新型コロナウイルス感染症の県内での発生について(再送付) |
2020/02/29 14:05:42 |
新型コロナウイルスの県内での発生について(再送付)
本日、県内(仙台市)で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。
感染症防止のため、不要不急の外出や集まりは控え、うがい、手洗い、マスク着用などに心がけてください。
※下記のURLに脱字があり反応しない状況でしたので再送付します。
予防対策の詳細は下記をご確認ください。
http://www.city.kakuda.lg.jp/kenko/page00144.shtml
http://www.city.kakuda.lg.jp/kenko/page00151.shtml
角田市新型コロナウイルス感染症対策本部
問い合わせ先:角田市健康長寿課
電話:0224-62-1192
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災の鎮火について (宮城県)
[2025/05/29 11:35:17]
岡字大在家内付近において発生していた建物火災は、午前11時26分に鎮火しました。火の取り扱いには十分にご注意ください。角田市総務部防災安全課63―2123--登録の変更・解除は下記ページの案
- 火災発生情報について (宮城県)
[2025/05/29 08:44:25]
本日、午前8時27分頃、岡字大在家内付近において、建物火災が発生し、消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 角田市国民保護情報 (宮城県)
[2025/05/28 11:04:59]
「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域かくだ安全・安心メール--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフ
- Jアラート全国一斉情報伝達試験について (宮城県)
[2025/05/27 10:00:10]
明日、令和7年5月28日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)を利用した全国一斉の情報伝達試験が実施されます。角田市では安全・安心メールの配信及び受信の訓練となり、訓練メール
- 特殊詐欺の予兆電話について (宮城県)
[2025/04/30 16:50:22]
4月30日(水)午前11時頃、角田市梶賀地内にお住まいの方の固定電話に、通信事業者を装う男性から「この電話は不正に契約されています。このまま京都府警につなぎます。」などと、特殊詐欺の予兆電話