最新の安全・安全メールの情報
- 火災の鎮火 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/05/08 22:46:39]丸森町舘矢間松掛地内で発生しました建物火災は、22時23分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下さい
- 特殊詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/03/11 18:14:42]3月11日(火)午前10時50分ごろ、角田市角田字扇町地内の公的機関の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「重要なお知らせがあ
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/02/28 18:00:12]本日、午前10時ごろ、丸森町字飯泉地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使えなくなります」「問い合
- 火の取扱いに御注意ください! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/02/27 17:15:09]報道でも御承知のことと思いますが、岩手県では連続して山林火災が発生し、広範囲にわたる山林や多くの建物が焼失するなど、大変な状況となっ
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/02/25 18:32:15]2月25日(火)午後0時30分頃、角田市内にお住まいの方の携帯電話機に、警察官を装う男性から、「あなたの楽天カードが見つかりました。
- 還付金詐欺の予兆電話について【角田市】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/02/25 15:32:41]2月25日(火)午後1時ごろ、角田市藤田地内に居住の方の携帯電話機に、携帯電話会社を装う男性から、「携帯電話があなたの名義で不正に契
- 火災の鎮火 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/02/21 15:50:40]丸森町字雁歌地内で発生しましたその他火災は、15時45分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下さい。
- 火災の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/02/21 15:17:40]現在、丸森町字雁歌地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴し出動しています。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気
- 特殊詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/02/20 16:17:42]本日、午前11時ごろ、角田市岡字駅前南地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「この電話は2時間以内に使えなくなります
- 【角田警察署】特殊詐欺の予兆電話 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/02/19 16:08:14]2月18日(火)午前10時ころ、丸森町金山地区にお住まいの方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、警視庁の警察官を装う男か
- 【角田警察署】特殊詐欺の予兆電話 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/01/29 16:23:11]1月29日(水)午後1時ころ、丸森町内にお住まいの方の固定電話機に、音声ガイダンスで「NTTです。この電話は2時間後に使えなくなりま
- 【角田警察署】特殊詐欺の予兆電話 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2025/01/28 16:23:41]1月27日(月)午後8時25分ころ、角田市横倉地内にお住まいの方の固定電話機に、息子と名乗る男性から「俺だよ。オレオレ。」などと申し
- 【角田警察署】特殊詐欺の予兆電話 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/12/18 16:11:41]12月17日(火)午後11時頃、丸森町小斎地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「携帯電話を洗濯機で洗ってしまった。違う電話番号
- 【角田警察署】特殊詐欺の予兆電話 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/11/08 18:33:40]11月8日(金)午後1時40分ころ、角田市にお住まいの方の携帯電話機に非通知で、警察官を装う男から、「あなたが詐欺グループに加担して
- 警察官を装う特殊詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/10/31 18:50:11]10月31日(木)午後3時30分ごろ、丸森町字町東地内のお宅の固定電話機に、警察官を装う男から、「角田警察署の者です。」「あなたの郵
- 丸森町公式LINEをご利用ください (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/10/11 17:02:10]丸森町では、多世代に利用されているメッセージアプリ「LINE」を活用した、丸森町LINE公式アカウントを公開しました。まるもり安心・
- 【角田警察署】交通死亡事故の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/10/11 14:04:40]10月10日午後6時5分頃、角田市梶賀地内の交差点で、原動機付自転車と軽乗用車が衝突し、原動機付自転車の運転者が死亡する交通死亡事故
- オレオレ詐欺の予兆電話について【角田市】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/09/03 18:20:11]9月2日(月)午後5時30分ごろ、角田市尾山地内にお住まいの方の固定電話機に、息子を名乗る男性から「女性を妊娠させてしまった。相手に
- 緊急速報メールの配信について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/08/23 17:00:12]角田市で開催される「令和6年度角田市総合防災訓練」に伴い、訓練用の緊急速報メール(エリアメール)配信されます。角田市に隣接する町内で
- 【台風第7号】自主避難所を閉鎖しました (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/08/17 06:53:09]台風第7号の接近に伴い、各まちづくりセンターに開設した自主避難所は、8月17日午前6時30分をもって、全て閉鎖しました。登録内容の変
- 【台風第7号】自主避難所を開設します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/08/16 15:29:41]台風第7号の接近に伴い、本日16時に下記の場所を自主避難所として開設します。土砂災害等に不安な方や高齢の方などは、明るいうちに早めの
- オレオレ詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/08/07 17:30:12]本日、午後0時15分頃、角田市坂津田地内のお宅の固定電話機に息子をかたる者から、「コロナになったかもしれない、喉が痛くて声が変わった
- 警察官を騙る者からの不審電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/08/05 17:30:10]8月5日(月)午後0時10分頃、角田市内にお住まいの方の携帯電話機に、海外の電話番号を使って、警察官を騙る男性から「事件に巻き込まれ
- 【訓練】避難指示の解除【訓練】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/07/21 10:45:10]【訓練メール】こちらは丸森町です。午前10時45分、大内地区の上町・下町・横手・山屋敷・中平行政区の避難指示(警戒レベル4)は解除と
- 【訓練】避難指示を発令【訓練】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/07/21 09:00:10]【訓練メール】こちらは丸森町です。午前9時00分、大内地区の上町・下町・横手・山屋敷・中平行政区に避難指示(警戒レベル4)を発令しま
- 火災の鎮火 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/03/04 12:03:40]丸森町筆甫字小筆甫地内で発生しました建物火災は、11時12分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下さ
- 火災の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/03/04 09:20:39]現在、丸森町筆甫字小筆甫地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴し出動しています。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分
- 火災の鎮火 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/02/28 15:59:11]丸森町舘矢間舘山字東原地内で発生しました建物火災は、15時55分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け
- 火災の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/02/28 13:11:39]現在、丸森町舘矢間舘山字東原地内で火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴し出動しています。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分
- 警察官を騙る不審電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2024/02/22 15:34:41]本日、午前11時20分頃、丸森町内の方の携帯電話に他県警の警察官を名乗る者から「事件で被疑者を逮捕した。あなた名義の銀行口座通帳が利
- メールシステムの更新が完了しました(2) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/22 15:32:38]こちらは丸森町です。このメールは、まるもり安心・安全メールの更新前のシステムから配信しています。先ほど、新しいシステムからメールを配
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/21 19:00:04]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/20 19:00:03]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/19 19:00:04]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/19 11:00:04]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/16 19:00:04]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/15 19:00:05]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/14 19:00:03]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/13 19:00:03]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/12 19:00:03]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/12 11:00:03]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/12 09:25:49]先ほど、丸森町小斎字堂畑地内で発生した建物火災については、9時18分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/09 19:00:03]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポー
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/08 19:00:04]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/07 19:31:01]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/06 19:11:23]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/05 19:00:03]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/05 11:00:03]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/02 19:00:04]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポー
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/12/02 09:47:02]宮城県より「みやぎ医療ひっ迫危機宣言」が出されました。発生届の対象とならない方は、検査キットによる自己検査を行うほか、陽性者サポート
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/30 19:00:03]大規模接種会場(東北大学ワクチン接種センター)が12月1日より再開されます。詳しくは宮城県ホームページをご覧ください。宮城県は新規感
- マイナンバーカード申請サポート情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/30 18:00:04]12月1日から、町内の郵便局でマイナンバーカードの顔写真撮影や申請手続きのサポートが始まります。最大20,000円分のマイナポイント
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/29 19:00:03]大規模接種会場(東北大学ワクチン接種センター)が12月1日より再開されます。詳しくは宮城県ホームページをご覧ください。宮城県は新規感
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/28 19:00:03]大規模接種会場(東北大学ワクチン接種センター)が12月1日より再開されます。詳しくは宮城県ホームページをご覧ください。宮城県は新規感
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/28 11:00:03]大規模接種会場(東北大学ワクチン接種センター)が12月1日より再開されます。詳しくは宮城県ホームページをご覧ください。宮城県は新規感
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/25 19:00:04]大規模接種会場(東北大学ワクチン接種センター)が12月1日より再開されます。詳しくは宮城県ホームページをご覧ください。宮城県は新規感
- 新型コロナウイルス感染症関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/24 19:15:03]大規模接種会場(東北大学ワクチン接種センター)が12月1日より再開されます。詳しくは宮城県ホームページをご覧ください。宮城県は新規感
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/24 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/22 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/21 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/21 11:07:38]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/16 19:00:05]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 火災の鎮被について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/16 09:57:20]先ほど、丸森町字千仮場地内で発生しました建物火災については、9時52分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/15 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/14 11:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/11 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/10 19:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/09 19:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 秋の火災予防運動のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/09 16:28:28]本日11月9日(水)から11月15日(火)は全国一斉、秋の火災予防運動期間です。これからは、空気が乾燥しているうえに風も強くなり、火
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/08 06:48:17]丸森町字福沢地内で発生しました建物火災については、6時44分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/08 02:38:19]現在、丸森町字福沢地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/07 19:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 交通死亡事故発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/11/01 17:37:15]10月28日午後5時45分頃、丸森町舘矢間松掛の町道で自転車を運転していた高齢男性が、軽乗用車に追突されて死亡しました。角田警察署管
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/28 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/24 11:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/21 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/20 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/18 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/17 11:00:05]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 【角田警察署】交通死亡事故発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/13 19:35:05]10月10日午後6時30分頃、角田市佐倉地内の丁字路交差点で、右折車と直進車が衝突して、直進車のドライバーが亡くなった交通死亡事故が
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/07 19:00:05]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/05 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/04 19:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/10/03 11:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/30 19:00:52]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/29 19:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/28 19:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/27 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/26 19:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/26 11:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/22 19:10:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/21 19:00:03]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/20 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/15 19:00:52]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 丸森病院での新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/14 19:05:18]9月12日(月)に職員1名と入院患者の方2名、14日(水)に入院患者の方2名の計5名が新型コロナウイルスに感染していることが確認され
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/14 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/13 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/12 11:00:05]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/09 19:00:04]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/08 19:00:26]宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあり治療投薬
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/07 19:00:04]9月2日、宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/05 19:00:03]9月2日、宮城県は新規感染者の全数調査の見直しを行い、医療機関による発生届の対象は、65歳以上の方、入院を要する方、重症化リスクがあ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/02 19:00:04]9月2日、町内在住の方13名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/09/01 19:00:12]9月1日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれま
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/31 19:00:03]8月31日、町内在住の方12名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 丸森病院職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/31 11:00:18]8月29日(月)に1名、30日(火)に1名の計2名の職員が新型コロナウイルスに感染(いずれも家庭内感染の疑いが強いもの)していること
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/30 19:00:03]8月30日、町内在住の方7名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/29 19:05:19]8月28日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務20代男性
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/29 19:00:04]8月29日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/29 11:00:05]8月27日に16名、28日に8名の町内在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/26 19:05:19]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務20代男性町外居
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/26 19:00:03]8月26日、町内在住の方8名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 丸森病院職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/26 10:00:26]8月25日(木)、病院職員1名が新型コロナウイルスに感染(家庭内感染の疑いが強いもの)していることが確認されました。院内に濃厚接触者
