職員の新型コロナウイルス感染に係るその後のお知らせ |
2022/11/30 11:15:19 |
令和4年11月15日付けで、「角田市職員で新型コロナウイルスに感染及び感染が疑われる職員が多数発生しております。」とのお知らせを行いました。その後の状況についてお知らせいたします。
最大約100名の感染及び感染が疑われる職員(以下、「感染者等」という。)が発生しましたが、令和4年11月30日現在、感染者等は5名程度と、15日のお知らせ当時に罹患していましたほとんどの職員は寛解し、職務復帰しております。
職員数が急激に減少した状況から、処理や手続きに時間を要することになりましたが、市民の皆様のご理解とご協力のおかげ様をもちまして、通常業務に戻ることができました。
市といたしましても、今回の状況に鑑み、より一層の感染予防対策に取り組んでまいりますので、市民の皆様におかれましても、引き続き感染予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
【お問い合わせ】
角田市総務部総務課
0224−63−2111
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kakuda-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kakuda-city/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 角田市国民保護情報 (宮城県)
[2025/05/28 11:04:59]
「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域かくだ安全・安心メール--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフ
- Jアラート全国一斉情報伝達試験について (宮城県)
[2025/05/27 10:00:10]
明日、令和7年5月28日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉の情報伝達試験が実施されます。角田市では安全・安心メールの配信及び受信の訓練となり、訓練メール
- 特殊詐欺の予兆電話について (宮城県)
[2025/04/30 16:50:22]
4月30日(水)午前11時頃、角田市梶賀地内にお住まいの方の固定電話に、通信事業者を装う男性から「この電話は不正に契約されています。このまま京都府警につなぎます。」などと、特殊詐欺の予兆電話
- 気象警報 (宮城県)
[2025/04/30 09:54:14]
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日09時53分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ
- 気象警報 (宮城県)
[2025/04/29 11:40:15]
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月29日11時39分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