7月は『熱中症予防強化月間』です |
2019/07/02 12:00:17 |
スポンサーリンク
熱中症は、体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状が起きます。
特に、乳幼児や高齢者は熱中症になりやすく、注意が必要です。みんなで熱中症を予防しましょう。
〈熱中症予防のポイント〉
1. 常に気温・湿度を確認する。テレビやWebで公開されている熱中症指数も参考にする。
2. 我慢せずにエアコンや扇風機を活用する。
3.こまめに水分補給する。
4.食事と休憩はしっかりとる。
5.涼しい服装をこころがける。
6.乳幼児や高齢者には周囲の人が気を配る。
[問合せ]健康推進課 0224-55-2160
退会及び登録情報変更はこちら
https://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA
Copyright(c)2019 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.
特に、乳幼児や高齢者は熱中症になりやすく、注意が必要です。みんなで熱中症を予防しましょう。
〈熱中症予防のポイント〉
1. 常に気温・湿度を確認する。テレビやWebで公開されている熱中症指数も参考にする。
2. 我慢せずにエアコンや扇風機を活用する。
3.こまめに水分補給する。
4.食事と休憩はしっかりとる。
5.涼しい服装をこころがける。
6.乳幼児や高齢者には周囲の人が気を配る。
[問合せ]健康推進課 0224-55-2160
退会及び登録情報変更はこちら
https://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA
Copyright(c)2019 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved.
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 5/5、6休日当番医のお知らせ (宮城県)
[2025/05/04 17:00:07]※5/5(月・祝)診療時間9:00〜17:00【内科】さくら内科消化器科大河原0224-53-5151【外科】毛利産婦人科医院0224-55-3509【歯科】玉野井歯科医院0224-57-1
- 5/3、4休日当番医のお知らせ (宮城県)
[2025/05/02 12:00:09]※5/3(土・祝)診療時間9:00〜17:00【内科】太田内科0224-55-1702【外科】永沼整形外科0224-54-2244【歯科】西村歯科医院川崎0224-84-4851かまた歯科医
- しばた春茶会の開催について (宮城県)
[2025/05/01 12:04:04]5月11日(日)9:00〜15:00しばたの郷土館亭主和室広間(薄茶席:裏千家・塚本宗喜社中)当日【薄茶席】1,000円直接会場で申し込みください。※1席(40分)の時間制となります。主催:
- 子宮がん検診を4月15日から7月31日まで実施しています (宮城県)
[2025/05/01 12:01:44]子宮頸がんは、早期発見・治療により、比較的治る可能性の高いがんです。原因は、HPV(ヒトパピローマウイルス)の感染によるものが多く、初期段階はほとんど無症状のため、定期的に検診を受けることが
- 広報しばた・お知らせ版5月号発行しました (宮城県)
[2025/04/28 15:54:19]https://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/82,64171,c,html/64171/20250428-153404.pdf問/まちづくり政策