登米市 新型コロナウイルス感染拡大警戒(アラート)宣言について |
2020/12/23 18:20:53 |
スポンサーリンク
登米市 【防災】
本市では、12 月に入り、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いており、12 月だけで感染者 66 人、クラスター(感染者集団)も3件発生(12 月 22 日現在)しています。
小・中学校等も休みとなる年末年始を迎えるに当たり、市民の皆様には、引き続き感染拡大防止の取り組みをお願いするとともに、年末年始の行動は慎重にご判断いただくよう重ねてお願いいたします。
感染拡大を食い止めるには、市民並びに事業者の皆様、お一人お一人の市民意識の向上と徹底した取り組みが必要です。
かけがえのない大切な人、ふるさとを守るためにも、自分自身が今できる最大限の感染対策を行いながら、登米市一丸となって取り組み新規感染者がゼロになることを目指して、ここに「警戒宣言」をします。
令和2年 12 月 23 日
登米市長 熊谷 盛廣
≪感染拡大を防ぐ3つの取り組み≫
一、自分自身でできることをしっかりとしましょう!
一、お正月明けまで、外出を控え家族団らんで過ごしましょう!
一、新規感染者ゼロが続くよう、市民一丸となって取り組みましょう!
【登米市新型コロナウイルス感染拡大警戒(アラート)宣言(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/covid19_taisakuhonbu/keikaisengen.html
【新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/covid19_taisakuhonbu/hassei.html
【感染リスクが高まる5つの場面に気を付けましょう(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/corona20201217.html
======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<登米市メール配信サービス>>
https://mail.cous.jp/tomecity/
======================
本市では、12 月に入り、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いており、12 月だけで感染者 66 人、クラスター(感染者集団)も3件発生(12 月 22 日現在)しています。
小・中学校等も休みとなる年末年始を迎えるに当たり、市民の皆様には、引き続き感染拡大防止の取り組みをお願いするとともに、年末年始の行動は慎重にご判断いただくよう重ねてお願いいたします。
感染拡大を食い止めるには、市民並びに事業者の皆様、お一人お一人の市民意識の向上と徹底した取り組みが必要です。
かけがえのない大切な人、ふるさとを守るためにも、自分自身が今できる最大限の感染対策を行いながら、登米市一丸となって取り組み新規感染者がゼロになることを目指して、ここに「警戒宣言」をします。
令和2年 12 月 23 日
登米市長 熊谷 盛廣
≪感染拡大を防ぐ3つの取り組み≫
一、自分自身でできることをしっかりとしましょう!
一、お正月明けまで、外出を控え家族団らんで過ごしましょう!
一、新規感染者ゼロが続くよう、市民一丸となって取り組みましょう!
【登米市新型コロナウイルス感染拡大警戒(アラート)宣言(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/covid19_taisakuhonbu/keikaisengen.html
【新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/covid19_taisakuhonbu/hassei.html
【感染リスクが高まる5つの場面に気を付けましょう(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/corona20201217.html
======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<登米市メール配信サービス>>
https://mail.cous.jp/tomecity/
======================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (宮城県)
[2025/02/19 10:31:50]熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前10時05分頃、中田町上沼字弥勒寺住吉地内及び冠木地内(弥勒寺北行政区・冠木行政区:中田冠木沼親水公園付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外で
- 猪(イノシシ)の目撃情報について (宮城県)
[2025/02/18 07:18:39]猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前6時50分頃、迫町北方字地粮地内(山ノ内行政区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した場合は、絶対に近寄らず、すぐに登米市産業経済部農林振興
- 気象警報・注意報 (宮城県)
[2025/02/14 16:16:49]気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日16時15分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]解除・暴風雪警報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 【女子小学生に対する痴漢事案について】 (宮城県)
[2025/02/14 16:13:05]【女子小学生に対する痴漢事案について】2月13日(木)午前8時ころ、登米市迫町佐沼字光ケ丘地内の路上において、登校途中の女子小学生に対する痴漢事案が発生しました。※男の特徴年齢60〜70歳、
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
[2025/02/14 15:04:44]登米市【防災】10時30分頃出動した中田町宝江新井田字弥平構地内の建物火災は、15時00分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンを