熊本県
山鹿市情報メールサービス
|
本日 | 0 |
昨日 | 0 | |
今月 | 18 | |
今年 | 280 |
スポンサーリンク
山鹿市情報メールサービス の最新
- 10月の市税・保険料等の納期限 (熊本県)
[2025/10/14 09:00:06]10月の市税・保険料等の納期限・市県民税普通徴収(第3期)・国保税(第5期)・後期保険料(第4期)・介護保険料(第4期)納期限10月
- チェコ少女合唱団が山鹿にやってくる! ?公開リハーサルのお知らせ? (熊本県)
[2025/10/10 12:00:05]世界で名高いチェコ少女合唱団が、山鹿で特別なハーモニーを披露します!創立50年以上の歴史を持つこの名門合唱団は、2006年世界合唱コ
- スマホの悩み、金曜日にスッキリ解消! (熊本県)
[2025/10/09 15:13:00]山鹿市と和水町では、民間企業と連携し、専用車両による「スマホ巡回教室」を実施しています。現在ご契約中の通信会社を問わず、スマートフォ
- 「令和7年度在宅医療・介護連携市民フォーラム」の開催について (熊本県)
[2025/10/09 11:07:50]高齢化の進展に伴い、今後医療・介護の需要が増大することが予想されるなか、市民の方々が住み慣れた地域で安心して療養することができるよう
- 【10/8放送】4種の酒造所見学ツアー テレビ放送のお知らせ (熊本県)
[2025/10/08 17:19:52]クマロク!(NHK総合)内にて、本日行われました4種の酒造所見学ツアーの様子が放送されます。これは山鹿市内の飲食店や酒店、旅館関係者
- 「島原研修旅行参加&山鹿市立博物館友の会会員募集」について (熊本県)
[2025/10/08 10:39:57]山鹿市立博物館友の会では、歴史探訪及び会員の親睦を兼ねて研修旅行を開催します。歴史、自然を満喫する秋の旅行に参加されませんか?・日時
- 各種証明書のコンビニ交付サービスについて(お知らせ) (熊本県)
[2025/10/07 14:09:02]マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストア内のマルチコピー機で住民票などの各種証明書が取得できます。窓口で取得するよりも手数
- マイナンバーカードには有効期限があります。 (熊本県)
[2025/10/07 14:08:42]マイナンバーカードと、マイナンバーカードのICチップに記録された電子証明書には有効期限が設けられています。マイナンバーカード・・発行
- 【予約制】マイナンバーカードの顔写真無料撮影・申請サポートを実施しています! (熊本県)
[2025/10/07 14:08:23]市民課及び各市民センターで顔写真無料撮影サービスを実施しています。職員がタブレット端末でマイナンバーカード作成を希望する人の顔写真を
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/10/07 14:08:00]マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、
- 熊本ビューストピンディーズ情報 (熊本県)
[2025/10/07 12:36:41]ふるさとやまが大使の熊本ビューストピンディーズが出場する「2025-26リーグH」のホーム戦が、10/13(月・祝)に開催されます。
- 【訂正】山鹿市の人口(9月末時点) (熊本県)
[2025/10/07 10:26:42]人口47,491人4人減(男性22,490人)3人減(女性25,001人)1人減世帯数22,071世帯15世帯増14歳以下5,240
- 山鹿市の人口(9月末時点) (熊本県)
[2025/10/07 09:46:54]人口47,491人49人減(男性22,490人)3人減(女性25,001人)1人減世帯数22,071世帯15世帯増14歳以下5,24
- 第3次山鹿市総合計画策定に向けた意見募集について (熊本県)
[2025/10/06 09:00:05]下記案件について、皆さんのご意見を募集しています。募集案件:第3次山鹿市総合計画基本構想(素案)募集期間:令和7年10月10日まで公
- 【令和7年国勢調査】にご協力ください (熊本県)
[2025/10/03 17:30:06]全国一斉に「令和7年国勢調査」を実施しています。国勢調査は、日本に住んでいる全ての人と世帯が対象の5年に一度の最も重要な統計調査です
- 「ランタンフェスティバル」が延期になりました (熊本県)
[2025/10/03 09:49:45]10月4日(土)に予定しておりました「ランタンフェスティバル〜大道ゆうべのつどい〜」は、雨天が予想されているため、5日(日)に延期に
- 【2次】令和7年度山鹿市地域農林業担い手育成支援事業の募集を行います。 (熊本県)
[2025/10/02 08:30:05]新たに農林業に従事して5年以内の者に対し、農林業機械等を導入する初期投資に対し補助金を交付することで、農林業への定着化を目的とした事
- 『鳥獣対策リーダー育成研修』を開催します。 (熊本県)
[2025/10/01 11:52:03]有害鳥獣による農作物被害などの軽減を図るため、専門的な知識と技術を要する人材の育成を目的に、狩猟免許を取得して間もない方や有害獣捕獲
- マイナンバーカードの代理受取について (熊本県)
[2025/09/30 11:59:59]マイナンバーカードは原則申請者本人が指定の窓口で交付を受ける(受け取る)公的な本人確認書類です。ただし、代理受取の要件を満たす方は、
- スマホの悩み、金曜日にスッキリ解消! (熊本県)
[2025/09/29 10:21:06]山鹿市と和水町では、民間企業と連携し、専用車両による「スマホ巡回教室」を実施しています。現在ご契約中の通信会社を問わず、スマートフォ