白石市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました |
2024/02/19 15:30:07 |
令和6年2月19日午前9時ごろ、白石市東町地内に住むお宅に、孫を名乗る男性から「友人と投資を行うことになり、投資費用として200万円が必要になったので、代りに用意して欲しい」などという、特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
他市町村に毎日のように特殊詐欺の予兆電話がかかってきていますが、今月2日にも白石市福岡蔵本地内居住の方に対して特殊詐欺の予兆電話が発生したばかりです。
予兆電話では、役場職員や警察官、親族などを名乗る者から、個人情報を聞かれたり、言葉巧みにATM等から現金を振り込ませたりするケースが多く見受けられます。
電話で、「お金」「キャッシュカード」「ATM」「通帳」「電子マネー」「電子ギフト券」などのワードが出たら、真っ先に特殊詐欺ではないかと疑ってください。
また、固定電話だけでなく、携帯電話にかかってくる特殊詐欺の予兆電話もありますので、十分にご注意ください。
少しでも不審な電話が来た場合は、家族や知人に相談するほか、すぐに警察に通報してください。
問い合わせ先 白石警察署 0224-25-2138
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【要注意!】市内で特殊詐欺の予兆電話が複数件発生しています! (宮城県)
[2025/05/10 18:00:09]
5月10日(土)、市内で複数件の特殊詐欺予兆電話が発生していますのでご注意ください!【1件目】午前10時40分ころ、白石市東町1丁目地内の方の携帯電話に、警視庁の警察官を装う男から「滋賀県で
- 不審者が出没しました! (宮城県)
[2025/05/09 18:30:08]
5月9日(金)午前10時30分ころ、白石市字白石沖地内の路上で、授業中の小学生が、自転車に乗った男に、スマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。〇行為者の特徴年齢60〜70歳、小太
- 市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
[2025/05/02 18:30:09]
5月1日(木)14時頃、白石市斎川地内にお住いの方の固定電話機に、自動音声の電話で、ダイヤル「1」を押すように誘導され、その後、保険庁を装う男とつながり「処方されている薬が多いので違法です」
- 市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
[2025/04/30 12:30:14]
4月28日(月)午前10時50頃、白石市緑が丘地内にお住いの方の携帯電話機に、警察官を装う男から、「警視庁捜査二課のハラです」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。県内では、警察官を装った
- 暴風警報解除のお知らせ (宮城県)
[2025/04/29 21:15:25]
白石市に発表されておりました暴風警報は、本日、4月29日(火・祝)21時8分をもって強風注意報へ切り替わりましたので、お知らせいたします。今後も強風が予想されますので、気象情報、火の元に十分