最新の安全・安全メールの情報
- 火災鎮火情報【大東町】車両火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/05/04 14:56:57]大東町下久野殿居敷地内で発生した車両火災は14時42分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】車両火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/05/04 14:23:37]大東町下久野殿居敷175番地1ippo(イッポ)付近で車両火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/04/27 12:08:28]三刀屋町古城古城後谷地内で発生した原野火災は12時05分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/04/27 11:43:05]三刀屋町古城古城後谷411番地1比嘉龍太/ヒガリユウタ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/03/31 12:50:54]三刀屋町里坊里坊後地内で発生した建物火災は12時48分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/03/31 09:20:54]三刀屋町里坊里坊後310番地1石飛彰三/イシトビシヨウゾウ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/03/18 19:00:22]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では18日夜のはじめ頃から19日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。また
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/03/17 19:00:20]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では19日にかけて冬型の気圧配置が強まるため、18日夜のはじめ頃から19日にかけ
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/03/13 15:30:27]大東町川井清久上地内で発生した原野火災は15時26分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/03/13 15:10:01]大東町川井清久上732番地佐藤隆司/サトウタカシ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- なだれへの注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/25 19:00:25]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では暖かい空気が流れ込み、気温が平年より高くなるため、今後1週間程度は、なだれが
- なだれへの注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/25 13:15:19]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では暖かい空気が流れ込み、気温が平年より高くなるため、今後1週間程度は、なだれが
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/21 19:00:25]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では冬型の気圧配置が強まり、24日にかけて断続的に雪が降る見込みです。積雪や路面
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/19 23:01:52]三刀屋町多久和上口1地内で発生した建物火災は22時58分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/19 21:03:21]三刀屋町多久和上口1657番地小田清/オダキヨシ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/18 19:00:20]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では18日夜遅くから19日夜のはじめ頃にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/15 15:50:49]三刀屋町古城大谷地内で発生した山林火災は15時44分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/15 14:51:20]三刀屋町古城大谷602番地アキヤ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.
- 【国民保護情報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/12 11:02:09]これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/11 18:15:15]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験が次のとおり実施されます。・日時:令和7年2月12日(水)11:0
- 大雪警報解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/08 06:25:14]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雪警報は、本日4時11分に解除され、大雪注意報に切り替わりました。警報は解除されました
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/08 04:12:21]8日4時11分発表【雲南市】大雪警報を解除島根県では風雪や高波、落雷に、東部、西部では大雪やなだれ、電線等への着雪に、西部では空気の
- 大雪への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/07 19:00:29]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、9日にかけて冬型の気圧配置が強まり、大雪となる見込みです。特に山沿いでは、
- 大雪警報発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/07 06:25:30]こちらは、雲南市です。けさ4時22分、雲南市に大雪警報が発表されました。松江地方気象台によると、島根県では9日にかけて大雪となる見込
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/07 04:23:14]7日4時22分発表【雲南市】大雪警報を発表東部、西部では、7日昼前から8日明け方まで大雪に警戒してください。今後、気象台が発表する警
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/06 19:00:29]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、県東部の山沿いでは7日から8日朝にかけて大雪となる見込みです。雪雲が現在の予想以上に発
- 【尾道松江線及び国道54号通行止めの可能性について】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/06 17:32:53]大雪が予想されるため、中国横断自動車道尾道松江線及び国道54号について、2月7日の朝9時頃から以下の区間で通行止めの可能性についての
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/05 19:00:28]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では引き続き6日明け方にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。その後降雪は小
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/04 19:00:28]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では6日にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。強い寒気に覆われた状態が長
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/02/03 19:00:32]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では3日夜遅くから6日頃にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。強い寒気に
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/31 19:00:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では2月4日から6日頃にかけて、この冬、最も強い寒気が流れ込み大雪となるおそれが
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/28 19:00:26]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では29日夕方にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結によ
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/27 19:00:21]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では28日未明から29日にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/13 21:39:33]13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.9と推定【震度1】雲南市津波警報等(大津波警報・津波
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/13 21:25:38]13日21時19分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.4と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配はあ
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/10 19:00:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県東部では11日夕方にかけて大雪となる見込みです。雪雲が現在の予想以上に発達した場
- 【尾道松江線及び国道54号通行止め事前予告について】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/09 16:42:32]大雪が予想されるため、中国横断自動車道尾道松江線及び国道54号について、今夜20時頃から以下の区間で通行止めの予告情報が公開されてい
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/08 19:00:27]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では10日にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2025/01/07 19:00:19]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では10日頃にかけて冬型の気圧配置が強まるため、山沿いを中心に大雪となるおそれが
- 【大雪への備えをお願いします】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/12/26 17:11:00]降雪による停電や交通障害等が心配される時期となりました。雪への備えをお願いします。最新情報の入手先を確認しましょう。また、防災ラジオ
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/12/18 19:00:30]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では18日夜遅くから19日昼前にかけて山沿いを中心に大雪となる見込みです。平地で
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/12/05 18:48:14]5日18時45分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM2.7と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 緊急速報エリアメールの配信訓練終了について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/23 08:35:59]こちらは、雲南市です。先ほど原子力防災訓練にともなう、緊急速報エリアメールを送信しました。あくまで訓練ですので、実際に避難等の行動は
- 【訓練Test】避難指示. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/23 08:30:19]【これは訓練(くんれん)です】TestMail.こちらは雲南市(うんなんし)です。島根原子力発電所(しまねげんしりょくはつでんしょ)
- 【注意(ちゅうい)】11月(がつ)23日(にち) 緊急速報(きんきゅうそくほう)メールの お知(し)らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/22 18:00:23]雲南市役所(うんなんしやくしょ)からのお知(し)らせです。2024年度(ねんど)島根県(しまねけん)原子力(げんしりょく)防災訓練(
- 【闇バイト対策について】雲南警察署より (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/20 18:00:19]全国各地で闇バイトに応募した者による悪質な強盗事件等が多発しており、島根県内でも同様の事件が発生する可能性があります。●個人情報を聞
- 【国民保護情報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/20 11:01:33]これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/19 18:15:14]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験が次のとおり実施されます。・日時:令和6年11月20日(水)11:
- 緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/05 12:05:27]こちらは、雲南市です。本日、午前10時頃に予定していました、Jアラートを活用した緊急地震速報訓練は、市役所内部の専用機器の設定不具合
- 緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/04 18:15:18]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施します。・日時:令和6年11月5日(火)10:
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 21:23:19]2日21時22分発表【雲南市】大雨警報を解除西部では、3日明け方まで河川の増水に警戒してください。今後も気象台が発表する気象情報など
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 17:34:26]2日17時33分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、2日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に警戒して
- 警戒レベル3_高齢者等避難【解除】. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 15:14:17]こちらは、雲南市です。大雨が弱まり、土砂災害が発生するおそれは少なくなったため、木次町八日市、三新塔、新市、下熊谷、西日登、三刀屋町
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 13:56:24]島根県土砂災害警戒情報第3号2日13時55分発表【解除対象地域】雲南市吉賀町【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 13:06:30]2日13時05分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続東部、西部では、2日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に警戒してください
- 警戒レベル3_発令 警戒レベル3_発令. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 08:44:17]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれがあるため、木次町八日市、三新塔、新市、下熊谷、西日登、三刀屋町三刀屋、飯石、中野、吉
- 警戒レベル4_発令 警戒レベル4_発令. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 08:08:25]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれが高まったため、大東町大東地区、春殖地区、幡屋地区、加茂町全域の土砂災害警戒区域に対し
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 08:01:22]島根県土砂災害警戒情報第2号2日8時00分発表【警戒対象地域】雲南市*吉賀町*印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒文
- 警戒レベル3_発令 警戒レベル3_発令. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 07:17:23]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれがあるため、大東町大東地区、春殖地区、幡屋地区、佐世地区、阿用地区、久野地区、海潮地区
- 警戒レベル4_発令 警戒レベル4_発令. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 06:27:33]こちらは、雲南市です。三刀屋川が増水し氾濫するおそれが高まったため、洪水浸水想定区域である三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に対し、
- 大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 03:47:38]こちらは、雲南市です。本日11月2日3時40分、雲南市に大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報が発表されました。2日夕方まで土砂災害
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/02 03:41:27]2日3時40分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報を発表東部、西部では、2日夕方まで土砂災害に、2日昼過ぎまで低い土地
- 大雨と突風及び落雷への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/11/01 19:00:21]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、2日明け方から夜遅くにかけて大雨となる見込みです。土砂災害、浸水害、河川の
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/10/04 06:52:23]4日6時48分頃地震発生震源地は広島県北部震源の深さは10km地震の規模はM3.1と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配はあ
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/09/20 21:27:34]20日21時22分頃地震発生震源地は豊後水道震源の深さは40km地震の規模はM4.7と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 大雨と突風及び落雷への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/09/20 19:00:27]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、低気圧や前線の影響で激しい雨が降り、21日から22日にかけて隠岐を中心に大
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/09/15 21:41:17]島根県記録的短時間大雨情報第2号15日21時40分発表21時30分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で120ミリ以上
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/09/15 21:31:15]島根県記録的短時間大雨情報第1号15日21時30分発表21時20分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約110ミリ
- 火災鎮火情報【掛合町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/09/04 11:33:50]掛合町多根長迫地内で発生した山林火災は11時30分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【掛合町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/09/04 10:54:31]掛合町多根長迫940番地1小畑博義/オバタヒロヨシ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 大雨警報(土砂災害)解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/31 10:15:34]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、31日10時6分に解除されました。警報は解除されましたが、大雨及
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/31 10:07:17]31日10時06分発表【雲南市】大雨警報を解除東部では、31日夕方まで土砂災害に警戒してください。今後も気象台が発表する気象情報など
- 警戒レベル3_高齢者等避難【解除】. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/31 07:43:18]こちらは、雲南市です。土砂災害発生のおそれが低くなったため、大東町塩田地区、久野地区、海潮地区に発令した警戒レベル3「高齢者等避難」
- 警戒レベル3 高齢者等避難【発令】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/30 16:35:50]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれが高まったため、大東町塩田地区、久野地区、海潮地区の土砂災害警戒区域に対し、警戒レベル
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/30 16:15:49]こちらは、雲南市です。本日30日16時12分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。31日昼前まで土砂災害に警戒してください
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/30 16:13:19]30日16時12分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表西部では31日昼前まで、東部では30日夜のはじめ頃から31日昼前まで、土砂
- 台風第10号への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/29 19:00:33]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、台風第10号は、8月30日夜のはじめ頃から31日明け方にかけて島根県へ最も接近する見込
- 台風第10号への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/28 19:00:28]こちらは、雲南市です。非常に強い台風第10号は、8月30日から31日にかけて島根県に接近する見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増水
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の中止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/27 18:15:21]こちらは、雲南市です。8月28日水曜日に予定されていた、Jアラート全国一斉情報伝達試験は、台風の接近のため、中止となりましたので、お
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/22 12:42:31]大東町飯田柿坂地内で発生した山林火災は12時30分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/22 12:30:53]三刀屋町多久和上口1地内で発生した原野火災は12時20分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/22 11:49:33]三刀屋町多久和上口1671番地渡部靖/ワタナベヤス付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/22 11:14:08]大東町飯田柿坂305番地舩木要/フナキカナメ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https:
- 火災鎮火情報【吉田町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/13 18:40:21]吉田町吉田菅谷地内で発生した山林火災は18時38分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【吉田町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/13 17:53:12]吉田町吉田菅谷1448番地古居忠/フルイタダシ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https
- 火災鎮火情報【掛合町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/09 14:46:50]掛合町入間本谷地内で発生した原野火災は14時42分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【掛合町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/09 14:15:05]掛合町入間本谷355番地1アキヤ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/08 16:56:31]8日16時42分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM7.1と推定【震度1】雲南市津波警報等(大津波警報・津波警
