夏期における水難防止についてのお願い |
2021/08/03 10:00:19 |
毎年、7月と8月は水難が多発します。
特に未成年グループなどによる遊泳禁止場所での死亡事故が毎年のように発生しており、昨年は女子中学生2名の尊い命が失われております。そこで、水辺では、
1 立入り禁止の防波堤やため池などの危険な場所に絶対に立ち入らない。
2 海や川での急な流れや深みに注意する。
3 保護者から子どもに安全な行動を指導するとともに子どもだけで水遊びさせない。
以上3点を守って安全な行動に努めましょう。
また、開設されていない海水浴場では監視員もおらず、離岸流で沖に流される事案も発生していますので十分に注意しましょう。
水辺では、油断や気の緩みが思わぬ事故につながります。常に緊張感を持ち安全を最優先に行動することを心掛けましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
地域部地域課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区) (宮城県)
[2025/10/07 14:54:36]
令和7年10月7日(火)午後1時40分、仙台市宮城野区に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市宮城野区内(新田東2丁目、鶴ケ谷2丁目)の複数のお宅の
- 熊の出没について(青葉区) (宮城県)
[2025/10/07 13:45:54]
10月7日(火)午前8時50分ころ、青葉区熊ケ根字町三番地内において、熊3頭の目撃情報がありました。警察では、役場と連携して付近の警戒を実施しています。〇県内各地で熊の目撃情報が多発しており
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市) (宮城県)
[2025/10/07 13:36:49]
令和7年10月7日(火)午後0時30分、栗原市に配送事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、栗原市内(若柳武鎗字町舘、若柳字大林堰合)の複数のお宅の固定電話機に
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(宮城郡七ヶ浜町) (宮城県)
[2025/10/07 12:14:34]
令和7年10月7日(火)午後0時、宮城郡七ヶ浜町に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡七ヶ浜町内(東宮浜、遠山4丁目)の複数の事業所の固定電話機に
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町) (宮城県)
[2025/10/07 12:03:34]
【日時】10月7日(火)午前10時30分ころ【場所】松島町高城字町東一地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】通信事業者【文言】女の声の自動音声で「お客様の携帯電話は本日で利用停