最新の安全・安全メールの情報
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/23 11:48:08]◆3月22日(水)午後2時30分頃、都城市都北町の路上において、徒歩で帰宅中の女性が車に乗った男から「車に乗らん?」と複数回にわたっ
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/23 11:10:42]3月20日午後5時頃、美郷町南郷神門の町道で、農作業用の小型特殊自動車が路外に転落し、運転していた90歳代男性が亡くなりました。◆転
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/23 10:17:17]2023年03月23日10時16分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/23 08:07:13]2023年03月23日08時06分発表【延岡市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/23 02:31:23]2023年03月23日02時30分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/22 20:06:10]2023年03月22日20時05分発表【門川町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/22 16:02:16]2023年03月22日16時01分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/22 04:58:11]2023年03月22日04時57分発表地震発生時刻2023年03月22日04時54分震源地日向灘北緯32.3度東経132.1度深さ1
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/21 21:37:16]2023年03月21日21時36分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報、強
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/21 13:31:14]2023年03月21日13時30分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】大雨注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/21 10:08:09]2023年03月21日10時07分発表【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【日向市】強風注意報、波浪注意報が発表されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/21 04:29:16]2023年03月21日04時28分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/21 03:19:08]先程発生しました、高原町大字蒲牟田並木地区付近の建物火災は3時17分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/21 01:52:09]只今、高原町大字蒲牟田並木地区付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/20 16:01:10]2023年03月20日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月17日から20日15時までの桜島の活動
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/20 15:18:10]先程、宮崎市芳士付近で発生した一般建物火災は15時13分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/20 14:08:40]令和5年3月20日14時4分ごろ、宮崎市芳士付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/20 07:05:39]2023年03月20日07時04分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/19 10:34:10]2023年03月19日10時33分発表【都城市】霜注意報が発表されました。【小林市】霜注意報が発表されました。【えびの市】霜注意報が
- 3月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/19 09:00:40]明日、3月20日は一斉消毒の日です。国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生が80事例確認され、殺処分羽数は約1,61
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/18 20:31:09]2023年03月18日20時30分発表【延岡市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/18 14:00:10]2023年03月18日13時59分発表【延岡市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- うそ電話詐欺被害(オレオレ詐欺)の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/18 10:11:11]◆宮崎市内に居住する80歳代の女性が、息子をかたる男等に現金をだまし取られる被害が発生しました。◆事案の内容令和5年3月17日、被害
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/18 05:02:16]2023年03月18日05時01分発表【宮崎市】雷注意報、波浪注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/17 16:24:10]先程、宮崎市花ヶ島町メガスロットパラダイス南付近で発生した一般建物火災は、16時19分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/17 16:14:10]令和5年3月17日16時05分ごろ、宮崎市花ヶ島町メガスロットパラダイス南付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/17 16:01:10]2023年03月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月13日から17日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/17 15:38:46]2023年03月17日15時38分発表【宮崎市】雷注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/17 10:46:11]3月14日、日向市東郷町迫の内で発生した林野火災は、10時33分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/17 10:15:08]先程発生しました、えびの市大字末永門前地区付近の建物火災は10時13分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/17 07:57:09]只今、えびの市大字末永門前地区付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- ◆声かけ事案の解決について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/15 18:32:38]◆3月14日(火)午後3時20分頃、門川町大字門川尾末の路上において、徒歩で下校中の小学生女児2名が、自転車乗りの男に「こんにちは」
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/15 17:13:10]先程、日向市消防本部付近で発生した建物火災は、16時53分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/15 16:25:38]令和5年3月15日14時52分ごろ、日向市亀崎2丁目日向市消防署付近で、発生した建物火災は16時20分に鎮圧しました。日向市消防本部
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/15 15:44:38]令和5年3月15日14時52分ごろ、日向市亀崎2丁目日向市消防署付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信
- 火災情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/15 09:20:10]14日11:36覚知の東郷町迫野内にての林野火災について、現在も防災ヘリ「あおぞら」等協力のもと活動中。登録内容の変更・配信解除は次
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/14 20:58:07]◆3月14日(火)午後3時20分頃、門川町大字門川尾末の路上において、徒歩で下校途中の小学生女児2名が、自転車乗りの男に「こんにちは
- ◆還付金名目の不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/14 15:49:10]◆延岡市内において、市役所職員を名乗る男から還付金を名目とした不審電話がかかってきました。この種の不審電話は、うそ電話詐欺(還付金詐
- ◆「押し買い」にご注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/14 15:12:41]◆最近、民家を訪問して、無理に貴金属類を買い取ろうとする「押し買い」の相談が増えています。◆業者には、「貴金属を買い取ります。」と言
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/14 11:57:07]令和5年3月14日11時36分、日向市東郷町付近にて、林野火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更
- (国内80例目)岩手県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/14 10:19:41]岩手県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(3月14日農水省情報)。【発生農場の概要】80例
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/14 02:13:08]先程、日向市幸脇遠見付近で発生した建物火災は、2時00分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/14 01:24:39]平成5年3月14日1時6分ごろ、日向市幸脇遠見付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/13 16:01:41]2023年03月13日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月10日から13日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/13 10:19:10]2023年03月13日10時18分発表【延岡市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。【門川町】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/13 02:36:16]2023年03月13日02時35分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 20:49:11]2023年03月12日20時48分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 16:21:38]延岡市貝の畑町で発生した林野火災は、16時12分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 15:53:45]2023年03月12日15時52分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報、強
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 15:36:08]15時23分ごろ、延岡市貝の畑町で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100
- (国内79例目)新潟県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 11:09:40]新潟県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(3月12日農水省情報)。【発生農場の概要】79例
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 09:32:12]2023年03月12日09時31分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日南市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 08:21:09]2023年03月12日08時20分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 05:15:40]2023年03月12日05時15分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日南市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/12 04:25:09]2023年03月12日04時24分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/11 22:20:40]先程、宮崎市佐土原町下田島11499番地付近で発生した一般建物火災は、22時15分に鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/11 20:16:10]令和5年3月11日20時00分ごろ、宮崎市佐土原町下田島11499番地付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/11 09:33:11]2023年03月11日09時32分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/11 04:27:39]2023年03月11日04時27分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/11 03:08:10]2023年03月11日03時07分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 18:51:38]◆3月10日(金)午後3時30分頃、西都市大字妻地区の路上において、友人と待ち合わせをしていた小学生男児が、見知らぬ男から「家はどこ
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 18:44:37]◆3月9日(木)午後3時20分頃、日南市吾田地区の路上において、徒歩で下校途中の小学生男児が、高齢女性に声をかけられたり、手を握られ
- ◆「春の地域安全運動」の実施について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 17:00:40]◆公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察から春の地域安全運動のお知らせです。◆運動期間4月1日(土)から4月10日(月)までの
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 16:05:10]2023年03月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月6日から10日15時までの桜島の活動状
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 14:39:09]◆3月8日(水)午後3時ころ、宮崎市清武町において、小学生女児1名が、自転車乗りの男から腕を捕まれそうになった事案が発生しました。【
- 火災(誤報)情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 13:17:11]先程、宮崎市高岡町付近で発生した中高層建物火災は、誤報であることを確認しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 09:30:40]2023年03月10日09時30分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 04:28:39]2023年03月10日04時28分発表【西米良村】濃霧注意報が発表されました。【諸塚村】濃霧注意報が発表されました。【椎葉村】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/10 01:08:41]2023年03月10日01時08分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/09 20:33:46]2023年03月09日20時33分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- ◆パソコンのEmotet(エモテット)感染に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/09 13:48:40]◆Emotet(エモテット)とは、悪意のある攻撃者によって、パソコンに送信されたメールから感染が拡大している不正プログラム(コンピュ
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/09 10:27:11]3月8日午前8時40分頃、川南町川南の国道で、軽乗用車が歩道上の街灯柱に衝突し、運転していた80歳代男性が亡くなりました。◆今年に入
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/09 07:03:14]2023年03月09日07時02分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/08 16:00:40]2023年03月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和5年2月)を発表しました
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/08 14:08:08]先程発生した都城市安久町石原自治公民館付近の山林火災は、14時01分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/08 12:25:40]只今、都城市安久町石原自治公民館付近にて山林火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/07 17:40:38]延岡市富美山町で発生した林野火災は、17時36分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/07 16:51:37]16時39分ごろ、延岡市富美山町で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/07 16:45:39]先程発生した都城市高崎町縄瀬農村広場付近の山林火災は、16時42分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/07 15:34:38]先程、日向市美々津町付近で発生したその他火災は、15時30分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/07 15:07:38]令和5年3月7日14時45分ごろ、日向市美々津町付近にて、その他火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/07 14:26:40]只今、都城市高崎町縄瀬農村広場付近にて山林火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/06 16:01:14]2023年03月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月3日から6日15時までの桜島の活動状況
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/06 14:31:40]先程発生した都城市高城町四家平八重霊園付近の山林火災は、14時18分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/06 13:25:11]只今、都城市高城町四家平八重霊園付近にて山林火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/06 12:12:09]先程発生した都城市山之口町花木花堂水道工業付近の原野火災は、12時06分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- (国内78例目)新潟県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/06 12:02:41]新潟県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(3月6日農水省情報)。【発生農場の概要】78例目
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/06 11:56:11]只今、都城市山之口町花木花堂水道工業付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/05 18:38:39]先程発生した都城市梅北町梅北運動公園付近の原野火災は、18時33分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/05 18:17:39]只今、都城市梅北町梅北運動公園付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/05 09:27:10]2023年03月05日09時26分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/05 03:49:40]2023年03月05日03時49分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/04 22:44:14]2023年03月04日22時43分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解除されました。【串間市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/04 20:58:41]2023年03月04日20時57分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/04 08:04:44]2023年03月04日08時04分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/03 20:17:12]2023年03月03日20時16分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/03 16:01:11]2023年03月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月27日から3月3日15時までの桜島の活
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/03 11:40:38]◆3月2日(木)午後5時30分頃、延岡市桜ヶ丘の公園において、小学生女児が、見知らぬ男から「寒いね。そのお菓子おいしいの?寒いけどモ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/02 17:51:11]2023年03月02日17時50分発表【延岡市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。【門川町】強風注意
- (国内77例目)福岡県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/02 09:19:09]福岡県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(3月2日農水省情報)。【発生農場の概要】77例目
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/02 04:36:44]2023年03月02日04時35分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 茨城県における豚熱の患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/01 20:30:10]内容茨城県かすみがうら市の養豚農場において、豚熱の患畜が確認されました(3月1日農水省情報)。86例目農場【発生農場の概要】所在地:
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/01 16:41:07]◆2月27日(月)午前8時30分頃、小林市細野地区において、徒歩で登校中の女子中学生が、見知らぬ男が運転する車からつきまとわれ、さら
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/03/01 15:40:39]2023年03月01日15時40分発表【延岡市】強風注意報が発表されました。【日向市】強風注意報が発表されました。【門川町】強風注意
- 大型犬の発見、捕獲について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/28 19:03:39]◆本日配信しました児湯郡川南町における大型犬の逸走事案に関し、逃げ出した大型犬につきましては、本日午後5時25分頃、児湯郡川南町多賀
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/28 15:48:08]こちらは串間市消防本部です。福島地区、上郡元において発生した建物火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/28 15:33:08]こちらは串間市消防本部です。福島地区、上郡元において、建物火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 大型犬の逸走事案について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/28 11:51:08]◆2月27日(月)深夜から2月28日(火)早朝にかけて、児湯郡川南町多賀地区において、飼育している大型犬が自宅から逃げ出す事案があり
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/28 11:10:39]先程発生しました、えびの市大字原田麓地区付近のその他の火災は11時08分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/28 10:41:39]只今、えびの市大字原田麓地区付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/27 16:01:42]2023年02月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月24日から27日15時までの桜島の活動
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/27 14:34:39]先程、日向市平岩籾木付近で発生した林野火災は、14時30分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/27 13:59:08]平成5年2月27日13時10分ごろ、日向市付近にて平岩籾気付近にて、林野火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/27 09:59:10]2月26日午前7時半頃、都城市安久町の国道で、大型バイクと大型貨物車が衝突し、大型バイクを運転していた40歳代男性が亡くなっています
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/26 15:24:12]2023年02月26日15時23分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/25 16:02:44]2023年02月25日16時02分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/25 08:17:14]2023年02月25日08時16分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【日南市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/24 22:40:14]2023年02月24日22時39分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【日南市】濃霧注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/24 16:01:11]2023年02月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月20日から24日15時までの桜島の活動
- ◆自転車に鍵かけ!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/24 10:16:11]令和4年中、県内では、昨年より196台多い、983台の自転車が盗まれています。盗まれた自転車の7割以上が鍵をかけていない状態で盗まれ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/22 19:42:45]2023年02月22日19時41分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- ◆うそ電話詐欺被害(預貯金詐欺)の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/22 17:50:10]◆宮崎市内に居住する80歳代の女性が、警察官を名乗る男から、通帳やキャッシュカードをだまし取られる被害が発生しました。◆事案の内容令
- ◆うそ電話詐欺(オレオレ詐欺)の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/22 16:20:10]◆宮崎市内に居住する80歳代の女性が、息子の手術費用を名目に現金をだまし取られる被害が発生しました。◆事案の内容令和5年2月21日、
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/22 15:35:07]先程、日向市平岩本村付近で発生したその他火災は、15時31分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/22 12:55:09]先程発生した都城市吉之元町太郎窯付近の原野火災は、12時49分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/22 12:21:10]只今、都城市吉之元町太郎窯付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- ◆うそ電話詐欺(還付金詐欺)の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/21 17:08:12]◆宮崎市内で、60歳代の女性が還付金の受け取りを口実に現金をだまし取られる被害が発生しました。◆事案の内容令和5年2月20日午後0時
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/21 16:49:39]先程、東郷町鶴の内前田付近で発生した建物火災は、16時41分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/21 16:07:07]令和5年2月21日15時28分ごろ、東郷町鶴の内前田付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/20 16:01:12]2023年02月20日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月17日から20日15時までの桜島の活動
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/20 14:51:11]2023年02月20日14時50分発表地震発生時刻2023年02月20日14時46分震源地大分県南部北緯32.8度東経131.9度深
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/20 14:10:08]13時19分ごろ、延岡市永池町1丁目で建物火災(事後聞知)が発生し、消防車両が出場しました。13時30分、現場消防隊により鎮火が確認
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/20 10:16:14]2023年02月20日10時15分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/20 04:25:39]2023年02月20日04時24分発表【延岡市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。【門川町】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/19 18:03:14]2023年02月19日18時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日向市】強風注意
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/19 14:37:37]令和5年2月19日14時11分ごろ、門川町加草2丁目付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。尚、消防隊到着後、14時27分
- 2月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/19 09:00:21]内容明日、2月20日は一斉消毒の日です。国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生が76事例確認され、殺処分羽数は約1,
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/19 08:53:15]2023年02月19日08時52分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/18 19:11:08]先程発生しました、高原町大字後川内下後川内東原橋付近のその他の火災は誤報でした。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/18 18:18:09]只今、高原町大字後川内下後川内東原橋付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/18 16:54:41]2023年02月18日16時54分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が発表されました。【えびの市】雷注意報が
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/18 13:40:40]先程発生した三股町長田轟木集落センター付近の原野火災は、13時39分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/18 13:18:12]只今、三股町長田轟木集落センター付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/18 00:54:12]先程、宮崎市中央通で発生した一般建物火災は、0時40分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 22:59:09]令和5年2月17日22時51分ごろ、宮崎市中央通付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 22:31:40]先程、宮崎市田野町で発生した一般建物火災は、22時20分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 22:27:39]令和5年2月17日22時5分ごろ、宮崎市田野町にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 16:01:40]2023年02月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月13日から17日15時までの桜島の活動
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 13:27:39]先程発生した都城市上長飯町萩原橋付近の原野火災は、13時21分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 13:11:39]只今、都城市上長飯町萩原橋付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 09:55:40]2月16日午後7時頃、宮崎市清武町正手の交差点で、横断中の歩行者(80歳代男性)が普通乗用車にはねられて亡くなっています。◆緊張感を
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 09:38:08]延岡市船倉町1丁目で発生した建物火災は、9時21分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 09:04:08]8時52分ごろ、延岡市船倉町1丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 08:37:10]先程、宮崎市大工1丁目付近で発生した中高層建物火災は、8時31分誤報と確認しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/17 08:30:40]令和5年2月17日8時23分ごろ、宮崎市大工1丁目付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/15 14:40:09]2月10日午後9時50分頃、都城市野々美谷町の市道で、普通乗用車と軽乗用車が出合頭に衝突し、軽乗用車運転の50歳代男性が亡くなってい
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/14 20:36:07]◆2月14日(火)午後2時頃、日南市星倉の路上において、徒歩で帰宅中の小学生女児が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。
- ◆行方不明者の発見協力依頼について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/14 12:36:41]【行方不明者】住所宮崎市大字島之内氏名鬼塚建徳(おにつかけんとく)さん年齢51歳性別男性身長165?くらい体格中肉頭髪黒色短髪服装上
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/14 10:18:13]2023年02月14日10時17分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/14 04:35:45]2023年02月14日04時35分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【日南
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/13 17:59:09]2023年02月13日17時58分発表【延岡市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/13 16:01:10]2023年02月13日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月10日から13日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/13 08:03:39]2023年02月13日08時02分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/13 06:10:46]2023年02月13日06時10分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/13 01:06:43]2023年02月13日01時06分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/12 22:49:41]2023年02月12日22時49分発表地震発生時刻2023年02月12日22時46分震源地豊後水道北緯33.1度東経132.1度深さ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/12 19:20:41]2023年02月12日19時20分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/12 15:07:46]2023年02月12日15時06分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/11 12:51:37]延岡市岡富町で発生したその他の火災は、12時40分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/11 07:35:37]7時6分ごろ、延岡市岡富町でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/11 04:23:12]2023年02月11日04時22分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/10 22:23:39]2023年02月10日22時22分発表【延岡市】強風注意報が解除されました。【日向市】強風注意報が解除されました。【高鍋町】強風注意
- (国内76例目)茨城県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/10 16:38:40]内容茨城県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月10日農水省情報)。【発生農場の概要】7
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/10 16:01:11]2023年02月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月6日から10日15時までの桜島の活動状
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/10 15:31:11]2023年02月10日15時30分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【串間市】強風注意
- (国内75例目)千葉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/10 13:26:10]千葉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月10日農水省情報)。【発生農場の概要】75例
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/10 10:12:47]2023年02月10日10時11分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/10 03:13:17]2023年02月10日03時12分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- ◆不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/09 17:28:37]◆令和5年2月9日(木)午後3時過ぎころ、西臼杵郡内に居住する高齢者宅に、不審な電話がかかってきています。◆電話の内容は、ご主人いま
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/09 16:24:12]2023年02月09日16時23分発表地震発生時刻2023年02月09日16時19分震源地熊本県熊本地方北緯32.8度東経130.9
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/09 16:17:42]2023年02月09日16時17分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されま
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 19:36:38]◆2月7日(火)午後7頃、日向市大字財光寺の路上において、徒歩で帰宅中の女子中学生が見知らぬ男に後ろから腕を引っ張られる事案が発生し
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 18:51:37]延岡市北一ヶ岡4丁目で発生した建物火災は、18時42分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 18:35:38]18時13分ごろ、延岡市北一ヶ岡4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)の発生! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 17:53:10]◆延岡市内において、パソコンのウイルス除去費用を名目に電子マネーをだまし取る架空料金請求詐欺が発生しました。◆事案の内容令和5年2月
- ◆不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 16:34:10]◆都城市内の複数の高齢者宅に電話会社や警察官を装った不審電話がかかってきました。この種の不審電話は、様々な口実を付けて何らかの犯罪に
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 16:01:58]2023年02月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>本日(8日)昭和火口で噴火が発生しました。
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 16:01:42]2023年02月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和5年1月)を発表しました
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 11:41:10]2023年02月08日11時40分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>本日(8日)昭和火口で噴火が発生しました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 09:14:10]2023年02月08日09時13分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/08 03:08:10]2023年02月08日03時07分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/07 20:48:13]2023年02月07日20時47分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/07 19:45:40]先程、宮崎市太田3丁目付近で発生した中高層建物火災は、19時40分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/07 19:03:10]令和5年2月7日18時39分ごろ、宮崎市大淀3丁目付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/07 08:01:13]2023年02月07日08時00分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/07 02:57:15]2023年02月07日02時56分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。【綾町】強風注意報
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/07 00:31:10]先程、宮崎市花ヶ島町付近で発生した中高層建物火災は、0時26分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/06 22:28:39]平成5年2月6日21時46分ごろ、宮崎市花ヶ島町付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/06 16:01:11]2023年02月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>2月3日から6日15時までの桜島の活動状況
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/06 15:51:13]2023年02月06日15時50分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 22:29:09]先程発生した都城市南横市町養護老人ホーム清風園付近の原野火災は、22時25分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 21:38:39]只今、都城市南横市町養護老人ホーム清風園付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 20:01:44]2023年02月05日20時00分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 14:32:10]先程発生した三股町大字餅原かまど神社付近の原野火災は、14時29分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 14:15:38]先程発生しました、えびの市大字栗下明石酒造付近のその他の火災は14時12分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 13:50:39]只今、三股町大字餅原かまど神社付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 13:36:09]只今、えびの市大字栗下明石酒造付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 13:04:09]先程発生しました、九州自動車道上り276KP付近のその他の火災は13時00分に鎮火しました。訂正下り→上り【西諸広域消防本部】登録内
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 12:45:38]只今、九州自動車道下り276KP付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 05:51:10]先程、宮崎市高岡町下倉永付近で発生した一般建物火災は、5時49分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 03:44:11]令和5年2月5日3時33分ごろ、宮崎市高岡町下倉永付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 03:10:39]先程発生した都城市早水町早水簡易郵便局付近の中高層建物火災は、2時57分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/05 02:51:40]只今、都城市早水町早水簡易郵便局付近にて中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/04 15:21:10]先程発生した都城市今町いこいの杜峰瑞園付近の原野火災は、15時06分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/04 14:22:39]只今、都城市今町いこいの杜峰瑞園付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/03 16:01:10]2023年02月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月30日から2月3日15時までの桜島の活
- (国内73、74例目)茨城県及び鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/03 13:08:40]内容茨城県及び鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月3日農水省情報)。【発生農場
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/03 09:08:40]2月2日午前11時10分頃、日向市鶴町2丁目の国道で、普通乗用車と交差点を横断中の自転車が衝突し、自転車を運転していた80歳代女性が
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/03 02:46:09]先程発生した都城市都原町都城勤労身体障害者教養文化体育施設付近の原野火災は、2時44分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/03 02:26:40]只今、都城市都原町都城勤労身体障害者教養文化体育施設付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 19:30:38]◆2月1日(水)午後2時50分頃、国富町大字本庄において、自転車で下校中の女子中学生が、車に乗った見知らぬ男からスマートフォンを向け
