東日本大震災発生から8年です |
2019/03/11 13:10:04 |
スポンサーリンク
本日、平成31年3月11日で東日本大震災発生から8年となります。
犠牲となりました方々に対し、謹んで哀悼の意を表します。
宮城県では、東日本大震災が発生した3月11日を「みやぎ鎮魂の日」と定めています。震災が発生した時刻の午後2時46分から1分間の黙とうをお願いいたします。
大地震や風水害など、大規模な災害から身を守るためには日頃からの備えが重要です。この機会に、ご自宅等の防災対策について、次のことの確認をお願いいたします。
○非常用持ち出し品や備蓄品等の再確認
○車両の燃料の確認
○ご家族内での非常時連絡方法の確認
○家具の転倒防止器具の取付け
○指定避難所や避難経路の確認
日頃の備えが被害を小さくします。いざというときのために、改めて防災について考えましょう。
問い合わせ先
危機管理課 22−1452
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※本メールへの返信はできません
犠牲となりました方々に対し、謹んで哀悼の意を表します。
宮城県では、東日本大震災が発生した3月11日を「みやぎ鎮魂の日」と定めています。震災が発生した時刻の午後2時46分から1分間の黙とうをお願いいたします。
大地震や風水害など、大規模な災害から身を守るためには日頃からの備えが重要です。この機会に、ご自宅等の防災対策について、次のことの確認をお願いいたします。
○非常用持ち出し品や備蓄品等の再確認
○車両の燃料の確認
○ご家族内での非常時連絡方法の確認
○家具の転倒防止器具の取付け
○指定避難所や避難経路の確認
日頃の備えが被害を小さくします。いざというときのために、改めて防災について考えましょう。
問い合わせ先
危機管理課 22−1452
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※本メールへの返信はできません
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災鎮火のお知らせ (宮城県)
[2025/04/12 19:40:40]本日4月12日(土)18時30分、白石市大平森合沖で発生した建物火災は、18時40分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。火気の取り扱いには十分注意するようお願いします。-
- 特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
[2025/04/11 18:30:08]4月11日(金)14時40分頃、刈田郡蔵王町宮字小浜川原地内にお住いの方の携帯電話機に、大阪府警を装う男から、「逮捕した者が所持していたクレジットカードにあなたの物がありました。あなたにも疑
- 新たな手口による不審な電話が発生しました! (宮城県)
[2025/04/09 18:30:10]4月8日(火)14時頃、白石市郡山地内にお住いの方の固定電話機に、市役所職員を装う者から、「被災地に救援物資を送るので、何かありませんか。後で取りに行きます。もう一度電話するので準備しておい
- 令和7年春の交通安全県民総ぐるみ運動が行われます! (宮城県)
[2025/04/05 18:00:06]4月6日(日)から15日(火)までの10日間、宮城県内では「令和7年春の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。運動期間中の4月10日(木)は交通事故死ゼロを目指す日でもあります。交通死亡
- 特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
[2025/04/04 18:30:07]4月3日(木)14時50分頃、刈田郡蔵王町遠刈田温泉字開発地内にお住いの方の固定電話機に、国税局を装う女から、「国税局の者ですが、正式な手続きをしないと、あなたが脱税で警察に逮捕されてしまい