特殊詐欺の予兆電話が継続して発生しています |
2017/05/23 16:00:17 |
5月19日(金)柴田町居住者に柴田町役場職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。今日が期限です。」という内容の還付金詐欺の電話がかかって、実際に銀行のATMを操作して被害にあわれた方がいます。
また、本日も町内各所に頻繁に電話がかかり、町に問い合わせが来ている状況です。例えば、初めに役場職員を名乗り電話をかけてきて、その後七十七銀行銀行本店と名乗り電話をかけてきたり、商業施設に設置されているATMに誘導する電話がかけられたりしています。
特殊詐欺の電話は様々な手口で巧妙に誘導してきますので、不審な電話はまともに取り合わないようにしてください。
〇同じ地区内にお住まいの高齢者、一人住まいの方などに声掛けをしていただき、被害の拡大を防ぐためにご協力ください。
〇不審な電話が来た場合は、大河原警察署(TEL 53-2211)や柴田交番(TEL 55-1240)へ、すぐに電話してください。
(問)まちづくり政策課 54-2111
退会及び登録情報変更はこちら
https://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA
Copyright(c)2017 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【注意】男子小学生らに対する声かけ事案の発生について(柴田町) (宮城県)
[2025/10/07 17:10:33]
【日時】10月6日(月)午後3時ころ【場所】柴田町四日市場字八枚地内の路上【被害者】2人で下校途中の男子小学生ら【状況】車に乗った男から、追い越し際に「車に乗らないか」「大丈夫?」などと声を
- 柴田町総合型地域スポーツクラブ会員募集のお知らせ (宮城県)
[2025/10/06 09:30:08]
【柴田町総合型地域スポーツクラブ会員募集】姿勢改善、筋力向上、心肺機能向上など、さまざまな目的で一緒に体を動かしてみませんか。会員になるためには、年会費3,000円または、ファミリー会員5,
- 10/5休日当番医のお知らせ (宮城県)
[2025/10/03 12:00:08]
※10/5(日)診療時間9:00〜17:00【内科】いとうハートクリニック大河原TEL87-8701【外科】みやぎ県南中核病院大河原TEL51-5500【歯科】こや歯科医院TEL54-500
- DATE-kids Labo親子サッカー体験会の開催のお知らせ (宮城県)
[2025/10/02 16:00:06]
【DATE-kidsLabo親子サッカー教室参加者募集】Datefm主催のサッカー教室が10月11日(土)にアステムチャレンジスタジアムで開催されます。詳細はDatefmのホームページをご確
- ★ハロウィンアイシングクッキーワークショップ★ (宮城県)
[2025/10/02 14:00:06]
かぼちゃおばけ三日月のクッキーにアイシングでお絵かき体験【日時】10月13日(月・祝)(1)11:00〜12:30(2)14:00〜15:30【参加費】1,500円(材料費・ギフトボックス付