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 18:45:19]先程発生した都城市横市町横市駐在所付近の原野火災は、18時39分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 18:15:09]只今、都城市横市町横市駐在所付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 15:12:10]先程発生した北諸県郡三股町長田、早馬公園付近のその他火災は、15時09分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 14:57:40]只今、北諸県郡三股町長田、早馬公園付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 13:06:07]こちらは串間市消防本部です。北方地区東上池において発生したその他の火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 12:59:10]先程発生した都城市今町高見堂入口付近の原野火災は、12時55分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 12:47:07]こちらは串間市消防本部です。北方地区東上池において発生したその他火災は、消防団の出動は必要ありません。登録内容の変更・配信解除は次の
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 12:39:37]こちらは串間市消防本部です。北方地区東上池においてその他火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 12:31:43]只今、都城市今町高見堂入口付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- (国内72例目)茨城県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/02 10:52:09]内容茨城県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月2日農水省情報)。【発生農場の概要】72
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/01 18:00:38]◆1月31日(火)午後3時ころ、国富町大字木脇において、徒歩で下校中の小学生女児が、見知らぬ男から「お菓子食べる?」などと声をかけら
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/01 17:52:44]2023年02月01日17時52分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- (国内71例目)埼玉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/01 13:55:09]内容埼玉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】71
- 2月は家畜防疫強化月間です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/01 13:53:53]内容宮崎県では、2000年(平成12年)に本県で口蹄疫が発生したのを契機に、1年で最も寒冷で家畜の伝染性疾病も流行しやすい時期である
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/02/01 04:28:16]2023年02月01日04時27分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。【綾町】強風注意報
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/31 15:34:40]先程発生した、都城市吉之元町エリシオン霧島付近の原野火災は、15時33分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/31 13:49:39]只今、都城市吉之元町エリシオン霧島付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/31 07:39:09]2023年01月31日07時38分発表【延岡市】低温注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が解除されました。【西都市】低温注意
- ◆官公庁、学校等に対する爆破予告について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/30 16:59:40]・本日、宮崎市に官公庁、学校等に対する爆破予告のファックスが送りつけられております。・警察では、爆破予告の対象となり得る施設等の周辺
- ◆交通死亡事故の発生◆ (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/30 16:29:40]1月28日午前10時10分頃、美郷町北郷の国道で、軽乗用車同士が正面衝突し、軽乗用車運転の50歳代女性が亡くなっています。◆交通ルー
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/30 16:01:11]2023年01月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月27日から30日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/30 14:52:39]2023年01月30日14時52分発表【延岡市】低温注意報が発表されました。【日向市】低温注意報が発表されました。【西都市】低温注意
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/30 14:12:09]先程、宮崎市大字田吉大淀川河口右岸西付近で発生した一般建物火災は、10時32分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/30 10:17:40]令和5年1月30日10時11分ごろ、宮崎市大字田吉大淀川河口右岸西付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/29 16:43:37]先程、日向市大字平岩鵜毛付近で発生した林野火災は、16時24分に鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/29 15:20:37]令和5年1月29日14時15分ごろ、日向市大字平岩鵜毛にて、林野火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/29 07:41:08]2023年01月29日07時40分発表【延岡市】低温注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が解除されました。【西都市】低温注意
- (国内70例目)千葉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/28 14:32:41]内容千葉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月28日農水省情報)。【発生農場の概要】7
- (国内69例目)宮城県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/28 12:21:10]内容宮城県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月28日農水省情報)。【発生農場の概要】6
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/28 11:28:09]2023年01月28日11時27分発表【延岡市】低温注意報が発表されました。【日向市】低温注意報が発表されました。【西都市】低温注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/28 08:26:08]2023年01月28日08時25分発表【延岡市】低温注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が解除されました。【西都市】低温注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/28 03:07:10]2023年01月28日03時06分発表【延岡市】低温注意報が発表されました。強風注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が発表さ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/27 20:30:44]2023年01月27日20時30分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/27 16:01:11]2023年01月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月23日から27日15時までの桜島の活動
- ◆不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/27 15:55:13]◆宮崎市内の高齢者宅に電話会社や警察官を装った不審電話がかかってきました。この種の不審電話は、様々な口実を付けて現金を要求する特殊詐
- (国内67,68例目)群馬県及び千葉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/27 14:33:41]内容群馬県及び千葉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月27日農水省情報)。【発生農場
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/27 14:27:16]2023年01月27日14時26分発表【宮崎市】強風注意報、乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/27 14:20:09]◆1月26日(木)午後6時30分ころ、児湯郡都農町の東部において、犬の散歩中の女子中学生が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/27 08:24:40]2023年01月27日08時23分発表【延岡市】強風注意報が発表されました。【小林市】大雪注意報が解除されました。【日向市】強風注意
- 県内の死亡野鳥において高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されたことについて (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/26 16:35:43]内容1月20日に延岡市小野町で回収された野鳥(ハシブトガラス)1羽から、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/26 16:21:15]2023年01月26日16時20分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- (国内66例目)滋賀県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/26 11:45:40]内容滋賀県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月26日農水省情報)。【発生農場の概要】6
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/26 10:24:07]先程、日向市幸脇付近で発生した建物火災は、9時46分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/26 09:29:14]2023年01月26日09時28分発表【宮崎市】低温注意報が解除されました。【都城市】低温注意報が解除されました。【延岡市】低温注意
- (国内65例目)埼玉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/26 08:42:11]内容埼玉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月26日農水省情報)。【発生農場の概要】6
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/26 05:50:38]令和5年1月26日4時20分ごろ、日向市大字幸脇幸脇中にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。5時20分鎮圧状態です。日向市消
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/25 11:07:14]2023年01月25日11時04分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/25 04:52:43]2023年01月25日04時52分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【都城市】大雪注意報が解除されました。【延岡市】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/24 22:48:15]2023年01月24日22時47分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】風雪注意報が解除されました。【日南市】強風注意
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/24 18:11:12]令和5年1月24日17時45分ごろ、日向市財光寺寺池付近にて、その他火災が発生し、消防車両が出動中です。17時59分に鎮火しました。
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/24 16:12:37]◆1月20日(金)午後3時頃、高鍋町大字北高鍋の路上において、下校中の小学生女児らが、見知らぬ女から「何年生」と声をかけられ、見知ら
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/24 15:56:10]2023年01月24日15時55分発表【都城市】大雪注意報が発表されました。【小林市】大雪注意報が発表されました。【えびの市】大雪注
- ◆学校に対する爆破予告について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/24 11:07:41]昨日、県内の複数の大学に爆破予告のファックスが送りつけられております。警察では、学校周辺の警戒と併せて捜査を行っておりますが、ファッ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/24 10:57:15]2023年01月24日10時56分発表【宮崎市】低温注意報が発表されました。【都城市】風雪注意報、低温注意報が発表されました。強風注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/24 04:32:14]2023年01月24日04時31分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】強風注意報が発表されました。【延岡
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/23 22:11:12]2023年01月23日22時10分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/23 16:01:11]2023年01月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月20日から23日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/23 15:04:44]2023年01月23日15時03分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/23 01:31:23]2023年01月23日01時30分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/22 16:01:40]2023年01月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- (国内64例目)千葉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/22 09:23:09]内容千葉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月22日農水省情報)。【発生農場の概要】6
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/21 21:38:13]2023年01月21日21時37分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/21 16:12:09]先程発生した都城市岩満町、宮元工務店付近の原野火災は、16時09分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/21 16:01:10]2023年01月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/21 15:54:09]只今、都城市岩満町宮元工務店付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- (国内63例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/21 09:04:10]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月21日農水省情報)。【発生農場の概要】6
- ◆交通死亡事故の発生◆ (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/20 16:38:11]1月17日午前11時20分頃、日向市日知屋の市道で、軽乗用車とトラックが衝突し、軽乗用車運転の70歳代男性が亡くなっています。◆運転
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/20 16:22:08]先程発生した都城市下長飯町下五郎丸橋付近の原野火災は、16時13分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/20 16:01:41]2023年01月20日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/20 15:46:10]只今、都城市下長飯町下五郎丸橋付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/20 14:17:09]先程発生した北諸県郡三股町田上集落センター付近の原野火災は、14時13分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/20 14:05:40]只今、北諸県郡三股町大字長田田上集落センター付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/20 10:42:14]2023年01月20日10時41分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 県内の死亡野鳥において高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されたことについて (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/19 17:20:39]内容1月11日に宮崎市佐土原町で回収された野鳥(マガモ)1羽から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました
- (国内61、62例目)滋賀県及び群馬県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/19 17:19:11]内容滋賀県及び群馬県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月19日農水省情報)。【発生農場
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/19 16:11:40]2023年01月19日16時10分発表<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>新燃岳では、昨日(18日)から本
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/19 16:02:10]2023年01月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/19 15:34:13]2023年01月19日15時33分発表地震発生時刻2023年01月19日15時30分震源地日向灘北緯32.5度東経132.1度深さ3
- 1月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/19 09:00:32]内容明日、1月20日は一斉消毒の日です。国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生が60事例確認され、殺処分羽数は約1,
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/18 16:01:42]2023年01月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/18 13:44:41]先程発生した都城市庄内町豊幡神社付近の建物火災は、13時41分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/18 11:50:40]只今、都城市庄内町豊幡神社付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/17 16:01:41]2023年01月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/17 10:45:10]先程、宮崎市加江田通山橋南付近で発生した一般建物火災は、10時31分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/17 10:30:12]2023年01月17日10時29分発表地震発生時刻2023年01月17日10時26分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.5度東経131.
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/17 10:26:12]2023年01月17日10時25分発表地震発生時刻2023年01月17日10時22分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.5度東経131.
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/17 10:01:11]2023年01月17日10時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/17 09:46:39]令和5年1月17日9時41分ごろ、宮崎市加江田通山橋南付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内
- (国内60例目)大分県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/17 09:07:40]内容大分県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月17日農水省情報)。【発生農場の概要】6
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/17 01:18:38]令和5年1月17日0時36分ごろ、日向市迎洋園にて、建物火災が発生し、消防隊現場到着時すでに鎮火状態です。日向市消防本部通信指令係登
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/16 16:01:11]2023年01月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月13日から16日15時までの桜島の活動
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/15 17:32:08]延岡市細見町上南方橋付近で発生した建物火災は、17時22分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/15 16:29:38]15時58分ごろ、延岡市細見町で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/15 08:59:09]先程発生した都城市庄内町JA都城庄内繁殖牛センター付近の車両火災は、8時57分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/15 08:52:41]2023年01月15日08時52分発表地震発生時刻2023年01月15日08時49分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.5度東経131.
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/15 08:33:39]只今、都城市庄内町JA都城庄内繁殖牛センター付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/14 19:39:12]2023年01月14日19時38分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/14 18:16:41]先程、宮崎市学園木花台1丁目付近で発生した中高層建物火災は、18時05分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/14 18:01:40]令和5年1月14日17時50分ごろ、宮崎市学園木花台1丁目付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/14 16:42:40]2023年01月14日16時42分発表【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。【高鍋町】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/14 11:42:16]2023年01月14日11時41分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/13 16:03:11]2023年01月13日16時00分発表<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>新燃岳では、10日に火口直下を震
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/13 16:01:41]2023年01月13日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月9日から13日15時までの桜島の活動状
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/13 15:27:46]2023年01月13日15時26分発表【宮崎市】雷注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】
- 県内の死亡野鳥において高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されたことについて (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/13 11:32:40]内容1月6日に宮崎市大字塩路で回収した死亡野鳥(ハシブトガラス)1羽から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出さ
- (国内59例目)新潟県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/13 09:17:10]内容新潟県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月13日農水省情報)。【発生農場の概要】5
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/12 16:00:40]2023年01月12日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年12月)を発表しまし
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/12 15:41:14]2023年01月12日15時40分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災が多発しています(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/12 10:54:09]現在、都城市消防局管内で火災が多発しています。今年になって1月だけで9件(1月12日10時の時点※速報値)となっており、過去3年間で
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/12 06:57:09]2023年01月12日06時56分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/12 04:24:09]2023年01月12日04時23分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/12 03:54:40]先程発生した都城市高城町有水インターファーム内での建物火災は、3時49分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/12 02:15:40]先程の原野火災は、都城市高城町有水インターファーム内での建物火災でした。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/12 02:04:10]只今、都城市高城町有水インターファーム付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/11 14:09:39]先程発生しました、えびの市大字亀沢亀沢橋付近の、その他の火災(芝刈り機)は14時02分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/11 13:54:39]只今、えびの市大字亀沢亀沢橋付近でその他の火災(芝刈り機)が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/11 10:33:37]延岡市伊達町1丁目で発生した林野火災は、10時19分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/11 10:14:08]9時58分ごろ、延岡市伊達町1丁目で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/11 09:38:40]先程、国富町大字本庄付近で発生した建物火災は、9時18分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/11 09:11:10]令和5年1月11日8時56分ごろ、東諸県郡国富町谷之口橋南南西付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/11 09:02:40]2023年01月11日09時02分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/11 04:27:39]2023年01月11日04時27分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- (国内58例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 21:52:39]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月10日農水省情報)。【発生農場の概要】5
- ◆不審者に注意!(誘い込み) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 17:31:11]◆1月9日(月)午後5時25分ころ、宮崎市橘通西1丁目の交差点付近において、小学生女児が、自転車に乗った男から手招きされる事案が発生
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 17:02:09]先程発生した都城市梅北町田牧商会付近の建物火災は、17時00分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 16:01:11]2023年01月10日16時00分発表<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>新燃岳では、GNSS連続観測にお
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 14:55:10]只今、都城市梅北町田牧商会付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 10:01:11]2023年01月10日10時00分発表<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>新燃岳では、GNSS連続観測にお
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 08:56:39]先程発生した都城市山之口町富吉宮崎精密第一機械工場付近の建物火災は、8時35分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 宮崎県川南町の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内57例目)について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 07:27:11]内容川南町の採卵鶏農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われた事例については、PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子を確認し、1月10
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/10 06:27:09]只今、都城市山之口町冨吉宮崎精密第一機械工場付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 宮崎県川南町の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/09 17:45:41]内容宮崎県川南町の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生しました。【発生農場の概要】所在地:宮崎県川南町飼
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/09 16:01:42]2023年01月09日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月6日から9日15時までの桜島の活動状況
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/09 14:38:09]先程発生した北諸県郡三股町大字樺山エコフィールドみまたリサイクル付近の原野火災は、14時35分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/09 13:58:10]只今、北諸県郡三股町大字樺山エコフィールドみまたリサイクル付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の
- (国内56例目)茨城県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/09 10:25:20]茨城県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月9日農水省情報)。【発生農場の概要】56例目
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 17:24:38]こちらは串間市消防本部です。福島地区下弓田において発生した建物火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 16:41:08]こちらは串間市消防本部です。福島地区下弓田において発生した建物火災は、消防団の出動は必要ありません。登録内容の変更・配信解除は次のリ
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 16:13:07]こちらは串間市消防本部です。下弓田地区3689番地付近において、その他の火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 15:57:39]先程発生しました、えびの市大字島内王子原地区王子原運動公園南側付近のその他の火災は15時56分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 15:31:39]先程発生しました、高原町大字後川内川除橋北側付近のその他の火災は15時25分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 15:19:08]只今、えびの市大字島内王子原地区王子原運動公園南側付近にて林野火災(その他)が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 15:04:09]先程発生した都城市高崎町大牟田近隣公園付近のその他火災は、14時57分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 14:46:09]只今、高原町大字後川内川除橋付近にて林野火災(その他)が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/08 14:10:10]只今、都城市高崎町大牟田近隣公園付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 16:03:48]2023年01月07日16時03分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 15:53:08]◆1月6日(金)午後0時ころ、国富町大字本庄のコンビニエンスストアの駐車場において、小学生の女児が見知らぬ男から「俺と一緒にドライブ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 10:07:15]2023年01月07日10時06分発表【宮崎市】強風注意報、乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 08:03:11]2023年01月07日08時02分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/07 03:51:39]2023年01月07日03時50分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が発表されました。【えびの市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 21:24:14]2023年01月06日21時23分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 17:08:07]先程発生しました、小林市野尻町三ヶ野山角内地区付近のその他の火災は、17時02分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 16:20:38]只今、小林市野尻町三ヶ野山角内地区付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 16:01:10]2023年01月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>1月2日から6日15時までの桜島の活動状況
- (国内55例目)新潟県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/06 09:23:41]新潟県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月6日農水省情報)。【発生農場の概要】55例目
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 15:24:41]令和5年1月5日15時18分ごろ、国富町八代北俣付近にて、その他の火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 12:15:37]延岡市無鹿町2丁目(友内橋南約300m付近畑内)で発生したその他の火災は、11時58分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 11:39:37]11時13分ごろ、延岡市無鹿町2丁目友内橋南約300m付近でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダ
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 06:02:40]先程発生した都城市高崎町東霧島広瀬豆腐店付近の建物火災は、6時00分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/05 03:11:10]只今、都城市高崎町東霧島広瀬豆腐店付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 19:22:11]2023年01月04日19時21分発表地震発生時刻2023年01月04日19時18分震源地宮崎県南部山沿い北緯31.9度東経131.
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 14:22:08]延岡市貝の畑町(七條水産付近)で発生したその他の火災は、14時02分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 13:37:38]13時25分ごろ、延岡市貝の畑町でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 10:56:07]延岡市古川町で発生した林野火災は、10時47分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/04 10:12:08]9時51分ごろ、延岡市古川町で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 15:10:08]先ほど配信したメールに誤りがありました。正しくは、14時31分鎮火となります。お詫びして訂正します。【延岡市消防本部】登録内容の変更
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 14:53:07]延岡市富美山町で発生した建物火災は、13時31分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 14:28:07]14時22分ごろ、延岡市富美山町で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100
- (国内54例目)福岡県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 09:15:09]内容福岡県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月3日農水省情報)。【発生農場の概要】54
- (国内53例目)千葉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 08:37:11]内容千葉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月3日農水省情報)。【発生農場の概要】53
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 03:18:10]先程発生した都城市高崎町縄瀬小牧公民館付近の建物火災は、3時14分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/03 00:41:17]2023年01月03日00時40分発表地震発生時刻2023年01月03日00時37分震源地日向灘北緯31.8度東経131.6度深さ3
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/02 23:58:40]只今、都城市町高崎町縄瀬小牧公民館付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/02 16:01:11]2023年01月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>令和4年12月30日から令和5年1月2日1
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/01 23:32:39]先程(18時53分頃)、日向市平岩付近で発生した建物火災は、22時49分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/01 19:38:37]令和5年1月1日18時53分ごろ、日向市平岩付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更
- (国内52例目)群馬県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2023/01/01 08:17:10]内容群馬県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(1月1日農水省情報)。【発生農場の概要】52
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/31 14:00:08]先程発生しました、小林市真方二原地区のその他の火災は13時58分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/31 13:54:08]只今、小林市真方二原地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/31 10:06:37]◆12月30日(金)午後6時ころ、新富町大字三納代の路上において、帰宅途中の女子高校生が、下半身を露出した男に声をかけられる事案が発
- (国内51例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 16:44:11]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月30日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 16:01:41]2022年12月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月26日から30日15時までの桜島の活
- ◆児童に対する傷害事件の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 13:30:11]◆12月29日(木)午後1時頃、宮崎市下北方町の歩道上において、女子児童が、接近してきた男性から暴行を受け怪我をするという傷害事件が
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 10:25:09]先程発生しました、えびの市大字原田麓地区のその他の火災は10時23分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 09:58:38]只今、えびの市大字原田麓地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- (国内50例目)埼玉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 08:51:41]内容埼玉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月30日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 14:18:39]先程発生した都城市上長飯町萩原橋付近の原野火災は、14時15分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 13:49:40]只今、都城市上長飯町萩原橋付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 13:03:07]延岡市大貫町6丁目で発生した林野火災は、12時54分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 11:48:38]11時33分ごろ、延岡市大貫町6丁目で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 07:03:38]◆12月28日(水)午後5時頃、延岡市大貫地区において、小学生の女児が見知らぬ男から「ちょっとこっちに来て」と声をかけられる事案が発
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 16:50:40]先程、宮崎市佐土原町下那珂東下山営農研修施設西側付近で発生した一般建物火災は、16時46分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 15:08:10]令和4年12月28日14時58分ごろ、宮崎市佐土原町下那珂東下山営農研修施設西側付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 13:26:09]先程発生しました、高原町大字後川内川平地区のその他の火災は13時22分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 12:38:37]只今、高原町大字後川内川平地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- (国内49例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/27 17:24:39]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月27日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 16:01:11]2022年12月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月23日から26日15時までの桜島の活
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 14:32:09]先程発生しました、高原町大字広原下広原地区の車両火災は14時29分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 14:10:38]只今、高原町大字広原下広原地区にて車両火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- (国内48例目)福岡県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 09:14:40]内容福岡県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月26日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 04:23:39]先程発生した都城市山田町中霧島、藤巻自動車整備工場付近の建物火災は、4時20分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 00:55:41]只今、都城市山田町中霧島、藤巻自動車整備工場付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 20:06:11]先程、宮崎市大字田吉付近で発生した一般建物火災は、20時00分に鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 19:26:10]令和4年12月25日19時04分ごろ、宮崎市大字田吉付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 10:02:14]2022年12月25日10時01分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- ◆重要事件の解決 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 13:59:10]◆12月21日(水)深夜、宮崎市中央通において発生した殺人未遂事件については、犯人を逮捕しました。★このような事件は、いつ、どこで発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 10:41:40]2022年12月24日10時41分発表【都城市】大雪注意報が解除されました。【小林市】大雪注意報が解除されました。【えびの市】大雪注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 04:17:43]2022年12月24日04時17分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 20:32:40]2022年12月23日20時31分発表【日南市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【串間市】強風注意報、波浪注意報が解除されま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 16:01:42]2022年12月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月19日から23日15時までの桜島の活
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 09:51:40]◆12月22日(木)午後3時20分頃、宮崎市佐土原町東上那珂の路上において、徒歩で帰宅中の小学生男女3名が、見知らぬ男から、徒歩で後
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 04:37:10]2022年12月23日04時36分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 18:52:42]2022年12月22日18時51分発表地震発生時刻2022年12月22日18時48分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.8度東経131.
