にあたっています。今後の気象情報や河川の
- 高齢者交通死亡事故多発注意報発令中 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/06/29 11:46:23]県内では、6月19日から6月28日までの10日間に3件の高齢者交通死亡事故が発生し、「高齢者交通死亡事故多発注意報」が発令中です。交
- 「高齢者支援センター」などと称する事業者からの電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/06/26 14:39:23]公的機関を連想させる「高齢者支援センター」などを名乗る者が、個人情報がもれているなどと自宅に電話をかけてきて、その後複数の団体や人物
- 秋田県内において、警察官をかたる不審電話あり! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/06/13 14:02:21]本日、秋田県内において、警察官をかたり現金をだまし取る手口と思われる不審電話がありました。銀行から引き出した現金を、警察官をかたる者
- クマの出没情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/06/09 14:10:25]本日9時頃、白岩前郷地区で、クマの目撃情報がありました。また、ほかの地域でも目撃情報が多数寄せられております。早朝や夜間の外出、登下
- クマの出没情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/06/08 15:22:12]本日8時40分頃白岩前郷地区で、クマの目撃情報がありました。また、ほかの地域でも目撃情報が多数寄せられております。早朝や夜間の外出、
- 仙北市内において、警察・国民生活センターを名乗る不審電話あり! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/06/06 17:21:49]本日、仙北市内で警察・国民生活センターを名乗る不審電話がありました。・特殊詐欺の犯人が捕まった・名簿にあなたの名前が掲載されている・
- 熊の発生について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/05/27 17:28:56]本日、玉川地区叫沢で、熊による死亡事故が発生しました。玉川地区周辺でツキノワグマが多数出没していますので、山に入らないようお願いしま
- 秋田県内にて還付金詐欺が発生!ご注意ください! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/05/02 17:01:39]秋田県内で還付金詐欺が発生しています。市役所職員を名乗る者から「還付金がある」と電話があり、ATMから振り込みさせるという手口です。
- 東日本大震災犠牲者への黙とう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/03/10 13:56:44]3月11日(土)は、東日本大震災から六年となります。仙北市では、犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、半旗を掲揚し、午後2時46
- 仙北市内において架空請求詐欺が発生!約170万円の被害に! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/02/17 16:35:00]仙北市内の70代の男性が、パソコンを利用している中で、アダルトサイト利用名目の架空請求詐欺にあう被害が発生しました。コンビニエンスス
- 雪崩による105号の通行規制について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/02/17 15:02:47]本日、12時20分頃に105号線沿い、北秋田市阿仁つなぎ沢付近で雪崩が発生しており、道路が閉塞されています。その影響で、仙北市上桧木
- 仙北市内において警察官を名乗る不審電話あり! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/01/20 14:22:57]本日、仙北市内で特殊詐欺目的と思われる不審電話が発生しました。内容は、警察官を名乗り「あなたの個人情報がもれています」と言われたもの
- (no subject) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2017/01/13 14:27:05]日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、秋田県は明後日15日頃にかけて、大雪が継続し猛ふぶきとなるところがあります。14日朝までの
- 交通事故の防止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/12/30 13:30:59]県内で12月24日から29日までの6日間に3件の高齢者交通死亡事故が発生したことから、秋田県が「高齢者交通死亡事故多発注意報」を発令
- 交通事故防止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/12/19 09:12:18]県内で12月11日から16日までの6日間に3件の高齢者の交通死亡事故が発生したことから、秋田県が「高齢者交通死亡事故多発注意報」を発
- 秋田県内において警察官をかたった不審電話が! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/12/13 14:21:39]本日、県内において警察官をかたった不審電話がありました。内容は「あなたの口座情報が漏れています。こちらでキャッシュカード・現金を預か
- 秋田県内において特殊詐欺被害が発生しています! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/12/12 13:55:14]・携帯電話に「有料動画の未納料金が発生している」とのショートメールがあり、連絡したところ「払わないと裁判になる」と言われ、コンビニで
- 暴風雨(雪)に関する情報提供 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/12/01 14:21:05]総合防災課から情報を提供いたします。本日の夕方から、風雨の強まる予報が出ています。また、本日の夜から気温が徐々に下がり雪模様、明日の
