【防災】市民バスの運行について |
2019/10/13 13:58:37 |
登米市 【防災】
台風19号の影響により、運転を見合わせていた登米市市民バスは、米山佐沼線を除き、本日10月13日(日)の正午から運行を再開しました。
道路通行止めの影響により、東和線は東和総合支所まで、新田線は新田公民館まで、津山線は柳津駅までの運行とします。豊里線は、一部迂回ルートを運行し、大曲と竹花団地前には停車しません。
明日以降は、通行止めが解除され次第、順次、通常運行となります。
[問い合わせ]
企画部市民協働課
TEL:0220-22-2173
ミヤコ―バス佐沼営業所
TEL:0220-22-3064
======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<登米市メール配信サービス>>
https://mail.cous.jp/tomecity/
======================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【詐欺電話撃退装置購入費補助について】 (宮城県)
[2025/05/28 12:00:51]
宮城県警察では、特殊詐欺被害防止のため、特殊詐欺電話撃退装置等の購入費用の一部を補助します。[補助対象者]県内に居住する65歳以上の人[補助対象経費]令和6年4月1日以降に購入した特殊詐欺電
- 即時音声合成メッセージ発表 (宮城県)
[2025/05/28 11:04:53]
発表日時:2025年05月28日11時00分02秒即時音声合成メッセージが発令されました。これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフ
- 【Jアラートの全国一斉情報伝達試験のお知らせ】 (宮城県)
[2025/05/27 11:00:32]
令和7年5月28日(水)午前11時に、屋外拡声装置と緊急告知ラジオ及び登米市メール配信サービスによるJアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します。緊急告知ラジオの放送は、緊急情報のテストのた
- 【架空請求詐欺の予兆電話について】 (宮城県)
[2025/05/22 16:58:49]
令和7年5月21日(水)、登米市内(迫町新田字狼ノ欠、迫町佐沼字的場、登米町寺池前舟橋、登米町大字日根牛)の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「未納料金があります」「1
- 【飲酒運転根絶の日について】 (宮城県)
[2025/05/22 12:00:26]
警察署からお知らせです。5月22日は宮城県が条例で定める「飲酒運転根絶の日」です。20年前の平成17年5月22日、多賀城市内において、高校生の列に飲酒運転の車が突っ込み、多数の生徒が死傷する