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/25 19:10:05]8月25日、町内在住の方9名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/25 19:05:18]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務20代女性町外居
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/24 19:05:18]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務40代男性町外居
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/24 19:00:04]8月24日、町内在住の方17名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/23 19:05:03]本日、町職員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・本日公表役場本庁舎勤務60代男
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/23 19:00:04]8月23日、町内在住の方14名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/22 19:05:09]本日、町職員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務50代男性町内居
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/22 11:00:03]8月20日に16名、21日に8名の町内在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/19 19:00:03]8月19日、町内在住の方14名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/19 18:21:13]本日、町職員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務30代女性町外居
- 丸森病院の外来診療の再開等情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/19 12:00:30]8月18日(木)、病院職員1名が新型コロナウイルスに感染(家庭内感染の疑いが強いもの)していることが確認され、病院での感染者は計24
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/18 19:00:04]8月18日、町内在住の方11名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/17 19:00:04]8月17日、町内在住の方5名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 丸森病院の外来診療の休診等情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/17 11:15:16]丸森病院での新型コロナウイルス感染者は、病院職員12名、入院患者の方11名の計23名となりました。院内での感染状況を考慮し、外来診療
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/16 19:00:04]8月16日、町内在住の方10名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/15 19:00:04]8月15日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 丸森病院での新型コロナウイルス感染症の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/15 11:01:19]8月13日(土)に入院患者の方2名、14日(日)に病院職員2名、入院患者の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されまし
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/15 11:00:04]8月13日に7名、14日に8名の町内在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/12 19:10:18]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務20代男性町外居
- 丸森病院の外来診療を休診します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/12 19:05:14]丸森病院での新型コロナウイルス感染者は、病院職員10名、入院患者の方8名の計18名となりました。院内での感染状況を考慮し、以下のとお
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/12 19:00:04]8月12日、町内在住の方13名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/12 11:00:04]8月11日、町内在住の方16名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 丸森病院の外来診療の休診(8/12)等について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/11 11:47:50]丸森病院の新型コロナウイルス感染者が病院職員8名、入院患者様5名となり、病棟の看護・介護が困難になっております。このため、感染の状況
- 丸森病院での新型コロナウイルス感染症の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/10 19:05:13]本日、丸森病院において、病棟職員4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。昨日までの病棟職員1名、入院患者の方5名
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/10 19:00:04]8月10日、町内在住の方20名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 丸森病院での新型コロナウイルス感染症の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/09 19:05:09]本日、丸森病院において、入院患者の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。昨日の病棟職員1名、入院患者の方3名
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/09 19:00:04]8月9日、町内在住の方11名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/08 19:10:25]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務30代男性町外居
- 丸森病院での新型コロナウイルス感染症の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/08 19:05:42]本日、丸森病院において、病棟職員1名、入院患者の方3名の計4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。外来診療、ワク
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/08 19:00:03]8月8日、町内在住の方5名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれま
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/08 11:00:03]8月6日に9名、7日に1名の町内在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/05 19:00:04]8月5日、町内在住の方21名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/04 19:00:07]8月4日、町内在住の方4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれま
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/04 15:43:40]本日、丸森町大内地内で丸森町役場職員を名乗る男から、「介護保険料の還付金があります。」などの還付金詐欺の予兆電話がありました。○県内
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/03 19:00:05]8月3日、町内在住の方5名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれま
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/02 19:00:04]8月2日、町内在住の方13名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/01 19:00:04]7月30日と8月1日にそれぞれ1名の町職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・7月
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/08/01 11:00:08]7月30日に3名、31日に16名の町内在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/29 19:00:04]7月29日、町内在住の方6名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/28 19:00:04]7月28日、町内在住の方14名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/27 19:00:04]7月27日、町内在住の方7名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/26 19:00:04]7月26日、町内在住の方18名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におか
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/25 19:00:04]7月25日、町内在住の方5名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町内の感染者が急増しておりますので、町民の皆様に
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/25 11:00:04]7月23日に7名、24日に11名の町内在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町内の感染者が急増しております
- 丸森町総合防災訓練について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/24 11:30:19]本日実施した丸森町総合防災訓練については無事に終了いたしました。ご協力ありがとうございました。-------------------
- 【訓練】避難指示を解除【訓練】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/24 11:00:20]【訓練メール】こちらは丸森町です。午前11時00分、町内全域の避難指示は解除となりました。これは訓練メールです。----------
- 【訓練】避難指示を発令【訓練】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/24 10:00:19]【訓練メール】こちらは丸森町です。午前10時00分、町内全域に避難指示を発令しました。河川の氾濫や土砂災害など発生するおそれが高まっ
- 【訓練】高齢者等避難を発令【訓練】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/24 09:00:20]【訓練メール】こちらは丸森町です。午前9時00分、町内全域に高齢者等避難を発令しました。避難に時間を要する方は、避難を開始してくださ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/22 19:00:03]7月22日、町内在住の方6名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/21 19:05:19]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務40代男性町外居
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/21 19:00:07]7月21日、町内在住の方9名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/20 19:00:04]7月20日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/19 11:00:05]7月18日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。感染者が急増しておりますので、町民の皆様におかれ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/15 19:00:04]7月15日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町内の高齢者施設でクラスターが発生するなど、感染
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/14 19:00:03]7月14日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町内の高齢者施設でクラスターが発生するなど、感染
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/13 18:20:35]7月13日、町内在住の方4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/13 17:35:09]本日、7月13日の大雨の影響により、阿武隈急行線富野駅〜丸森駅間の運転を見合わせております。このため、上り仙台駅発18:21分梁川行
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/12 19:00:26]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務40代男性町内居
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/12 18:50:55]7月12日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町内の高齢者施設でクラスターが発生するなど、感染
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/11 19:00:05]7月9日に7名、10日7名の町内在住の方が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町内の感染者が急増しておりますので、
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/08 19:03:34]7月8日、町内在住の方4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/07 19:00:04]7月7日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/06 19:00:05]7月6日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/05 19:00:05]7月5日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/04 19:00:04]7月2日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/07/01 19:00:05]7月1日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/30 19:00:14]6月30日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/28 19:00:14]6月28日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/27 19:00:13]6月25日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/22 19:00:21]6月22日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/21 19:07:12]6月21日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/20 19:00:13]6月18日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 停電の復旧情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/20 18:08:09]6月20日17時58分、舘矢間地区の一部で発生した停電は復旧しました。なお、発生原因について、東北電力が引き続き調査中です。----
- 舘矢間地区の一部で停電が発生しています (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/20 16:53:20]6月20日16時03分現在、舘矢間地区の一部(字大舘、舘矢間木沼、舘矢間館山ほか)で停電が発生しています。現在、東北電力が原因や故障
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/17 19:00:13]6月17日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/16 19:00:14]6月16日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 預貯金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/15 19:23:01]本日6月15日、角田市横倉字左関及び角田字幸町地内で警察官を装う者から「捕まえた犯人があなたのキャッシュカードを持っていた」などと、
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/15 19:00:14]6月15日、町内在住の方4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/13 19:00:18]6月12日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/10 19:00:13]6月10日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 道路通行規制について(県道丸森梁川線) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/09 18:39:03]大河原土木事務所より道路通行規制の連絡がありましたのでお知らせします。路線名:県道丸森梁川線規制内容:全面通行止め規制日時:令和4年
- 通行止めの解除について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/07 17:22:41]6月7日(火)早朝より続いておりました、国道349号の通行止めは、午後4時40分に解除されました。-----------------
- 通行止めの解除について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/07 15:42:48]6月7日(火)早朝より続いておりました、国道113号(大沢峠)の通行止めは、午後3時30分に解除されました。------------
- 道路の災害情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/07 07:54:10]国道113号(大沢峠)にて、土砂崩れによる倒木で通行ができなくなっております。詳細は現在調査中です。----------------
- 道路通行規制について(一般県道相馬大内線) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/07 05:02:29]道路通行規制について相双建設事務所より連絡がありましたのでお知らせいたします。路線名一般県道相馬大内線規制区間:相馬市初野字旗巻から
- 道路通行規制について(国道349号) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/07 04:05:03]道路通行規制について大河原土木事務所より連絡がありましたのでお知らせいたします。路線名:国道349号規制区間:丸森町耕野字登花東から
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/06 19:00:14]6月5日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本的
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/03 19:00:15]6月3日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本的
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/02 19:00:14]6月2日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本的
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/06/01 19:00:14]6月1日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本的
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/30 19:00:06]町内在住で新型コロナウイルスに感染している方が、5月28日に4名、29日に4名確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活に
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/27 19:05:04]5月27日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/26 19:00:04]5月26日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/25 18:11:28]5月25日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/23 19:08:15]5月23日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/17 19:04:20]5月17日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/16 19:00:13]5月14日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/13 19:00:14]5月13日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/12 19:00:13]5月12日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/11 19:00:31]5月11日、町内在住の方6名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/10 19:08:04]町内在住で新型コロナウイルスに感染している方が、5月7日に3名、9日に1名、10日に3名確認されました。町民の皆様におかれましては、
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/05/02 19:00:14]5月2日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本的
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/28 19:00:13]4月28日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/27 19:00:13]4月27日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/26 19:00:13]4月26日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/25 19:00:05]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、4月24日に1名、25日に1名確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/22 19:00:04]4月22日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/20 19:00:13]4月20日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/20 11:56:46]本日、丸森町内で丸森町役場職員を名乗る男から、「平成25年から平成30年までの年金を還付します。」などの還付金詐欺の予兆電話がありま