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/08/08 16:47:34]8日16時42分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは30km地震の規模はM6.9と推定【震度1】雲南市津波警報等(大津波警報・津波警
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/29 23:16:18]29日23時12分頃地震発生震源地は瀬戸内海中部震源の深さは20km地震の規模はM3.9と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/22 02:44:13]22日2時41分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは20km地震の規模はM2.8と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 警戒レベル4_避難指示【解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/11 03:10:10]こちらは、雲南市です。本日7月11日2時58分に大雨警報(土砂災害)が解除されたため、大東町春殖地区、幡屋地区、海潮地区、加茂町全域
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/11 02:59:15]11日2時58分発表【雲南市】大雨警報を解除西部では、11日朝まで土砂災害に警戒してください。今後も気象台が発表する気象情報などに留
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 22:54:24]10日22時53分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部では、11日明け方まで土砂災害に警戒してください。西部
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 22:31:24]島根県土砂災害警戒情報第4号10日22時30分発表【解除対象地域】松江市出雲市大田市安来市雲南市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂
- 警戒レベル4_発令 警戒レベル4_発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 17:34:00]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれが高まったため、大東町春殖地区、幡屋地区、海潮地区、加茂町全域、三刀屋町一宮地区の土砂
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 17:26:22]10日17時25分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、10日夜のはじめ頃から11日昼前まで土砂災
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 17:11:25]島根県土砂災害警戒情報第2号10日17時10分発表【警戒対象地域】松江市出雲市大田市*雲南市**印は、新たに警戒対象となった市町村を
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 16:29:17]こちらは、雲南市です。本日7月10日16時23分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。11日昼前まで土砂災害に警戒してくだ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 16:24:25]10日16時23分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では10日夜のはじめ頃から11日昼前まで、西部では10日夜遅くから11
- 警戒レベル3_高齢者等避難【解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 05:00:23]こちらは、雲南市です。本日7月10日4時51分に大雨警報(土砂災害)が解除されたため、大東町春殖地区、幡屋地区、海潮地区、加茂町全域
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 04:52:23]10日4時51分発表【雲南市】大雨警報を解除東部では、10日朝まで土砂災害に注意してください。隠岐では、11日明け方まで落雷に注意し
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/10 04:31:22]島根県土砂災害警戒情報第4号10日4時30分発表【解除対象地域】松江市出雲市雲南市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生する
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/09 22:41:27]9日22時40分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部では、10日明け方まで土砂災害に警戒してください。今後、
- 大雨への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/09 19:00:34]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、梅雨前線の影響により大気の状態が不安定となります。9日夜のはじめ頃にかけて
- 警戒レベル3 高齢者等避難【発令】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/09 15:30:57]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれが高まったため、大東町春殖地区、幡屋地区、海潮地区、加茂町全域の土砂災害警戒区域に対し
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/09 15:21:17]島根県土砂災害警戒情報第3号9日15時20分発表【警戒対象地域】松江市出雲市雲南市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/09 15:15:24]9日15時14分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、9日夜遅くまで土砂災害に、9日夕方ま
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/09 14:40:24]9日14時39分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、9日夜遅くまで土砂災害に、9日夕方まで低い土地の浸水
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/09 12:18:07]こちらは、雲南市です。本日7月9日12時12分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。9日夕方にかけて土砂災害に警戒してくだ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/09 12:13:16]9日12時12分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、9日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください
- 大雨への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/01 19:00:29]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県東部では、2日昼前から夕方にかけて土砂災害に警戒してください。土砂災害に加え、浸
- 大雨警報(土砂災害)解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/01 07:56:24]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、本日7時50分に解除されました。警報は解除されましたが、大雨及び
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/01 07:51:26]1日7時50分発表【雲南市】大雨警報を解除西部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。今後も気象台が発表する気
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/01 02:44:38]こちらは、雲南市です。本日7月1日2時17分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。7月1日から2日まで土砂災害に警戒してく
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/07/01 02:18:14]1日2時17分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、土砂災害に警戒してください。今後、気象台が発表する警報・注意報
- 大雨への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/30 19:00:22]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、7月1日から2日にかけて警報級の大雨となる見込みです。土砂災害に警戒し、浸