- 緊急地震速報放送訓練について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/11/04 08:41:16]本日、午前10時に防災無線から緊急地震速報訓練の音声が流れますのでお知らせします。仙北市総合防災課----
- 交通事故防止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/11/01 10:59:13]日没が早くなる今の時期は、交通事故が急増します。夕暮れ時の危険をしっかり理解し、午後「4時」を目安に自転車・自動車の早めのライト点灯
- 「医療費の払い戻しがあります」という電話はサギです! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/10/11 13:31:16]本日、市内80代男性宅へ、市役所職員を名乗る男から特殊詐欺と思われる電話がありました。市役所職員を名乗る男が「医療費の払い戻しがある
- キャッシュカード手交付型詐欺に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/10/07 17:07:51]百貨店から、・あなたのクレジットカードが不正使用されているその後、銀行協会を名乗る者から、・口座を保護するため、キャッシュカードを預
- 国道341号五十曲地区の通行止め解除について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/10/06 13:00:44]国道341号の交通規制について、解除の見通しとなりましたのでお知らせします。解除予定日平成28年10月6日(木)13:00解除区間長
- 台風18号に関する情報提供について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/10/05 16:23:36]台風18号の接近に伴い本日の午後6時頃から明日の午前中まで風雨が強まると予想しています。本日の午後6時頃から徐々に雨が降り出し、午後
- 国道341号の通行規制について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/09/30 12:28:20]国道341号の通行規制について、仙北地域振興局建設部工務課より連絡がありましたので、お知らせします。規制内容:落石による全面通行止め
- 台風10号接近に伴う情報提供(続報) (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/08/30 13:02:49]総合防災課から台風10号接近に伴う情報を提供します。内容は午前中のメールと同様です。本日の台風10号接近に伴い仙北市では午後3時頃が
- 台風10号接近に伴う情報提供 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/08/30 11:14:11]総合防災課から台風10号接近に伴う情報を提供します。本日の台風10号接近に伴い仙北市では午後3時頃から明日の明け方までは雨風が強まり
- 台風9号北上に伴う注意喚起情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/08/22 16:15:01]総合防災課からお知らせします。本日の台風9号の北上に伴い午後9時頃から明日の未明3時頃までの間、市内に強い雨が降ると予想しています。
- クマの目撃と被害情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/08/10 08:45:13]本日、午前6時30分頃、桧木内下田地区において人がクマに襲われ、重傷となる被害が発生しています。早朝や夜間の外出、学校への登下校及び
- オリンピックに関連した不審電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/08/05 15:42:16]入場券の当選や、売買の話を持ちかけ、・売買をめぐるトラブルを装って、和解金や保証金を請求する手口・個人情報がもれているので削除する、
- 車上ねらい被害の防止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/08/04 16:16:00]市内において無施錠の車両を対象とした車上ねらい被害が発生しています。手口としては、自宅の敷地内に停めていた無施錠の車両が被害に遭って
- 大雨の注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/07/06 10:10:52]本日、前線の活動が活発化し、昼前から午後3時頃まで雨脚が強くなり、1時間に20ミリ程度、短時間では最大1時間に60ミリ程度の強い雨が
- 低気圧・前線の影響による降雨情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/06/24 17:06:24]低気圧と前線の影響による降雨情報です。本日の真夜中から明日の朝方にかけ低気圧と前線の影響を受けて、市内に強い雨が降ると予想しています
- 緊急地震速報訓練のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/06/23 08:18:56]本日23日午前10時15分に、防災無線自動音声による緊急地震速報放送訓練が実施されますのでお知らせします。仙北市総合防災課----
- クマの出没情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/06/08 17:36:12]仙北市内各地で、クマの目撃情報があります。早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意してください。仙北市農林部農山村活性
- 「県民防災の日」のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/05/26 08:42:46]本日、5月26日(木)は「県民防災の日」です。今から33年前に日本海中部地震による地震と津波の発生で、多くの方が被害を受け、たくさん
- 特殊詐欺に気をつけて!市内でも被害が続いています! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/05/20 16:01:47]有料サイトやアダルトサイトの利用金額などを理由としてお金を要求するのは、特殊詐欺の手口です。パソコンやスマートフォンなどを操作してい
- 乾燥注意報に伴う火災防止情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/05/20 08:58:48]乾燥注意報に伴う火災防止情報のお知らせです。先日の5月15日(日)仙北市内向生保内地区で、山林の下草が約13ヘクタールほど焼ける林野
- 交通事故防止について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/05/06 11:35:20]県内で交通死亡事故が連続発生しています。車の運転中、歩行中、自転車乗用中は、交通事故を起こさない、交通事故に遭わないように、十分注意
- 特殊詐欺に気をつけて!事件は身近で起こっています! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/04/26 11:42:59]「あなたの名義を貸してほしい」と言ってお金の話をするのはサギです!このような電話があった場合は、個人情報を一切答えず、電話を切ってく
- 仙北市民宅に還付金サギの電話あり!気をつけてください! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/04/07 15:30:37]本日、仙北市民の自宅に「市役所の大島です。医療費の還付金があるので、コンビニに通帳とキャッシュカードを持っていってください。後で銀行
- 行方不明者情報提供依頼について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/04/01 18:24:51]こちらは、防災仙北市広報です。仙北警察署からの行方不明者情報提供のお願いです。昨日午後6時半過ぎから、角館町勝楽地区在住の83歳男性
- 電話での還付金の連絡はサギです! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/03/14 13:40:56]県や市役所の担当者が、税金などの還付金について電話で連絡することはありません。また、還付金の手続きをATMで行わせることもありません
- 東日本大震災犠牲者への黙とう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/03/10 11:31:36]3月11日(金)は、東日本大震災から五年となります。仙北市では、犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、半旗を掲揚し、午後2時46
- 犯人の中には女性もいます! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/03/09 10:23:04]犯人は男だと思い込んでいませんか?女がなりすまして電話をしていることがあります。<電話でお金の話はサギです>(特殊詐欺の被害防止のた
- 普段から留守番電話にしているだけで効果的です! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/02/29 10:48:35]犯人は声を録音されることを嫌います。留守番電話にすると犯人と直接会話をしないので、冷静な判断ができます。必要な電話には、知っている番
- その電話の相手は本当に息子さんですか? (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/02/22 16:40:19]「電話番号が変わった」「いつもと声が違う」という電話はサギです!息子さんなどの家族を名乗る電話でこのような時は、必ず本人の元の電話番
- 携帯で話をしながらATMを操作している方に声をかけてください! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/02/05 14:54:00]犯人は言葉巧みにATMへ誘導し、携帯電話でやりとりしながら現金を振り込ませます。このような場面を見かけたら、声をかけて確認していただ
- マイナンバー制度を悪用したお知らせメールにご注意ください! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/02/01 11:40:17]「マイナンバーに関する大切なお知らせ」として「民事訴訟に関する最終手続きが完了した」「当組合は、訴訟前に双方の事実確認が義務付けられ
- 秋田県内において不審電話が多発しています! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/01/27 15:02:33]本日、秋田県内において、警察官をかたる男からの「防犯課です。通帳はどこにありますか?」などという不審電話が多発しています。これは特殊
- 特殊詐欺警戒について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/01/27 14:52:55]本日、警察官を名乗り、「防犯課です。」や「通帳はどこにありますか。」などの不審電話が県内で多発しています。これは特殊詐欺の手口で、警
- 「携帯電話を持ってATMに行ってください」という電話はサギです! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/01/18 11:14:54]医療費、税金、保険金などの還付金について、電話連絡することはありません。これはサギの手口です。犯人の手口を知り、家族の大切な財産を守
- 「マイナンバーを貸してほしい」という電話はサギです! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2016/01/08 13:54:15]相手にマイナンバーを伝えてしまうと、その後「マイナンバーを貸すのは犯罪だ!」「解決するにはお金が必要だ!」と不安をあおってくるのがサ
- 特殊詐欺の被害防止のために… (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/12/24 11:33:55]●ATM利用限度額の引き下げをおすすめします!万一だまされた場合でも、1日あたりのATM利用限度額を引き下げておけば、被害は最小限に
- 特殊詐欺に気をつけて! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/12/21 11:03:32]宅急便・ゆうパック・レターパックで現金を送るように指示する電話は詐欺です!!!(現金書留以外で現金を送ることは禁じられています。)も
- 爆弾低気圧と前線通過に伴う注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/10/01 15:30:26]今夜から明日の朝方にかけて発達した低気圧と前線の通過に伴い強い雨と風が予想されます。本日の夕方から雨が徐々に降り出し、明日の0時〜6
- 秋田県総合防災訓練終了のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/08/09 12:32:36]本日、仙北市各地区で実施されました平成27年度秋田県総合防災訓練を終了します。なお、角館のワンダーモール駐車場の一部と角館駅東公園駐
- 秋田県総合防災訓練開始等のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/08/09 08:32:41]平成27年8月9(日)8時30分に秋田県総合防災訓練がサイレンの吹鳴とともに開始されました。訓練参加者は約1,700名、仙北市・消防
- 不審な電話に注意! (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/07/30 11:26:11]先ほど仙北市民の自宅に、ホケン課の佐藤と名乗り“保険料の還付がある”という不審な電話がありました。「市役所に確認してみます」と言った
- 下水道ポンプの不具合解消情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/07/26 09:21:12]ただ今、角館町内公共下水道の秋田県流域下水道ポンプの不具合は解消されました。ご迷惑をお掛け致しました。仙北市建設部下水道課----
- 下水道ポンプの不具合解消情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/07/26 09:12:50]ただ今、角館町内公共下水道の秋田県流域下水道ポンプの不具合は、解消されました。ご迷惑をお掛け致しました。仙北市建設部下水道課----
- 下水道ポンプの不具合解消情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/07/26 09:05:39]ただ今、角館町内公共下水道の秋田県流域下水道ポンプの不具合は解消されました。ご迷惑をお掛け致しました。仙北市建設部下水道課----
- 下水道ポンプの不具合情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/07/25 19:35:54]ただ今、角館町内公共下水道において、秋田県流域下水道ポンプの不具合のため、下水が流れにくくなっています。公共下水道を使用している方は
- 土砂災害警戒情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/07/25 13:26:05]7月25日12時40分に、秋田地方気象台から、仙北市に土砂災害警戒情報が発表されました。25日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川
- 熱帯低気圧(台風11号)接近の注意情 報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/07/18 16:32:37]熱帯低気圧に変わった台風11号の接近に伴い、本日の午後6時頃から再び雨が降り出し、明日19日の午前3時頃までの間、比較的強い雨と風が
- 不審電話にご注意ください (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/03/27 14:27:32]本日13時30分頃、不審電話の通報がありました。「仙北市役所の生活安全課」を名乗る男性から、家族構成(高齢者の人数など)を確認する内
- 国道46号の通行止め解除等について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/03/11 14:04:08]国道46号の刺巻地区の事故処理が完了し、通行止めが午後1時50分に解除されました。また、暫くの間は、道路の混雑は続くと予想されます。
- 国道46号の通行止めについて (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/03/11 09:17:41]国道46号は刺巻地内で事故のため、しばらくの間通行止めです。そのため田沢湖畔経由の迂回をお願いしています。ご協力をお願いします。なお
- 東日本大震災犠牲者への黙とう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/03/10 14:02:41]3月11日(水)は、東日本大震災から四年となります。仙北市では、犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、半旗を掲揚し、午後2時46
- ノロウイルスに注意 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/02/16 17:26:37]市内でノロウイルスが発生しました。冬は特にノロウイルスに注意が必要です。予防のポイント?手洗い(指や爪の間、手首も忘れずに!)?消毒
- 【秋田内陸線情報】運休のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/02/16 11:18:13]9:20角館駅発において車両故障が発生し、現在上桧木内駅付近に停車しております。このことから11:02角館駅発普通列車は運休し、故障
- 市内積雪情報等について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/02/13 14:57:41]午後2時現在の積雪量は、角館100cm、生保内117cm、鎧畑179cm、西明寺109cm、桧木内140cm、上桧木内208cmです
- 【秋田内陸線情報】 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/02/13 13:48:29]暴風雪の影響で本日はすべて30分ほどの遅れで運行しており、今後のダイヤに影響することが予想されます。本日内陸線を利用予定の方は、秋田
- 【秋田内陸線情報】 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/02/13 11:24:12]暴風雪の影響で、現在内陸線は20分ほど遅れて運行しており、11:37阿仁合発角館行の出発が遅れる見込みです。その他のダイヤにも影響が
- 暴風雪注意情報について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/02/13 09:33:44]発達した低気圧の通過に伴い、本日から明日の午前中にかけて強い風と寒気の吹込みにより大雪が予想されます。特に本日の車の運行には十分注意
- 【秋田内陸線情報】 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/02/10 17:13:29]降雪の影響で、秋田内陸線は角館〜阿仁合間を約20分遅れで運行しております。今後もダイヤの乱れが生じる可能性もありますので、詳しくは、
- 【秋田内陸線情報】除雪のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/02/10 14:44:02]本日の降雪の影響で内陸線の運行に遅れが出ております。運行予定でありました角館駅14:41発臨時列車を運休し、除雪作業を行います。以後
- 雪下ろし注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/01/14 09:56:31]昨日からの暖気が続き、雪が緩くなっていますので、雪下ろしや除排雪作業時は、事故などに十分注意して下さい。本日の午前8時現在で、角館9
- 火の元に注意しましょう (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/01/09 14:37:56]県内では、住宅火災が多発しており、今年に入ってすでに6人のお年寄りが亡くなっています。暖房器具の取り扱いや火の元には十分注意しましょ
- インフルエンザが流行しています (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2015/01/07 17:17:21]インフルエンザの予防の基本は、マスクの着用、手洗いです。できるだけ人ごみを避け、外出を控えるようにしましょう。栄養と休養を十分にとり
- 警戒部の立ち上げと雪情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/26 17:16:07]今年は通年より雪の降り始めが早く、各地区の積雪量も多くなり、年末年始間も多くの降雪が予想されることから、本日の午後3時半に仙北市災害
- 雪下ろし注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/25 11:02:44]雪下ろし注意情報をお知らせします。今年は、通年より雪の降り始めが早く、各地区の積雪量も多くなっています。本日の8時現在で、角館71c
- 【秋田内陸線情報】復旧のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/24 10:03:58]運転を見合わせておりました秋田内陸線ですが、故障していた除雪車両が復旧し11:37阿仁合発角館行き、12:02急行角館発鷹巣行きより
- 秋田内陸線情報【運休のお知らせ】 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/24 08:47:41]除雪作業中に車両故障発生のため、<角館〜阿仁合>間は現在運行できない状況であります。除雪車両復旧まで今しばらくお待ちください。詳しく
- 【秋田内陸線情報】復旧のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/18 11:39:02]運転を見合わせておりました秋田内陸線ですが、11:37阿仁合発角館行き、12:02急行角館発鷹巣行きより運転を再開します。以降はダイ
- 大雪に伴う注意情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/18 09:50:34]発達した低気圧の影響に伴い、引き続き強い風と寒気の吹込みによる大雪が予想されます。昨日から市内各地区で35センチを超える積雪量を観測
- 【秋田内陸線情報】運休のお知らせ (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/18 09:01:40]昨日からの降雪の影響で角館駅9:20発、11:02発。阿仁合8:29発、急行9:23発の計4本が運休となります。以後の運行については
- 暴風雪に係る注意について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/17 18:17:08]暴風雪、大雪について今夜から明日にかけて警戒が必要です。明朝の登校については、学校からの連絡がある場合は、その指示に従い、安全第一に
- 暴風雪警報の発令情報 (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/12/17 13:57:03]発達した低気圧の通過に伴い、これから更に強い風と寒気の吹込みによる大雪が予想されます。大きく荒れる時期を本日の夕方から明日の午前中と
- 行方意不明者発見について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/11/22 12:47:36]こちらは防災仙北市広報です。今朝から行方不明になっていた田沢湖角館東前郷地区の82歳男性は、12時05分無事に発見されました。市民の
- 行方不明者捜索について (秋田県)
仙北市 安全安心情報メール [2014/11/22 11:32:38]こちらは防災仙北市広報です。田沢湖角館東前郷地区の82歳男性が、自宅を出たまま今朝から行方不明になっています。身長180?ぐらい中肉
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク