|
台風19号で発生した災害ごみ(もやせるごみ・もやせないごみ)の特別受け入れについて |
|
2019/10/14 13:45:22 |
災害により発生したごみの特別受け入れを行います。
ご自分での分別や持ち込みが可能な場合、もやせるごみは仙南クリーンセンターに、もやせないごみは仙南リサイクルセンターに直接搬入することが可能です。
ただし、搬入の際に施設において、発生地の住所確認等を確認させていただきますのでご協力お願いします。
日時:10月14日(月)から当分の間
時間:8時30分から16時30分
場所:仙南リサイクルセンター(もやせるごみ)
住所 宮城県角田市毛萱字西ノ入43−11
電話 0224-65-3000
仙南リサイクルセンター
住所 宮城県蔵王町大字平沢字新並124−104
電話 0224-33-2225
◆受け入れができるごみ
仙南クリーンセンター:もやせるごみ(畳・木製の家具等)
仙南リサイクルセンター:もやせないごみ(陶器・金属類・家電製品等)
※エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機は受け入れません。
※建築廃材(瓦・トタン屋根・コンクリートブロック等)は受け入れできません。
お問い合わせ先 生活環境課 0224-63-2118
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【訂正】10/24熊の目撃情報(足跡)について (宮城県)
[2025/10/25 12:39:35]
昨日下記のとおり配信しましたが、再度10月25日午前6時ごろ、角田市有害鳥獣駆除隊員が現地を確認したところ、熊ではなく、大きなイノシシの足跡だったと報告をいただき、昨日の内容について訂正をさ
- 熊の目撃情報(足跡)について (宮城県)
[2025/10/24 17:51:46]
10月24日午前、藤田字仙石地内で熊の足跡があったと情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。また山に入る際も注意願います。熊を目撃した際は、角田警察署又は市農
- 宮城県クマ出没警報の継続について (宮城県)
[2025/10/23 18:16:06]
県では、県内全域を対象に、クマ出没警報を発令中ですが、依然、多くの目撃等情報が寄せられ、クマと遭遇しやすい状況が続いていることから、警報を11月30日(日)まで継続します。宮城県内においても
- 訓練に係る緊急速報メールの配信について (宮城県)
[2025/10/17 17:00:09]
10月19日(日)に柴田町で開催される「柴田町地震対策総合防災訓練」に伴い、訓練用の緊急速報メール(エリアメール)が配信されます。場所によっては市内でも受信する場合がありますので、ご承知おき
- 角田市気象情報 (宮城県)
[2025/10/01 11:40:25]
「記録的短時間大雨情報」2025年10月01日11時40分気象庁発表宮城県記録的短時間大雨情報(第1報)11時30分宮城県で記録的短時間大雨宮城野区付近で約100ミリかくだ安全・安心メール-