- ◆自転車に鍵をかけ忘れていませんか!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 16:29:41]◆県内では、令和4年11月末現在、昨年より181台多い、908台の自転車が盗まれています。盗まれた自転車の7割以上が鍵をかけていない
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 16:08:09]2022年12月22日16時07分発表【都城市】大雪注意報が発表されました。【小林市】大雪注意報が発表されました。【えびの市】大雪注
- (国内46,47例目)長崎県及び茨城県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 08:41:10]内容長崎県及び茨城県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月22日農水省情報)。【発生農
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 05:55:46]2022年12月22日05時55分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【日南市】強風注意報
- ◆重要事件の発生!(殺人未遂事件) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 03:14:39]◆12月21日(水)深夜、宮崎市の中央通において、男性が首などを刺される事件が発生しました。◆警察では、犯人検挙に向けて、現在捜査中
- (国内45例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 17:24:10]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月21日農水省情報)。【発生農場の概要
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 16:16:15]2022年12月21日16時15分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】
- 宮崎県日向市の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内44例目)について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 13:28:11]内容日向市の肉用鶏農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われた事例については、PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子を確認し、12月2
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 10:10:15]2022年12月21日10時09分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 04:56:46]2022年12月21日04時55分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 宮崎県日向市の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 19:14:09]内容宮崎県日向市の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生しました。【発生農場の概要】所在地:宮崎県日向市飼
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 17:58:12]2022年12月20日17時57分発表地震発生時刻2022年12月20日17時54分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.5度東経131.
- (国内43例目)岡山県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 09:07:10]内容岡山県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月20日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 23:08:09]先程、宮崎市芳士付近で発生した一般火災は、23時2分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 22:39:11]令和4年12月19日21時53分ごろ、宮崎市芳士付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変
- (国内42例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:43:41]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月19日農水省情報)。【発生農場の概要】
- ◆交通死亡事故の発生◆ (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:36:10]?12/1516:40頃諸塚村家代の村道大型トレーラーの連結部分に挟まれた男性(40歳代)が死亡?12/1816:30頃宮崎市恒久の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:01:10]2022年12月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月16日から19日15時までの桜島の活
- (国内41例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 15:46:39]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月19日農水省情報)。【発生農場の概要
- 12月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 09:37:10]内容明日、12月20日は一斉消毒の日です。国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生がすでに40事例確認され、沖縄県では
- (国内40例目)福岡県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 09:25:40]内容福岡県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月19日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/18 10:56:09]2022年12月18日10時55分発表【小林市】大雪注意報が解除されました。【えびの市】大雪注意報が解除されました。【西米良村】大雪
- (国内39例目)鹿児島県内の家きん農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/18 10:11:10]内容鹿児島県内の家きん農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月18日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/18 03:11:28]2022年12月18日03時10分発表地震発生時刻2022年12月18日03時06分震源地日向灘北緯31.8度東経131.7度深さ3
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 23:50:10]先程発生した都城市上長飯町えびの電子付近の建物火災は、23時47分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 22:41:39]先程発生した三股町JA都城広域配送センター付近の建物火災は、22時29分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 22:34:09]只今、三股町JA都城広域配送センター付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 16:05:09]2022年12月17日16時04分発表【小林市】大雪注意報が発表されました。【えびの市】大雪注意報が発表されました。【西米良村】大雪
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 15:56:40]只今、都城市上長飯町えびの電子付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- (国内38例目)埼玉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 08:29:41]内容埼玉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月17日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 18:03:14]2022年12月16日18時02分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- ◆携帯電話会社の社員を名乗る不審電話に注意 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 16:56:42]◆令和4年12月15日(木)、延岡市内の個人宅に、「あなたの携帯電話が停止される。」などと告げられ、個人情報を尋ねられる不審な電話が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 16:01:27]2022年12月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月12日から16日15時までの桜島の活
- (国内37例目)沖縄県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 09:56:40]内容沖縄県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月16日農水省情報)。【発生農場の概要】
- (国内36例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 09:08:39]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月16日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 01:31:10]先程発生しました、えびの市大字昌明寺湯園地区建物火災は1時28分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/15 21:57:39]只今、えびの市大字昌明寺湯園地区にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/15 18:50:41]令和4年12月15日18時40分ごろ、宮崎市佐土原町下那珂付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登
- (国内35例目)青森県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/15 13:33:41]内容青森県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月15日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 還付金名目の不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 17:11:10]◆えびの市内において、市役所職員を名乗る人物から還付金を名目とした不審電話がかかってきました。この種の不審電話は、うそ電話詐欺(還付
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 17:04:44]2022年12月14日17時03分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 09:43:42]2022年12月14日09時43分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 04:44:38]先程、日向市富高西草場で発生した建物火災は、4時38分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 02:45:08]令和4年12月14日2時01分ごろ、日向市富高西草場付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/13 19:34:09]先程、宮崎市加江田付近にて発生した一般建物火災は、19時20分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/13 18:24:10]令和4年12月13日18時05分ごろ、宮崎市加江田付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/13 17:12:09]◆12月11日(日)午後8時頃、延岡市北浦町古江地区において、男子中学生2名が、外国人風の見知らぬ男から「今からどこ行くと。タバコ吸
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/13 04:39:09]令和4年12月13日(火)3時56分ごろ、日向市東郷町山陰己付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/12 16:04:15]2022年12月12日16時03分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。【綾町】強風注意報
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/12 16:01:10]2022年12月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月9日から12日15時までの桜島の活動
- ◆不審な『なりすましメール』に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/12 14:58:41]◆先日、北海道警察が防犯情報を発信するために運用している防犯メールのメールアドレスになりすました不審メールが全国で数件確認されました
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 21:41:10]先程、宮崎市鶴島3丁目47番2号付近で発生した中高層火災は、21時31分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 21:39:47]令和4年12月11日21時17分ごろ、宮崎市鶴島3丁目47番2号付近にて、中高層火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令
- (国内34例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 12:16:10]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月11日農水省情報)。【発生農場の概要
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 11:42:40]先程発生した都城市庄内町もちなが邸付近の建物火災は、11時39分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 11:07:39]只今、都城市庄内町もちなが邸付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- (国内33例目)香川県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 10:07:10]内容香川県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月11日農水省情報)。【発生農場の概要】
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 10:35:10]◆令和4年12月9日(金)午後3時頃、宮崎市希望ヶ丘の路上において、徒歩で下校中の小学生男児2名が、見知らぬ男から、徒歩でつきまとわ
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 01:56:08]先程発生しました、高原町大字西麓馬登地区その他の火災は1時57分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 01:32:39]先程発生した都城市栄町サイクルベースあさひ付近の車両火災は、1時25分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 01:15:40]只今、高原町大字西麓馬登地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 01:06:13]只今、都城市栄町サイクルベースあさひ付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 19:26:37]◆12月9日(金)午後3時30分頃、西都市中央町2丁目の公園において、小学生男児数名が、車で通りかかった見知らぬ男から携帯電話を向け
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 18:08:40]◆12月8日(木)午後5時35分ころ、宮崎市佐土原町下田島の路上において、自転車で帰宅中の女子中学生が、見知らぬ自転車乗りの男から「
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 16:01:11]2022年12月09日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月5日から9日15時までの桜島の活動状
- (国内32例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 14:39:40]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月9日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 14:07:40]先程、日向市大字平岩字平尾で発生した建物火災は、13時13分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 13:01:37]令和4年12月9日12時40分ごろ、日向市大字平岩幸福寺北側付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/08 22:34:41]2022年12月08日22時33分発表地震発生時刻2022年12月08日22時29分震源地鹿児島湾北緯31.3度東経130.7度深さ
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/08 16:01:09]2022年12月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年11月)を発表しまし
- (国内29,30,31例目)山形県、鹿児島県及び愛知県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/08 10:51:10]内容山形県、鹿児島県及び愛知県内の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月8日農水省情報)
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/08 08:00:08]先程、日向市山陰甲寺迫落鹿で発生した建物火災は、6時18分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/08 07:01:08]令和4年12月8日6時1分ごろ、日向市山陰甲寺迫落鹿付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内
- (国内28例目)福島県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/07 16:21:11]内容福島県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月7日農水省情報)。【発生農場の概要】28
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/07 15:25:38]延岡市長浜町3丁目で発生した建物火災は、15時09分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/07 15:11:08]14時49分ごろ、延岡市長浜町3丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- (国内27例目)鹿児島県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/07 08:29:09]内容鹿児島県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月7日農水省情報)。【発生農場の概要】2
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/06 18:00:42]2022年12月06日18時00分発表本日、第151回火山噴火予知連絡会において、前回(第150回、令和4年7月5日)以降の全国の火
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/06 14:27:41]◆12月6日(火)午前9時ころ、宮崎市清水3丁目付近の路上において、徒歩で登校中の女子高校生が、見知らぬ男から「10分でいいから時間
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/06 09:28:39]2022年12月06日09時28分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- (国内26例目)佐賀県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/06 09:21:41]内容佐賀県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月6日農水省情報)。【発生農場の概要】26
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/06 03:41:09]2022年12月06日03時40分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/05 22:32:43]2022年12月05日22時32分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- サルの出没に注意!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/05 16:54:08]◆12月4日(日)、延岡市伊形地区において、サルの目撃通報が多数ありました。◆サルを見かけた時の注意事項・近づかない・目を合わせない
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/05 16:19:15]2022年12月05日16時18分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【串間市】強風注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/05 16:01:11]2022年12月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月2日から5日15時までの桜島の活動状
- (国内25例目)愛知県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/05 09:44:39]愛知県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月5日農水省情報)。【発生農場の概要】25例目
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/05 09:33:15]2022年12月05日09時32分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/05 05:31:18]2022年12月05日05時30分発表地震発生時刻2022年12月05日05時27分震源地九州地方南東沖北緯31.3度東経132.6
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/04 21:51:43]2022年12月04日21時50分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【串間市】強風注意
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/04 18:14:11]◆日南市内において、携帯電話料金の未納を名目として現金をだまし取られる架空請求詐欺が発生しました。◆事案の概要令和4年12月3日、被
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/04 11:33:18]2022年12月04日11時32分発表地震発生時刻2022年12月04日11時29分震源地日向灘北緯31.9度東経131.7度深さ4
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/04 10:28:14]2022年12月04日10時27分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/04 10:17:10]先程発生した都城市牟田町天竜幼稚園付近の建物火災は、10時13分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- (国内24例目)鹿児島県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/04 09:42:40]鹿児島県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月4日農水省情報)。【発生農場の概要】24例
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/04 07:59:40]只今、都城市牟田町天竜幼稚園付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/04 07:08:14]2022年12月04日07時07分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/02 19:53:38]◆12月1日(木)午後4時ころ、日南市油津地区の路上において、徒歩で下校途中の小学生女児が、不審な男に後をつけられるという事案が発生
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/02 16:00:51]2022年12月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月28日から12月2日15時までの桜島
- (国内23例目)鹿児島県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/02 13:13:10]鹿児島県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月2日農水省情報)。【発生農場の概要】23例
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/01 20:29:38]◆12月1日(木)午後4時20分ころ、児湯郡新富町富田西2丁目において、小学生男児が車に乗った見知らぬ男から「おいしいケーキを食べに
- (国内22例目)鳥取県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/01 09:39:09]内容鳥取県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月1日農水省情報)。【発生農場の概要】22
- (国内21例目)和歌山県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/01 08:43:39]内容和歌山県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月30日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/01 04:14:12]2022年12月01日04時13分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/30 22:51:14]2022年11月30日22時50分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【日南
- 声かけ事案の解決について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/30 14:17:09]11月23日(水)午前10時30分頃、延岡市幸町のバス停において、小学生女児2名が、ベンチ下に落ちていた傘を指示する男から「武器にな
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/30 03:25:10]2022年11月30日03時24分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 20:52:45]2022年11月29日20時52分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 15:58:12]2022年11月29日15時57分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】大雨注意
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 14:39:09]◆11月28日(月)午後4時ころ、児湯郡新富町大字上富田において、下校中の小学生女児が見知らぬ男から声をかけられる事案が発生しました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 11:54:24]2022年11月29日11時53分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【都城市】洪水注意報が解除されました。【日南市】大雨警報
- (国内20例目)福島県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 10:46:39]内容福島県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月29日農水省情報)。【発生農場の概要】2
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 10:30:48]2022年11月29日10時29分発表【日南市】大雨警報(浸水害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miy
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 10:14:13]2022年11月29日10時13分発表【串間市】大雨警報(浸水害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miy
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 09:50:10]2022年11月29日09時49分発表【都城市】洪水注意報が発表されました。【日南市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【串間
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 08:25:40]2022年11月29日08時25分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 07:22:09]2022年11月29日07時21分発表【串間市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 07:04:27]2022年11月29日07時03分発表宮崎県南部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/29 07:00:40]◆令和4年11月28日(月)午後3時頃、宮崎市清武町において、徒歩で下校中の小学生女児が、見知らぬ男から「おいで」と声をかけられ、そ
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/28 18:52:39]先程発生した都城市蓑原町デイサービスよかとこみのばる付近の建物火災は、18時49分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/28 16:53:10]只今、都城市蓑原町デイサービスよかとこみのばる付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/28 16:14:38]◆11月26日(土)午後3時30分頃、延岡市柚の木田町において、小学生女児2名が見知らぬ男から「学校はスリッパ?足のサイズは何?おじ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/28 16:08:17]2022年11月28日16時07分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/28 16:01:10]2022年11月28日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月25日から28日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/27 09:14:10]2022年11月27日09時13分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- (国内19例目)鹿児島県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/27 08:10:11]内容鹿児島県出水市の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月27日農水省情報)。【発生農場の概
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/27 01:30:13]2022年11月27日01時29分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/26 23:53:39]先程発生した都城市太郎坊町松田医薬品宮崎営業所付近のその他の火災は、23時52分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/26 23:50:40]只今、都城市太郎坊町松田医薬品宮崎営業所付近にてその他の火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- (国内18例目)千葉県の家きん飼養施設における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/26 09:00:50]内容千葉県香取市の家きん飼養施設において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月26日農水省情報)。【発生農場の
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/25 20:54:38]◆11月25日(金)午後3時ころ、児湯郡新富町大字上富田において、下校中の小学生女児が、見知らぬ男から、つきまとわれる事案が発生しま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/25 16:01:12]2022年11月25日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月21日から25日15時までの桜島の活
- 小学生負傷の交通事故発生! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/25 15:03:41]11月25日(金)午前7時20分頃、串間市大字西方の信号機のない横断歩道で、普通乗用車が横断歩道を徒歩で横断中の小学生に衝突する交通
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/24 20:25:51]2022年11月24日20時24分発表地震発生時刻2022年11月24日20時20分震源地熊本県熊本地方北緯32.6度東経130.7
- うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/24 17:57:40]◆令和4年11月22日(木)、都城市内において、サイト料金未納等を名目に現金をだまし取る架空料金請求詐欺が発生しました。◆事案の概要
- (国内17例目)鹿児島県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/24 15:50:40]内容鹿児島県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月24日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/24 10:26:13]2022年11月24日10時25分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 18:37:41]◆令和4年11月21日、延岡市内において、インターネット利用パソコンの不具合改善手数料等を名目として、電子マネーをだまし取られるうそ
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 18:09:38]◆11月23日(水)午前10時30分ころ、延岡市幸町のバス停において、小学生女児2名が、ベンチ下に落ちていた傘を指示する男から「武器
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 16:13:45]2022年11月23日16時12分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 14:30:40]2022年11月23日14時30分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- (国内16例目)宮城県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 12:13:11]内容宮城県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月23日農水省情報)。【発生農場の概要】1
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 09:41:45]2022年11月23日09時41分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- (国内15例目)香川県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 08:33:39]内容香川県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月23日農水省情報)。【発生農場の概要】1
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/23 07:24:10]2022年11月23日07時23分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 19:03:09]先程発生した都城市山田町山田りんどう福祉会作業所付近の建物火災は、19時00分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 17:54:10]只今、都城市山田町りんどう福祉館付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- ◆年末年始の地域安全運動の実施について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 16:15:40]公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察から年末年始の地域安全運動のお知らせです。◆運動期間12月1日(木)から来年1月3日(火
- ◆自転車にロック! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 16:13:40]◆県内では、令和4年10月末現在、昨年より158台多い、807台の自転車が盗まれています。盗まれた自転車の7割以上がカギをかけていな
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 16:04:45]2022年11月22日16時03分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が発表されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 10:14:10]2022年11月22日10時13分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- (国内14例目)香川県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 09:40:40]内容香川県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月22日農水省情報)。【発生農場の概要】1
- ランサムウェアの被害に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 09:11:42]◆ランサムウェアとは、感染するとパソコンなどに保存されているデータを使用できない状態にしたうえで、データを復元する対価として身代金を
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 04:13:40]2022年11月22日04時13分発表【西米良村】濃霧注意報が発表されました。【諸塚村】濃霧注意報が発表されました。【椎葉村】濃霧注
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 04:09:08]先程発生しました、小林市真方二原地区の建物火災は4時07分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 03:23:07]只今、小林市真方二原地区にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 02:12:39]2022年11月22日02時12分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/22 00:14:44]2022年11月22日00時14分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/21 16:01:28]2022年11月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月18日から21日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/21 09:51:15]2022年11月21日09時50分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【延岡市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/21 02:37:15]2022年11月21日02時36分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【延岡市】濃霧注意
- (国内13例目)青森県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/20 19:25:10]内容青森県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月20日農水省情報)。【発生農場の概要】1
- 東京都における豚熱の患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/20 17:54:39]内容東京都小平市の試験・研究施設において、豚熱の患畜が確認されました(11月19日農水省情報)。85例目農場【発生農場の概要】所在地
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/20 07:47:13]2022年11月20日07時46分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 宮崎県新富町の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内12例目)について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/20 04:30:41]内容11月19日に新富町の採卵鶏農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われた事例について、PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子を確認
- 宮崎県新富町の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/19 15:44:39]内容宮崎県新富町の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生しました。【発生農場の概要】所在地:宮崎県新富町飼
- 11月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/19 09:00:40]内容明日、11月20日は一斉消毒の日です。国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生がすでに11事例確認され、隣県の農場
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 21:16:08]延岡市北方町角田で発生したその他の火災は、消防隊が現場確認を行ったところ火災ではありませんでした。【延岡市消防本部】登録内容の変更・
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 20:54:07]20時38分ごろ、延岡市北方町角田でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 16:01:11]2022年11月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月14日から18日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 15:36:14]2022年11月18日15時35分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 10:15:41]11月16日午後5時半頃、宮崎市港1丁目の信号機のない交差点で、軽貨物車が横断歩道横断中の歩行者をはね、歩行者の70歳代男性が亡くな
- (国内10,11例目)鹿児島県の採卵鶏農場及び新潟県の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/18 09:23:11]内容鹿児島県内の採卵鶏農場及び新潟県内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月18日農水省情
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 20:52:40]先程、宮崎市吉村町4223番付近で発生した一般建物火災は、20時47分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 20:51:39]令和4年11月17日20時36分ごろ、宮崎市吉村町4223番付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 18:53:37]延岡市鯛名町で発生した建物火災は、18時50分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 17:48:38]17時34分ごろ、延岡市鯛名町で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 15:35:39]◆11月16日(水)午後7時10分ころ、都城市志比田町の路上において、自転車で帰宅中の女子高校生が、見知らぬ男から「車のタイヤが側溝
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 10:23:37]先程、日向市平岩付近で発生した建物火災は、10時20分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 08:55:07]令和4年11月17日8時43分ごろ、日向市平岩付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/17 07:28:40]2022年11月17日07時28分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/16 23:30:10]2022年11月16日23時29分発表地震発生時刻2022年11月16日23時26分震源地宮崎県北部平野部北緯32.2度東経131.