- 角田市内における強盗容疑事件について(第3報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/19 09:58:24]昨日の角田市横倉地内で発生した強盗容疑事件について、犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうございました。角田警察署0224-63-22
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/18 19:00:13]4月16日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、日常生活における基本
- 角田市内における強盗容疑事件発生について(第2報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/18 16:40:27]本日午後1時15分ころ発生した角田市横倉地内の強盗容疑事件について、被疑者2名を確保し、現在捜査中となります。角田警察署0224−6
- 角田市内における強盗容疑事件発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/18 15:28:29]本日午後1時15分ころ、角田市横倉地内において強盗容疑事件が発生し、現在警察官が臨場中となります。不審者を見かけた場合は110番通報
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/14 19:00:04]4月14日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/12 19:03:40]4月12日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/12 15:13:49]先ほど、丸森町大張川張字ヲソノ作付近で発生した林野火災については、15時06分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/12 14:19:02]現在、丸森町大張川張字ヲソノ作付近で林野火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。----------------
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/11 19:04:40]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、4月9日に2名、10日に2名確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスク
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/11 08:24:00]先ほど、丸森町字天炉付近で発生しましたその他火災については、7時38分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/08 19:00:04]4月8日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動を
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/07 18:39:00]4月7日、町内在住の方6名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動を
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/06 18:24:37]4月6日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動を
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/05 17:42:32]4月5日、町内在住の方5名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/04 19:23:30]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、4月2日に1名、4日に4名確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの
- 【行政情報】阿武隈急行線代替バス運行について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/04/04 15:58:44]3月16日に発生した地震の影響により、阿武隈急行線で複数箇所被害が発生したため、全線で運休となっています。これに伴い、代替バスの運行
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/31 19:00:04]3月31日、町内在住の方8名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/30 19:00:04]3月30日、町内在住の方8名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/29 20:18:27]3月29日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/28 19:21:36]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、3月26日に2名、27日に5名、28日に1名確認されました。町民の皆様におかれまし
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/25 19:00:04]3月25日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/24 19:06:15]3月24日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/24 15:40:09]3月24日、角田市内で市役所職員を名乗る男から「保険料の還付金があります」などの還付金詐欺の予兆電話がありました。○県内では還付金詐
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/23 19:19:24]3月23日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクの高い行動
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/22 19:05:05]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、3月19日に3名、20日に1名、21日に3名、22日に1名確認されました。町民の皆
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/21 11:43:17]先ほど、丸森町耕野字茗茄一番地内で発生しました林野火災については、11時34分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いに
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/21 11:13:29]現在、丸森町耕野茗荷一番地内で林野火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。-------------------
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/18 19:00:03]3月18日、町内在住の方8名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 【行政情報】阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/18 11:34:03]3月16日に発生した地震の影響により、阿武隈急行線で複数箇所被害が発生したため、当分の間、全線で運休となります。現時点で運行再開の見
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/17 19:00:04]3月17日、町内在住の方6名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 町民バス大内線迂回運行のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/17 10:32:55]3月16日の地震の影響により、町民バス大内線で山屋敷〜中平間の迂回運行を行います。この他、運行時刻の遅れも想定されますので、ご了承く
- 地震に伴うあし丸くんの運行について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/17 10:15:56]3月16日の地震により、道路への被害が確認されております。これに伴い、デマンドタクシー「あし丸くん」がご自宅まで到着できない場合も想
- 白石市民バスの運休について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/17 06:36:03]地震の影響により、白石市民バスが17日終日運休との連絡がありましたのでお知らせいたします。---------------------
- 【行政情報】阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/17 05:19:14]3月17日、昨日の地震の影響により、福島駅〜梁川駅間において線路異常が発見されたため、始発から終日運転を見合わせします。また、梁川駅
- 【防災・災害情報】地震による停電について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/17 00:38:10]丸森町内で地震の影響による停電が発生しております。停電復旧時に火災が発生する場合がありますので、以下の点に御注意ください。・家電等の
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/16 19:00:04]3月16日、町内在住の方5名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/15 19:00:04]3月15日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/14 19:14:19]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、3月12日に2名、13日に1名確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リス
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/11 20:01:14]3月11日、町内在住の方4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 火災が頻発しております (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/11 19:13:54]3月に入り、ゴミ焼きや野焼きを原因とした火災が頻発しております。春先は空気が乾燥し、風の強い日も多くなるため、火の取扱いには十分注意
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/11 15:59:13]先ほど、丸森町舘矢間舘山字鳥内地内で発生しましたその他火災については、15時50分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/11 15:31:52]現在、丸森町舘矢間舘山字鳥内地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。----------------
- サイレンの吹鳴について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/11 12:30:20]本日、3月11日は「みやぎ鎮魂の日」です。東日本大震災の犠牲者に対する追悼の意を表し、14時46分にサイレンを吹鳴いたします。町では
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/09 19:01:16]3月9日、町内在住の方15名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。なお、町立の小中学校、高齢者施設、児童福祉施設、
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/08 19:16:44]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務20代男性町外居
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/08 19:06:38]3月8日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/08 16:48:41]丸森町小斎字西北原地内で発生しました建物火災については、16時29分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/07 19:04:25]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、3月5日に5名、6日に4名、7日に1名確認されました。町民の皆様におかれましては、
- 【防災情報】乾燥注意報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/07 11:50:00]本日から3月8日の朝にかけて空気の乾燥した状態が続きます。先日、丸森町内で火災が発生しており、火災の発生しやすい状況が続きますので、
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/04 19:10:05]3月4日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/03/02 19:00:13]3月2日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所へ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/28 19:33:54]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、2月26日に1名、28日に1名確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リス
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/24 19:57:22]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、2月23日に3名、24日に2名確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リス
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/21 18:35:23]2月20日、町内在住の方6名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/18 20:24:50]2月18日、町内在住の方6名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、感染リスクが高い場所
- 町職員の新型コロナウイルス感染のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/17 18:47:31]本日、町職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。・役場本庁舎勤務30代男性町外居
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/16 19:57:21]2月16日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、基本的な感染予防策で
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/14 18:01:33]2月13日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、基本的な感染予防策で
- 宮城県による感染拡大防止のお願い (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/10 16:40:00]県内の1日あたりの新規陽性者数が過去最多を更新し続けていることから、宮城県より、県民に対して不要不急の外出を控えることなどの要請があ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/08 19:30:14]2月8日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、基本的な感染予防策であ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/07 19:00:14]2月5日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、基本的な感染予防策であ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/04 17:43:12]2月3日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、基本的な感染予防策であ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/02/02 19:00:37]2月2日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、基本的な感染予防策であ
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/01/31 18:39:33]町内在住で、新型コロナウイルスに感染している方が、1月29日に2名、30日に2名確認されました。町民の皆様におかれましては、基本的な
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/01/27 19:00:06]1月27日、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/01/24 17:26:27]1月24日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/01/21 18:50:05]1月21日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や
- 119番電話回線の一時不通について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/01/20 17:00:20]NTT東日本の工事に伴い、119番の電話回線が一時不通になります。工事時間帯の火災や救急など、緊急時の通報は下記の番号までお願いしま
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/01/19 14:03:58]1月18日、丸森町金山地内のお宅に丸森町役場職員を名乗る男から、還付金詐欺の予兆電話がありました。○県内では還付金詐欺等の不審な電話
- 引き続き感染防止対策の徹底をお願いします (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/01/14 19:02:06]県内の新規感染者が増加傾向にあることから、宮城県は、県民に対して飲食時の人数制限、感染拡大地域への移動自粛などを要請しました。町民の
- 町内農場で発生した豚熱の防疫措置が完了しました (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2022/01/07 19:29:48]令和3年12月25日に町内農場で発生した豚熱の防疫措置は、本日(令和4年1月7日)完了しましたのでお知らせします。---------
- 丸森町内農場における豚熱の発生 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/12/25 20:04:19]本日(12月25日)、丸森町内の農場において、豚熱(CSF)の発生が確認されました。今後、宮城県の指揮により、当該農場の飼養豚の殺処
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/12/16 13:39:27]阿武隈急行線は12月19日(日)の始発から概ね午前10時頃まで全線で計画運休を実施します。当日は、バスによる代替輸送を行いますが、時
- オレオレ詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/12/10 14:08:10]12月10日、丸森町耕野のお宅に息子を名乗る男から、「用事があるので今から家に行くから」などのオレオレ詐欺の予兆電話がありました。○
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/12/01 14:54:25]12月1日停電の影響により梁川駅〜槻木駅間の上下線で運転を見合わせておりましたが、14:05現在、安全が確認できましたので13:55
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/12/01 13:11:51]12月1日12:30現在、停電の影響により梁川駅〜槻木駅間の上下線において、運転を見合わせております。現在、原因を調査中です。ご利用
- 特殊詐欺注意報の発令について(還付金詐欺) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/30 14:58:51]本日、角田市内の複数のお宅の固定電話に、自治体職員(市役所や役場)を名乗る男から「還付金があります。」などの特殊詐欺の予兆電話があり
- 丸森町総合防災訓練について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/28 13:08:17]本日実施した丸森町総合防災訓練については無事に終了しました。ご協力ありがとうございました。---------------------
- 【訓練です】高齢者等避難を発令 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/28 10:00:20]【訓練です】こちらは丸森町です。午前10時00分、町内全域に高齢者等避難を発令しました。避難に時間を要する方は、避難を開始してくださ
- 交通死亡事故連続発生!特別緊急対策実施中! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/22 17:28:06]県内では、11月14日から16日の3日間で4件の交通死亡事故が発生しました。いずれも、運転者の油断がもたらした交通死亡事故でした。ド
- 息子を装うオレオレ詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/16 09:53:00]11月14日、角田市・丸森町の複数の高齢者宅の固定電話に、息子を名乗る男から「明日家にいる?家に行くから。」等というオレオレ詐欺の予
- 息子を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/12 15:42:45]11月11日、丸森町内の複数のお宅に息子を名乗る男から、「明日の昼、家に行くから。」などのオレオレ詐欺の予兆電話がありました。○県内
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/10 20:03:53]11月10日、角田市神次郎地内の自宅固定電話に角田市役所職員を名乗る男から「介護保険の還付金があります。」「9月までの締め切りですが
- 警察官を名乗る不審電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/09 17:24:42]11月9日、角田市横倉地内の複数の自宅の固定電話に対し、角田警察署の警察官を名乗る男から「オレオレ詐欺被害に遭っていませんか」「何か
- 引き続き感染防止対策の徹底をお願いします (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/11/02 12:00:38]宮城県は、11月から県外との不要不急の往来、大人数や長時間の会食や行事の自粛等を一部緩和しました。町民の皆様には、「外出・移動時の感
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/10/28 17:46:59]本日、角田市内の高齢者宅の固定電話に、角田市役所職員を名乗る男から、「介護保険料の還付金があります。」などという還付金詐欺と思われる
- 11月からの町民バス等の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/10/27 17:57:01]現在、町内の2事業者に委託している町民バスの運行について、受託事業者の1社である越後自動車有限会社が10月末日をもって廃業されること
- 農耕作業用自動車の交通事故防止に向けて (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/10/12 13:39:54]〇トラクター等の農耕作業用自動車の関係する交通死亡事故が全国的に発生しており、特に9月、10月などの農繁期に多く発生しています。〇平
- イベント等及び施設の制限緩和 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/09/30 20:01:05]町は、10月1日(金)から、イベント等の制限を緩和し、感染防止対策を講じたうえでの公共施設の利用を再開します。詳しくはホームページを
- 市役所職員を装う還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/09/28 13:49:56]本日、角田市内の高齢者宅の固定電話に、角田市役所職員を名乗る男から「介護保険料の還付金があります。」などという還付金詐欺と思われる予
- 市役所職員を装う還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/09/14 16:13:42]本日、角田市内の複数の高齢者宅の固定電話に、角田市役所職員を名乗る男から「介護保険の過払い金があります。」などという還付金詐欺の予兆
- イベント等及び施設の利用制限 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/09/10 17:28:54]宮城県へのまん延防止等重点措置の適用に伴い、9月30日(木)まで、町主催のイベント等(不特定多数の来場が見込まれるもの)の中止又は延
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/09/01 19:00:10]9月1日、町内在住の方2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や個
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/31 18:25:17]8月31日、角田市花島地内の自宅電話に角田市役所職員を名乗る男から「昨年の12月に届いた税金の還付金の通知を見ましたか。還付金があり
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/27 18:25:34]8月27日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や
- イベント等及び施設の利用制限 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/27 13:28:12]丸森町における新型コロナウイルス感染症の増加傾向を受け、8月28日(土)から9月12日(日)までの期間、町主催のイベント等(不特定多
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/26 18:29:45]8月26日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や
- 交通死亡事故連続発生中!! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/26 17:00:21]●県内では、高齢者の尊い命が奪われる重大事故が、連続で発生しています。車の運転者だけでなく、歩行者・自転車利用者、道路を通行する全て
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/25 18:49:40]8月25日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/23 16:02:46]8月21日、町内在住の方1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/20 19:00:07]8月20日、町内在住の方4名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中傷や
- イベント等及び施設の利用制限 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/08/20 09:17:53]宮城県と仙台市は8月12日に緊急事態宣言を発令し、8月17日には、政府が「まん延防止等重点措置」の適用区域に宮城県を指定しました。町
- 台風第8号関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/07/28 06:02:27]こちらは、丸森町です。丸森、筆甫、大内地区に発令していた高齢者等避難(警戒レベル3)については、台風第8号による土砂災害等の危険が低
- 7月28日の「すくすく教室」中止のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/07/27 18:53:01]台風8号の接近に伴い、7月28日(水)に予定しておりました「すくすく教室」を中止いたします。何とぞご理解のほどよろしくお願いいたしま
- 台風第8号関連情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/07/27 16:03:31]こちらは、丸森町です。台風第8号の接近に伴い、警戒レベル3、高齢者等避難を発令します。発令の対象地区は丸森地区(欠入、峠、廻倉、羽出
- 阿武隈急行の計画運休について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/07/26 19:11:53]7月27日午後から台風8号の影響によるJR東北本線郡山〜白石間の計画運休を受け、阿武隈急行線でも丸森〜福島間の計画運休を実施します。
- 還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/07/09 14:01:35]7月8日、角田市横倉地内において、角田市職員を名乗る男から「年末に届いた社会保険の通知をみましたか」、「還付金があります」という還付
- 農機具等盗難の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/06/18 18:51:23]町内及び近隣市町において、農機具等の盗難が発生しています。農家の皆さんは注意してください。●農機具庫の施錠は確実に行いましょう。●農
- 大規模接種会場でのワクチン接種の予約開始 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/06/12 09:00:26]65歳以上の方を対象とした、東北大学ワクチン接種センター(ヨドバシカメラマルチメディア仙台4階)での新型コロナウイルスワクチン接種の
- イベント等の開催制限緩和、施設の利用を再開します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/06/11 19:29:30]6月14日(月)から、イベント等の開催制限を緩和し、町管理施設の利用を再開します。町民の皆様には、「三つの密(密閉・密集・密接)を徹
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(6月9日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/06/09 17:38:28]6月9日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに1名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中
- 不審電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/06/04 14:42:02]6月4日(金)午前10時30分頃、丸森町舘矢間木沼字木沼町地内、同日午前11時55分頃には丸森町字石倉地内に住んでいる方の固定電話に
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/06/02 00:05:12]現在、丸森町欠入付近で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気
- イベント等の開催方針及び施設の利用制限の延長 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/05/31 19:00:17]新型コロナウイルス感染症の拡大防止と県の感染再拡大(リバウンド)防止対策を踏まえ、町主催のイベント等(不特定多数の来場が見込まれるも
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/05/28 17:01:55]5月28日16:10現在、梁川駅にて発生した信号故障の影響により一部の列車に運休及び遅れが発生しております。詳しくは本社、または各有
- 5月22日は「飲酒運転根絶の日」 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/05/21 18:00:22]明日5月22日は、宮城県の条例で定める飲酒運転根絶の日です。16年前の平成17年5月22日、多賀城市内において、高校生の列に飲酒運転
- 阿武隈急行の運転状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/05/14 15:15:20]14:45現在、JR線内沿線火災の影響で、福島駅14:13発下り梁川行き、瀬上駅14:34発上り福島行きの列車は運転を見合わせており
- イベント等の開催方針及び施設の利用制限の延長 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/05/12 19:30:36]新型コロナウイルス感染症の拡大防止と町内での感染状況、宮城県の感染再拡大(リバウンド)防止対策等を踏まえ、町主催のイベント等(不特定
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(5月10日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/05/10 17:49:38]5月8日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに1名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗中
- 還付金名目の特殊詐欺注意報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/05/06 17:37:28]5月6日(木)午後3時55分、角田市に還付金詐欺の特殊詐欺注意報が発令されました。内容は、本日、角田市の稲置地区と岡地区のお宅に、自
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(5月6日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/05/06 17:06:10]町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が、5月4日、5月6日にそれぞれ1名ずつ確認されました。町民の皆様におかれましては
- イベント等の開催方針及び施設の利用制限の延長 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/28 18:59:35]新型コロナウイルス感染症の拡大防止と町内での感染状況を踏まえ、町主催のイベント等(不特定多数の来場が見込まれるもの)の中止又は延期等
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月28日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/28 18:51:49]4月28日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに1名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗
- 仙南管内火災多発!! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/28 16:27:10]令和3年4月22日、村田町において建物12棟が燃える火災が発生しました。今年1月からの仙南管内における火災総件数は41件(4月27日
- 白石市民バス大張線の臨時迂回について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/28 15:59:26]白石市より、白石市民バス「きゃっするくん」大張線の臨時迂回について、臨時迂回期間が6月30日(水)まで延長する旨の連絡がありました。
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月27日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/27 17:53:41]4月27日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに2名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月22日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/22 19:23:08]4月22日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに1名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗
- 【角田警察署】出店荒しの連続発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/22 15:51:55]4月に入ってから、角田駅前の商店等において、出店荒し(店舗を狙った侵入・窃盗)が連続発生しています。事業者や住民の皆さんは次の2点を
- 【角田警察署】交通事故防止についてのお願い (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/21 09:58:59]4月15日午前6時15分頃、角田市高倉地内の国道113号と角田市道との交差点において、普通乗用車同士が衝突し、片方の運転手が死亡しま
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月20日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/20 19:31:57]4月20日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに3名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗
- 町職員の新型コロナウイルス感染症の感染について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/20 19:15:29]町職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。<4月19日判明分>・役場本庁舎
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月19日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/19 10:00:31]4月17日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに1名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗
- 町職員の新型コロナウイルス感染症への感染について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/16 19:25:27]町職員2名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しましたので、次のとおりお知らせします。<4月13日判明分>・丸森病院勤
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/16 19:17:33]4月16日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに5名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月16日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/16 09:26:46]4月15日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに1名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月15日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/15 11:51:03]4月14日、町内在住の方で新型コロナウイルスに感染されている方が新たに7名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係者への誹謗
- 国道113号の通行規制について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/14 11:37:13]国道113号の大内地区から新地町への県境福島県側で発生した法面崩壊により、県境区間が全面通行止めとなっておりますのでお知らせします。
- 「あかちゃん相談」中止のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/13 12:00:08]新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、4月14日(水)に予定していた「あかちゃん相談」を中止します。--------------
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月13日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/13 09:27:19]4月12日の宮城県の発表によると、町内在住の方で新型コロナウイルス感染者が新たに1名確認されました。町民の皆様におかれましては、関係
- イベント等の開催方針及び施設の利用制限について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/12 17:56:15]新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和3年4月12日(月)から5月5日(水)までの期間、町主催のイベント等(不特定多数の来場
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4月11日) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/11 18:17:58]本日の宮城県の発表によると、町内在住の方3名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。また、町内の保育施設において、4
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/11 10:14:52]先ほど、丸森町大張川張字宿地内で発生しました、のり面の火災については、10時07分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/11 09:30:56]現在、丸森町大張川張字宿地内で火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(4例目〜6例目) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/09 20:33:19]令和3年4月9日(金)、宮城県の発表によると、町内在住の方で新型コロナウイルス感染者が新たに3名確認されました。り患された方は、40
- 新型コロナウイルス感染症の発生状況(3例目) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/08 18:23:27]令和3年4月8日(木)、宮城県の発表によると、町内在住の方で新型コロナウイルス感染者が新たに1名確認されました。り患された方は、30
- 丸森病院の診療再開について【令和3年4月7日発表】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/07 17:28:08]丸森病院関係者のPCR検査の結果、本日、全員の陰性を確認し、病棟等の消毒も完了しましたので、4月8日(木)から丸森病院の外来診療を再
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/06 13:40:31]本日、槻木〜東船岡間の信号故障の影響で、始発列車から福島駅〜角田駅で折り返し運転を行っておりましたが、13:00に復旧し全線で運転を
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/06 09:31:59]本日、槻木〜東船岡間の信号故障の影響により、始発列車から福島駅〜角田駅で折り返し運転を行っております。現在、復旧作業を行っております
- 丸森病院の休診延長について【令和3年4月5日発表】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/05 18:17:44]丸森病院関係者のPCR検査の結果がすべて判明するのに時間がかかっているので、丸森病院は4月7日(水)も休診します。町民及び関係者の皆
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/04/03 19:59:43]丸森病院に勤務する町外在住の委託業者の社員1名が、4月1日、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。社員の感染経路は保健
- 宮城県・仙台市 緊急事態宣言発令中 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/03/22 19:24:18]宮城県と仙台市は3月18日、同日から4月11日までを期間とした緊急事態宣言を出しました。仙台市を始めとして、県内で感染者が大幅に増加
- 防災・災害情報(18時10分発生地震) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/03/20 20:05:23]本日、18時10分に発生した地震により丸森町において災害対策本部を設置しました。また、各まちづくりセンターに災害対策本部の支部を設置
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/03/14 07:00:38]3月13日に発生した丸森町舘矢間山田字小原瀬東地内での建物火災については、3月14日2時40分に鎮火しました。皆様におかれましても、
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/03/13 22:50:47]現在、丸森町舘矢間山田字小原瀬東地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。---------------
- サイレンの吹鳴について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/03/11 12:02:32]町民の皆さまへ東日本大震災から10年を迎えるにあたり、震災により犠牲となられた方々に対し哀悼の意を表するため、本日午後2時46分から
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/03/09 21:01:56]先ほど、丸森町字上地地内で発生しました建物火災については、20時59分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/03/09 18:28:01]現在、丸森町字上地地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。----------------------
- 1都3県に新型コロナ緊急事態宣言発令中 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/03/08 15:41:09]現在、3月21日までの期間で、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県に緊急事態宣言が発令されています。・この1都3県への不要不急の移動は避
- Jアラートの全国一斉情報伝達訓練の実施について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/17 10:06:34]本日、全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練が実施されます。午前11時頃に屋外放送及び館内放送から試験放送が流れま
- 「り災・被災証明」の手続きについて (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/17 08:30:28]令和3年2月13日発生した福島県沖を震源とする地震により、建物や敷地内の工作物等に被害のあった方の、「り災・被災証明」の手続きを開始
- 自主避難所の閉鎖について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/15 19:16:31]現在開設している自主避難所については、大雨の恐れが無くなったので、避難者がいる耕野まちづくりセンターを除き、午後8時に閉鎖いたします
- 本日の午後からの降雨に対する対応について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/15 13:45:26]本日の午後から降雨が予想されているため、自主避難所を以下のとおり開設しました。一昨日の地震の影響で、家屋が被災して雨漏り等が心配な方
- 金山・小斎地区の断水解消について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/14 16:08:33]金山・小斎地区の漏水修理が完了したため、金山・小斎まちづくりセンターの給水作業を午後4時で終了しました。--------------
- 金山・小斎地区の皆さまへ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/14 11:35:36]金山・小斎地区で発生した断水は一部を除いて、解消しました。なお、断水が続いている家庭や水の出方が悪い場合は、金山・小斎のまちづくりセ
- 金山・小斎地区の皆様へ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/14 05:00:30]昨日発生した地震の影響で、金山・小斎地区の約700世帯において断水となっています。午前6時に、金山と小斎のまちづくりセンターに給水車
- 阿武隈急行線の列車運行情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/14 02:19:50]2月14日1:30現在、2月14日の始発から上下線で運転を見合わせます。再開の目途はたっていません。阿武隈急行株式会社本社024−5
- 地震の発生状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/14 01:02:37]2月13日23時8分に発生した地震は、丸森町の震度計で5強を観測しました。役場では、災害対策本部を設置し被害状況の調査を開始していま
- 10都府県に新型コロナ緊急事態宣言発令中 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/02/08 18:58:59]現在、3月7日までの期間で、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県に緊急事態宣言が発令され