- 大雨警報(土砂災害)解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/23 18:13:43]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、23日18時2分に解除されました。警報は解除されましたが、大雨、
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/23 18:03:23]23日18時02分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。東部では、河川の増水に注意
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/23 10:54:08]こちらは、雲南市です。本日23日10時41分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。23日昼過ぎから夜遅くまで土砂災害に警戒
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/23 10:42:15]23日10時41分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、23日昼過ぎから23日夜遅くまで土砂災害に警戒してください
- 大雨への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/22 19:00:19]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、24日にかけて大雨となる見込みです。長時間の大雨により23日は警報級の大雨
- 大雨への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/21 19:00:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、22日夕方から24日頃にかけて大雨となる見込みです。特に23日は警報級の大
- ☆訓練☆【緊急地震速報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/20 10:01:04]こちらは、雲南市です。只今から、訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。緊急地震速報。大地震
- 緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/06/19 18:15:15]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施します。・日時:令和6年6月20日(木)10:
- 【国民保護情報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/05/22 11:01:53]これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/05/21 18:15:19]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験が次のとおり実施されます。・日時:令和6年5月22日(水)11:0
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/05/18 18:05:36]掛合町多根志食地内で発生した建物火災は18時03分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【掛合町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/05/18 16:22:07]掛合町多根志食570番地3永?章人/ナガセアキト付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/05/14 07:00:14]大東町中湯石中屋地内で発生した建物火災は6時55分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/05/14 03:52:59]大東町中湯石中屋1334番地石橋盛男/イシバシモリオ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。ht
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/04/28 12:38:59]大東町岡村明賀谷地内で発生した山林火災は12時37分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/04/28 12:04:40]大東町岡村明賀谷404番地岡村八幡宮付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://ww
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/04/20 12:07:34]三刀屋町坂本桧杉谷地内で発生した建物火災は12時05分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/04/20 10:52:28]三刀屋町坂本桧杉谷828番地1藤原周二/フジハラシユウジ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/04/17 23:20:58]17日23時14分頃地震発生震源地は豊後水道震源の深さは50km地震の規模はM6.4と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配は
- ケーブルテレビサービスの停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/03/21 15:59:33]こちらは、雲南市です。ただいま、交通事故によるケーブルテレビの断線障害により、テレビ、インターネット、告知放送の全サービスが停止して
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/03/11 02:39:34]大東町上佐世宮上地内で発生した建物火災は2時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/03/11 01:11:29]大東町上佐世宮上1043番地1小山百合子/コヤマユリコ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/02/26 15:29:36]26日15時24分頃地震発生震源地は愛媛県南予震源の深さは50km地震の規模はM5.1と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/02/23 20:56:15]23日20時52分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.2と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/02/13 19:35:11]木次町寺領川上下地内で発生した建物火災は19時30分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/02/13 18:06:33]木次町寺領川上下285番地1落合正治/オチアイシヨウジ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 【国民保護情報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/02/09 11:02:12]これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/02/08 18:15:15]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和6年2月9日(金)11:00・
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/28 23:17:12]三刀屋町多久和飯石森谷地内で発生した建物火災は23時13分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/28 20:15:08]三刀屋町多久和飯石森谷477番地佐藤尚子/サトウヒサコ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 大雪警報解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/25 06:45:16]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雪警報は、本日4時11分に解除され、大雪注意報に切り替わりました。降雪は今後も続くため
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/25 04:12:15]25日4時11分発表【雲南市】大雪警報を解除東部では、大雪やなだれに注意してください。島根県では、高波に注意してください。東部、隠岐
- 大雪警報発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/24 15:26:19]こちらは、雲南市です。本日14時52分、雲南市に大雪警報が発表されました。松江地方気象台によると、島根県では25日明け方にかけて大雪
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/24 14:53:20]24日14時52分発表【雲南市】大雪警報を発表隠岐では24日夕方まで、東部では25日明け方まで、大雪に警戒してください。今後、気象台
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/24 08:50:26]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、25日まで降雪が続き、日中も気温が低いため、積雪がかなり増えるおそれがあり
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/23 16:40:22]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、25日にかけて大雪となる見込みです。長く降雪が続き、日中も気温が低いため、
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/23 12:15:21]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では23日昼過ぎから25日にかけて大雪となる見込みです。長く降雪が続き、日中も気
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/17 15:17:03]掛合町多根中多根地内で発生した建物火災は15時15分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【掛合町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/17 13:49:14]掛合町多根中多根1077番地アキヤ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/01 16:25:57]1日16時10分頃地震発生震源地は石川県能登地方震源の深さはごく浅い地震の規模はM7.6と推定【震度2】雲南市津波警報等(大津波警報
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2024/01/01 16:17:46]1日16時10分頃地震発生震源地は石川県能登地方震源の深さはごく浅い地震の規模はM7.4と推定【震度2】雲南市津波警報等(大津波警報
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/12/22 19:00:25]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では23日明け方にかけて、大雪となる見込みです。雪雲が現在の予想以上に発達した場
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/12/21 19:00:20]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、23日明け方にかけて、大雪となる見込みです。雪雲が現在の予想以上に発達した
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/12/20 19:00:18]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、冬型の気圧配置が強まるため、21日明け方から、23日頃にかけて、大雪となる
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/12/19 19:00:34]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、21日から22日頃にかけて、冬型の気圧配置が強まるため、大雪となるおそれがあります。積
- 火災に伴う停電の復旧について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/12/13 20:51:10]こちらは、雲南市です。本日、16時15分ごろ発生した掛合町掛合平岩地区の火災により、発生していた停電は、20時13分に復旧しました。
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/12/13 19:17:21]掛合町掛合平岩地内で発生した建物火災は19時15分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災に伴うサービスの停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/12/13 17:17:20]本日、16時15分ごろ発生した掛合町掛合平岩地区の火災により、次の地域のケーブルテレビのすべてのサービスが停止しております。停止して
- 火災発生情報【掛合町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/12/13 16:15:29]掛合町掛合平岩527番地13内部勇/ウチベイサム付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/22 19:07:06]木次町木次1の1区地内で発生した建物火災は19時03分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/22 19:05:10]木次町木次1の1区地内で発生した建物火災は0時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/22 17:55:39]木次町木次1の1区840番地1アキヤ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://ww
- 【国民保護情報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/15 11:01:45]これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/14 18:15:10]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和5年11月15日(水)11:0
- 火災情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/14 06:11:54]先ほど、吉田町吉田地内道の駅たたらば壱番地付近で発生した車両火災は、消防署による現地確認の結果、火災ではありませんでした。今後も火災
- 火災発生情報【吉田町】車両火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/14 05:42:20]吉田町吉田川尻4378番地31道の駅たたらば壱番地付近で車両火災が発生しています。https://www.navitime.co.j
- 緊急速報エリアメールの配信訓練について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/05 08:34:18]こちらは、雲南市です。先ほど原子力防災訓練にともなう、緊急速報エリアメールを送信しました。あくまで訓練ですので、実際に避難等の行動は
- 【訓練Test】避難指示. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/05 08:30:19]【これは訓練(くんれん)です】TestMail.こちらは雲南市(うんなんし)です。島根原子力発電所(しまねげんしりょくはつでんしょ)
- ☆訓練☆【緊急地震速報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/02 10:00:57]こちらは、雲南市です。只今から、訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。緊急地震速報。大地震
- 緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/11/01 18:15:17]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施します。・日時:令和5年11月2日(木)10:
- 【雲南警察署からのお知らせ】特殊詐欺警戒警報の発令について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/10/05 15:45:07]島根県内で、還付金詐欺の被害が相次いでいます。このことを受け、10月5日から10月11日まで特殊詐欺警戒警報が発令されました。雲南警
- 【国民保護情報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/09/20 11:01:56]これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/09/19 18:15:20]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和5年9月20日(水)11:00
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/09/05 21:48:15]島根県記録的短時間大雨情報第1号5日21時47分発表21時30分島根県で記録的短時間大雨海士町付近で約100ミリ
- 大雨警報(土砂災害)解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/09/05 15:40:48]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、本日15時35分に解除されました。警報は解除となりましたが、これ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/09/05 15:36:14]5日15時35分発表【雲南市】大雨警報を解除西部では、5日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。今後も気象台が発表する気
