還付金詐欺の予兆電話について |
2024/03/06 17:30:33 |
スポンサーリンク
3月6日、午後1時40分頃、角田市内の自宅の固定電話に、年金機構職員を装う者から「還付金があります。書類を送ったのですが届いていませんか。今日中に手続きが必要です。通帳とキャッシュカードを持ってATMに行ってください。」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってくる事案がありました。
〇県内では、自治体職員等(市役所、区役所、役場)を装い「還付金があります。」などと電話をよこす等の還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇不審電話がかかってきた際はすぐに家族や警察に相談しましょう。
【角田警察署 0224-63-2211】緊急の時は 110番!
【角田市生活環境課(角田市消費生活相談窓口) 0224-63-2118】
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home
〇県内では、自治体職員等(市役所、区役所、役場)を装い「還付金があります。」などと電話をよこす等の還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇不審電話がかかってきた際はすぐに家族や警察に相談しましょう。
【角田警察署 0224-63-2211】緊急の時は 110番!
【角田市生活環境課(角田市消費生活相談窓口) 0224-63-2118】
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の予兆電話について (宮城県)
[2025/04/30 16:50:22]4月30日(水)午前11時頃、角田市梶賀地内にお住まいの方の固定電話に、通信事業者を装う男性から「この電話は不正に契約されています。このまま京都府警につなぎます。」などと、特殊詐欺の予兆電話
- 気象警報 (宮城県)
[2025/04/30 09:54:14]気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日09時53分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 気象警報 (宮城県)
[2025/04/29 11:40:15]気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月29日11時39分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 火災の鎮火について (宮城県)
[2025/04/22 14:14:09]角田市角田字町田付近において発生していたその他火災は、午後2時9分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分にご注意ください。角田市総務部防災安全課63―2123--登
- 気象警報 (宮城県)
[2025/03/26 05:09:14]気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年3月26日05時08分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