- 新型コロナウイルス感染者の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/01/22 17:37:35]本日(令和3年1月22日)、宮城県より本町在住の80代の男性1名が新型コロナウイルスに感染している旨の発表がありました。り患されまし
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/01/22 09:31:46]先ほど、丸森町大内字岩城東上地内で発生しました建物火災については、9時21分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- 11都府県に新型コロナ緊急事態宣言発令中 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2021/01/15 18:28:38]現在、2月7日までの期間で、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県に緊急事態宣言が
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/12/22 17:09:43]先ほど、丸森町大内地内で発生しました建物火災については、17時05分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/12/22 14:24:05]現在、丸森町大内佐野下地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 還付金詐欺予兆電話にご注意を! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/11/20 18:02:18]現在、県内では自治体職員(市役所・区役所・役場職員など)を装い「還付金があります。ATMでも手続きが出来ます。」などと電話をよこし、
- 新型コロナウイルスへの感染予防の徹底を! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/11/20 17:45:45]角田市の高齢者施設で、11月19日までに9名の新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認され、クラスターと認識されました。伊達市でも1
- 秋の火災予防運動について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/11/08 08:00:32]町民の皆さまへ11月9日(月)から11月15日(日)まで秋の火災予防運動が行われます。これからの季節は空気が乾燥し、一年の中でも火災
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/11/05 17:20:39]先ほど、丸森町大内字青葉南地内で発生しました林野火災については、17時17分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/11/05 16:32:31]現在、丸森町大内字青葉南地内で林野火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- 国道349号 通行止の解除について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/09/26 15:33:17]9月25日午後5時から通行止めとなっていた、国道349号の大張川張地内〜耕野までの5.3Kmの区間が、本日午前7時で解除となりました
- 交通情報 国道349号の通行止 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/09/25 17:38:53]国道349号の大張川張地内〜耕野までの5.3Kmの区間が、雨量規制のため、17時から全面通行止めとなりました。-----------
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/09/25 17:21:21]先ほど、丸森町字三瓶内地内で発生しました住宅火災は、16時51分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/09/25 13:53:35]現在、丸森町字三瓶内地内で住宅火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。---------------------
- 避難準備・高齢者等避難開始を解除しました (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/09/13 06:45:47]金山・大内・小斎地区に発令していた警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を、本日4時25分に解除しました。昨日からの雨で地盤が緩ん
- 避難準備・高齢者等避難開始について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/09/12 15:29:39]こちらは、丸森町です。緊急連絡、緊急連絡、警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始金山・大内・小斎地区の山沿いに土砂災害、雉子尾川流
- 新型コロナウイルスへの感染予防の徹底を! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/09/11 17:45:16]9月9日、10日と柴田町、角田市で新型コロナウイルス感染症患者の発生が確認されました。相馬市でも9月に入ってから患者の発生があり、近
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/08/20 23:45:05]先ほど、丸森町武士沢地内で発生しました住宅火災は、23時37分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/08/20 22:38:07]現在、丸森町武士沢地内で住宅火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。----------------------
- 熱中症を予防しましょう (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/08/11 12:07:24]ここ数日の暑さで、熱中症による体調不良者が急増しています。新型コロナウイルスへの感染予防を行いながら、熱中症予防を心掛けましょう。1
- 断水の解消について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/07/29 18:54:09]丸森上滝地区で発生していた断水は、午後6時15分に復旧いたしました。皆様にはご不便をおかけいたしました。--------------
- 丸森地区で断水が発生しています。 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/07/29 16:12:11]現在、大雨の影響で丸森上滝地区で断水が発生しております。午後6時頃に復旧の見込みですので、町民の皆様におかれましては、ご不便をおけし
- 土砂災害等への注意について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/07/29 13:03:45]昨日から発令していた大雨警報(土砂災害)に伴う避難勧告は、午前10時47分に解除となりましたが、解除となった後でも土砂災害が発生する
- 避難勧告の解除について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/07/29 10:57:14]こちらは丸森町です。午前10時47分、筆甫、大張、耕野、丸森(羽出庭・廻倉・小坊木行政区)に発令していた避難勧告【警戒レベル4】は、
- 丸森地区で一時的な断水が発生しています。 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/07/29 09:05:18]現在、大雨の影響で丸森地区の一部で一時的な断水が発生しております。午前中には復旧の見込みですので、町民の皆様におかれましては、ご不便
- るんるん号の運行を再開します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/06/25 18:18:53]6月27日(土)より、丸森駅と不動尊公園キャンプ場をつなぐ「ウィークエンドバスるんるん号」の運行を再開します。○運行日土・日・祝日※
- 【行政情報】 阿武隈急行線のダイヤ改正のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/06/25 18:01:12]大変ご迷惑をおかけしております丸森駅〜槻木駅間について、昼間の時間帯を含む大幅な増便となる臨時ダイヤの改正を6月27日(土)から実施
- 行方不明者の捜索にご協力ください (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/06/10 18:04:31]丸森町大張川張字槌屋地内において、84歳の女性が6月9日の午後10時頃から10日午前6時30分の間に行方不明となっています。身長15
- イベント等の開催の制限等を緩和します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/06/01 17:00:18]6月1日から、イベント等の開催の制限を緩和し、公共施設の利用を再開しました。町民の皆様には、今後も新型コロナウイルス感染症の拡大を防
- 全国瞬時警報システムの試験放送について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/05/20 08:30:30]町民の皆様へ本日、5月20日(水)11:00より、全国瞬時警報システム「Jアラート」の試験放送が行われます。町内に設置している屋外拡
- 3密を避けて不要不急の帰省や旅行を控えましょう (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/05/12 15:13:18]国の緊急事態宣言が5月31日まで延長されたので、町民の皆様には、今後も町内での新型コロナウイルスへの感染の発生を防ぐため、次の取組み
- 町内小中学校の臨時休業等について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/05/08 14:12:05]町内の小中学校については、5月10日(日)まで臨時休業としているところですが、宮城県教育委員会からの要請により、5月31日(日)まで
- 町内小中学校の臨時休業の延長について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/04/30 17:15:42]町内の小中学校につきましては、5月6日(水)まで臨時休業としているところですが、宮城県教育委員会からの要請により、町内の小中学校につ
- 3密を避けて不要不急の外出を控えましょう (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/04/30 10:00:10]◆3密を避けて不要不急の外出を控えましょう◆町民の皆様には、今後も町内での新型コロナウイルスへの感染の発生を防ぐため、次の取組みをお
- 特別定額給付金配布に関する不信メール (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/04/28 19:00:10]他県において、新型コロナウイルス感染症緊急対策の特別定額給付金(仮称)10万年配布に関する不審メールが届いております。不審メールは、
- 町内の小中学校の臨時休業について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/04/13 18:00:26]宮城県内での新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にあることから、宮城県教育委員会より小中学校の臨時休業についての協力依頼がありました。
- 新型コロナウイルスへの感染予防の徹底を (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/04/13 17:00:15]町民の皆様には、今後も町内での新型コロナウイルスへの感染の発生を防ぐため、次の取組みをお願いします。○当分の間不要不急の外出はできる
- 行方不明者の捜索にご協力ください (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/03/30 10:02:54]花田応急仮設住宅にお住まいの方が、3月29日午前4時頃から行方不明になっております。69歳男性、身長165cm前後、紺のパジャマでグ
- 【行方不明者の捜索にご協力ください】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/03/29 15:10:00]花田応急仮設住宅にお住まいの方が、今朝から行方不明になっております。69歳男性、身長165cm前後、紺のパジャマでグレーのスニーカー
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/03/24 23:56:36]先ほど、丸森町字城東地内で発生しましたその他火災については、23時50分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/03/24 22:41:57]現在、丸森町城東地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お
- 防犯情報【特殊詐欺予兆電話の発生】について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/03/13 17:34:10]3月13日、丸森町内の高齢者宅に、息子を名乗る男から「会社から間違えて自宅に送った書類を取りにいく。代わりの者を取りに行かせる」とい
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/03/11 08:52:13]町民の皆さまへ東日本大震災から9年を迎えるにあたり、震災により犠牲となられた方々に対し哀悼の意を表するため、本日午後2時46分から黙
- 丸森町における公共施設の利用制限について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/03/03 20:30:22]新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、以下のとおり公共施設の利用を一時制限(休止)します。町民の皆様には大変ご不便をおかけし
- 春の火災予防運動について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/03/01 08:30:31]町民の皆さまへ3月1日(日)から3月7日(土)まで春の火災予防運動が行われます。春先は空気が乾燥し、風が強い日が多く、一年の中でも火
- 町民バス(欠入・峠・羽出庭線)を運休します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/29 09:00:28]小中学校の臨時休業に伴い、欠入方面と羽出庭方面の町民バスを令和2年3月2日(月)から運休します。なお、再開日時が決まりましたら、改め
- 丸森町におけるイベント等の開催方針 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/28 19:00:21]新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、町主催のイベント等(不特定多数の来場が見込まれるもの)は、令和2年3月末まで、中止又は延期
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/22 22:52:22]先ほど、丸森町金山字町地内で発生しましたその他火災については、22時37分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/22 22:34:22]現在、丸森町金山字町地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 防犯情報【特殊詐欺の発生】について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/21 13:38:57]2月20日、丸森町内の高齢者宅に、孫を名乗る男から「契約の書類がなくなった。お金を今日中に支払わなくてはならない。100万円を工面で
- 丸森町新型コロナウイルス感染症対策本部を設置 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/18 10:15:40]丸森町では令和2年2月17日に「新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置いたしましたのでお知らせします。◆新型コロナウイルス感染症相
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/13 21:05:03]先ほど、丸森町字武士沢地内で発生しましたその他火災については、20時52分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/13 20:45:58]現在、丸森町字武士沢地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましては、火の取り扱いには十
- あぶくま荘入浴支援延長(3/31まで)のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/13 09:45:17]あぶくま荘のお風呂の無料での利用期間を3月31日(火)まで延長します。対象者在宅避難者の方(被災によりお風呂が壊れて修理が終わってい
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/07 17:44:05]先ほど、丸森町筆甫字下南山地内で発生しました車両火災については、17時07分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/02/07 14:17:28]現在、丸森町筆甫字下南山地内で車両火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- あぶくま荘入浴支援延長(2/14まで)のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/31 15:07:47]あぶくま荘のお風呂の無料での利用期間を2月14日(金)まで延長します。対象者在宅避難者の方(被災によりお風呂が壊れて修理が終わってい
- 避難勧告等の解除について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/29 18:22:55]こちらは丸森町役場です。午後6時6分、丸森町内全域に発令していた【警戒レベル4】避難勧告及び【警戒レベル3】避難準備・高齢者等避難開
- 避難勧告及び避難準備情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/29 15:01:09]こちらは丸森町役場です。町内に大雨警報が発表されました。土砂災害の危険があるため、本日午後2時18分、丸森、金山、筆甫、大内、小斎の
- 洪水注意報が発表されました。 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/29 13:34:36]こちらは丸森町役場です。町内に洪水注意報が発表されました。町民の皆様は引き続き身の安全の確保に努めてください。なお、丸森、金山、筆甫
- 避難準備・高齢者等避難開始を発令しました (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/29 11:15:17]こちらは丸森町役場です。町内に大雨注意報が発表されています。土砂災害の危険があるため本日11時に、丸森、金山、筆甫、大内、小斎の5地
- 明日大雨警報の可能性があります。 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/28 16:59:30]こちらは丸森町総務課です。気象台の予報によると、明日大雨警報の可能性がありますので、住民の皆様は今後の気象情報に注意願います。---
- みなし仮設住宅の申込受付は1月31日までです (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/15 18:23:49]みなし仮設住宅(民間賃貸住宅借上げ)の申込受付期間は令和2年1月31日(金)までです。該当の方で、まだ申込んでいない方は、早めにお申
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/06 13:50:33]先ほど、丸森町小斎字西北原地内で発生しましたその他火災については、13時29分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いに
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2020/01/06 12:52:46]現在、丸森町小斎字西北原地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いに
- 防犯情報【車上ねらいの連続発生情報について】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/12/25 14:10:58]現在、宮城県内全域において、車上ねらいが連続発生しております。被害場所は一般住宅やアパート、マンション駐車場など場所を問わず発生して
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/12/24 18:25:20]公共交通のお知らせ・阿武隈急行線(臨時ダイヤ)丸森駅〜槻木駅間の運行を令和元年12月25日(水)〜令和2年1月5(日)までの12日間
- 公共交通情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/12/03 17:01:14]阿武隈急行線(丸森〜槻木間の運行再開について)台風19号の影響により運休している富野駅〜槻木駅間のうち、丸森駅〜槻木駅間の運行を12
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/30 22:09:49]先ほど、丸森町大内字谷地川地内で発生しました建物火災については、午後10時02分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱い
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/30 21:27:22]現在、丸森町大内字谷地川地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。-------------------
- 白石市民バス「きゃっするくん」大張線の運行について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/26 10:02:58]白石市民バス「きゃっするくん」大張線は12月2日(月)から通常運行になります。----------------------白石市企画
- 公共交通のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/20 18:12:47]阿武隈急行線救済バスのお知らせ11月25日(月)より運行時刻が一部変更となります。【槻木方面】・丸森駅発5:40→角田駅着6:10→
- 応急仮設住宅の建設が始まりました (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/20 10:21:32]台風19号によって被災された方が入居できる「応急仮設住宅」の建設が始まりました。12月下旬に全戸完成予定です。入居を希望された方には
- あぶくま荘のお風呂の無料開放を行います (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/14 12:39:37]あぶくま荘のお風呂を以下の通り無料開放いたします。1.期間11月16日(土)〜12月下旬2.対象者各避難所の避難者および在宅避難をさ
- 自衛隊のお見送りを行います (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/14 10:01:02]災害発生当初から行っていただいていた自衛隊による入浴支援が11月15日(金)21:00で終了となります。入浴支援の終了を持って、自衛
- 公共交通のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/09 10:34:33]デマンド型乗合タクシー「あし丸くん」1.筆甫地区の利用時間の変更・行き(筆甫地区→まちなか拠点)9:30、12:30、15:30・帰
- 町民グラウンドの災害ごみ受入時間等が変わります (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/08 17:39:12]丸森町民グラウンドの災害ゴミ置き場について、搬入場所を確保するため整理作業を行う必要がありますので、11月11日(月)以降から受入れ
- り災調査員について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/08 16:05:55]町民税務課からお知らせします。建物の被害状況調査のため、り災調査員が皆様のお宅を訪問しておりますが、り災調査員を装った不審者が宅地内
- 自衛隊による入浴支援が一部終了します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/07 13:20:42]自衛隊による入浴支援について、一部実施箇所が、下記の日程で終了となります。〇入浴支援が終了する場所舘矢間小学校、小斎小学校〇終了日時
- 【水道情報】舘矢間地区の皆さまへ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/06 18:39:05]舘矢間地区で水圧が低下している地域があります。これを解消するために、明日、11月7日(木)の9:00〜12:00にかけて水道施設の調
- 応急仮設住宅(プレハブ)への入居希望調査票について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/06 09:56:08]「応急仮設住宅入居希望調査票」の受付は、本日6日(水)をもって終了します。入居の希望があって、調査票を未提出の方は、電話でも受付けま
