特殊詐欺の電話について |
2021/01/07 13:20:39 |
スポンサーリンク
登米市 【防犯】
登米市内の家庭に、警察官や農協職員を名乗る男から、「暗証番号を教えてもらいたい。農協職員が訪問するのでキャッシュカードを渡して欲しい」などと言う不審電話がかかってきています。
警察官や農協職員が電話で暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることは絶対にありません。
このような電話があった場合は、一人で判断せず、家族や警察に相談するようにしましょう。
【連絡先】
佐沼警察署 0220−22−2121
登米警察署 0220−52−2121
======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<登米市メール配信サービス>>
https://mail.cous.jp/tomecity/
======================
登米市内の家庭に、警察官や農協職員を名乗る男から、「暗証番号を教えてもらいたい。農協職員が訪問するのでキャッシュカードを渡して欲しい」などと言う不審電話がかかってきています。
警察官や農協職員が電話で暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを預かることは絶対にありません。
このような電話があった場合は、一人で判断せず、家族や警察に相談するようにしましょう。
【連絡先】
佐沼警察署 0220−22−2121
登米警察署 0220−52−2121
======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<登米市メール配信サービス>>
https://mail.cous.jp/tomecity/
======================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (宮城県)
[2025/05/02 08:14:45]5月1日の午前8時頃から行方不明となっておりました、石越町南郷字前久保地内にお住まいの女性は、無事発見されましたのでお知らせします。ご協力ありがとうございました。--登録の変更・解除は下記ペ
- 行方不明者について (宮城県)
[2025/05/01 20:02:43]本日(5月1日)の午前8時頃から、石越町南郷字前久保地内にお住みの女性の方(69歳)が徒歩で外出したまま行方不明となっております。目撃情報などがございましたら、佐沼警察署(0220-22-2
- 気象警報・注意報 (宮城県)
[2025/04/30 15:17:18]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日15時16分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]警報から注意報・暴風警報(解除)→強風注意報(発表)--
- 熊の目撃情報について (宮城県)
[2025/04/30 15:11:47]熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後2時00分頃、東和町米谷字福平地内(米谷6区行政区:三滝堂インターチェンジ付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出るものを身につけるな
- 気象警報・注意報 (宮城県)
[2025/04/30 09:54:19]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日09時53分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]発表・暴風警報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご