宮城県 しろいし安心メール
【訓練】後発地震注意情報の発表について
2024/06/09 12:00:07
スポンサーリンク
宮城県 しろいし安心メール
(スマートフォン版)
(これは、白石市からの防災訓練メールです。実際の災害ではありません。)
本日、午前8時00分に、宮城県沖を震源とする震度6弱の揺れを観測する地震が発生し、気象庁より「後発地震注意情報」が発表されました。
この地震に伴い、北海道から岩手県の太平洋沿岸沖において大規模地震が発生する可能性が高まっていると考えられます。
今後1週間程度は「日頃から行っている地震への備え」の再確認に加え、「揺れを感じた場合に直ちに避難できる態勢」をとってください。

(とるべき防災対策の例)
・すぐに避難できる態勢での就寝
・非常持ち出し品の常時携帯(手元や枕元に置く)
・揺れによる倒壊への備え
・土砂災害等への注意
・緊急情報の取得態勢の確保(テレビ・ラジオ・携帯電話)
・平時からの備えの再確認(水や食料の備蓄の再確認、家具の固定の再確認)

※これは訓練です。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
宮城県 しろいし安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
    [2025/04/21 18:30:10]
    4月21日(月)午前9時45頃、白石市田町一丁目地内にお住いの方の携帯電話機に、和歌山県警察を装う男から、「詐欺グループを追っているので情報が欲しい」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。
  • 火災鎮火のお知らせ (宮城県)
    [2025/04/12 19:40:40]
    本日4月12日(土)18時30分、白石市大平森合沖で発生した建物火災は、18時40分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。火気の取り扱いには十分注意するようお願いします。-
  • 特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
    [2025/04/11 18:30:08]
    4月11日(金)14時40分頃、刈田郡蔵王町宮字小浜川原地内にお住いの方の携帯電話機に、大阪府警を装う男から、「逮捕した者が所持していたクレジットカードにあなたの物がありました。あなたにも疑
  • 新たな手口による不審な電話が発生しました! (宮城県)
    [2025/04/09 18:30:10]
    4月8日(火)14時頃、白石市郡山地内にお住いの方の固定電話機に、市役所職員を装う者から、「被災地に救援物資を送るので、何かありませんか。後で取りに行きます。もう一度電話するので準備しておい
  • 令和7年春の交通安全県民総ぐるみ運動が行われます! (宮城県)
    [2025/04/05 18:00:06]
    4月6日(日)から15日(火)までの10日間、宮城県内では「令和7年春の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。運動期間中の4月10日(木)は交通事故死ゼロを目指す日でもあります。交通死亡

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【訓練】後発地震注意情報の発表について