- 応急仮設住宅(プレハブ・みなし)について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/02 12:05:44]◎建設型応急住宅(プレハブ)住家が全半壊等の被害を受けた方(※1)のため、「応急仮設住宅入居希望調査票」により、入居希望を調査してい
- 給水場所の変更があります (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/01 19:10:39]11月2日(土)から、町内の給水場所は以下のとおりになります。◆場所1.丸森町観光案内所北2.船山建設事務所向かい◆時間毎日9:00
- 丸森・金山・小斎・舘矢間地区の皆さまへ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/11/01 18:55:27]丸森・金山・小斎・舘矢間地区の皆さまへ水質検査の結果、いずれも水質基準を満たし、異常はありませんでした。安心して飲用としてご利用いた
- 丸森・金山・小斎・舘矢間のみなさまへ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/31 11:02:48]試験配水中の注意事項をお知らせします。試験配水中は、水量が安定しない場合があります。1.試験配水中は飲用として使用しないでください。
- 丸森、金山、小斎、舘矢間地区の皆様へ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/31 10:56:20]建設課水道班からお知らせします。現在、試験通水中のため水道水の飲用は控えていただくようお願いします。飲用ができるようになった時点でお
- 公共交通のお知らせ(救済バス時刻表変更) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/29 15:23:45]・阿武隈急行線※一部区間で運行中(福島駅〜富野駅間)。富野駅〜槻木駅間の運行再開は未定です。救済バス(槻木駅〜丸森駅間)は11/1以
- 災害ゴミ仮置き場の追加について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/28 16:57:39]災害ゴミの仮置き場を以下のとおり追加します。なお、金山小学校での災害ゴミの受け入れは一時休止しております。そのほかの災害ゴミ仮置き場
- 大内地区の断水の解消について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/28 15:47:14]25日の大雨により、大内地区で発生した断水は、本日14:00時点で、解消しました。引き続き、節水にご協力ください。---------
- 災害ゴミ仮置き場の搬入時の身分証明書の確認について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/28 15:39:39]災害ゴミの受け入れについて他市町からの搬入とみられるものがありましたので、10月29日(火)より、災害ゴミ仮置き場(丸森町民グラウン
- 公共交通情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/27 10:25:36]・阿武隈急行線※一部区間で運行中(福島駅〜富野駅間)。富野駅〜槻木駅間の運行再開は未定です。救済バス(槻木駅〜丸森駅間)については1
- 大内地区で断水になります (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/26 18:17:46]昨日の大雨で、水道施設に被害が生じたため、これから大内地区で断水になります。復旧の見込みが立ちましたらお知らせいたしますので、ご理解
- 避難指示解除について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/26 07:30:36]こちらは丸森町災害対策本部です。丸森町内全域に発令していた避難指示(緊急)は、午前6時に解除しました。---------------
- 土砂災害警戒情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 20:25:12]こちらは丸森町災害対策本部です。丸森町には大雨・洪水警報が発表されております。併せて、20時15分に土砂災害警戒情報が発表されました
- 避難指示に基づく避難所について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 15:59:28]こちらは丸森町災害対策本部です。避難指示に基づく避難所について、次のとおりお知らせします。伊具高等学校体育館、羽出庭農村集落多目的セ
- 本日の自衛隊による入浴支援は中止です (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 15:47:28]10月25日(金)15:30時点で、町内に避難指示(緊急)が発令されました。これに伴って、本日の自衛隊による入浴支援は中止になります
- レベル4 避難指示について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 15:39:46]こちらは丸森町災害対策本部です。気象台の予報によると、これから大雨となる可能性がありますので、避難指示(緊急)を発令します。住民の皆
- レベル3 避難準備情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 14:47:47]こちらは丸森町災害対策本部です。気象庁からの情報によれば、これから今夜にかけ大雨となります。避難準備情報を発令しますので、高齢者及び
- 大雨警報の可能性があります! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 13:58:19]こちらは丸森町災害対策本部です。気象台の予報によると、本日大雨警報の可能性があります。大きな災害が発生するおそれがありますので、住民
- 大雨の恐れから災害ゴミ仮置き場を一時受入休止します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 10:46:49]本日午後より雷を伴った激しい雨が降る恐れがあります。このため、安全面を考慮して、本日(10月25日(金))の午後は、町内の災害ゴミ仮
- 大雨警報の可能性があります! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 08:35:25]こちらは丸森町災害対策本部です。気象台の予報によると、本日大雨警報の可能性があります。大きな災害が発生するおそれがありますので、住民
- 本日、大内地区で断水の可能性があります (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 08:13:33]本日(10月25日)の雨の影響で、大内地区では一時断水になる可能性があります。今のうちに水を貯めておくなどの対応をお願いします。応急
- 公共交通のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/25 07:14:53]・デマンド型乗合タクシー「あし丸くん」筆甫⇒本日(10/25(金))より一部再開※下記の時間のみの運行となります。・行き(利用者宅付
- 明日大雨警報の可能性があります! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/24 17:44:20]こちらは丸森町災害対策本部です。気象台の予報によると、明日大雨警報の可能性があります。大きな災害が発生するおそれがありますので、住民
- 家屋の消毒用薬剤を配布します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/24 13:12:53]台風19号に伴う災害で、床上浸水等になった家屋の消毒用薬剤を配布します。◆配布開始日時10月24日(木)17:00まで10月25日(
- 給水個所が追加されました (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/24 08:45:26]本日から、給水ヶ所が追加になります。現在の給水ヶ所は以下のとおりです。◆給水場所1.丸森町観光案内所北2.舘矢間まちづくりセンター3
- 台風19号による家屋の被害認定調査の実施について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/23 12:11:50]台風19号により被害のあった区域における家屋の被害状況を確認するため、被害の認定調査を実施します。1.調査期間10月24日から順次行
- 大雨(土砂)・洪水注意報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/22 14:31:52]こちらは丸森町災害対策本部です。本日14時17分、仙台管区気象台より大雨(土砂)・洪水注意報が発表されました。少しの雨でも大きな災害
- 公共交通のお知らせ(追加) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/22 13:19:12]明日から、以下の路線を運行再開します。町民バス大耕線⇒10/23(水)一部再開【運行経路・時刻】6:53丸森病院前⇒6:55本町⇒6
- 本日大雨のおそれがあります! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/22 08:25:13]こちらは丸森町災害対策本部です。気象台の予報によると、本日大雨になる可能性があります。少しの雨でも大きな災害が発生するおそれがありま
- 【学校教育課から】小中学校の授業再開について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/22 08:19:29]町内全小中学校においては、これまで臨時休校の措置をとっておりましたが、10月23日(水)から授業を再開いたします。なお、校舎等に大き
- 公共交通のお知らせ(変更) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/22 08:16:22]10月21日にお知らせした公共交通の運行内容に、一部分かりにくい部分がございましたので、下記のとおり修正いたします。修正個所肱曲線⇒
- 自衛隊による入浴(お風呂)支援の時間が変わります (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/21 21:05:44]◇開設時間・16:00〜21:00その他の情報に変更はありません。◇設置個所・丸森まちづくりセンター・丸森小学校(校庭)・舘矢間小学
- 支援物資の配給場所に変更があります (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/21 20:49:26]明日から、以下のとおり配給場所が変更になります。変更前役場庁舎1階変更後町民体育館※配給を希望する方は、正面玄関からお入りください。
- 明日大雨のおそれがあります! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/21 16:43:45]こちらは丸森町役場です。気象台の予報によると、明日大雨の可能性があります。少しの雨でも大きな災害が発生するおそれがありますので、住民
- 放課後児童クラブの再開について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/21 16:33:20]この度の台風19号により被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。町内全域にわたる災害により、休止しておりました放課後児童
- 大内地区の断水の可能性について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/21 16:28:17]10月22日からの雨の影響によっては、大内地区で一時断水になる可能性があります。今のうちに水をためておくなどの対応をお願いします。応
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/21 15:42:57]・町民バス※10/21(月)から一部再開大内線⇒10/21(月)より通常運行肱曲線⇒10/23(水)より「キャンプ場前」〜「阿武隈急
- 災害ゴミに関するお知らせ(追加) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/20 19:56:04]金山小学校校での災害ゴミの受入れを休止する件ですが、金山小学校に災害ゴミを運び込む予定だった方は、休止中は、大内山村広場か町民グラウ
- 災害ゴミ置き場に関するお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/20 16:09:37]金山小学校校庭が満杯になりましたので、金山小学校校庭での災害ゴミの受入れを中止します。金山小学校での受け入れを再開する場合は改めてお
- 一部の給水所が移動します(一部変更) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/20 14:39:51]先ほど配信した給水所情報に変更がありましたので、お知らせいたします。変更前丸森小学校→旧丸森保育所変更後丸森小学校→丸森町観光案内所
- 一部の給水所が移動します (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/20 11:54:38]明日(21日)の正午頃に一部の給水所を移動します。・丸森小学校旧丸森保育所跡に移動します。(丸森小学校前の砂利敷きの駐車場)・舘矢間
- 町内保育施設の一部再開等について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/20 11:12:17]断水等により休止しておりました町内保育施設での保育の受け入れを一部再開します。◆再開日10月23日(水)〜※月曜日〜金曜日まで(祝日
- 丸森町災害対策本部からのお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/20 10:40:05]こちらは、丸森町災害対策本部です。令和元年10月20日午前9時40分、丸森町全域に発令していた避難指示(緊急)を解除しました。今後の
- 不審者にお気を付けください (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/20 10:15:10]現在、住民の方から町内を徘徊する不審者の情報をいただいております。警察による見回りも行っておりますが、不審者を見かけた場合は、速やか
- 【建設課より】水道の断水について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/20 09:47:34]住民の皆さまには大変ご迷惑をおかけしています。筆甫全地区と大内の一部に通水を開始しました。まだにごりがあるかもしれません。にごりが取
- 公共交通機関について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/19 12:52:14]公共交通のお知らせ・町民バス※10/21(月)から一部再開大内線⇒10/21(月)より通常運行肱曲線⇒未定大耕線⇒未定羽出庭線(スク
- 川には近づかないでください! (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/19 08:06:09]こちらは丸森町役場です。現在、洪水注意報が発表されております。危険ですので、川の周辺に近づかないでください。------------
- 洪水注意報について(訂正) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/19 06:22:03]先程配信したまるもり安心・安全メールのタイトルにつきまして、誤りがありました。正「洪水注意報」誤「洪水警報」内容については、誤りはあ
- 洪水警報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/19 06:13:21]こちらは丸森町役場です。本日午前5時57分、仙台管区気象台より洪水注意報が発表されました。少しの雨でも大きな災害が発生するおそれがあ
- まるもり病院から「終日休診」のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/18 18:39:20]丸森病院では、台風19号の影響により診断に必要な血液検査機器・CT検査機器等が浸水し、また、診療スペースの汚染等により、安全な医療が
- 公共交通について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/18 17:58:12]町民バス※10/21(月)から一部再開大内線⇒10/21(月)より通常運行肱曲線⇒未定大耕線⇒未定羽出庭線(スクールバス混乗)⇒未定
- 【行政情報】入浴支援箇所の追加 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/18 16:07:26]自衛隊による、被災者の方向けの入浴(お風呂)支援を行っておりますが、10月18日(金)より小斎小学校の校庭にも開設します。町内設置個
- 【防災・災害情報】お知らせの訂正 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/18 12:42:50]先程、配信した避難所開設(増設)のお知らせにつきまして、月日に誤りがありました。正しくは以下のとおりですので、御確認ください。誤った
- 【防災・災害情報】避難所開設(増設)のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/18 12:17:26]本日の夜から降ると予測されている雨に対応するため、本日、10月17日午後3時までに、以下の避難所を増設します。・伊具高校体育館(一時
- 医療救護所の設置について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/18 10:22:24]台風19号の被災に伴い、医療救護所を下記のとおり設置します。また、医療救護所には、一般社団法人宮城県薬剤師会による災害対応医薬品供給
- 【気象情報】大雨に対する避難について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/18 09:01:05]こちらは丸森町役場です。気象台の予報によると、今夜以降100〜150mmの大雨が予想されます。少しの雨でも大きな災害が発生する恐れが
- 【行政情報】入浴支援箇所の追加 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/17 15:49:21]自衛隊による、被災者の方向けの入浴(お風呂)支援を行っておりますが、10月17日(木)より舘矢間小学校の駐車場にも開設します。町内設
- 【行政情報】災害ゴミの仮置き場追加 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/17 14:10:23]今回の台風によって発生した災害ゴミの仮置き場を追加します。◆追加箇所・大耕農村広場(大張・耕野地区)・金山小学校校庭(金山地区)◆受
- 【行政情報】丸森手しごと館での業務休止について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/17 13:04:18]台風19号の大雨により「丸森手しごと館」が被災したことから、下記の業務を当面休止いたします。◇休止する業務丸森町シルバー人材センター
- 【行政情報】東北電力からのお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/17 12:59:49]以下、東北電力からのお知らせです。台風の影響により停電が発生しておりましたが、昨日までに浸水や道路の寸断などで復旧作業が困難な地域を
- 【行政情報】給水箇所情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/17 10:02:49]本日現在、下記の箇所において、午前9時00分〜午後5時00分まで給水車による給水を実施しています。なお、給水する入れ物は御持参くださ
- 【行政情報】入浴支援について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/16 16:47:11]自衛隊による、被災者の方向けの入浴(お風呂)支援を行います。詳細は以下のとおりです。◇設置個所・丸森まちづくりセンター・丸森小学校(
- 丸森病院からのお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/15 21:27:08]この度の台風により被災された皆様にお見舞い申し上げます。丸森病院では、1階部分の浸水により、医療機器の故障など甚大な被害を受けました
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/15 21:08:40]【台風19号で発生した災害ゴミの仮置き場をお知らせします】今回の台風によって発生した災害ごみを以下の場所に集約します。◆受入場所〇丸
- 【行政情報】学校教育課より (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/15 15:08:59]小中学校の臨時休校について(第2報)台風19号による被害状況から、10月15日(火)に全小中学校を臨時休校(丸森中学校は振替休業)と
- 【行政情報】給水箇所情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/15 11:23:08]本日より、下記の箇所において、午前9時00分〜午後5時00分まで給水車による給水を実施します。なお、給水する入れ物は御持参ください。
- 【行政情報】町内保育施設等の利用について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/14 20:22:24]町内保育施設・放課後児童クラブご利用の保護者の皆様へこの度の台風19号により、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。今後の児童
- 【行政情報】特定健康診査等の延期 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/14 17:49:42]【保健福祉課より】・10/16(水)に丸森病院にて予定しておりました国保特定健康診査は延期します。・10/15(火)〜18(金)に丸
- 【行政情報】給水箇所訂正 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/14 16:33:11]先ほど配信した給水情報のうち、給水箇所に誤りがありました。正しくは下記のとおりですので、御確認ください。誤った情報を配信してしまい、
- 【行政情報】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/14 15:56:10]【建設課より】・10/15(火)より丸森、舘矢間、金山、小斎、大内地区の各まちづくりセンター及び丸森小学校において、午前9時00分〜
- 【行政情報】生涯学習課より (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/14 13:12:24]筆っこクラブころたけクラブご利用の保護者のみなさまへこの度の台風19号により被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。筆っこクラ
- 【行政情報】交通機関の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/14 11:47:51]今回の台風19号の被害により、当面の間以下の交通機関は運休となります。御利用の皆様には、大変ご迷惑をおかえし申し訳ございません。なお
- 【学校教育課から】臨時休校について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/14 09:59:08]台風19号の被害状況から、児童が安全に登校できる状況が確認できないため、10月15日(火)は、全小学校を臨時休校といたします。なお、
- 応急給水の実施について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/14 09:42:21]本日午後1時00分から給水車による給水を実施します。場所は、丸森小学校、金山まちづくりセンター、大内まちづくりセンター、小斎まちづく
- 断水のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/13 00:28:27]町民のみなさまへ台風19号の影響により水道管が破損したため、町内全域で断水になります。ご理解とご協力をお願いします。--------
- 【行政情報】町民バス(るんるん号)の運休について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/11 18:00:07]台風19号の接近に伴い、10月12日(土)、13日(日)の町民バス(るんるん号)の運転を取りやめます。 --------------
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/11 17:57:15]台風19号の接近に伴い、10月12日(土)から13日(日)にかけて下記のとおり列車の運転を取りやめます。記【10月12日(土)】17
- 防災・災害情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/10/10 17:11:01]町民の皆様へ猛烈な勢力を持つ台風19号は12日(土)から13日(日)にかけ、宮城県に最接近する可能性があります。住民の皆様には建物の
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/09/09 18:30:39]9月9日17:48現在、運転中止となっていた福島駅〜梁川駅の上下線につきまして、運転を再開しましたことをお知らせします。なお、梁川駅
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/09/09 16:27:46]9月9日15:48現在、JR線福島〜東福島間が台風の影響(大雨)により運転中止となったことから、福島駅〜梁川駅の上下線において運転を
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/09/09 13:13:07]9月9日12時頃、事故停電の影響により全線において運転を見合わせております。運転再開の見込みは現在立っておりません。ご利用の際は各有
- 【行政情報】 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/09/09 10:53:09]9月9日9:35現在、JR線福島〜東福島間が台風の影響(大雨)により運転中止となったことから、福島駅〜梁川駅の上下線において運転を見
- 台風15号接近による警戒配備の設置について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/09/09 07:35:40]こちらは丸森町役場です。現在、台風15号が接近中です。住民の皆様には、不要不急の外出を控え、今後の動向に注意してください。-----
- 全国瞬時警報システム「Jアラート」放送中止について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/08/28 09:17:13]町民の皆様へ本日、8月28日(水)11:00に予定していた、全国瞬時警報システム「Jアラート」の試験放送については、西日本で発生して
- 全国瞬時警報システム「Jアラート」試験放送について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/08/28 08:40:47]町民の皆様へ本日、8月28日(水)11:00より、全国瞬時警報システム「Jアラート」の試験放送が行われます。町内に設置している屋外拡
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/08/08 19:55:03]先ほど、丸森町大内字桜田地内で発生しました建物火災については、19時46分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/08/08 19:43:35]現在、丸森町大内字桜田地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 防犯情報【特殊詐欺の発生及び予兆電話の多発】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/08/02 09:59:55]8月1日、角田市内で警察官や財務省職員を装う男から「角田署で詐欺グループを捕まえました。あなたの住所氏名がリストに載っています。あな
- 全国瞬時警報システム「Jアラート」試験放送について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/05/15 09:04:19]町民の皆様へ本日、5月15日(水)11:00より、全国瞬時警報システム「Jアラート」の試験放送が行われます。町内に設置している屋外拡
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/04/06 09:28:24]先ほど、丸森町大内字黒佐野地内で発生しました林野火災については、9時9分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/04/06 08:46:32]現在、丸森町大内字黒佐野地内で林野火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/25 15:41:57]先ほど、丸森町大内字中山地内で発生しました林野火災については、午後3時3分鎮火いたしました。気象庁から乾燥注意報が連日発令される状態
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/25 14:40:55]現在、丸森町大内字中山地内で林野火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/24 11:42:56]先ほど、丸森町字石倉地内で発生しました山林火災については、午前11時36分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/24 10:47:40]現在、丸森町字石倉地内で山火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/20 14:18:10]先ほど、丸森町大張大蔵字市ノ沢地内で発生しましたその他火災については、14時6分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱い
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/20 13:53:54]現在、丸森町大張大蔵字市ノ沢地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱
- みやぎ鎮魂の日におけるサイレン吹鳴について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/11 09:10:35]町民の皆さまへ東日本大震災から8年を迎えるにあたり、震災により犠牲となられた方々に対し哀悼の意を表するため、本日午後2時46分から黙
- 火災の発生及び鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/09 13:18:27]先ほど、丸森町四重麦六地内で建物火災が発生しましたが、13時10分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を
- 春の火災予防運動について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/03/01 08:50:16]町民の皆さまへ3月1日(金)から3月7日(木)まで春の火災予防運動が行われます。春先は空気が乾燥し、風が強い日が多く、一年の中でも火
- 全国瞬時警報システム「Jアラート」試験放送について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/02/20 08:58:20]町民の皆様へ本日、2月20日(水)11:00より、全国瞬時警報システム「Jアラート」の試験放送が行われます。町内に設置している屋外拡
- 交通死亡事故多発による緊急事態宣言について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/02/07 10:30:41]町民の皆様へ丸森町内において、平成31年1月中に交通死亡事故が2件発生するといった深刻な事態を受け、本町では、町民の尊い生命を交通事
- オレオレ詐欺予兆電話の発生情報について(防犯情報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/02/01 17:50:26]角田警察署より下記のとおり、情報提供がありましたので、皆様ご注意いただきますようお願いします。本日、仙南地域の複数のお宅に、警察官を
- 停電の復旧について(防災・災害情報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/01/23 17:35:58]本日、丸森町字石倉地区周辺で発生した停電は現時点で全て復旧いたしました。不明な点がございましたら、東北電力白石営業所まで、ご連絡願い
- 停電の発生について(防災・災害情報 ) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2019/01/23 15:49:09]現在、丸森町字石倉地区周辺の一部で停電が発生しております。東北電力では、現在故障個所を探査中です。倒木等で、電線が切断されている場所
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/09/28 13:15:28]先ほど、丸森町大張川張字深堀地内で発生しました車両火災については、13時00分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いに
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/09/28 12:52:08]現在、丸森町大張川張字片倉地内で車両火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いに
- 息子騙りのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/08/30 12:42:27]宮城県角田警察署より下記の通り、情報提供がありましたので、皆様ご注意いただきますようお願いします。昨日(8月29日)から、本日(8月
- 国道349号の通行止めについて(災害情報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/08/09 06:07:16]本日午前6時から、国道349号が雨の影響により通行止めとなっております。通行止め区間は、大張片倉トンネルから耕野川前区間になります。
- 停電の発生について(防災・災害情報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/08/08 14:12:20]現在、丸森町筆甫地区周辺の一部で停電が発生しております。東北電力では、現在故障個所を探査中です。倒木等で、電線が切断されている場所等
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/08/04 07:38:07]本日早朝に丸森町字大舘三丁目地内で発生した建物火災(物置)は、6時24分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分
- 不審者情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/06/26 12:43:41]6月25日(月)午後6時00分〜午後6時30分頃、丸森駅近くの団地公園内で、ホンダフィット(白色)に乗った男が子供たちの様子を見てい
- 女子高校生に対する声掛け事案の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/04/27 16:45:52]昨日、午後4時30分ころ、丸森町字雁歌地内の路上で男が帰宅途中の女子高校生に、「バイトしない、簡単な仕事だよ。」等と声を掛ける事案が
- 架空請求詐欺のハガキについて(防犯情報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/04/27 15:19:49]県内各地のお宅に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題する架空請求詐欺のハガキが多数届いています。ハガキには、「契約不履行に
- 消防車両の出場情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/04/17 16:47:17]ただいま、消防車両が出動しておりますが、火災ではありませんでした。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下さい。---
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/03/16 20:52:32]先ほど、丸森町字不動地内で発生しましたその他火災については、20時49分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/03/16 20:35:00]現在、丸森町字不動地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分
- 停電情報(筆甫第1報・大張最終報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/03/02 19:25:23]東北電力から新たな停電の情報提供がありました。本日午後6時52分頃から、筆甫地区の一部で停電が発生しております。東北電力では、原因の
- 停電情報(大内・第2報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/03/02 18:08:18]東北電力から新たな停電の情報提供がありました。大内地区で発生した停電は、午後5時51分までに復旧しております。なお、停電に関するお問
- 停電情報(大内地区) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/03/02 17:29:23]東北電力から新たな停電の情報提供がありました。本日午後5時02分頃から、大内地区で停電が発生しております。東北電力では、原因の確認等
- 停電情報(第2報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/03/02 16:17:17]本日午後1時41分頃から、発生している大張・耕野地区の停電の状況について、東北電力より情報提供がありました。停電の原因は大張川張地区
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/03/02 14:07:51]東北電力からの情報提供がありました。本日午後1時41分頃から、大張・耕野地区で停電が発生しております。東北電力では、原因の確認等の復
- オレオレ詐欺と思われる予兆電話の連続発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/01/29 11:58:56]角田警察署より下記の通り情報提供がありましたので通知します。昨日(1月28日)、角田市内の複数の高齢者宅に、実在する名前を騙り「風邪
- 息子を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報の発令 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/01/19 15:34:55]宮城県警察より下記の通り、特殊詐欺注意報が発令されました。情報提供として通知しますので、皆様ご注意いただきますようお願いします。1月
- オレオレ詐欺と思われる予兆電話の連続発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2018/01/19 13:41:41]本日(1月19日)午前中、角田市内及び隣接の亘理町内において、詳細は不明ですが、複数のお宅に「今から家に行く。」などというオレオレ詐
- 警察官騙りの特殊詐欺被害の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/12/08 14:46:03]12月6日、角田市内に居住する89歳女性が、警察官などを装った者から、現金1,500万円を騙し取られる詐欺被害に遭いました。警察官を
- 「Jアラート」を用いた全国一斉情報伝達訓練について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/11/14 10:45:35]広報まるもり11月号にも掲載させていただきましたが、本日11時に、全国瞬時警報システム「Jアラート」を用いた情報伝達訓練が全国一斉に
- 停電の復旧について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/11/09 13:54:43]丸森地区、耕野地区の一部地域で発生していた停電については、13時32分ごろに復旧しました。---------------------
- 停電情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/11/09 11:59:27]ただ今、丸森地区、耕野地区の一部地域で停電が発生しております。現在、東北電力で原因調査及び復旧作業を進めているとのことですので、復旧
- 息子騙りのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/10/31 11:17:25]10月30日〜31日にかけて、「角田市内および丸森町内の複数の高齢者宅に息子を騙る者によるオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきた」との
- 息子騙りのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/10/26 11:28:21]10月25日に「角田市坂津田地内の複数の高齢者宅に息子を騙る者によるオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきた」との情報が警察に寄せられま
- 阿武隈急行線の列車運転計画について(第2報) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/10/22 21:52:24]台風21号の影響に伴い、明日(10月23日)、阿武隈急行線全線におきまして始発から運転を見合わせます。運転再開は、昼の12時ごろを予
- 阿武隈急行線の列車運転計画について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/10/22 16:53:59]台風21号の接近に伴い、福島駅から梁川駅間において、18時から終日運転を見合わせます。また、梁川駅から槻木間においては、折り返し運転
- 北朝鮮のミサイル発射について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/09/15 07:30:16]町民の皆さまへ本日、午前6時57分ごろ北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、北海道上空を通過し、北海道襟裳岬の東約2,000?q付近の沖合い
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/08/29 06:40:36]町民の皆さまへ本日、午前5時58分ごろ北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、北海道上空を通過し、北海道付近の沖合いに落下した模様です。詳細な
- 阿武隈急行線の運行状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/08/22 18:23:02]17:40頃配信いたしましたまるもり安心・安全メールでお知らせした仙台発18:21福島直通便(丸森着19:17)については、仙台〜槻
- 阿武隈急行線の一部運休について(お知らせ) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/08/22 17:39:15]17:00現在、槻木〜仙台駅間におきまして、阿武隈急行線福島発仙台直通便(丸森発17:07)の車両故障によりJRへの乗り入れが出来無
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/05/19 09:08:44]先ほど、丸森町小斎字八幡田地内で発生しました建物火災については、8時30分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 火災の○○について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/05/19 08:26:56]現在、丸森町小斉字八幡田地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。-------------------
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/05/08 14:17:03]先ほど、丸森町大内字上田辺地内で発生しましたその他火災は、13時42分鎮火いたしました。現在丸森町全域に強風が吹いております。皆様に
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/05/08 12:56:11]現在、丸森町大内字上田辺地内で林野火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。-------------------
- 停電情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/04/11 21:31:03]こちらは、総務課です。ただいま、筆甫の一部地域で停電が発生しております。現在、東北電力で復旧作業を進めておりますので、復旧までしばら
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/04/06 15:53:59]先ほど、丸森町筆甫字小筆甫地内で発生しましたその他火災については、15時28分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いに
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/04/06 14:41:32]現在、丸森町筆甫字小筆甫地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。------------------
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/03/29 17:18:13]先ほど、丸森町舘矢間舘山字北妻地内で発生しました建物火災については、17時12分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱い
- 火災の発生ついて (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/03/29 15:51:16]現在、丸森町舘矢間舘山字北妻地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱い
- みやぎ鎮魂の日におけるサイレン吹鳴について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2017/03/10 15:23:52]明日、東日本大震災発生から丸6年を迎えます。東日本大震災で亡くなられた御霊に、ご冥福をお祈りするため午後2時46分から1分間、全町に
- 火災の情報の誤報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/11/10 16:09:51]先ほど、丸森町字川田島地内においてその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しておりますとお知らせいたしましたが、火災につ
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/11/10 15:46:41]現在、丸森町字川田島地内でその也の火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/11/04 23:27:01]先ほど、丸森町字町西地内で発生しました建物火災については、23時17分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/11/04 20:15:22]現在、丸森町字町西地内で建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お
- 林野火災の鎮火について(小斎) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/10/21 12:59:17]先ほど、丸森町小斎字郷ノ目地内で発生しました林野火災については、12時53分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには
- 林野火災の発生について(小斎) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/10/21 12:43:37]現在、丸森町小斎字郷ノ目地内で林野火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。-------------------
- メール配信システムのメンテナンスについて (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/09/23 13:43:00]まるもり安心・安全メールをご利用者の皆様へまるもり安心・安全メールの機器メンテナンスのため、以下の期間利用できなくなりますので、ご了
- 【訂正】阿武隈急行線の一部運転再開について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/09/08 18:47:30]先ほど配信したメールにつきまして、下り行きの列車名に一部誤りがありました。訂正のうえ再度配信いたします。温帯低気圧の接近に伴い、槻木
- 阿武隈急行線の一部運転再開について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/09/08 18:28:47]温帯低気圧の接近に伴い、槻木〜富野駅間においては18時頃より終日運転見合わせとなります。また、梁川〜福島駅間において15時頃より運転
- 阿武隈急行線運転見合わせについて (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/09/08 13:24:45]温帯性低気圧の接近に伴いまして、梁川〜福島間は15時頃〜21時頃まで運転見合わせとなる予定です。また、梁川〜槻木間につきましては18
- 【防犯情報】女子中高生に対する被害が町内で頻発 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/31 17:25:32]8月24日(水)午後0時15分頃、丸森町大張川張地内の路上で、車に乗った男が、帰宅途中の女子中学生を携帯電話で撮影する事案が発生しま
- 阿武隈急行線の運行情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/30 18:18:34]以下、阿武急メールマガジンより転記17時30分現在、台風10号の影響によりまして運転を見合わせておりましたが、次の列車より順次運転再
- 土砂災害警戒情報に伴う「避難勧告」の解除について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/30 17:55:46]土砂災害警戒情報に伴う「避難勧告」を解除いたしました。1.日時:平成28年8月30日午後5時35分2.対象:土砂災害危険箇所の住民3
- 白石市民バス及びあし丸くんの運休について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/30 12:57:17]台風10号の影響により、白石市民バス「白角線」、「大張線」が終日運休となります。また、乗合タクシーあし丸くんについても13:30以降
- 土砂災害警戒情報に伴う「避難勧告」発令 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/30 12:24:46]先ほど送信したメールの対象地区および避難場所を訂正して再送します。■「避難勧告」発令(11:50)土砂災害警戒情報に伴い「避難勧告」
- 土砂災害警戒情報に伴う「避難勧告」発令 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/30 12:18:55]土砂災害警戒情報に伴う「避難勧告」※を発令しました。1.日時:平成28年8月30日午前11時30分2.対象:土砂災害危険箇所の住民3
- 【防災・災害情報】阿武隈急行線全線(運転見合わせ) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/30 10:25:00]台風10号の接近に伴い、8月30日10:00頃〜18:00頃まで阿武隈急行線全線で運転見合わせる予定となっています。--------