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/16 10:12:39]2022年11月16日10時12分発表【都城市】霜注意報が発表されました。【小林市】霜注意報が発表されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/16 07:39:09]2022年11月16日07時38分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/15 10:24:40]2022年11月15日10時24分発表【都城市】霜注意報が発表されました。【小林市】霜注意報が発表されました。【えびの市】霜注意報が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 16:00:45]2022年11月14日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月11日から14日15時までの桜島の活
- ◆行方不明者の発見協力依頼 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 14:27:10]◆令和4年11月11日(金)ころから、西臼杵郡高千穂町大字河内居住の男性が、自宅から徒歩で外出し、所在不明になっています。【行方不明
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 13:23:09]◆11月11日(金)午後4時40分頃、小林市真方地区の歩道上において、徒歩で帰宅中の女子中学生が、見知らぬ男から、いきなり怒鳴られる
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 12:24:09]先程発生した三股町稗田三股歯科付近の建物火災は、12時21分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/14 11:31:39]只今、三股町稗田三股歯科付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 15:51:44]2022年11月13日15時50分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 10:19:40]2022年11月13日10時19分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- (国内9例目)兵庫県の採卵鶏における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 09:31:11]内容兵庫県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月13日農水省情報)。【発生農場の概要】9
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 09:24:37]2022年11月13日09時23分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 06:48:39]2022年11月13日06時48分発表【日南市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/13 06:19:28]2022年11月13日06時18分発表宮崎県南部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/12 16:04:16]2022年11月12日16時03分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 18:12:10]先程発生した都城市高崎町栢木踏切付近の原野火災は、18時08分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 18:08:10]只今、都城市高崎町栢木踏切付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 16:00:50]2022年11月11日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月7日から11日15時までの桜島の活動
- 県内の死亡野鳥において高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されたことについて (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 15:17:11]内容11月6日に日向市大字日知屋で回収した死亡野鳥(マガモ)1羽から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されま
- (国内7,8例目)岡山県の採卵鶏及び和歌山県のあひる等における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 13:17:40]内容岡山県内の採卵鶏農場及び和歌山県内の家きん飼養施設において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月11日農水
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 13:14:11]11月9日午後2時半頃、延岡市天下町の東九州自動車道で大型バイクが転倒し、運転していた40歳代の男性が亡くなっています。◆バイク運転
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 11:44:39]先程発生した都城市宮丸町幸福温泉付近の建物火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 08:46:10]只今、都城市宮丸町幸福温泉付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 08:13:10]2022年11月11日08時12分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/11 04:32:40]2022年11月11日04時32分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/10 07:36:09]先程発生した都城市宮丸町宮丸保育園付近の建物火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/10 07:10:39]只今、都城市宮丸町宮丸保育園付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 22:58:09]令和4年11月9日22時32分覚知、門川町大字加草にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 16:01:16]2022年11月09日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年10月)を発表しまし
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 14:31:09]先程発生した都城市早鈴町都城市林業総合センター付近の建物火災は、14時19分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 13:25:40]只今、都城市町早鈴町都城市林業総合センター付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 12:42:19]2022年11月09日12時41分発表地震発生時刻2022年11月09日12時37分震源地日向灘北緯31.7度東経131.9度深さ3
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/09 07:41:09]2022年11月09日07時40分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- ◆イノシシの出没に注意!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 21:39:07]◆令和4年11月8日、宮崎市高岡町の粟野交差点南側河川敷において、イノシシが出没しています。★イノシシを見かけたときの注意事項・近付
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 20:51:39]先程発生しました、えびの市大字西長江浦新田地区のその他の火災は20時49分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 19:15:08]只今、えびの市大字西長江浦新田地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 県内の死亡野鳥においてA型インフルエンザウイルス(H5亜型)陽性が確認されたことについて (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 11:05:40]内容11月6日に日向市大字日知屋で回収し、簡易検査で陽性とされた死亡野鳥(マガモ)1羽について、宮崎家畜保健衛生所で遺伝子検査を実施
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 11:01:07]◆11月7日(月)午後2時30分頃、延岡市西階町1丁目において、小学生女児4名が見知らぬ男から「アメをあげるからおいで。」と声をかけ
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 10:59:13]◆11月7日(月)午後4時頃、宮崎市東宮1丁目において、徒歩で帰宅途中の女子中学生が、見知らぬ男からデジタルカメラを向けられる事案が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 10:06:09]2022年11月08日10時05分発表【都城市】霜注意報が発表されました。【小林市】霜注意報が発表されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/08 07:31:10]2022年11月08日07時30分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/07 16:01:12]2022年11月07日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月4日から7日15時までの桜島の活動状
- (国内6例目)北海道の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/07 15:17:09]内容北海道内の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月7日農水省情報)。【発生農場の概要】6例
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/07 13:51:39]◆10月30日(日)午後6時45分ころ、都城市横市町の路上において、自転車で通行中の女子高校生が、見知らぬ男から「タイヤがはまってし
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/07 10:26:09]2022年11月07日10時25分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が
- 県内の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザ簡易検査陽性事例について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/07 09:17:39]内容日向市大字日知屋で回収された死亡野鳥(マガモ)2羽について、簡易検査を実施したところ、1検体からA型インフルエンザウイルス「陽性
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/07 07:41:09]2022年11月07日07時40分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/06 14:01:09]先程発生した都城市関之尾町上関之尾橋付近の原野火災は、13時59分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/06 13:41:39]只今、都城市関之尾町上関之尾橋付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/06 09:58:09]2022年11月06日09時57分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/06 07:42:10]2022年11月06日07時41分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/06 00:35:48]2022年11月06日00時35分発表地震発生時刻2022年11月06日00時32分震源地日向灘北緯31.7度東経131.8度深さ3
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/05 10:03:38]2022年11月05日10時03分発表【都城市】霜注意報が発表されました。【小林市】霜注意報が発表されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/05 07:20:39]2022年11月05日07時20分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/04 16:01:11]2022年11月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月31日から11月4日15時までの桜島
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/04 15:00:41]先程発生した都城市菓子野町鵜島橋付近の原野火災は、14時58分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/04 14:42:10]只今、都城市菓子野町鵜島橋付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/04 12:10:10]11月4日午前5時40分頃、宮崎市田野町の県道で、軽トラックと自転車が衝突し、自転車を運転していた70歳代の男性が亡くなっています。
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/04 11:05:40]先程発生した都城市上町都城合同庁舎付近の建物火災は、10時56分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/04 10:55:40]只今、都城市上町都城合同庁舎付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/04 10:24:08]2022年11月04日10時23分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が
- (国内4,5例目)茨城県及び岡山県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/04 09:39:39]内容茨城県及び岡山県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月4日農水省情報)。【発生農場の
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/03 20:04:42]2022年11月03日20時03分発表地震発生時刻2022年11月03日20時00分震源地日向灘北緯32.7度東経132.1度深さ4
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/02 21:21:13]2022年11月02日21時20分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/01 10:21:09]2022年11月01日10時20分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意
- (国内3例目)香川県の採卵鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/11/01 09:17:13]内容香川県内の採卵鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(11月1日農水省情報)。【発生農場の概要】3例
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/31 16:01:28]2022年10月31日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月28日から31日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/31 07:09:14]2022年10月31日07時08分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 21:35:10]先程発生した都城市鷹尾4丁目、エネオスセルフ鷹尾店付近の建物火災は、火災でないことを確認しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 20:56:10]只今、都城市鷹尾4丁目、エネオスセルフ鷹尾店付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 20:37:10]先程発生した都城市安久町、下安久バス停付近の車両火災は、20時33分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 20:25:39]只今、都城市安久町、下安久バス停付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 16:40:37]先程発生しました、えびの市大字大河平鍋倉地区の林野火災は16時39分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 16:03:14]2022年10月30日16時02分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 15:57:38]只今、えびの市大字大河平鍋倉地区にて林野火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 10:07:38]2022年10月30日10時07分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/30 07:51:09]2022年10月30日07時50分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/29 19:25:08]延岡市浜町で発生したその他の火災は、現着した消防隊が確認した結果、火災ではありませんでした。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/29 18:50:38]18時34分ごろ、延岡市浜町でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/29 18:20:40]◆令和4年10月29日(土)午前9時30分ころ、宮崎市清武町において、小学生女児2名が下半身を露出した男を目撃する事案が発生しました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/29 14:51:09]2022年10月29日14時50分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/29 08:08:39]◆10月28日(金)午後3頃、宮崎市大字島之内の路上において、下校途中の小学生男児が原付バイク乗りの見知らぬ男から「後ろに乗る?」と
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/28 16:01:11]2022年10月28日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月24日から28日15時までの桜島の活
- (国内1例目)岡山県内の採卵鶏農場及び(国内2例目)北海道内の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/28 12:02:14]内容岡山県内の採卵鶏農場及び北海道内の肉用鶏農場において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(10月28日農水省情報)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/27 20:31:09]2022年10月27日20時30分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/27 18:25:38]◆10月27日(木)午後3時30分頃、延岡市岡富町の路上において、小学生女児が徒歩で通行中に女から「家はどこ」と声をかけられる事案が
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/26 18:13:08]こちらは串間市消防本部です。福島地区下弓田において発生した建物火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/26 16:10:13]2022年10月26日16時09分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/26 15:31:08]こちらは串間市消防本部です。福島地区下弓田において建物火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/26 07:09:40]2022年10月26日07時08分発表【都城市】霜注意報が解除されました。【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/25 19:06:40]2022年10月25日19時05分発表【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。【高鍋町】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/25 16:04:14]2022年10月25日16時03分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/25 15:06:38]先程発生しました、高原町後川内東原地区付近のその他の火災は15時01分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/25 14:22:39]只今、高原町後川内東原地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/25 11:52:41]◆令和4年10月24日(月)午後1時30分ころ、宮崎市清武町において、小学生女児2名が下半身を露出した男を目撃する事案が発生しました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/25 10:04:11]2022年10月25日10時03分発表【都城市】霜注意報が発表されました。【小林市】霜注意報が発表されました。【えびの市】霜注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/25 04:07:15]2022年10月25日04時06分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 韓国の家きん農場における高病原性鳥インフルエンザ(H5N1亜型)発生に伴う防疫対策の再徹底について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/24 17:50:11]内容今般、韓国当局から10月19日及び22日に韓国の慶尚北道醴泉(イェチョン)群の家きん農場(鴨及び肉用種鶏)において、高病原性鳥イ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/24 16:12:39]2022年10月24日16時12分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/24 16:00:49]2022年10月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月21日から24日15時までの桜島の活
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/23 13:59:07]こちらは串間市消防本部です。北方地区、越ヶ谷において発生した建物火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/23 13:49:07]こちらは串間市消防本部です。北方地区、越ヶ谷において発生した建物火災は、消防団の出動は必要ありません。登録内容の変更・配信解除は次の
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/23 07:56:40]◆10月21日(金)午後9時40分頃、都城市平塚町の路上において、自転車で帰宅途中の女子高校生が、男から「車が埋まっちゃったから引き
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/23 07:10:11]◆日向市内において、施設入居権利等を名目として現金をだまし取られる架空料金請求詐欺が発生しました。◆事案の内容令和4年10月15日頃
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/23 06:23:07]延岡市東海町で発生した建物火災は、6時05分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/23 00:05:38]23時44分ごろ、延岡市東海町で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/22 11:23:09]先程発生した都城市高城町石山、石山簡易郵便局付近の車両火災は、11時20分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/22 10:57:09]只今、都城市高城町石山、石山簡易郵便局付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 22:12:12]2022年10月21日22時11分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 20:47:37]令和4年10月21日20時08分頃、日向市美々津町宮ノ下付近にて発生したその他火災は20時43分に鎮火となりました。日向市消防本部通
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 20:41:23]令和4年10月21日20時08分ごろ、日向市宮ノ下付近にて、その他火災が発生。20時27分、鎮圧。現在も消火活動中です。日向市消防本
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 20:41:09]先程、宮崎市花ケ島町302番8号付近で発生した一般建物火災は、20時28分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 20:11:10]平成4年9月21日19時48分ごろ、宮崎市花ヶ島町302−8にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 16:01:11]2022年10月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月17日から21日15時までの桜島の活
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 10:58:39]◆10月20日(木)午前7時30分頃、延岡駅の待合室において、女子高校生が、見知らぬ男から携帯電話機を向けられる事案が発生しました。
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 09:59:09]先程発生した都城市高崎町大牟田の隅病院付近の火災は、誤報でした。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/21 09:43:40]只今、都城市高崎町大牟田の隅病院付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/20 15:49:14]2022年10月20日15時48分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/20 15:37:10]10月19日午後10時30分頃、宮崎市矢の先町の県道で、普通乗用車が道路横断中の歩行者をはね、歩行者(80歳代女性)が亡くなっていま
- 安全な登山のために。「山岳遭難」が増加!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/20 13:52:41]◆県内の山岳遭難が今年すでに19件発生!昨年同時期の約3倍!◆登山の前に今一度下記のことを再確認しましょう!◎綿密な登山計画と万全な
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/20 12:56:37]延岡市北浦町市振で発生したその他の火災は、12時46分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/20 12:19:09]12時10分ごろ、延岡市北浦町市振で、その他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/20 07:37:09]2022年10月20日07時36分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/19 17:06:41]◆日向市内において、当選金を受け取るための手続きを名目に電子マネーをだまし取られる架空料金請求詐欺が発生しました。◆令和4年10月4
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/19 13:35:41]10月18日午後8時50分頃、日向市新生町の県道で、軽貨物車が歩行者をはね、歩行者の男性(80歳代)が亡くなっています。◆夜間は、原
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/19 10:01:41]2022年10月19日10時00分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が
- 10月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/19 09:00:40]内容明日、10月20日は一斉消毒の日です。豚熱については、本日までに国内の飼養豚での感染が84事例確認されています。また、野生イノシ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/19 07:03:39]2022年10月19日07時03分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/18 18:05:11]◆10月17日(月)午後9時ころ、宮崎市神宮の路上において、徒歩で帰宅途中の女子高校生が、見知らぬ男から後をつけられる事案が発生しま
- ◆自転車にロックしていますか? (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/18 11:05:10]○只今、全国地域安全運動を実施中です。(運動期間:10月11日から20日まで)○自転車にカギをかけていますか?県内では、9月末現在、
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/18 10:11:51]2022年10月18日10時11分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/17 16:01:11]2022年10月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月14日から17日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/17 14:54:15]2022年10月17日14時53分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/17 14:35:10]10月14日午前7時過ぎ、都城市高崎町の国道で、軽乗用車と普通乗用車が正面衝突し、軽乗用車を運転していた女性(40歳代)が亡くなって
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/16 22:55:10]先程発生した都城市蔵原町三越クリーニング付近のその他火災は、火災でないことを確認しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/16 22:01:10]只今、都城市蔵原町三越クリーニング付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/16 15:28:15]2022年10月16日15時27分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/15 16:14:14]2022年10月15日16時13分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/15 04:11:09]2022年10月15日04時10分発表【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。【高鍋町】波浪注意
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/14 21:52:08]先程発生しました、えびの市大字内竪真幸駅西側付近の建物火災は21時08分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/14 18:55:40]先程、都城市梅北町本部鉄工所付近にて発生した山林火災は、18時42分に鎮火となりました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/14 18:33:07]◆10月14日(金)午前7時30分頃、日向市曽根町の路上において、徒歩で登校中の男子中学生が、車を降りて近づいてきた見知らぬ男から「
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/14 18:24:09]只今、都城市梅北町本部鉄工所付近にて山林火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/14 18:16:38]只今、えびの市大字内竪真幸駅西側付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/14 18:06:08]◆10月13日(木)午後6時ころ、児湯郡高鍋町大字高鍋町において、下校中の女子中学生が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/14 17:46:07]◆10月6日(木)午後8時ころ、児湯郡都農町大字川北JR都農駅付近において、下校中の女子高校生が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/14 16:01:11]2022年10月14日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月10日から14日15時までの桜島の活
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/13 00:06:38]延岡市船倉町1丁目で発生した建物火災は、23時55分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/12 22:44:07]22時26分ごろ、延岡市船倉町1丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- ◆警察官をかたる不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/12 17:19:10]◆令和4年10月12日(水)、県内に居住する一般住宅に、警察官を名乗る人物から不審な電話がかかってきています。◆電話の内容は、郵便局
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/12 16:15:14]2022年10月12日16時14分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/12 15:08:41]先程発生した、都城市高木町浜宮池付近の建物火災は、15時05分鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/12 14:26:38]只今、都城市高木町、浜宮池付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/11 16:00:41]2022年10月11日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年9月)を発表しました
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/11 11:04:40]◆10月10日(月)午後3時30分ころ、宮崎市佐土原町内の路上において、徒歩で移動中の小学生女児3名が、自転車に乗った見知らぬ男から
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/11 07:31:37]先程、日向市管内の東九州自動車道279キロポスト付近で発生した車両火災は、7時14分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/11 07:01:38]令和4年10月11日6時53分ごろ、日向市管内東九州自動車道の上り車線279キロポスト付近にて、車両火災が発生し、消防車両が出動中で
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/10 16:16:40]2022年10月10日16時16分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/10 16:01:12]2022年10月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月7日から10日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/10 03:23:11]2022年10月10日03時22分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/09 11:45:39]先程発生しました、えびの市大字昌明寺矢岳橋東側付近のその他の火災は11時44分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/09 11:20:39]只今、えびの市大字昌明寺矢岳橋東側付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- ◆重要事件の発生!(強盗未遂) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/09 08:06:41]◆令和4年10月8日(土)午後7時35分ころ、児湯郡新富町所在のアパート敷地内において、男から20歳代の女性が、後方から押し倒される
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/08 10:44:41]◆10月7日(金)午後0時頃、宮崎市の佐土原駅のホームにおいて、電車を待っていた女子高校生2名が、見知らぬ男から「君たちかわいいね。
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/07 18:54:40]先程発生した都城市金田町セブンイレブン都城金田町店付近の車両火災は、誤報でした。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/07 18:42:09]只今、都城市金田町、セブンイレブン都城金田町店付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/07 16:01:11]2022年10月07日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月3日から7日15時までの桜島の活動状
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/05 17:44:08]先程発生しました、えびの市大字池島池島大橋東側付近のその他の火災は17時40分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/05 17:25:19]只今、えびの市大字池島池島大橋東側付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/05 14:37:37]◆10月3日(月)午後5時ころ、JR九州延岡駅において、女子中学生が見知らぬ男から「かわいいね」と声をかけられる事案が発生しています
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/05 13:15:37]◆10月4日(火)午後4時30分ころ、高千穂町三田井地区において、徒歩で下校途中の小学生児童2名が車の後部座席から降りてきた白人系の
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/05 12:37:37]延岡市塩浜町3丁目で発生したその他の火災は、12時23分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/05 04:32:14]2022年10月05日04時31分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/04 16:06:17]2022年10月04日16時05分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/03 18:54:09]先程発生しました、小林市北西方橋谷地区付近の建物火災は18時50分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/03 18:39:08]只今、小林市北西方橋谷地区付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/03 16:01:11]2022年10月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月30日から10月3日15時までの桜島の
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/03 15:27:10]先程発生した都城市下水流町、農業生産法人ベジエイト付近の山林火災は、15時25分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/03 15:01:41]只今、都城市下水流町、農業生産法人ベジエイト付近にて山林火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/02 14:40:38]先程発生しました、えびの市大字昌明寺矢岳橋東側付近のその他の火災は14時39分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/02 13:37:38]只今、えびの市大字昌明寺矢岳橋東側付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/02 12:56:09]先程発生しました、えびの市九州自動車道下りえびのJCT付近のその他の火災は12時55分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/02 12:39:39]只今、えびの市九州自動車道下りえびのJCT付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/02 10:28:38]◆10月1日(土)午前6時30分ころ、延岡市方財町の路上において、自転車で登校途中の女子中学生が、見知らぬ男から自転車の荷台部分をつ
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/02 00:15:09]先程発生しました、小林市堤丸岡地区付近のその他の火災は0時13分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/02 00:08:42]2022年10月02日00時07分発表地震発生時刻2022年10月02日00時02分震源地大隅半島東方沖北緯31.3度東経131.6
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/02 00:00:09]只今、小林市堤丸岡地区付近にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/10/01 15:04:07]◆10月1日(土)午後0時頃、東臼杵郡門川町平城の路上において、徒歩で帰宅中の小学生男児が見知らぬ男から「きみ、だれ」と声を掛けられ
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/30 16:01:10]2022年09月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月26日から30日15時までの桜島の活動
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/30 15:34:08]先程発生しました、小林市野尻町三ヶ野山八所地区付近の建物火災は15時32分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/30 14:11:08]只今、小林市野尻町三ヶ野山八所地区付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/30 08:21:10]2022年09月30日08時20分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/30 04:36:09]2022年09月30日04時35分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- (野鳥国内1例目)神奈川県伊勢原市の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1亜型)の検出について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/29 17:52:11]内容本日、環境省より、9月25日に神奈川県伊勢原市で回収されたハヤブサよりA型鳥インフルエンザの陽性反応が検出された事例につきまして
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/29 14:07:09]◆9月29日(木)午前7時45分頃、延岡市中島町2丁目において、登校中の女子高校生4名が、見知らぬ男から「かわいいね。」と声をかけら
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/28 18:01:08]◆9月28日(水)午前7時40分ころ、日南市飫肥地区において、登校途中の小学生男児が、見知らぬ高齢女性から「学校はだるくない?だるか
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/28 13:49:07]◆9月26日(月)午後4時ころ、学校から帰宅中の小学生男児が、国富町大字三名の住宅街を歩いていたところ、付近の建物のかげから、見知ら
- ◆偽サイト・詐欺サイトに注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/28 11:34:41]◆実在する企業のサイトに似せた「偽サイト」や、ショッピングサイトでお金を振り込んだが商品が送られてこない「詐欺サイト」による被害が多
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/28 07:41:09]2022年09月28日07時40分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【延岡市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/28 02:08:40]2022年09月28日02時08分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【延岡市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/27 19:21:11]2022年09月27日19時20分発表【延岡市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- ◆行方不明者の発見協力依頼 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/27 17:31:11]◆令和4年9月16日午後6時頃、行方不明者の家族が電話で話したのを最後に行方不明になったものです。【行方不明者】住所都城市都原町氏名
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/27 16:47:41]◆令和4年9月9日から9月22日までの間、日南市内居住の男性が携帯電話のサイト料金未納等を名目として現金をだまし取られるうそ電話詐欺
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/27 16:02:11]2022年09月27日16時01分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/27 15:08:39]令和4年9月27日14時31分ごろ、日向市竹島町付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の
- 神奈川県伊勢原市の死亡野鳥におけるA型鳥インフルエンザ簡易検査陽性について(病原性未確定) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/27 10:35:13]内容本年9月26日、環境省より、神奈川県伊勢原市でハヤブサ死亡個体から簡易検査によりA型鳥インフルエンザの陽性反応が検出された旨プレ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/27 09:57:11]2022年09月27日09時56分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。【門川町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/27 02:42:10]2022年09月27日02時41分発表【延岡市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。【日向市】大雨注意報、洪水注意報が解除されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/26 22:23:10]2022年09月26日22時22分発表【日向市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【門川町】洪水注意報が発表されました。詳細な
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/26 21:07:09]2022年09月26日21時06分発表【延岡市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【門川町】大雨注意報が発表されました。詳細な
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/26 20:31:11]2022年09月26日20時30分発表【三股町】洪水注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/26 17:53:11]2022年09月26日17時52分発表【三股町】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/26 16:01:10]2022年09月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月23日から26日15時までの桜島の活動
- 韓国におけるH5亜型鳥インフルエンザウイルス(病原性未確定)の検出について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/26 11:47:41]内容本年9月23日、韓国当局より、京畿道龍仁市で採取された野鳥の糞便からH5亜型鳥インフルエンザウイルスの抗原が検出された旨プレスリ
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/26 06:45:12]2022年09月26日06時44分発表地震発生時刻2022年09月26日06時41分震源地宮崎県北部平野部北緯32.1度東経131.
