宮城県 しろいし安心メール
【罹(り)災証明書・被災証明書の申請受付について】
2022/03/17 15:02:20
スポンサーリンク
宮城県 しろいし安心メール
(スマートフォン版)
3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震により家屋等に被害を受けた方に対する「罹(り)災証明書」および「被災証明書」の申請受付を、3月18日(金)8時30分より開始します。

申請には、被災の程度がわかる写真を印刷し、本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証など)をご持参ください。

なお、「罹(り)災証明書」及び「被災証明書」は発行まで1〜2週間程度お時間をいただきます。

また、自らが撮影した写真から「半壊に至らない」と判定する自己判定方式の利用も可能ですので、ご利用ください。

申請場所:白石市役所 本庁舎 4階 第4会議室
受付時間:8:30〜16:30まで(土・日・祝を除く)
手数料:無料

お問い合わせ先
白石市役所 税務課 0224−22−1313

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
宮城県 しろいし安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 女性に対する痴漢事案が発生しました (宮城県)
    [2025/09/25 17:30:10]
    令和7年9月23日(火)午後5時ごろ、白石市大平森合字森合沖地内の店舗で、男が買い物中の女性の尻を触る事案が発生しました。●男の特徴年齢30〜40歳、身長160cmから165cmくらい、やせ
  • マイナンバーカードの出張申請サポートを実施します! (宮城県)
    [2025/09/25 16:30:05]
    マイナンバーカード申請書の記入方法のご案内や、写真撮影を行います。ご自宅に届いているマイナンバーカード申請書をお持ちの方は、申請書をお持ちください。なお、申請書を紛失した方やお持ちでない方で
  • 令和7年秋の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます! (宮城県)
    [2025/09/20 17:00:10]
    9月21日(日)から30日(火)までの10日間、宮城県内では「令和7年秋の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。運動期間中の9月30日(火)は交通事故死ゼロを目指す日でもあります。交通死
  • 特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
    [2025/09/08 18:00:16]
    9月7日(日)午前11時頃、蔵王町大字平沢地内にお住まいの方の固定電話機に、通信事業者を装う男から「偽造免許証を使用され、携帯電話機が不正に契約されている」「このまま警察ホットラインセンター
  • 【注意】市内で特殊詐欺の予兆電話が多発しています! (宮城県)
    [2025/09/05 19:00:10]
    9月5日(金)午前10時頃、白石市福岡長袋地内の固定電話機に、NTTを装う自動音声にて「2時間以内に回線が停止します。確認される場合は1を押してください。」などという特殊詐欺の予兆電話が発生

宮城県 の防犯・防災メール (21)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【罹(り)災証明書・被災証明書の申請受付について】