- 台風10号接近に伴う「避難準備情報」発令 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/30 08:17:03]台風10号の接近に伴う警戒のため、「避難準備情報」※を発令しました。1.日時:平成28年8月30日午前8時00分2.対象:土砂災害危
- 【防災・災害情報】丸森町避難準備情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/22 19:18:04]台風9号の大雨により、土砂災害発生の危険が高まっております。このため午後6時35分に丸森町全域の土砂災害危険地域に対して避難準備情報
- あぶくま急行線運転見合わせについて (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/22 15:20:53]台風9号の接近に伴い、梁川駅から福島駅間において、梁川駅発14時19分(上り)福島行きより終日運転見合わせとなります。また、槻木駅か
- 【防災情報】国道349号の通行止めについて (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/08/17 09:38:57]台風の影響による雨量規制で、本日午前8時30分から国道349号大張片倉〜耕野川前区間が通行止めとなっております。付近を通行する際には
- 防災訓練のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/06/03 10:30:28]本日、10時45分に丸森小学校を会場に実施する「6.12総合防災訓練」のため、各地区のサイレンを鳴らします。火災等ではありませんので
- 交通事故防止について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/05/02 15:51:48]町民の方が関係する交通死亡事故が3月に1件、4月に2件発生してしまいました。皆さん、交通事故には十分にお気をつけください。交通ルール
- 【熊出没情報】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/04/25 10:13:24]4月23日(土)12時30分ごろ丸森町字金ヶ作地内、また、同日夜には、筆甫字川下地内で、熊の目撃情報がありました。付近にお住いの方は
- 停電の復旧について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/04/21 14:43:30]丸森町内で発生していた停電については、14時20分ごろ復旧しました。なお、町外で発生している停電については、現在も復旧対応中とのこと
- 【防災・災害情報】現在発生している停電について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/04/21 13:53:00]現在、町外においては角田市・柴田町・亘理町・岩沼市、町内においては舘矢間・小斎地区および丸森地区の一部で停電が発生しています。信号機
- 【防災情報】小学生に対するつきまとい事案について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/04/20 16:31:11]4月20日(水)午後2時ころ、角田市藤田地内の路上で、下校途中の小学生が男につきまとわれる事案が発生しました。※男の特徴年齢20歳か
- 林野火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/04/19 15:43:46]丸森町筆甫字川平一地内で発生した林野火災は、15時16分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分にお気をつけくださ
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/04/19 12:51:26]現在、丸森町筆甫字川平地内で林野火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。--------------------
- 熊目撃情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/04/11 15:14:40]4月10日(日)午前7時ごろ丸森町字坂下地内で、同日、正午ごろには、丸森町大張川張字西風沢地内の国道349号線で熊を目撃したとの情報
- 女子高校生に対するつきまとい事案の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/02/26 14:33:09]本日午前9時50分ごろ、阿武隈急行線南角田駅付近の路上において、女子高校生が不審な男から車に乗るよう手招きされ、追いかけられるという
- 【防犯情報】不審電話の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/02/04 12:26:35]本日、角田市内において、息子の名前をかたった不審電話がかかってきていますので注意してください。息子の名前をかたる者からの不審電話は詐
- 火災鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/01/27 15:52:31]13時13分頃に丸森町字越田地内で発生した建物火災は、15時35分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分にお気を
- 火災発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/01/27 13:32:31]現在、丸森町字越田地内で建物火災が発生し、消防車が出動しております。----------------------丸森町総務課消防防災
- 火災情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2016/01/21 08:19:54]午前7時22分頃、丸森町舘矢間木沼地内で車両火災が発生しましたが、7時59分に鎮火しました。乾燥注意報が出ています。火の取扱いには十
- 【交通事故防止について】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/12/21 16:20:45]12月10日に大内地区で軽乗用車とダンプカーが衝突し、軽乗用車を運転していた男性が死亡する事故が発生しました。皆さん、交通事故には十
- 火災の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/11/21 01:16:59]現在、丸森町舘矢間地内にて建物火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴して出動しております。---------------------
- 【防犯情報】 警察官を名乗る不審電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/10/19 10:59:58]本日、角田市内の高齢者宅に、角田警察署の警察官を名乗る者から「振り込め詐欺の被害はありませんか。気をつけて下さい。」などといった、振
- 【熊の目撃情報】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/10/18 19:14:05]10月18日(日)午後4時35分頃、丸森町字不動地内において熊を目撃したとの情報がありました。付近にお住まいの方は十分にご注意くださ
- 【交通安全】交通事故防止について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/10/15 09:27:35]今年に入り、角田警察署管内で交通死亡事故が多発しております。丸森町内での人身事故については、昨年の1.6倍に大きく増加しています。交
- 阿武隈急行線運行状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/10/02 09:00:30]強風による倒木の影響により梁川〜槻木間の運転を見合わせておりましたが、倒木の撤去作業が終了したため運転を再開しました。約10分程度遅
- 阿武隈急行線運行状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/10/02 07:33:50]強風による倒木の影響により、梁川〜槻木間において運転を見合わせております。今後もダイヤの乱れが予想されます。駅等により最新情報を入手
- 【熊の目撃情報】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/10/01 18:24:49]10月1日(木)午後3時40分頃、丸森町大張川張字ヲソノ作地内において熊を目撃したとの情報がありました。付近にお住まいの方は十分にご
- 【災害情報】道路通行規制の変更について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/18 16:36:59]全面通行止めとなっておりました、国道349号について、本日午後4時から片側交互通行(普通車のみ)に変更となりましたのでお知らせいたし
- 【防災情報】雨・土砂災害に関する注意喚起について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/17 09:45:10]本日は午後から雨が降る予報となっており、特に日付けが変わる未明から明け方にかけては雨脚が強まるとの予報が出されています。先日の大雨で
- 【防災情報】国道349号線の通行止め一部解除について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/15 16:23:08]国道349号線の通行止めは14時30分をもって、片倉トンネルの区間まで解除になりました。なお、大張片倉〜福島県境間までは現在も通行止
- 【防災情報】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/13 12:19:40]本日午後に雨が降る予報が出ております。先日の大雨により、地盤が緩んでいる地域では、少量の雨でも土砂が崩れる可能性があります。十分にお
- 生活雑排水の使用自粛協力のお願い (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/11 18:52:02]今回の大雨により汚水管に雨水が入り込み、下水道の汚水がマンホールから溢れ出す被害が発生しております。下水道ご使用の方は、できるだけ生
- 防災・災害情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/11 05:49:26]現在、丸森町内の各所で冠水や土砂崩れが発生しております。安全を第一に行動していただきますようお願いいたします。本日、町内の小中学校、
- 防災・災害情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/10 22:20:05]東北電力からのお知らせです。土砂崩れや倒木等により、電線が低くなったり、たれている場合があります。危険ですので、絶対にさわらないよう
- 阿武隈急行線運行状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/10 22:11:38]大雨の影響により、22:00現在、阿武隈急行線は全線で運転を中止しております。----------------------阿武隈急行
- 丸森まちづくりセンターまでの避難経路について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/10 22:08:17]現在、役場及び丸森まちづくりセンター周辺が冠水しております。丸森まちづくりセンターまで避難される方は、丸森ロイヤルセンター東側(佐藤
- 阿武隈急行線ほかの運行状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/10 18:41:38]大雨の影響により、鉄道ダイヤに乱れが発生しております。18:30現在、阿武隈急行線は丸森〜富野間が運休しております。(槻木〜丸森間徐
- 【防災・災害情報】丸森町避難準備情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/10 16:56:10]ここ数日の大雨により、土砂災害発生の危険が高まっております。このため午後4時に丸森・筆甫・大内・大張・耕野地区の土砂災害危険地域に対
- 阿武隈急行線の運行状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/10 14:21:52]大雨の影響により、阿武隈急行線(丸森駅〜福島駅間)が運転見合わせとなります。また、梁川発16:42仙台行き、及び仙台発18:21梁川
- 阿武隈急行線の運行情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/09 15:16:15]台風18号の影響により、阿武隈急行線(丸森駅〜富野駅間)が運休となります。復旧は明日(10日)正午を予定しております。なお、今後の運
- 防犯情報【不審電話の連続発生】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/09/08 14:17:10]本日、息子や弟を名乗る不審電話の情報が警察に複数寄せられております。「喉の病気になり、治療費が必要になった」などといい、現金をだまし
- 【防犯情報】還付金詐欺事件の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/08/27 17:43:04]本日8月27日に、角田市役所職員を名乗る者による医療費還付を装った不審電話情報が警察や市役所に複数寄せられており、実際に銀行のATM
- 熊の目撃情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/08/21 17:59:50]8月21日(金)午前10時ごろ、丸森町筆甫字平場(川平)地内において、町道焼木折線を熊が横断したとの目撃情報がありました。付近にお住
- 【防犯情報】還付金詐欺の予兆電話について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/08/19 17:41:13]本日、丸森町役場保健福祉課職員を名乗り「医療費の還付金がありますので、後日銀行から連絡があります。」という還付金詐欺の予兆電話があり
- 阿武隈急行線の復旧について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/08/13 13:08:23]ポイントの故障により梁川駅〜福島駅間の運転を見合わせておりましたが、復旧作業が完了し、12時5分から運転を再開しましたので、お知らせ
- 阿武隈急行線の列車運行状況について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/08/13 11:45:52]阿武隈急行線矢野目信号所付近のポイント故障により、現在、梁川駅〜福島駅間で運転を見合わせておりますのでご注意ください。なお、槻木駅〜
- 熊目撃情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/08/05 08:34:47]8月4日(火)午後8時ごろ、丸森町字曲木地内で、熊を目撃したとの情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご注意ください。---
- 熊の目撃情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/08/03 18:11:33]8月1日(土)午前9時30分ごろ、丸森町字川田島菅地内で、熊を目撃したとの情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご注意くださ
- 熊の目撃情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/07/13 11:28:29]本日午前8時30分ごろ、丸森町筆甫字下北山三地内の落合橋付近で、熊を目撃したとの情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご注意
- 防犯情報【熊の目撃情報】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/07/07 13:13:00]本日午前10時ごろ、丸森町大張川張字西風沢地内の国道349号線を熊が横切ったとの目撃情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご
- まるもり安心・安全メールをご利用の皆様へ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/07/02 11:00:29]まるもり安心・安全メールをご利用いただきありがとうございます。最近、ご登録いただいたメールアドレスの変更が原因で、送信エラーが多く発
- 【防犯情報】不審者情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/07/01 17:59:16]本日午前8時20分頃と午後4時頃に小斎まちづくりセンター自転車置き場にて、不審な男性が、角田支援学校の女子生徒に声をかける事案が発生
- 防犯情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/06/26 14:36:07]本日、角田市内において、息子の名前をかたり、「今病院にいる。喉に腫瘍ができた。置いていたカバンを盗まれた。お金が必要だ。」などという
- 【防犯情報】熊の目撃情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/06/26 09:14:24]本日、5時00分ごろ、耕野字大場平上地内で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご注意ください。----------
- 【防犯情報】不審電話の連続発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/06/23 15:17:13]本日、角田市内において、仙台の警察官をかたり、「年金機構が騒がれています。あなたの通帳口座も危ない。通帳の口座番号を教えてください。
- 【防犯情報】熊の目撃情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/06/17 09:00:43]本日、8時15分頃、耕野字物見石地内で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご注意ください。------------
- 防犯情報【クマの目撃情報】 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/06/14 12:58:26]昨日、夕方17時00分頃、耕野字物見石地内で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご注意ください。---------
- 停電情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/06/11 21:44:29]こちらは、総務課です。先ほど、五福谷地区、中通地区、竹谷地区の一部で発生しました停電につきましては、午後9時15分に復旧しました。-
- 停電情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/06/11 20:49:48]こちらは、総務課です。ただいま、五福谷地区、中通地区、竹谷地区の一部で停電が発生しております。東北電力で復旧作業を進めておりますので
- 防犯情報(不審電話の発生) (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/06/02 14:25:48]本日、角田市内の高齢者宅に「オレだけど、今病院に来てる。のどに腫瘍ができて声がおかしいんだ。」などと息子を装う男性からの不審電話と、
- 行政情報 【上滝地区】断水のお知らせ (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/05/24 13:38:19]こちらは、建設課です。ただいま、上滝ポンプ場のポンプが故障し、上滝地区で断水が発生しております。復旧作業を進めており、まもなく、復旧
- 【防犯情報】 オレオレ詐欺の予兆電話の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/05/22 11:20:04]本日、角田市内の高齢者宅に「オレだけど、今病院に来ている。これから入院することになった。」などと息子を名乗る男性からの不審電話が連続
- 【防犯情報】熊の目撃情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/05/16 11:38:19]本日6時30分頃、耕野字段場地内で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご注意ください。--------------
- 【防犯情報】振り込め詐欺の予兆電話の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/05/15 13:16:47]本日、角田市内の高齢者宅に「オレだけど、今病院に来ている。のどの病気で診察を受けていて、重篤みたいだ。このことは誰にも言わないで欲し
- 【防犯情報】熊の目撃情報について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/05/15 11:43:50]本日8時40分頃、耕野字門ノ内地内で熊の目撃情報がありました。付近にお住まいの方は、十分にご注意ください。-------------
- 防犯情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/05/12 11:32:07]角田警察署より下記のとおり連絡がありましたのでご連絡します。本日、角田市内の高齢者宅に「オレだけど、今病院に来ている。のどに腫瘍がで
- 息子と名乗る者からの不審電話の連続発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/04/27 13:47:06]本日、丸森町内・角田市内において、息子の名前をかたったオレオレ詐欺の電話が多数入っていますので、ご注意ください。「オレオレ」などと不
- クマ捕獲情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/04/26 08:24:56]昨日、丸森町字日照田(小坊木地区)でクマ(体長約1m)が捕獲されました。山に入る際は、十分に注意してください。-----------
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/04/22 17:37:35]角田警察署より下記のとおり連絡がありました。皆様も十分にご注意ください。本日、角田市内・丸森町内の高齢者宅に、「病院でカバンを盗まれ
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/04/22 14:25:40]現在、角田市内・丸森町内において振り込め詐欺の電話が多発しておりますのでご注意ください。不審な電話があった際には、角田警察署までご一
- 火災の発生及び鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/04/18 14:59:07]13時08分に丸森町黒佐野地内で発生したその他火災については、13時51分鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十
- 防災・災害情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/03/18 12:48:37]仙南消防本部管内の2市7町において、昨日からの2日間で5件の火災(いずれもその他火災)が発生しております。丸森町においては、昨年の5
- 火災の鎮火について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/03/15 13:27:43]丸森町耕野字屋敷入地内で発生した林野火災については、午後1時16分に鎮火いたしました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気
- 防犯情報「振り込め詐欺予兆電話の発生について」 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/02/24 19:14:53]2月18日から19日にかけて、丸森町大内地内において養護老人ホーム職員を名乗る者から「養護老人ホームの入居権利があります」などと話を
- 防災情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2015/01/13 16:38:30]仙南消防本部管内の2市7町において、今年に入り11件の火災が発生しており、前年比8件増となっていることから、皆様には『火の元の点検』
- 防犯情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2014/11/14 11:22:35]11月13日(木)午前8時10分ごろ、丸森町舘矢間松掛地内において、自転車で登校中の女子高生に対し、車でつきまとう事案が発生しました
- 防災・災害情報 防犯情報 行政情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2014/10/30 12:09:50]10月27日午前10時30分ころ、角田市台山公園内で、小学生が遊んでいたところ、ビデオカメラを持った男に撮影される事案が発生しました
- 女子高生に対するつきまとい事案の発生について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2014/10/21 11:52:04]10月20日午後5時50分ころ、丸森町字大舘地内の路上で、何者かが乗ったトラックタイプの不審車両が、自転車に乗っていた帰宅途中の女子
- 防災情報提供システムの試験放送について (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2014/10/16 09:09:19]まちづくりセンターなどに設置している屋外拡声器の試験放送のためサイレンを鳴らします。放送の実施日程は以下のとおりとなります。町民の皆
- 台風19号に関する情報 (宮城県)
丸森町 まるもり安心・安全メール [2014/10/13 21:39:32]台風19号が接近しており、夜中から朝方にかけて雨が多く降る見込みです。テレビ・ラジオ等で台風情報に注意してください。--------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク