役場職員を名乗る不審電話について(涌谷町) |
2015/12/03 17:37:31 |
スポンサーリンク
12月3日(木)午前11時20分ころ、涌谷町内居住の70歳代女性宅に、役場職員を名乗る男から「役場職員の谷口です。孤独死が多いので一人暮らしの家を調査しています。」等と電話があり、一人暮らしでないことを伝えたところ、「分かりました。そのように書いておきます。」などと言って電話が切れました。
その後役場に確認したところ、役場から電話をかけておらず、該当する職員もいないことが判明しています。
○役場が個人情報を電話で確認することはありません。
○このような不審電話を受けた場合は、最寄りの警察署、交番、駐在所までご相談ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
生活安全企画課犯罪抑止対策室
その後役場に確認したところ、役場から電話をかけておらず、該当する職員もいないことが判明しています。
○役場が個人情報を電話で確認することはありません。
○このような不審電話を受けた場合は、最寄りの警察署、交番、駐在所までご相談ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
生活安全企画課犯罪抑止対策室
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】 (宮城県)
[2025/04/21 17:23:56]【日時】4月20日(日)午前9時30分ころ【場所】石巻市貞山1丁目地内の路上【被害者】移動中の女子小学生【状況】男に、しつこくつきまとわれる事案が発生※男の特徴年齢50〜60歳、中肉、黒色パ
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町) (宮城県)
[2025/04/21 16:58:12]4月21日(月)午後2時30分ころ、黒川郡大郷町味明地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使用できなくなります。ガイダンスに従って1番を押してください」など
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区) (宮城県)
[2025/04/21 16:48:00]4月21日(月)午前10時30分ころ、仙台市宮城野区小田原1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、宮城県警察を装う男から「口座が詐欺に使われているため取調べを行う。SNSのIDや、身分証を見せて
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市) (宮城県)
[2025/04/21 16:38:30]4月21日(月)午前10時50分ころ、東松島市大塩字緑ヶ丘2丁目地内に居住の方の携帯電話機に「+」から始まる国際電話番号で、警視庁を装う男から「捜査中の事件の関係者としてあなたの名前が出てき
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市) (宮城県)
[2025/04/21 16:30:11]4月21日(月)午前11時50分ころ、石巻市西山町地内のお宅の固定電話機に「+」から始まる国際電話番号で、警察官を装う男から「あなたが事件の関係者として逮捕されるかもしれない」「あなたが逮捕