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/26 06:44:12]2022年09月26日06時43分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/25 00:38:09]先程、日向市細島付近で発生した建物火災は、23時57分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/24 23:39:08]令和4年9月24日23時05分ごろ、日向市細島付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/23 20:08:17]2022年09月23日20時07分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/23 16:15:40]2022年09月23日16時15分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/23 16:01:12]2022年09月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月19日から23日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/23 10:12:11]2022年09月23日10時11分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/23 04:36:10]2022年09月23日04時35分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/22 17:18:42]◆令和4年9月6日から9月20日までの間、延岡市内において、高額の現金を受け取るための手数料等を名目として電子マネーをだまし取られる
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/22 15:00:41]◆9月21日(水)午後5時頃、延岡市岡富町内の公園において、小学生らが見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案がありました。【女
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/22 09:44:08]◆9月21日(水)午後3時40分頃、延岡市出北5丁目において、下校中の小学生男児が自転車乗りの男からつきまとわれる事案が発生していま
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/22 07:21:11]2022年09月22日07時20分発表地震発生時刻2022年09月22日07時17分震源地宮崎県南部平野部北緯31.7度東経131.
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/21 22:33:38]延岡市恵比寿町で発生した建物火災は、22時15分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/21 22:07:08]21時55分ごろ、延岡市恵比寿町で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100
- 群馬県における豚熱の患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/21 19:56:09]内容群馬県板倉町の養豚農場において、豚熱の患畜が確認されました(9月21日農水省情報)。84例目農場【発生農場の概要】所在地:群馬県
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/21 08:05:38]2022年09月21日08時05分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 20:44:37]延岡市旭町7丁目で発生した建物火災は、20時39分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 20:06:08]先程発生しました、高原町大字広原常盤台南鞍掛地区付近の林野火災は20時05分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 18:45:09]令和4年9月20日18時24分ごろ、宮崎市源藤町付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動しましたが、同日18時30分鎮火しまし
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 16:40:07]16時02分ごろ、延岡市旭町7丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 14:52:10]2022年09月20日14時51分発表【延岡市】大雨注意報、波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。【高鍋
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 12:54:40]令和4年9月20日11時21分ごろ、宮崎市日ノ出町付近にて、発生した一般建物火災は、12時49分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 10:16:11]2022年09月20日10時15分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡市】強風注意
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 07:22:09]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月20日04時51分美郷町全域美郷町登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/20 04:52:14]2022年09月20日04時51分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【延岡
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 21:26:47]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年09月19日21時23分坪谷区、仲深区、日向市東
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 21:23:17]2022年09月19日21時22分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【都城市】洪水注
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 17:00:09]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日16時58分諸塚村全域諸塚村登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 16:16:57]2022年09月19日16時16分発表【宮崎市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【延岡市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 16:01:11]2022年09月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月16日から19日15時までの桜島の活動
- 【警戒レベル5】緊急安全確保を解除します (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 15:03:07]三股町は、台風14号による大雨により、第3・4・5・6地区を対象に発令していた【警戒レベル5】「緊急安全確保」を9月19日15時00
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 14:59:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年09月19日11時50分西都市内全域警戒レベル4
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 14:55:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日11時50分井尻、戸敷、受関、深長、筑後
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 14:53:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日11時50分笠原、宮ノ下、島田これまでの
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 14:51:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日11時50分右松村、右松町、園元、岡富、
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 14:04:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月19日13時36分坪谷区、仲深区、日向市東
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 13:54:17]2022年09月19日13時53分発表【宮崎市】波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。【都城市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりま
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 12:45:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日13時00分木城町全域警戒レベル5緊急安
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 12:33:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月19日11時00分越表、下渡川、坪谷、仲深地区
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 12:23:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日12時10分串間市内全域串間市登録内容の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 12:11:46]2022年09月19日12時10分発表【串間市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【高鍋町】大雨警報が大雨注意報に切り替わりま
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 11:45:37]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日11時00分都農町全域【訂正理由】誤記修
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 11:38:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日11時00分都農町全域都農町全域登録内容
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 11:28:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日11時00分大字伊佐生、八代北俣、八代南
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 11:20:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日11時00分日南市内全域日南市登録内容の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 11:01:21]2022年09月19日11時00分発表【宮崎市】大雨特別警報が大雨警報(土砂災害)に切り替わりました。雷注意報が解除されました。【都
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 11:00:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日11時00分綾町内全域登録内容の変更
- 警戒レベル4【避難指示】を解除しました (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 10:49:41]三股町は9月18日15時30分に、第1・2・7・8・9地区を対象に発令していた、警戒レベル4【避難指示】を、9月19日10時45分を
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:37:11]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月17日18時00分宮崎市内全域これまでの発令状
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:35:34]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日09時30分吉野、金崎、糸原、堤内こ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:35:11]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日09時30分田野町甲持田地区これまで
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:34:02]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日18時50分金崎、糸原警戒レベル5緊
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:33:41]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日09時30分高岡町小山田、高岡町麓こ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:32:33]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日09時30分清武町今泉乙、大字鏡洲こ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:32:12]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日09時30分生目地域全域これまでの発
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:09:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年09月19日09時00分川南町内全域川南町登録内
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:04:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日09時00分岩井川、見立、七折、七折
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:01:20]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日15時30分岩井川、見立、七折、七折
- 9月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 09:00:57]内容明日、9月20日は一斉消毒の日です。インドネシアでは5月に口蹄疫の新たな発生が確認されています。さらに、アフリカ豚熱はアジアの広
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 08:28:19]2022年09月19日08時27分発表【宮崎市】暴風警報が強風注意報に切り替わりました。【都城市】暴風警報が強風注意報に切り替わりま
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 08:20:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日07時45分川南町内全域川南町登録内
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 08:16:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日08時00分旭通、雲雀山、越ヶ溝、下永谷
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 08:12:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日08時00分下屋敷、宮越、宮越上、後小路
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 08:09:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日08時00分羽根田、家床、鬼ヶ久保、牛牧
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 08:03:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月19日08時00分木城町全域警戒レベル5緊急安
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 07:59:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月19日07時54分塩見川流域周辺地区、耳川流域
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 07:16:12]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日07時00分谷ノ山これまでの発令状況は次
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 07:16:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年09月19日07時00分旭町、庵川西、庵川東、栄ヶ丘
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 07:13:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保解除:令和04年09月19日07時00分五十鈴川流域これまでの発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 03:12:45]2022年09月19日03時12分発表【宮崎市】高潮注意報が解除されました。【日南市】高潮注意報が解除されました。【串間市】高潮注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 00:45:47]2022年09月19日00時45分発表【国富町】大雨特別警報(土砂災害)が発表されました。【綾町】大雨特別警報(土砂災害)が発表され
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/19 00:18:16]2022年09月19日00時17分発表【宮崎市】高潮警報が高潮注意報に切り替わりました。【日南市】高潮警報が高潮注意報に切り替わりま
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 21:57:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時30分木城町全域(一部地域を除く)
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 21:50:55]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日09時00分西都市内全域警戒レベル4
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 21:47:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日21時00分笠原、宮ノ下、島田これまでの
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 21:36:42]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日21時35分生目地域全域これまでの発
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 21:30:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日08時30分シーサイド富田浜、伊倉、横江
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 21:20:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時30分木城町全域(一部地域を除く)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 21:05:55]2022年09月18日21時05分発表【五ヶ瀬町】大雨特別警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http:/
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:51:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時00分谷ノ山これまでの発令状況は次
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:49:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時00分旭町、庵川西、庵川東、栄ヶ丘
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:48:11]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日20時45分清武町今泉乙、大字鏡洲こ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:46:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日09時00分西都市内全域警戒レベル4
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:41:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日20時00分井尻、戸敷、受関、深長、筑後
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:40:42]2022年09月18日20時40分発表【都農町】大雨特別警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:33:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日20時15分五十鈴川流域これまでの発
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:28:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日20時23分塩見川流域周辺地区、小丸川流
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:26:41]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日20時25分高岡町小山田、高岡町麓こ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 20:21:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日20時10分川南町内全域川南町登録内容の
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 19:56:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日19時55分諸塚村全域諸塚村登録内容
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 19:53:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日09時00分西都市内全域警戒レベル4
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 19:50:50]2022年09月18日19時50分発表【諸塚村】大雨特別警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 19:37:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日18時00分右松村、右松町、園元、岡富、
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 19:27:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日16時56分小丸川流域周辺地区、日向市東
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 19:21:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日19時00分大字伊佐生、八代北俣、八代南
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 19:21:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日16時56分耳川流域周辺地区、小丸川流域
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 18:55:41]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日18時50分吉野、金崎、糸原、堤内こ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 18:45:36]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日18時45分綾町内全域登録内容の変更
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 18:35:46]2022年09月18日18時35分発表【日向市】大雨特別警報(土砂災害)が発表されました。【西都市】大雨特別警報(土砂災害)が発表さ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 18:10:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日18時10分美郷町全域美郷町登録内容
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 17:42:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日16時56分耳川流域周辺地区、小丸川流域
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 17:01:09]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日09時00分西都市内全域警戒レベル4
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 16:41:12]2022年09月18日16時40分発表【日南市】高潮警報が発表されました。【串間市】高潮警報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 16:06:14]2022年09月18日16時05分発表【日南市】大雨特別警報(土砂災害)が発表されました。【えびの市】洪水警報が発表されました。【高
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 16:04:40]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時30分木城町全域(一部地域を除く)
- 警戒レベル4【避難指示】を発令しました (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 15:49:38]三股町は、台風14号の接近に伴い、土砂災害の危険が高まっているため、9月18日15時30分、第1・2・7・8・9地区を対象に、【警戒
- 【警戒レベル5】緊急安全確保 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 15:48:44]台風14号による大雨により土砂災害の危険が高まっているため、9月18日15時30分、第3地区(寺柱・高畑・大鷺巣・小鷺巣)第4地区(
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 15:48:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日15時37分耳川流域周辺地区、日向市東郷
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 15:46:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日15時30分岩井川、見立、七折、七折
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 15:43:42]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル5緊急安全確保発令:令和04年09月18日15時40分田野町甲持田地区これまで
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 15:10:53]2022年09月18日15時10分発表【宮崎市】大雨特別警報(土砂災害)が発表されました。【都城市】大雨特別警報(土砂災害)が発表さ
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 14:49:23]2022年09月18日14時48分発表宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 14:25:35]2022年09月18日14時24分発表【川南町】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【高千穂町】洪水警報が発表されました。詳細な情
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 13:54:25]2022年09月18日13時53分発表宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 13:41:44]2022年09月18日13時41分発表【新富町】洪水警報が発表されました。【都農町】洪水警報が発表されました。【門川町】洪水警報が発
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 12:59:43]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時00分都農町全域都農町全域登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 12:51:14]2022年09月18日12時50分発表【小林市】洪水警報が発表されました。【綾町】洪水警報が発表されました。【木城町】洪水警報が発表
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 12:44:17]2022年09月18日12時43分発表宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 【警戒レベル5】緊急安全確保 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 12:42:08]台風14号による大雨により土砂災害の危険が高まっているため、9月18日12時30分、第5地区(轟木・仮屋・大野・大八重)を対象に、【
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 12:03:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日11時54分日向市東郷町越表区、日向市内
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 11:49:17]2022年09月18日11時48分発表宮崎県南部平野部、北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 11:00:15]2022年09月18日10時59分発表【宮崎市】洪水警報が発表されました。【国富町】洪水警報が発表されました。【諸塚村】洪水警報が発
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 10:54:50]2022年09月18日10時53分発表宮崎県南部平野部、北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 10:15:56]2022年09月18日10時15分発表【延岡市】洪水警報が発表されました。【日南市】洪水警報が発表されました。【日向市】洪水警報が発
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 10:02:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日10時01分諸塚村全域諸塚村登録内容の変
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 10:01:27]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月17日15時00分諸塚村全域諸塚村登録内容の変
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:58:46]2022年09月18日09時58分発表宮崎県南部平野部、北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:52:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日09時00分西都市内全域警戒レベル4
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:37:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日09時00分西都市内全域登録内容の変
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:33:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時30分木城町全域木城町台風14号接
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:32:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時00分旭町、下納屋、加草1区、加草
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:30:50]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時00分庵川西、庵川東、栄ヶ丘、加草
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:30:13]2022年09月18日09時29分発表【都城市】洪水警報が発表されました。【小林市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【西都市】
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:09:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時00分川北都農町全域登録内容の変更
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:04:17]2022年09月18日09時03分発表宮崎県南部平野部、北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:01:13]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日09時00分美郷町全域【訂正理由】入力誤
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 09:00:40]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日09時00分美郷町全域美郷町登録内容
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 08:54:16]2022年09月18日08時53分発表宮崎県南部平野部、南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 08:32:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日08時30分岩井川、見立、七折、七折八戸
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 08:24:10]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日08時00分日向市内全域日向市登録内容の
- (高原町)避難指示発令について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 08:16:08]高原町総務課よりお知らせします。台風14号が接近し、これから明日朝にかけて、台風の暴風域に入るとみられ、暴風、暴雨がさらに強まると予
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 08:05:09]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日08時00分綾町内全域登録内容の変更・配
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 08:01:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日08時00分町内全域国富町登録内容の変更
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 07:57:45]2022年09月18日07時57分発表【日向市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【高千穂町】大雨警報(土砂災害)が発表されまし
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 07:38:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日07時30分木城町全域木城町台風14
- 【警戒レベル4】避難指示 発令 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 07:34:07]三股町は、台風14号の接近に伴い、土砂災害の危険が高まっているため、9月18日7時30分、第3地区・第4地区・第5地区・第6地区を対
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 07:20:43]2022年09月18日07時20分発表【西米良村】大雨警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 07:14:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日07時00分川南町内全域登録内容の変
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 07:13:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日07時00分美郷町全域登録内容の変更
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 07:08:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日07時00分羽根田、家床、鬼ヶ久保、牛牧
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 07:05:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日07時00分下屋敷、宮越、宮越上、後小路
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:59:11]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日06時15分岩井川、見立、七折、七折
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:59:06]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日07時00分旭通、雲雀山、越ヶ溝、下永谷
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:57:12]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。これまでの発令状況は次の通りです。高齢者等避難発令:岩井川【訂正理由】入力誤り登録内容の
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:57:08]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。これまでの発令状況は次の通りです。高齢者等避難発令:岩井川、七折【訂正理由】入力誤り登録
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:56:10]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。これまでの発令状況は次の通りです。高齢者等避難発令:岩井川、七折、七折八戸【訂正理由】入
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:56:06]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。これまでの発令状況は次の通りです。高齢者等避難発令:岩井川、見立、七折、七折八戸【訂正理
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:45:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日06時15分分城これまでの発令状況は
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:44:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日06時15分見立これまでの発令状況は
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:43:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日06時15分七折八戸これまでの発令状
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:41:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日06時15分七折これまでの発令状況は
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:40:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月18日06時15分岩井川日之影町登録内容の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:20:46]2022年09月18日06時20分発表【延岡市】暴風警報が発表されました。【日向市】暴風警報が発表されました。【串間市】大雨警報(浸
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 06:02:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月18日06時00分日南市内全域日南市登録内容の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 05:46:13]2022年09月18日05時45分発表【五ヶ瀬町】大雨警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 04:53:44]2022年09月18日04時53分発表【諸塚村】大雨警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://mi
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 04:27:13]2022年09月18日04時26分発表【日南市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【西都市】大雨警報(土砂災害)が発表されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/18 03:07:45]2022年09月18日03時07分発表【都城市】暴風警報が発表されました。【延岡市】洪水注意報が発表されました。【日南市】暴風警報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 23:26:43]2022年09月17日23時26分発表【日南市】高潮注意報が発表されました。【串間市】高潮注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 台風情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 21:43:15]2022年09月17日21時45分発表宮崎県は12時間後に台風14号(ナンマドル)の暴風警戒域に入り、雨風共に強まるおそれがあります
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 19:23:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日18時00分旭町、下納屋、加草1区、
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 19:20:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日18時00分庵川西、庵川東、栄ヶ丘、
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 19:11:44]2022年09月17日19時11分発表【都城市】洪水注意報が発表されました。【日向市】洪水注意報が発表されました。【西都市】洪水注意
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 18:57:09]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日18時00分日向市内全域日向市登録内
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 18:14:41]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月17日18時00分宮崎市内全域宮崎市登録内容の
- 【警戒レベル3】高齢者等避難 発令 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 17:06:37]三股町は、台風14号の接近に伴い、9月17日17時00分、町内全域を対象に、【警戒レベル3】「高齢者等避難」を発令しました。避難に時
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 17:06:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年09月17日17時00分串間市内全域串間市登録内容の
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 17:04:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日17時00分綾町内全域登録内容の変更
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 17:01:41]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日17時00分宮崎市内全域宮崎市登録内
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 16:56:09]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日16時30分川北【訂正理由】世帯数、
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 16:44:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日16時00分日南市内全域日南市登録内
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 16:37:55]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日16時30分川北登録内容の変更・配信
- (高原町)台風14号接近に伴う高齢者等避難の発令について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 16:15:48]高原町総務課よりお知らせします。台風14号が接近し、現在強風域に入っています。今後台風本体の雨雲により、暴風、暴雨が強まることが予想
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 16:15:38]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日16時00分町内全域【訂正理由】入力
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 16:05:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日16時00分町内全域国富町登録内容の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 15:58:44]2022年09月17日15時57分発表【宮崎市】大雨警報(土砂災害)、暴風警報、高潮警報が発表されました。【都城市】大雨警報(土砂災
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 15:00:24]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日15時00分全域諸塚村登録内容の変更
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 14:51:12]◆令和4年9月17日(土)午前10時45分ころ、宮崎駅構内において、小学生女児が、見知らぬ男から「ついてきて」などと声を掛けられ、住
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 14:38:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月17日14時25分串間市内全域串間市登録内
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 11:17:40]2022年09月17日11時16分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 台風情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 09:51:14]2022年09月17日09時50分発表宮崎県は24時間後に台風14号(ナンマドル)の暴風警戒域に入り、雨風共に強まるおそれがあります
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/17 06:08:12]2022年09月17日06時07分発表【宮崎市】波浪警報が発表されました。【都城市】大雨注意報が発表されました。【延岡市】波浪警報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/16 22:27:12]2022年09月16日22時26分発表【都城市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/16 16:27:41]2022年09月16日16時26分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/16 16:01:14]2022年09月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月12日から16日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/16 04:47:11]2022年09月16日04時46分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】大雨注意
- 台風情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/16 03:51:12]2022年09月16日03時50分発表宮崎県は48時間後に台風14号(ナンマドル)の暴風警戒域に入り、雨風共に強まるおそれがあります
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/15 18:10:10]2022年09月15日18時09分発表【西都市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/15 15:18:11]2022年09月15日15時17分発表【西都市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/15 10:49:11]2022年09月15日10時48分発表【日向市】大雨注意報が発表されました。【都農町】大雨注意報が発表されました。【美郷町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/14 22:35:41]2022年09月14日22時35分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。【門川町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/14 12:08:10]2022年09月14日12時07分発表【都城市】大雨注意報が発表されました。【三股町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/14 10:36:11]2022年09月14日10時35分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/14 04:06:10]2022年09月14日04時05分発表【宮崎市】雷注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報、雷注意報が解除されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 23:10:11]2022年09月13日23時09分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。【日向市】大雨注意報が発表されました。【門川町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 22:15:41]2022年09月13日22時15分発表【小林市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 21:23:10]2022年09月13日21時22分発表【西都市】洪水注意報が発表されました。【西米良村】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【美
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 20:21:11]2022年09月13日20時20分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【国富町】洪水注意報が発表されました。【綾町】洪水注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 18:15:10]2022年09月13日18時14分発表【小林市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 14:19:10]2022年09月13日14時18分発表【西都市】大雨注意報が発表されました。【木城町】大雨注意報が発表されました。【川南町】大雨注意
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 11:28:37]◆9月12日(月)午後3時半頃、小林市堤地区の歩道上において、徒歩で帰宅中の小学生女児数名が、見知らぬ女からスマートフォンを向けられ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 06:18:10]2022年09月13日06時17分発表【宮崎市】洪水注意報が解除されました。【都城市】洪水注意報が解除されました。【日南市】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/13 03:03:40]2022年09月13日03時03分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】大雨注意報が発表されました。【綾町】大雨注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/12 23:45:10]2022年09月12日23時44分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/12 21:03:39]2022年09月12日21時03分発表【日南市】高潮注意報が解除されました。【串間市】高潮注意報が解除されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/12 20:35:40]2022年09月12日20時35分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【都城市】大雨注意報、洪水注意報が発表されま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/12 16:01:12]2022年09月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月9日から12日15時までの桜島の活動状
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/12 07:29:10]2022年09月12日07時28分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/12 04:31:11]2022年09月12日04時30分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/11 22:32:37]延岡市旭町4丁目で発生した建物火災は、消防隊到着時火煙等は確認できませんでした。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/11 21:45:38]21時34分ごろ、延岡市旭町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/11 20:34:14]2022年09月11日20時33分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/11 17:51:10]2022年09月11日17時50分発表【日南市】洪水注意報が発表されました。【三股町】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/11 17:03:41]2022年09月11日17時03分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【日南市】大雨注意報が発表されました。【串間市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/11 15:59:40]2022年09月11日15時58分発表【西都市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【高鍋町】大雨注意報、洪水注意報が発表されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/11 12:11:41]2022年09月11日12時11分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/11 04:35:10]2022年09月11日04時34分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/10 20:28:11]2022年09月10日20時27分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/10 14:15:10]先程発生した都城市山之口町山之口中学校付近の建物火災は、14時09分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/10 13:10:10]只今、都城市山之口町山之口中学校付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/10 07:26:10]2022年09月10日07時25分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が発表されました。【えびの市】雷注意報が
- ◆行方不明者の発見協力依頼について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/09 16:53:07]◆令和4年9月6日(火)、「行方不明者の発見協力依頼について」としてメールしました渡部光子(わたなべみつこ)さん、85歳、女性につき
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/09 16:01:42]2022年09月09日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月5日から9日15時までの桜島の活動状況
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 17:12:40]◆令和4年9月7日(水)午後8時30分ころ、宮崎市老松2丁目付近の路上において、徒歩で帰宅途中の女子高生が、男から「後ろ姿だけでいい
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 16:14:10]令和4年9月8日15時41分ごろ、宮崎市田野町今村バス停北側付近にて、発生した一般建物火災は、15時55分鎮火しました。宮崎市消防局
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 16:00:46]2022年09月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年8月)を発表しました
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 15:49:41]令和4年9月8日15時41分ごろ、宮崎市田野町今村バス停北側付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 14:41:10]先程発生した都城市山田町森元建設付近の建物火災は、14時39分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 12:45:39]只今、都城市山田町森元建設付近にて建物他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 10:24:38]◆9月7日(水)午後8時ころ、延岡市塩浜町の路上において、自転車で帰宅途中の女子高校生が、自転車に乗って並走してきた見知らぬ男から「
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 01:31:43]先程、宮崎市大字本郷南方付近で発生した建物火災は、1時25分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/08 00:58:13]令和4年9月8日0時44分ごろ、宮崎市大字本郷南方付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/07 15:05:40]先程、宮崎市清武町木原付近で発生した一般建物火災は、15時01分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/07 14:59:10]令和4年9月7日14時46分ごろ、宮崎市清武町木原付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/07 07:48:40]先程、宮崎市田野町乙仮屋原研修集会施設付近にて発生した一般建物火災は、7時30分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/07 07:47:11]令和4年9月7日7時12分ごろ、宮崎市田野町乙仮屋原研修集会施設付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 21:46:40]2022年09月06日21時46分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 21:12:38]先程、日向市大字財光寺字松立、?日向衛生公社付近で発生した建物火災は、20時58分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 20:27:38]令和4年9月6日(火)19時43分ごろ、日向市大字財光寺字松立、日向衛生公社付近にて建物火災が発生し消防車両が出動、20時19分に鎮
- ◆行方不明者の発見協力依頼について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 17:37:08]◆令和4年9月4日午後1時ころ、延岡市平原町2丁目の自宅から自転車で所在不明になったものです。【行方不明者】住所延岡市平原町2丁目氏
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 16:15:40]2022年09月06日16時14分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 10:38:15]2022年09月06日10時37分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】雷注意報、強風注意報、洪
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 07:35:13]2022年09月06日07時34分発表【延岡市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【串間市】大雨注意報、洪水注意報が解除されま
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 07:07:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年09月06日07時00分木城町全域登録内容の変更
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 04:35:26]2022年09月06日04時34分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【日南市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりま
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 04:09:24]2022年09月06日04時08分発表宮崎県北部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 02:58:45]2022年09月06日02時57分発表【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【延岡市】洪水警報が発表されました。【小林市
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/06 00:10:13]2022年09月06日00時09分発表【美郷町】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【日之影町】洪水注意報が発表されました。詳細な
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 23:09:18]2022年09月05日23時08分発表宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 22:44:24]2022年09月05日22時43分発表【宮崎市】大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表されました。【都城市】大雨警報(浸水害)が発表され
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 22:14:48]2022年09月05日22時13分発表宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 20:24:15]2022年09月05日20時23分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【都城市】洪水注意報が発表されました。【小林市】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 19:49:44]2022年09月05日19時48分発表【延岡市】洪水注意報が発表されました。【日南市】洪水注意報が発表されました。【西都市】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 16:32:44]2022年09月05日16時32分発表【都城市】大雨注意報が発表されました。【小林市】大雨注意報が発表されました。【えびの市】大雨注
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 16:01:04]2022年09月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月2日から5日15時までの桜島の活動状況
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 15:09:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年09月05日15時00分木城町全域登録内容の変更
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 05:33:14]2022年09月05日05時32分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【都城市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意
- 台風情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/05 03:48:43]2022年09月05日03時50分発表宮崎県は24時間後に台風11号(ヒンナムノー)の暴風警戒域に入り、雨風共に強まるおそれがありま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/04 10:26:14]2022年09月04日10時25分発表【門川町】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 台風情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/04 09:46:13]2022年09月04日09時45分発表宮崎県は48時間後に台風11号(ヒンナムノー)の暴風警戒域に入り、雨風共に強まるおそれがありま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/04 04:18:44]2022年09月04日04時17分発表【西都市】大雨注意報が発表されました。【木城町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 22:18:13]2022年09月03日22時17分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【延岡市】洪水注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 17:12:14]2022年09月03日17時11分発表【門川町】大雨警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://mi
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 15:06:14]2022年09月03日15時05分発表【宮崎市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【美郷町】大雨注意報が発表されました。詳細な
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 11:40:46]2022年09月03日11時40分発表【日向市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 10:19:12]2022年09月03日10時18分発表【高鍋町】洪水注意報が発表されました。【新富町】洪水注意報が発表されました。【木城町】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 09:03:43]2022年09月03日09時03分発表【宮崎市】洪水警報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazaki
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 08:30:14]2022年09月03日08時29分発表【宮崎市】大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表されました。【延岡市】大雨警報(土砂災害、浸水害)
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 07:35:46]2022年09月03日07時35分発表【日南市】大雨警報(浸水害)が発表されました。【日向市】大雨警報(浸水害)、洪水注意報が発表さ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 07:10:11]2022年09月03日07時09分発表【延岡市】洪水注意報が発表されました。【日南市】洪水注意報が発表されました。【日向市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 06:37:40]2022年09月03日06時37分発表【国富町】大雨注意報が発表されました。【高鍋町】大雨注意報が発表されました。【新富町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/03 04:41:10]2022年09月03日04時40分発表【延岡市】洪水注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報が発表されました。【日向市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/02 19:45:41]2022年09月02日19時45分発表【都農町】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/02 18:39:11]2022年09月02日18時38分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【延岡市】洪水注意報が発表されました。【西都市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/02 17:31:41]2022年09月02日17時30分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。【日向市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/02 16:01:11]2022年09月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月29日から9月2日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/02 15:54:10]2022年09月02日15時53分発表【高千穂町】大雨注意報が発表されました。【日之影町】大雨注意報が発表されました。【五ヶ瀬町】大
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/02 14:47:38]◆9月1日(木)午後8時頃、延岡市野地町において、自転車で下校中の女子高校生が、通行中にすれ違った自転車乗りの男から、自宅に帰り着い
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/02 09:02:27]2022年09月02日09時01分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/02 09:02:11]◆9月1日(木)午後3時頃、宮崎市清武町において、徒歩で下校中の小学生女児が、見知らぬ男から「こんにちは、お菓子か何か買ってあげよう
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 23:01:39]先程発生した都城市丸谷町万ヶ塚駅付近のその他火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 22:39:09]只今、都城市丸谷町万ヶ塚駅付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 21:19:41]2022年09月01日21時18分発表【小林市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 20:25:12]2022年09月01日20時24分発表地震発生時刻2022年09月01日20時21分震源地日向灘北緯31.3度東経132.1度深さ1
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 17:06:41]2022年09月01日17時06分発表【小林市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 15:53:41]2022年09月01日15時52分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【小林市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。詳細な
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 15:10:39]先程、宮崎市本郷北方南消防署北西付近で発生した一般建物火災は、15時07分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 15:00:10]令和4年9月1日14時53分ごろ、宮崎市本郷北方南消防署北西付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 12:32:07]延岡市野地町2丁目で発生した建物火災は、12時24分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 11:39:11]2022年09月01日11時38分発表【小林市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 09:59:08]◆8月31日(水)午後6時30分頃、延岡市富美山町の路上において、女子中学生が徒歩で通行中に見知らぬ男から「おいくつですか、彼氏いる
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/09/01 09:36:42]2022年09月01日09時35分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/31 20:36:11]2022年08月31日20時35分発表地震発生時刻2022年08月31日20時32分震源地宮崎県南部平野部北緯31.8度東経131.
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/31 13:16:37]こちらは串間市消防本部です。都井地区宮ノ浦において発生したその他火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/31 13:15:38]こちらは串間市消防本部です。都井地区宮ノ浦において発生したその他火災は、消防団の出動は必要ありません。登録内容の変更・配信解除は次の
- こちらは串間市消防本部です。 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/31 12:56:38]こちらは串間市消防本部です。都井地区宮ノ浦において、その他火災が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/31 07:33:09]2022年08月31日07時32分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/31 04:11:11]2022年08月31日04時10分発表【宮崎市】雷注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/30 20:03:11]2022年08月30日20時02分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/30 17:13:07]延岡市野地町4丁目で発生したその他の火災は、17時00分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/30 17:03:09]16時48分ごろ、延岡市野地町4丁目でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/30 13:31:37]先程、門川町門川尾末付近で発生したその他火災は、11時46分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/30 11:25:08]令和4年8月30日11時09分、門川町門川尾末付近にて、その他火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/30 05:21:12]2022年08月30日05時20分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/29 16:01:11]2022年08月29日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月26日から29日15時までの桜島の活動
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/29 15:37:40]?8/279:15頃串間市西方トラクターが路外に転落、運転者の70代男性がトラクターの下敷きになり死亡?8/298:50頃高原町蒲牟
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/29 01:44:38]先程、門川町栄ケ丘付近で発生した建物火災は、1時40分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/29 00:36:39]令和4年8月29日(月)0時12分ごろ、門川町栄ケ丘付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/28 20:44:38]延岡市出北5丁目で発生した車両火災は、20時34分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/28 20:18:09]20時09分ごろ、延岡市出北5丁目で車両火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/28 18:43:38]先程発生しました、小林市北西方大久保地区林野火災は、18時37分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/28 18:01:39]只今、小林市北西方大久保地区にて林野火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/28 13:44:38]延岡市平原町1丁目で発生した建物火災は、13時36分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/28 13:21:37]13時11分ごろ、延岡市平原町1丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/27 13:37:58]先ほどメールしました宮崎市田野町上屋敷で発生した建物火災は、12:00に鎮火しました。(宮崎市消防局)登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/27 13:37:42]先ほどメールしました宮崎市田野町上屋敷で発生した建物火災は、12:00に鎮火しました。(宮崎市消防局)登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/27 13:33:10]宮崎市田野町上屋敷地区において建物火災火災が発生し、消防車両が出動中です。(宮崎市消防局)登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 口蹄疫終息から12年を迎えて〜忘れない そして さらに前へ〜 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/27 09:00:47]内容本日8月27日、口蹄疫終息から12年を迎えます。4月20日の発生から終息まで、130日間に及んだ口蹄疫ウイルスとの闘いでは、29
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/26 16:01:11]2022年08月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月22日から26日15時までの桜島の活動
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/26 08:58:11]2022年08月26日08時57分発表地震発生時刻2022年08月26日08時48分震源地天草灘北緯32.0度東経130.0度深さ1
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/26 08:53:13]2022年08月26日08時52分発表地震発生時刻2022年08月26日08時48分震源地天草灘北緯32.0度東経130.0度深さ1
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/25 11:12:41]2022年08月25日11時12分発表地震発生時刻2022年08月25日11時09分震源地大隅半島東方沖北緯31.1度東経131.5
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/25 07:40:40]2022年08月25日07時39分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/25 05:31:40]2022年08月25日05時31分発表【小林市】洪水注意報が解除されました。【西都市】大雨注意報が解除されました。【国富町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/25 03:16:09]2022年08月25日03時15分発表【国富町】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【綾町】洪水注意報が発表されました。詳細な情
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/25 01:43:41]2022年08月25日01時43分発表【小林市】洪水注意報が発表されました。【西都市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【西米
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/24 10:45:40]◆8月22日(月)午後5時頃、宮崎市宮崎駅東1丁目の路上において、自転車乗りの女子高校生が見知らぬ自転車乗りの男から「お姉さん、お姉
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/24 10:12:11]2022年08月24日10時11分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/23 22:45:39]先程発生した都城市野之美谷町ふもと茶屋付近の建物火災は、22時35分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/23 22:26:09]只今、都城市野乃美谷町ふもと茶屋付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/23 18:59:11]◆小林市内において、高額当選の手数料等を名目として、電子マネーや現金をだまし取る架空料金請求詐欺が発生しました。◆事案の内容令和4年
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/23 11:16:41]8月22日午前10時45分頃、都農町の県道で、丁字路交差点を右折中の中型貨物自動車と同車の右方から直進してきたバイクが衝突し、バイク
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/23 02:19:42]2022年08月23日02時18分発表地震発生時刻2022年08月23日02時15分震源地日向灘北緯31.6度東経131.8度深さ2
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/22 16:01:11]2022年08月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月19日から22日15時までの桜島の活動
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/22 04:53:08]延岡市旭町6丁目で発生した建物火災は、3時53分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/22 04:01:07]3時27分ごろ、延岡市旭町6丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/21 16:11:41]2022年08月21日16時10分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/21 10:18:10]2022年08月21日10時17分発表【小林市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。【えびの市】大雨注意報、洪水注意報が解除され
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/21 07:06:40]2022年08月21日07時06分発表【小林市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【えびの市】大雨注意報、洪水注意報が発表され
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/20 07:04:40]2022年08月20日07時03分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/19 20:02:10]2022年08月19日20時01分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/19 16:01:11]2022年08月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月15日から19日15時までの桜島の活動
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/19 13:48:10]8月19日午前2時過ぎ、川南町の県道で、普通乗用車が道路に横たわっていた60歳代男性に衝突する死亡事故が発生!◆運転者は常に危険を予
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/19 11:11:10]2022年08月19日11時10分発表<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>新燃岳では火口周辺に影響を及ぼす
- 噴火警報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/19 11:01:14]2022年08月19日11時00分発表<霧島山(新燃岳)に噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意):警報解除を発表>新燃
- 8月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/19 09:00:21]内容明日、8月20日は一斉消毒の日です。インドネシアでは5月、口蹄疫の新たな発生が確認されています。さらに、アフリカ豚熱はアジアの広
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/18 16:58:08]延岡市長浜町4丁目で発生した建物火災は、16時50分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/18 15:23:08]15時03分ごろ、延岡市長浜町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/17 14:35:40]先程、宮崎市大島町生協病院西付近で発生した一般建物火災は、14時31分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/17 14:20:10]令和4年8月17日14時15分ごろ、宮崎市大島町生協病院西付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/16 19:24:38]延岡市山下町2丁目で発生した建物火災は、19時13分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/16 16:31:08]16時17分ごろ、延岡市山下町2丁目(今山大師付近)で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル09
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/16 15:07:10]先程、宮崎市佐土原町広瀬小学校西付近で発生した建物火災は、15時03分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/16 14:51:10]令和4年8月16日14時41分ごろ、宮崎市佐土原町広瀬小学校西付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令
- 声かけ事案の解決について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/16 14:15:40]7月14日(木)午後10時20分ころ、宮崎市北権現町地区の路上において、自転車で帰宅中の女子高校生が、車を運転して近付いてきた男から
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/15 17:46:07]延岡市北川町長井で発生した建物火災は、17時33分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/15 16:13:37]15時46分ごろ、延岡市北川町長井で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/15 16:02:40]2022年08月15日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>8月12日から15日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/15 16:01:11]2022年08月15日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月12日から15日15時までの桜島の活動
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/15 15:24:23]2022年08月15日15時23分発表宮崎県北部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/15 10:19:11]8月14日午前1時15分頃、宮崎市郡司分の市道で、普通乗用車が歩行者をはね、歩行者の60歳代女性が亡くなりました。◆運転者は、緊張感
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/15 07:05:41]2022年08月15日07時05分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/14 22:27:39]先程発生した北諸県郡三股町大字宮村都城市一万城浄水場付近の建物火災は、22時25分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/14 21:36:41]2022年08月14日21時35分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/14 18:28:40]只今、北諸県郡三股町大字宮村都城市一万城浄水場付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/14 07:08:40]2022年08月14日07時07分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/13 21:08:11]2022年08月13日21時07分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/13 16:37:11]2022年08月13日16時36分発表【西都市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/13 15:24:48]2022年08月13日15時23分発表宮崎県南部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/13 13:36:41]2022年08月13日13時35分発表【西都市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/13 09:03:10]◆延岡市内において、国税庁を名乗る者から未払い分の税金の支払いを名目に電子マネーをだまし取られる架空料金請求詐欺が発生しました。◆事
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/13 08:38:39]先程発生しました、小林市堤県営三松団地付近の建物火災は8時23分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/13 08:14:08]只今、小林市堤県営三松団地付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/12 21:11:10]2022年08月12日21時10分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/12 16:06:10]2022年08月12日16時05分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>8月8日から12日15時までの新燃岳の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/12 16:00:46]2022年08月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月8日から12日15時までの桜島の活動状
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/12 10:34:39]2022年08月12日10時34分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/12 07:28:10]2022年08月12日07時27分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/11 21:05:10]2022年08月11日21時04分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/11 13:11:40]◆令和4年8月10日(水)午後10時15分ころ、宮崎市清武町において、女子高校生が下半身を露出した男を目撃する事案が発生しました。【
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/11 07:33:11]2022年08月11日07時32分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/10 22:45:40]2022年08月10日22時45分発表【西米良村】雷注意報が解除されました。【諸塚村】雷注意報が解除されました。【椎葉村】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/10 21:32:11]2022年08月10日21時31分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 「自転車と自宅の鍵かけ」について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/10 14:08:11]8月の夏の地域安全運動期間中は、乗り物と住宅の「鍵かけ」運動をしています。自転車を停めたときに鍵をかけるのを忘れて盗まれるケースが目
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/10 07:16:11]2022年08月10日07時15分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/09 22:37:40]2022年08月09日22時36分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/09 20:56:41]2022年08月09日20時56分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/09 07:31:11]2022年08月09日07時30分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 21:11:12]2022年08月08日21時10分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 19:55:44]2022年08月08日19時55分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】大雨警報、洪水警報が解除されました
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 17:38:10]8月7日午前5時20分頃、宮崎市大?町の市道で、直進中の軽自動車が歩行者をはね、歩行者の80歳代女性が亡くなっています。◆運転者は、
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 17:35:45]2022年08月08日17時34分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【都城市】大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 16:58:10]2022年08月08日16時57分発表【都城市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 16:44:48]2022年08月08日16時43分発表宮崎県南部平野部、南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 16:03:12]2022年08月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月5日から8日15時までの桜島の活動状況
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 16:01:29]2022年08月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>8月5日から8日15時までの新燃岳の活
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 16:01:11]2022年08月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年7月)を発表しました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/08 06:06:40]2022年08月08日06時05分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/07 20:31:11]2022年08月07日20時30分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/07 07:56:42]2022年08月07日07時55分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/06 19:48:10]2022年08月06日19時47分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/06 15:18:41]2022年08月06日15時18分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/06 15:14:48]2022年08月06日15時13分発表宮崎県南部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/06 08:09:11]2022年08月06日08時08分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/05 20:49:11]2022年08月05日20時48分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/05 16:01:39]2022年08月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月1日から5日15時までの桜島の活動状況
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/05 16:01:15]2022年08月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>8月1日から5日15時までの新燃岳の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/05 07:08:42]2022年08月05日07時07分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/05 01:05:39]先程、日向市財光寺字松立付近で発生した建物火災は、1時03分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/05 00:05:38]令和4年8月4日23時10分ごろ、財光寺字松立にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/04 22:06:12]2022年08月04日22時05分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/04 20:39:09]先程発生しました、えびの市大字灰塚永山自治公民館東側付近の建物火災は20時37分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/04 17:06:08]只今、えびの市大字灰塚永山自治公民館東側付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/04 10:38:10]2022年08月04日10時37分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/02 11:37:10]2022年08月02日11時36分発表【延岡市】大雨注意報が解除されました。【西都市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/02 05:45:11]2022年08月02日05時44分発表【西米良村】大雨注意報が解除されました。【木城町】大雨注意報が解除されました。【椎葉村】大雨注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/01 20:07:11]2022年08月01日20時06分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報、波浪注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/01 16:12:10]2022年08月01日16時11分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【日向市】大雨注意報が解除されました。【三股町】大雨注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/01 16:02:10]2022年08月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月29日から8月1日15時までの桜島の活
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/01 16:01:11]2022年08月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月29日から8月1日15時までの新燃
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/01 13:33:44]先程、宮崎市恒久5丁目9番8号付近で発生した一般建物火災は、13時25分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/01 12:59:09]令和4年8月1日12時50分ごろ、宮崎市恒久5丁目寶泉寺南側付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/01 10:48:12]2022年08月01日10時47分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/08/01 04:52:16]2022年08月01日04時51分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【延岡市】
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 22:37:12]2022年07月31日22時36分発表地震発生時刻2022年07月31日22時33分震源地鹿児島県大隅地方北緯31.6度東経131.
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 22:34:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年07月31日22時30分南郷区上渡川美郷町登録内
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 20:50:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年07月31日20時10分東米良地区西都市登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 20:36:13]2022年07月31日20時35分発表【日向市】洪水注意報が解除されました。【西都市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【高原
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 17:17:08]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年07月31日16時55分南郷区上渡川【訂正理由】
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 17:01:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年07月31日16時55分南郷区上渡川美郷町登録内
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 16:49:09]令和4年7月31日14時27分ごろ、宮崎市佐土原町下田島付近で発生した中高層建物火災は、15時22分鎮火しました。【宮崎市消防局指令
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 16:08:45]2022年07月31日16時08分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 15:02:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年07月31日14時40分東米良地区西都市登録内容
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 14:43:40]令和4年7月31日14時27分ごろ、宮崎市佐土原町下田島付近にて、中高層建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【宮崎市消防局指令課
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 14:19:14]2022年07月31日14時18分発表【西都市】大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発表されました。【西米良村】大雨警報(土砂災害)、洪
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 13:28:11]2022年07月31日13時27分発表【木城町】洪水注意報が発表されました。【美郷町】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 13:09:11]2022年07月31日13時08分発表【西都市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 10:43:15]2022年07月31日10時42分発表【延岡市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【日向市】洪水注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/31 05:33:15]2022年07月31日05時32分発表【小林市】洪水注意報が解除されました。【えびの市】大雨注意報が解除されました。【国富町】洪水注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/30 20:21:14]2022年07月30日20時20分発表【延岡市】大雨警報(土砂災害)が発表されました。【串間市】洪水注意報が解除されました。詳細な情
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/30 16:42:41]2022年07月30日16時41分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/30 14:54:10]2022年07月30日14時53分発表【小林市】洪水注意報が発表されました。【国富町】洪水注意報が発表されました。【綾町】洪水注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/30 10:51:10]2022年07月30日10時50分発表【宮崎市】洪水注意報が解除されました。【日南市】洪水注意報が解除されました。【小林市】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/30 08:12:41]2022年07月30日08時11分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/30 05:33:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年07月30日05時30分市内全域日南市登録内容の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/30 05:04:41]2022年07月30日05時03分発表【都城市】洪水注意報が解除されました。【三股町】洪水注意報が解除されました。詳細な情報は次をご
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/30 03:29:14]2022年07月30日03時28分発表【日南市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【串間市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/29 23:55:14]2022年07月29日23時54分発表【小林市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/29 23:08:13]2022年07月29日23時07分発表【都城市】洪水注意報が発表されました。【日南市】大雨警報(浸水害)が発表されました。【串間市】
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/29 18:08:38]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年07月29日18時00分市内全域日南市登録内容の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/29 16:24:41]2022年07月29日16時23分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【都城市】大雨注意報が発表されました。【延岡
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/29 16:01:29]2022年07月29日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月25日から29日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/29 16:01:11]2022年07月29日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月25日から29日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/29 04:42:11]2022年07月29日04時41分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】強風注意報が発表されました。【延岡
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/28 16:01:07]2022年07月28日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>昨日(27日)から本日(28日)15時まで
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/27 20:11:11]2022年07月27日20時10分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、南岳山頂火口及び昭和火口から2k
- 噴火警報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/27 20:01:13]2022年07月27日20時00分発表<桜島に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>桜島では、南岳山頂火口及び昭和火口か
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/27 16:01:12]2022年07月27日16時00分発表<噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)が継続>桜島の南岳山頂火口及び昭和火口から概ね3km以内の
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/27 15:27:41]7月26日午前10時25分頃、宮崎市佐土原町下田島の市道で、道路を横断中の自転車(80歳代男性運転)と普通乗用車(80歳代男性運転)
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/27 10:40:10]先程、東諸県郡国富町八代南俣付近で発生したその他火災は、10時37分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/27 10:11:42]令和4年7月27日9時55分ごろ、東諸県郡国富町町八代南俣付近にて、その他火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/27 08:05:42]2022年07月27日08時05分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/26 22:03:40]2022年07月26日22時03分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/26 20:21:40]2022年07月26日20時21分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【小林市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。【えび
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/26 17:39:39]2022年07月26日17時39分発表【都城市】洪水注意報が解除されました。【小林市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【えび
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/26 16:08:11]2022年07月26日16時07分発表【えびの市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyaza
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/26 16:00:40]2022年07月26日16時00分発表<噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)が継続>桜島の南岳山頂火口及び昭和火口から概ね3km以内の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/26 15:26:40]2022年07月26日15時26分発表【都城市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【三股町】大雨注意報、洪水注意報が発表されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/26 06:51:41]2022年07月26日06時51分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/26 03:01:42]2022年07月26日03時00分発表地震発生時刻2022年07月26日02時57分震源地日向灘北緯32.1度東経131.9度深さ2
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/25 20:52:11]2022年07月25日20時51分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/25 18:31:50]◆7月22日(金)午前7時30分ころ、宮崎市柳丸町及び権現町付近の路上において、登校中の中学生3名が見知らぬ男から「〇年△組の女の子
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/25 16:08:42]2022年07月25日16時00分発表<噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)が継続>桜島の南岳山頂火口及び昭和火口から概ね3km以内の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/25 16:03:10]2022年07月25日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月22日から25日15時までの新燃岳
- 夏の地域安全運動の実施について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/25 10:26:11]公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察から夏の地域安全運動のお知らせです。〇運動期間8月1日(月)から8月31日(水)まで〇運
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/25 07:47:11]2022年07月25日07時46分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/24 21:36:41]2022年07月24日21時35分発表<噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)が継続>桜島の南岳山頂火口及び昭和火口から概ね3km以内の
- 噴火警報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/24 20:52:20]2022年07月24日20時50分発表<桜島に噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)を発表>桜島の南岳山頂火口及び昭和火口から概ね3km
- 噴火速報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/24 20:23:10]2022年07月24日20時22分発表<桜島で噴火が発生>桜島で、令和4年7月24日20時05分頃、噴火が発生しました。詳細な情報は
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/24 16:01:11]2022年07月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/24 11:48:10]先程発生した都城市上長飯町豊満橋付近の原野火災は、11時45分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/24 11:32:39]只今、都城市上長飯町豊満橋付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 栃木県における豚熱の患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/23 18:30:09]内容栃木県那須烏山市の養豚農場において、豚熱の患畜が確認されました(7月23日農水省情報)。83例目農場【発生農場の概要】所在地:栃
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/23 16:01:11]2022年07月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/22 16:02:11]2022年07月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月18日から22日15時までの桜島の活動
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/22 16:01:10]2022年07月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月18日から22日15時までの新燃岳
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/22 02:51:12]2022年07月22日02時50分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/21 20:01:08]延岡市方財町で発生した建物火災は、19時49分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/21 17:02:37]16時44分ごろ、延岡市方財町の方財公民館付近で火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/21 16:01:26]2022年07月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示すわずかな地殻変動が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/21 04:38:10]2022年07月21日04時37分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【小林市】大雨注意報が解除されました。【高原町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/21 01:02:14]2022年07月21日01時01分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/20 21:41:42]2022年07月20日21時40分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/20 18:02:40]◆令和4年7月20日(水)午後3時45分ころ、宮崎市生目台において、下半身を露出した男が下校途中の小学生女児に近づいてきたという事案
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/20 16:02:12]2022年07月20日16時01分発表【延岡市】大雨注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/20 16:01:19]2022年07月20日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>山体膨張を示すわずかな地殻変動がみられてい
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/20 10:43:44]2022年07月20日10時43分発表【宮崎市】洪水注意報が解除されました。【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/20 08:55:44]2022年07月20日08時54分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【都城市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/20 05:35:14]2022年07月20日05時34分発表【三股町】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/20 02:37:44]2022年07月20日02時36分発表【宮崎市】大雨警報(浸水害)、洪水注意報が発表されました。【都城市】大雨警報(浸水害)、洪水警
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/19 20:46:40]先程発生した都城市高城町穂満坊吉見病院付近の建物火災は、20時43分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/19 20:33:40]只今、都城市高城町穂満坊吉見病院付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 7月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/19 17:29:39]内容明日、7月20日は一斉消毒の日です。6月1日以降、一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等がなされたところです。それ
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/19 16:01:16]2022年07月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>山体膨張を示すわずかな地殻変動がみられてい
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/19 15:30:10]2022年07月19日15時29分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除されました。【串間市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/19 11:31:45]2022年07月19日11時31分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【延岡市】大雨注意報が発表されました。【日南市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/19 03:31:10]2022年07月19日03時30分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/18 16:49:10]2022年07月18日16時48分発表【都城市】大雨注意報が発表されました。【小林市】大雨注意報が発表されました。【えびの市】大雨注
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/18 16:01:59]2022年07月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月15日から18日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/18 16:01:41]2022年07月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月15日から18日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/18 04:11:10]2022年07月18日04時10分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 高齢者等避難の解除 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/17 06:00:39]高原町よりお知らせします。大雨の恐れがなくなったことから、町内全域に発令していた高齢者等避難につきまして、本日午前6時に解除いたしま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/16 15:32:11]2022年07月16日15時31分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【串間市】大雨注意報が解除されました。【三股町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/16 10:26:14]2022年07月16日10時25分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【都城市】洪水注意報が解除されました。【日南市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/16 09:01:45]2022年07月16日09時00分発表【宮崎市】雷注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりまし
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/16 08:56:39]◆7月14日(木)午後10時20分ころ、宮崎市北権現町地区の路上において、自転車で帰宅中の女子高校生が、車を運転して近付いてきた男か
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/16 05:34:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年07月16日05時15分市内全域これまでの発令状
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/16 05:16:15]2022年07月16日05時15分発表【日南市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【小林市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/16 03:04:45]2022年07月16日03時03分発表【都城市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【延岡市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 23:50:44]2022年07月15日23時50分発表【日南市】大雨警報(浸水害)が発表されました。【串間市】大雨警報(浸水害)が発表されました。詳
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 23:29:45]2022年07月15日23時29分発表【都城市】大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報が発表されました。【延岡市】大雨警報(土砂災害
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 20:24:48]2022年07月15日20時23分発表宮崎県南部平野部、南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 19:44:18]2022年07月15日19時43分発表宮崎県南部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 高齢者等避難発令について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 18:08:38]高原町総務課よりお知らせします。7月16日朝にかけて、大雨となる恐れがあることから、本日午後6時に町内全域に高齢者等避難を発令しまし
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 18:06:09]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年07月15日18時00分市内【訂正理由】発令理由
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 18:02:40]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年07月15日18時00分市内都城市線状降水帯予測
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 18:01:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年07月15日18時00分市内全域これまでの発令状
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 16:34:44]2022年07月15日16時33分発表【都城市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【延岡市】大雨注意報が発表されました。【日南
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 16:01:28]2022年07月15日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月11日から15日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 16:01:11]2022年07月15日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月11日から15日15時までの桜島の活動
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 14:36:08]◆7月15日(金)午前7時15分頃、国富町大字森永の路上において、自転車で通学中の男子中学生が、見知らぬ男から「ちょっと待って、名前
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 12:26:44]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年07月15日10時30分南堤区【訂正理由】小林市発令
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 11:15:43]2022年07月15日11時15分発表【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【小林市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりま
- ◆KDDIの通信障害に伴うフィッシング詐欺被害に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 10:45:16]◆2022年7月2日に発生したKDDIの通信障害に乗じたフィッシングメールにご注意ください!◆サービスを利用される際、メールに記載さ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 10:32:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年07月15日07時00分南堤区登録内容の変更・配信解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 08:14:44]2022年07月15日08時12分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。詳細な情報は次をご覧
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 07:52:44]2022年07月15日07時52分発表【三股町】大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http:
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 07:13:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年07月15日07時00分南堤区登録内容の変更・配信解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 07:07:13]2022年07月15日07時06分発表【三股町】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://m
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 06:42:09]以下の避難指示・緊急安全確保情報は誤りでした。現在、下記の地区には発令されていません。警戒レベル4避難指示発令:令和04年07月15
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 06:38:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年07月15日06時30分南堤区登録内容の変更・配信解
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 06:19:18]2022年07月15日06時18分発表宮崎県南部平野部、南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 06:18:13]2022年07月15日06時17分発表【日南市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 06:03:13]2022年07月15日06時02分発表【都城市】大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http:
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 05:44:14]2022年07月15日05時43分発表【都城市】洪水警報、大雨注意報が発表されました。【高原町】大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表さ
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 05:24:48]2022年07月15日05時23分発表宮崎県南部平野部、南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 04:53:13]2022年07月15日04時52分発表【宮崎市】洪水警報が発表されました。【小林市】洪水警報が発表されました。【えびの市】洪水警報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 04:29:43]2022年07月15日04時28分発表【宮崎市】大雨警報(浸水害)が発表されました。【小林市】大雨警報(浸水害)が発表されました。【
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/15 03:53:10]2022年07月15日03時52分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【小林市】大雨注意報、洪水注意報が発表されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/14 06:11:10]2022年07月14日06時10分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/13 20:01:42]2022年07月13日20時00分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- つきまとい事案の解決について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/13 17:46:50]7月11日(月)午後7時ころ、宮崎市大?町において、自転車を押して歩いていた女子高校生が、同じく自転車を押して歩いていた男からつきま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/13 06:29:11]2022年07月13日06時28分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 電力会社をかたる不審電話に注意 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/12 16:41:40]◆令和4年7月11日(月)、日向市内に居住する高齢者宅に、電力会社をかたる男から不審な電話がかかってきています。◆電話の内容〇〇電力
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/12 10:18:40]◆7月11日(月)午後7時ころ、宮崎市大?町において、自転車を押して歩いていた女子高校生が、同じく自転車を押して歩いていた男からつき
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/12 01:44:42]2022年07月12日01時43分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/11 16:02:40]2022年07月11日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月8日から11日15時までの新燃岳の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/11 16:01:42]2022年07月11日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月8日から11日15時までの桜島の活動状
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/11 10:08:10]2022年07月11日10時07分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/09 16:21:10]2022年07月09日16時20分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/09 10:47:11]2022年07月09日10時46分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/09 07:10:42]2022年07月09日07時09分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報、雷注意報、洪水注意報が解除されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/09 04:31:40]2022年07月09日04時31分発表【串間市】大雨注意報が発表されました。【えびの市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次を
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/09 03:15:10]2022年07月09日03時14分発表【三股町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/09 02:06:11]2022年07月09日02時05分発表【都城市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【えびの市】大雨注意報、洪水注意報が発表され
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/08 16:31:38]◆7月7日(木)午後7時頃、小林市真方地区の歩道上において、徒歩で帰宅中の女子中学生が、見知らぬ男から「馬鹿」などと怒鳴られる事案が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/08 16:01:45]2022年07月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月4日から8日15時までの新燃岳の活
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/08 16:01:27]2022年07月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月4日から8日15時までの桜島の活動状況
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/08 16:01:11]2022年07月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年6月)を発表しました
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/08 10:51:39]◆7月7日(木)午後8時20分ころ、宮崎市本郷地区の路上において、自転車で帰宅中の女子高校生が、車を運転中の見知らぬ男から「すみませ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/08 06:41:11]2022年07月08日06時40分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/07 22:18:12]2022年07月07日22時17分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報、雷注意報が解除されました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/07 20:40:11]2022年07月07日20時39分発表【宮崎市】洪水注意報が解除されました。【日南市】洪水注意報が解除されました。【三股町】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/07 18:11:11]2022年07月07日18時10分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【都城市】大雨注意報が発表されました。【日南
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/07 16:07:11]2022年07月07日16時06分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/07 10:45:09]◆7月6日(水)午後4時30分頃、国富町大字本庄の路上において、徒歩で公園に向かっていた小学生女児が、見知らぬ男から「お名前は」「ど
- 自転車の鍵かけの徹底を! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/07 10:12:41]〇令和4年6月末現在の県内における自転車盗難の被害件数(暫定値)は428件で、昨年同時期と比べて55件増加しています。〇自転車盗難被
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/07 10:03:08]9時37分ごろ、延岡市旭町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場しましたが、詳細判明したところ、誤報が確認されました。電話による確
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/07 04:36:11]2022年07月07日04時35分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/06 20:37:11]2022年07月06日20時36分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/06 15:40:10]2022年07月06日15時39分発表【高鍋町】大雨注意報が発表されました。【木城町】大雨注意報が発表されました。【川南町】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/06 09:45:10]2022年07月06日09時44分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報が解除されました。【小林市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/06 07:47:11]2022年07月06日07時46分発表【延岡市】雷注意報が発表されました。【日向市】雷注意報が発表されました。【西都市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/06 02:36:41]2022年07月06日02時35分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【日南市】大雨注意報、
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 20:21:44]2022年07月05日20時20分発表【延岡市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。雷注意報が解除されました。【日向市】雷注意報
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 18:25:45]2022年07月05日18時25分発表本日、第150回火山噴火予知連絡会において、前回(第149回、令和3年12月27日)以降の全国
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 18:00:49]2022年07月05日18時00分発表本日、第150回火山噴火予知連絡会において、前回(第149回、令和3年12月27日)以降の全国
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 16:15:15]2022年07月05日16時14分発表【宮崎市】雷注意報、波浪注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報、雷注意報が解除されました
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 11:25:41]先程、宮崎市高岡町飯田付近で発生した建物火災は、11時15分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 11:24:40]令和4年7月5日10時57分ごろ、宮崎市高岡町飯田付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 10:52:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難解除:令和04年07月05日10時50分庵川東、谷ノ山、牧山登録
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 10:50:45]2022年07月05日10時49分発表【宮崎市】強風注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】強風注意報、洪水注意報が解除されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 09:42:48]2022年07月05日09時41分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【延岡市】洪水注意報が解除されました。【日南
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 04:23:44]2022年07月05日04時23分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【都城市】洪水注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 00:44:08]延岡市山月町2丁目で発生した建物火災は、0時25分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/05 00:07:15]2022年07月05日00時06分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【日南
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 22:58:37]22時38分ごろ、延岡市山月町2丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 21:08:39]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル3高齢者等避難発令:令和04年07月04日21時00分庵川東、谷ノ山、牧山登録
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 20:39:44]2022年07月04日20時39分発表【延岡市】洪水警報が発表されました。【綾町】大雨警報(土砂災害)が発表されました。詳細な情報は
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 16:43:17]2022年07月04日16時42分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【都城市】強風注意報が発表されました。【延岡市】強風注意
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 16:01:28]2022年07月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>7月1日から4日15時までの新燃岳の活
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 16:01:10]2022年07月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月1日から4日15時までの桜島の活動状況
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 14:00:36]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示解除:令和04年07月04日13時40分細田、南郷町、油津日南市登録
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 13:10:44]2022年07月04日13時09分発表【宮崎市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【日南市】洪水警報が洪水注意報に切り替わりま
- つきまとい事案の解決について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 11:40:40]6月24日(金)午前7時45分頃、延岡市北新小路において、徒歩で登校中の女子中学生が、見知らぬ男からつきまとわれる事案については、行
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 10:00:07]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。高齢者等避難解除:令和04年07月04日09時53分本城下平地区、本城春日地区、本城小田
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 09:08:37]避難指示・緊急安全確保情報が訂正されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年07月04日08時30分細田、南郷町、油津【訂正理由
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 08:54:08]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。警戒レベル4避難指示発令:令和04年07月04日08時30分細田、南郷町、油津日南市登録
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 08:52:43]2022年07月04日08時52分発表【宮崎市】洪水警報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazaki
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 08:31:14]2022年07月04日08時30分発表【宮崎市】大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表されました。【延岡市】大雨警報(土砂災害)が発表さ
- 住民発令情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 06:52:37]避難指示・緊急安全確保情報が発表されました。高齢者等避難発令:令和04年07月04日06時23分本城下平地区、本城春日地区、本城小田
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 06:25:45]2022年07月04日06時25分発表【日南市】大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表されました。【小林市】大雨注意報が発表されました。
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/04 05:35:13]2022年07月04日05時34分発表【串間市】大雨警報(浸水害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miy
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 21:21:11]2022年07月03日21時20分発表【都城市】洪水注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【日向
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 19:05:40]先程発生した都城市広原町合歓木温泉付近の建物火災は、19時02分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 18:13:09]只今、都城市広原町合歓木温泉付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 17:03:41]2022年07月03日17時03分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【都城市】洪水注意報が発表されました。【日南市】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 16:28:40]2022年07月03日16時28分発表【都城市】大雨注意報が発表されました。【日南市】大雨注意報が発表されました。【串間市】大雨注意
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 15:54:49]2022年07月03日15時53分発表宮崎県南部平野部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- ◆不審者に注意!(身体接触) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 10:30:10]◆7月1日(金)午後7時頃、宮崎市北川内町の歩道上において、自転車で下校中の女子高校生が、見知らぬ男から「いい足だ」と声をかけられ、
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 09:46:10]2022年07月03日09時45分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 07:27:11]2022年07月03日07時26分発表【西都市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 06:48:40]2022年07月03日06時47分発表【西都市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/03 03:49:11]2022年07月03日03時48分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/02 16:18:40]2022年07月02日16時17分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【串間市】波浪注意
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/02 11:06:08]◆6月28日(火)午後1時10分頃、延岡市別府町において、自転車で帰宅中の女子高校生2名が、車の助手席に乗った男から意味不明な言葉を
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/02 04:21:11]2022年07月02日04時20分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/01 17:33:39]◆6月29日(水)午後3時頃、国富町大字本庄の路上において、下校中の小学生男児が、見知らぬ男から、「住所と名前を教えて」と声をかけら
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/01 16:01:41]2022年07月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月27日から7月1日15時までの新燃
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/07/01 16:00:43]2022年07月01日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月27日から7月1日15時までの桜島の活
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/30 20:03:41]2022年06月30日20時02分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/30 19:38:11]2022年06月30日19時37分発表地震発生時刻2022年06月30日19時34分震源地日向灘北緯31.9度東経131.7度深さ4
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/30 18:32:44]延岡市北方町早中(巳)で発生した車両火災は、18時17分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/30 16:53:38]16時25分ごろ、延岡市北方町早中(干支大橋上)で車両火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/30 15:20:41]6月29日(金)午後2時30分頃、都城市関之尾町の県道で、軽乗用車が前方の大型バイクに追突し、バイク運転の男性(56歳)が亡くなって
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/30 08:11:10]2022年06月30日08時10分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が発表されました。【えびの市】雷注意報が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/29 23:03:11]2022年06月29日23時02分発表地震発生時刻2022年06月29日22時59分震源地日向灘北緯32.2度東経132.0度深さ2
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/29 17:38:09]◆6月28日(火)午後3時30分ころ、宮崎市清武町加納地区において、下校途中の小学生女児が、白色の車を運転する男からスマートフォンを
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/29 09:24:41]2022年06月29日09時23分発表地震発生時刻2022年06月29日09時20分震源地有明海北緯32.8度東経130.6度深さ1
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/28 20:06:10]2022年06月28日20時05分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/28 17:17:08]◆6月24日(金)午前7時45分頃、延岡市北新小路において、徒歩で登校中の女子中学生が、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しまし
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/28 07:54:40]2022年06月28日07時53分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/27 20:17:11]2022年06月27日20時16分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 還付金名目の不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/27 17:34:41]◆日向市内において、還付金を名目とした不審電話がかかってきました。この種の不審電話はうそ電話詐欺(還付金詐欺)に発展するおそれがあり
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/27 16:03:10]2022年06月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月24日から27日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/27 16:01:40]2022年06月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月24日から27日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/27 07:10:12]2022年06月27日07時09分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。濃霧注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が発表されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/27 03:48:09]2022年06月27日03時47分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【日南市】濃霧注意
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/26 21:49:27]2022年06月26日21時48分発表地震発生時刻2022年06月26日21時44分震源地熊本県熊本地方北緯32.5度東経130.7
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/26 20:11:12]2022年06月26日20時10分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/26 17:04:48]2022年06月26日17時03分発表宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/26 16:09:48]2022年06月26日16時08分発表【高千穂町】大雨注意報が発表されました。【日之影町】大雨注意報が発表されました。【五ヶ瀬町】大
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/26 16:09:19]2022年06月26日16時08分発表宮崎県北部平野部、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/25 16:13:11]2022年06月25日16時12分発表【小林市】大雨注意報、洪水注意報が解除されました。【えびの市】大雨注意報、洪水注意報が解除され
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/25 11:38:09]2022年06月25日11時37分発表【椎葉村】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/25 01:11:45]2022年06月25日01時10分発表【小林市】洪水注意報が発表されました。【えびの市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次を
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/25 00:23:10]2022年06月25日00時22分発表【小林市】大雨注意報が発表されました。【えびの市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次を
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 19:28:07]延岡市長浜町4丁目で発生した建物火災は、19時16分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 17:56:37]17時40分ごろ、延岡市長浜町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 16:01:28]2022年06月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月20日から24日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 16:01:11]2022年06月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月20日から24日15時までの桜島の活動
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 14:41:08]◆6月23日(木)午後3時30分ころ、えびの市飯野地区の路上において、徒歩で下校中の小学生女児が、自転車を押して歩く見知らぬ男から後
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 14:01:09]先程発生した都城市祝吉1丁目県立都城農業高校付近の建物火災は、13時56分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 13:22:10]只今、都城市祝吉1丁目県立都城農業高校付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 06:57:09]先程発生した都城市牟田町第6木野田ビル付近の建物火災は、6時55分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 05:45:10]只今、都城市牟田町第6木野田ビル付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/24 03:33:12]2022年06月24日03時32分発表地震発生時刻2022年06月24日03時29分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.5度東経131.
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/23 16:43:41]先程、宮崎市赤江航空大学校東付近で発生した一般建物火災は、16時40分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/23 16:13:40]先程、国富町森永森永小学校バス停付近で発生した一般建物火災は、15時57分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/23 16:12:39]令和4年6月23日15時44分ごろ、国富町森永森永小学校バス停付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/23 15:51:10]令和4年6月23日15時36分ごろ、宮崎市赤江航空大学校東付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/23 03:41:10]2022年06月23日03時40分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/22 20:34:40]先程、宮崎市赤江付近で発生した一般建物火災は、20時28分鎮火しました。【宮崎市消防局指令課】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/22 20:33:39]令和4年6月22日20時06分ごろ、宮崎市赤江付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【宮崎市消防局指令課】登録内容の
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/22 19:29:07]先程、門川町門川尾末五十鈴付近で発生したその他火災は、19時03分に鎮圧し、19時25分に鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/22 19:14:37]令和4年6月22日18時40分ごろ、門川町門川尾末五十鈴にて、その他火災が発生し、消防車両が出動中です。逃げ遅れ怪我人等はありません
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/22 12:10:38]◆6月20日(月)午後4時ころ、門川町庵川において、下校中に信号待ちをしていた小学生男児が、見知らぬ男性からスマートフォンで撮影され
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/22 04:16:10]2022年06月22日04時15分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意報、
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 20:20:40]2022年06月21日20時20分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報が解除されました。【小林市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 16:42:10]2022年06月21日16時41分発表【都城市】洪水注意報が解除されました。【日南市】洪水注意報が解除されました。【串間市】洪水注意
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 11:58:11]先程発生した三股町大字宮村2788番地2デイサービスぽっぽフォーラム付近の建物火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 11:25:09]只今、三股町大字宮村2788番地2デイサービスぽっぽフォーラム付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 10:02:10]2022年06月21日10時01分発表【えびの市】大雨注意報が発表されました。【椎葉村】洪水注意報が発表されました。【美郷町】大雨注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 08:09:12]2022年06月21日08時08分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【都城市】洪水注意報が発表されました。【日南市】洪水注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 04:55:15]2022年06月21日04時54分発表【都城市】大雨注意報が発表されました。【延岡市】大雨注意報が発表されました。【日南市】大雨警報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 02:41:14]2022年06月21日02時40分発表【日南市】大雨警報(浸水害)、洪水注意報が発表されました。【串間市】大雨警報(浸水害)、洪水注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/21 01:16:14]2022年06月21日01時15分発表【日南市】大雨注意報が発表されました。【串間市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- ◆警察官をかたる不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/20 19:24:41]◆令和4年6月20日(月)、宮崎市内に居住する高齢者宅に、警察を名乗る人物から不審な電話が複数かかってきています。◆電話の内容は、そ
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/20 16:01:29]2022年06月20日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月17日から20日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/20 16:01:12]2022年06月20日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月17日から20日15時までの桜島の活動
- ◆不審者に注意!(身体露出) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/20 13:33:11]◆令和4年6月19日(日)午前9時ころ、宮崎市江平東1丁目において、小学生女児が下半身を露出した見知らぬ男から「何してるの、どこに住
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/20 12:36:40]先程、宮崎市中西町慈英病院南西付近で発生した一般建物火災は、12時27分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/20 11:55:10]令和4年6月20日11時47分ごろ、宮崎市中西町慈英病院南西付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/19 16:38:11]2022年06月19日16時37分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 6月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/19 09:00:47]内容明日、6月20日は一斉消毒の日です。6月に入り、海外からの入国制限緩和に向けた動きが加速しています。それに伴い、海外からの伝染病
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/18 21:44:40]2022年06月18日21時43分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/18 18:51:10]2022年06月18日18時50分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/18 12:51:10]先程発生した都城市立野町サンシャイン立野付近の建物火災は、12時37分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/18 12:08:40]只今、都城市立野町サンシャイン立野付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/18 09:19:39]◆6月17日(金)午後3時頃、延岡市本小路地区の公園において保育園児童が遊んでいたところ、男から「トイレに行こう。散歩しよう。公園を
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/18 04:46:11]2022年06月18日04時45分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 還付金名目の不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/17 18:04:11]◆都城市内において、還付金を名目とした不審電話が複数かかってきました。この種の不審電話は、うそ電話詐欺(還付金詐欺)に発展するおそれ
- 還付金名目のうそ電話詐欺が発生!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/17 18:02:11]◆宮崎市内において、還付金名目で現金をだまし取られるうそ電話詐欺が発生しました。◆事案の内容令和4年6月17日(金)、60歳代女性の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/17 16:01:39]2022年06月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月13日から17日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/17 16:01:23]2022年06月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月13日から17日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/17 10:38:48]2022年06月17日10時37分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/16 17:44:39]先程発生した都城市菓子野町庄内古墳付近の建物火災は、17時40分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/16 16:59:40]只今、都城市菓子野町、庄内古墳付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 群馬県における豚熱の患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/15 19:25:39]内容群馬県桐生市の養豚農場において、豚熱の患畜が確認されました(6月15日農水省情報)。82例目農場【発生農場の概要】所在地:群馬県
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/15 10:07:39]2022年06月15日10時07分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/15 07:58:10]2022年06月15日07時57分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意報が解除されました。【日南市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/15 04:46:11]2022年06月15日04時45分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/14 18:08:12]2022年06月14日18時07分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。大雨注意報が解除されま
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/14 10:36:12]2022年06月14日10時35分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/14 04:50:39]2022年06月14日04時50分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報が発表されました。【日南市】強風注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/13 23:05:10]2022年06月13日23時04分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【日南市】大雨注意報が発表されました。【小林市】大雨注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/13 18:21:42]2022年06月13日18時21分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/13 16:01:29]2022年06月13日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月10日から13日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/13 16:01:11]2022年06月13日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月10日から13日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/13 15:16:09]2022年06月13日15時15分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/13 10:45:39]2022年06月13日10時45分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/12 13:35:07]延岡市島浦町で発生したその他の火災は、12時47分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/12 11:56:08]11時11分ごろ、延岡市島浦町でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/12 04:06:11]2022年06月12日04時05分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意報、波浪注意報が解除されました。【日南
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/11 20:31:10]2022年06月11日20時30分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/11 17:02:41]2022年06月11日17時01分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/11 14:13:40]2022年06月11日14時12分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/11 13:07:40]2022年06月11日13時06分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されました。【日南市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/11 04:32:40]2022年06月11日04時32分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/10 20:11:09]2022年06月10日20時10分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【日南市】強風注意報、波浪注意報が発表されま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/10 16:01:41]2022年06月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月6日から10日15時までの新燃岳の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/10 16:01:11]2022年06月10日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月6日から10日15時までの桜島の活動状
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/09 20:54:11]2022年06月09日20時53分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/09 10:39:10]2022年06月09日10時38分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- ◆警察官をかたる不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/08 18:41:11]◆令和4年6月8日(水)、宮崎市内に居住する高齢者宅に、警察を名乗る人物から不審な電話が複数かかってきています。◆電話の内容は、あな
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/08 16:01:17]2022年06月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年5月)を発表しました
- ◆不審者に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/08 15:02:40]◆6月7日(火)午後4時10分頃、国富町大字木脇の路上において、徒歩で下校中の小学生男児が、すれ違いざまに男から「名前はなに?」「住
- 還付金名目の不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/06 19:45:40]◆令和4年6月6日(月)、延岡市内において、市役所職員やコールセンターの職員を名乗る人物から還付金を名目とした不審電話がかかってきま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/06 16:03:10]2022年06月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>6月3日から6日15時までの新燃岳の活
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/06 16:01:40]2022年06月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>6月3日から6日15時までの桜島の活動状況
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/06 15:39:40]2022年06月06日15時38分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【日南市】強風注意報、波浪注意報が解除されま
- ◆声かけ事案の解決について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/06 11:15:39]◆5月19日(木)午後6時30分頃、延岡市古城地区において、下校途中の女子中学生2名が男から「ちょっといいですか。連絡先教えてくださ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/06 10:11:40]2022年06月06日10時10分発表【延岡市】大雨注意報、波浪注意報が解除されました。【日向市】波浪注意報が解除されました。【高鍋
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/06 04:34:40]2022年06月06日04時33分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/05 23:21:41]2022年06月05日23時20分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【えびの市】大雨注意報が解除されました。【三股町】大雨注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/05 20:53:12]2022年06月05日20時52分発表【西都市】洪水注意報が発表されました。【国富町】大雨注意報が発表されました。【綾町】大雨注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/05 18:18:41]2022年06月05日18時18分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。【門川町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/05 16:04:09]先程、綾町入野付近で発生したその他火災は、13時10分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/05 15:52:11]2022年06月05日15時51分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報、強風注意報、波浪注意報が発表されました。【都城市】大雨注意報、
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/05 15:32:11]2022年06月05日15時31分発表地震発生時刻2022年06月05日15時28分震源地日向灘北緯32.7度東経132.1度深さ4
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/05 12:48:39]令和4年6月5日12時37分ごろ、綾町入野付近にて、その他火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/05 01:59:42]2022年06月05日01時58分発表地震発生時刻2022年06月05日01時56分震源地日向灘北緯32.5度東経131.9度深さ3
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/04 20:16:38]延岡市平原町2丁目で発生したその他の火災は、19時13分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/04 20:11:41]令和4年6月4日18時22分ごろ、宮崎市田野町甲付近にて発生した建物火災は、19時40分に鎮火しました。【宮崎市消防局指令課】登録内
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/04 19:30:09]18時57分ごろ、延岡市平原町2丁目でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/04 18:41:10]令和4年6月4日18時22分ごろ、宮崎市田野町甲付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【宮崎市消防局指令課】登録内容の変
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/04 12:53:37]延岡市旭町2丁目で発生したその他の火災は、11時47分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/04 11:50:07]11時34分ごろ、延岡市旭町2丁目でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/03 19:48:10]先程発生した都城市高城町大井手コスモス薬品南九州常温物流センター付近のその他火災は、誤報と判明しました。【都城市消防局】登録内容の変
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/03 19:22:09]只今、都城市高城町大井手、コスモス薬品南九州常温物流センター付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/03 16:22:11]2022年06月03日16時21分発表地震発生時刻2022年06月03日16時18分震源地日向灘北緯31.9度東経131.7度深さ4
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/03 16:02:11]2022年06月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月30日から6月3日15時までの桜島の活
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/03 16:01:10]2022年06月03日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>5月30日から6月3日15時までの新燃
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/03 11:38:08]◆5月31日(火)午後5時20分ころ、えびの市飯野地区の路上において、徒歩で下校中の女子中学生が、自転車に乗った男から後をつけられる
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/03 09:09:09]2022年06月03日09時08分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/03 06:32:10]2022年06月03日06時31分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- ◆還付金名目の不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/02 17:40:12]◆令和4年6月2日(木)、延岡市内において、市役所職員や金融機関職員を名乗る人物から還付金を名目とした不審電話がかかってきました。こ
- 不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/02 12:01:10]◆6月1日(水)午後5時20分ころ、宮崎市田吉地区の路上において、徒歩で帰宅中の女子中学生が車から降りてきた男に「おじょうちゃん。お
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/02 07:35:09]2022年06月02日07時34分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/02 04:15:41]2022年06月02日04時15分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/02 02:02:10]2022年06月02日02時01分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【国富町】濃霧注意報が発表されました。【綾町】濃霧注意報
- ◆うそ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/01 16:22:50]◆日向市内において、高額の遺産贈与を名目にした架空料金請求詐欺が発生しました。◆内容令和4年5月25日、被害者の携帯電話に「大切なお
- ◆警察官をかたる不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/06/01 16:21:12]◆令和4年5月31日(火)、都城市内に居住する高齢者宅に、警察を名乗る人物から不審な電話が複数かかってきています。◆電話の内容は・あ
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/31 14:37:09]◆5月30日(月)午後4時過ぎ頃、小林市細野地区の歩道上において、徒歩で下校中の小学生女児が、見知らぬ男から「帰りましょう」「後ろか
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/31 04:37:12]2022年05月31日04時36分発表地震発生時刻2022年05月31日04時32分震源地熊本県熊本地方北緯32.5度東経130.7
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/31 03:16:11]先程、宮崎市佐土原町石崎の杜歓鯨館南側付近で発生した中高層火災は、3時13分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/31 02:04:41]令和4年5月31日1時48分ごろ、宮崎市佐土原町石崎の杜歓鯨館南側付近にて、中高層火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/30 16:01:29]2022年05月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>5月27日から30日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/30 16:01:11]2022年05月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月27日から30日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/30 14:43:11]2022年05月30日14時42分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- ◆交通死亡事故の発生 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/30 11:56:11]5月27日(金)午後7時50分頃、小林市野尻町東麓の国道で、直進中の軽乗用車が道路横断中の歩行者をはね、歩行者の男性(75歳)が亡く
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/29 16:41:11]2022年05月29日16時40分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/28 08:12:40]◆5月25日(水)午後6時ころ、宮崎市大塚町付近の路上において、自転車で帰宅中の女子高校生が、見知らぬ自転車乗りの男から後をつけられ
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/27 19:20:08]◆5月26日(木)午後4時45分頃、日南市飫肥地区にある駐車場で女子中学生が、男から「飲み物を買って欲しい」などと声をかけられる事案
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/27 18:06:38]◆5月26日(木)午後4時45分頃、国富町大字八代南俣の路上において、徒歩で下校中の女子中学生が、車に乗った男から「どこまで行くの」
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/27 16:02:12]2022年05月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>5月23日から27日15時までの新燃岳
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/27 16:01:41]2022年05月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月23日から27日15時までの桜島の活動
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/27 07:09:10]2022年05月27日07時08分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日南市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/27 05:02:11]2022年05月27日05時01分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日南市】濃霧注意
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/26 20:23:11]2022年05月26日20時22分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/26 14:35:08]◆5月19日(木)以降、いずれも午後3時前頃、小林市堤地区の路上において、徒歩で下校中の小学生女児数名が、見知らぬ男性から「1年生?
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/05/26 06:23:42]
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク