【訂正】百貨店店員を装う預貯金詐欺の予兆電話について(仙台市泉区) |
2020/01/29 15:36:53 |
仙台市泉区に発令された特殊詐欺注意報について、日付に誤りがありましたので訂正させていただきます。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
【訂正後】
1月29日(水)午後3時30分、仙台市泉区に百貨店店員を装う預貯金詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市泉区将監地内の複数のお宅に、百貨店店員を装う者から、「あなたのカードが使われました。」などという、預貯金詐欺の予兆電話がかかってきたものです。
○県内では、百貨店店員や警察官等を装って「個人情報が漏れています」「口座を利用停止にする手続きをします」「手続きのためにキャッシュカードを預かります」などと言って、キャッシュカードをだまし取る預貯金詐欺の被害が発生しています。
○同様の電話を受けた際には、一旦電話を切って、最寄りの警察署・交番・駐在所まで御相談ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
生活安全企画課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美町) (宮城県)
[2025/05/14 12:05:42]
5月14日(水)午前10時20分ころ、加美郡加美町柳沢地内のお宅の固定電話機に、総務省電波監理審議会を装う男から「あなたの携帯電話機から詐欺メールが送られています。2時間以内に固定電話と携帯
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区) (宮城県)
[2025/05/14 11:59:17]
5月14日(水)午前10時15分ころ、仙台市青葉区川平3丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い、自動音声により「料金未納です。本日電話が使えなくなります」などと特殊詐欺の予兆電話がか
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区) (宮城県)
[2025/05/14 11:23:24]
令和7年5月14日(水)午前10時20分、仙台市太白区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市太白区内(八木山松波町、八木山2丁目)の複数のお宅
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【泉区】 (宮城県)
[2025/05/14 11:06:13]
【日時】5月13日(火)午後6時10分ころ【場所】泉区加茂1丁目地内の路上【被害者】自転車で通行中の男子小学生【状況】男に「カバンに何入っているの。見せて。」と声をかけられる事案が発生。※男
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区) (宮城県)
[2025/05/13 17:01:28]
令和7年5月13日(火)午後4時30分、仙台市太白区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市太白区内(緑ケ丘4丁目、土手内1丁目)の複数のお宅の