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/09/05 13:34:28]こちらは、雲南市です。本日、13時28分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。5日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。今
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/09/05 13:29:17]5日13時28分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、5日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。西部では、5日昼過ぎまで
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/26 22:34:32]26日22時29分頃地震発生震源地は周防灘震源の深さは80km地震の規模はM4.6と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配はあ
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の中止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/23 10:00:47]こちらは、雲南市です。本日、午前11時に予定されておりましたJアラート全国一斉情報伝達試験については、北朝鮮から近日中に衛星を打ち上
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/22 18:15:14]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和5年8月23日(水)11:00
- 大雨警報(土砂災害)解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/16 06:20:26]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、本日1時47分に解除されました。警報は解除となりましたが、これま
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/16 01:48:23]16日1時47分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を解除東部、西部では16日朝まで、隠岐では16日昼前まで、強風に注意してください。
- 大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/15 20:22:45]こちらは、雲南市です。本日、20時3分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。今夜遅くにかけて土砂災害や河川の増水に警戒して
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/15 20:04:19]15日20時03分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、15日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に警戒してください。今後、気
- 台風第7号への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/14 17:00:50]こちらは、雲南市です。台風第7号は、15日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雲南市に最も接近するおそれがあります。雨雲が現在の予想以上に
- 交通死亡事故多発警報発令中!! (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/08 09:00:39]県内で7月30日から8月6日までの8日間で交通死亡事故が3件連続で発生したことに伴い、島根県は交通死亡事故多発警報を発令し、8月7日
- 台風第6号への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/05 19:00:20]こちらは、雲南市です。台風第6号は、8日から10日にかけて雲南市に最も接近するおそれがあります。台風の接近・通過に伴い、風が強くなる
- 台風第6号への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/08/04 19:00:26]こちらは、雲南市です。台風第6号は、8日から10日にかけて雲南市に最も接近するおそれがあります。台風の接近・通過に伴い、風が強くなる
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/26 21:41:21]26日21時37分頃地震発生震源地は隠岐島近海震源の深さは10km地震の規模はM4.5と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 大雨警報(土砂災害)解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/19 12:38:53]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、本日12時33分に解除されました。警報は解除されましたが、19日
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/19 12:34:31]19日12時33分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を解除西部、隠岐では19日昼過ぎまで、東部では19日夕方まで、高潮に注意してくだ
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/19 10:17:31]こちらは、雲南市です。本日、10時7分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。19日昼過ぎまで低い土地の浸水に警戒し、19日
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/19 10:08:20]19日10時07分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、19日夕方まで土砂災害に警戒してください。東部、西部では、19日
- 大雨警報(土砂災害)解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/13 15:39:12]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、本日15時24分に解除されました。警報は解除されましたが、13日
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/13 15:25:20]13日15時24分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を解除東部では、13日夜遅くまで土砂災害に注意してください。島根県では、13日夜
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/13 05:55:14]こちらは、雲南市です。本日、5時4分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。13日朝から13日夕方まで土砂災害や低い土地の浸
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/13 05:05:18]13日5時04分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、13日朝から13日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警
- 竜巻注意情報発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/12 13:18:59]こちらは、雲南市です。本日12時53分、雲南市に竜巻注意情報が発表されました。島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の中止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/12 10:39:11]本日、午前11時00分に予定していた、全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験については、北朝鮮から弾道ミサイルの可能
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/11 18:15:15]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和5年7月12日(水)11:00
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/09 22:41:23]9日22時40分発表【雲南市】大雨警報を解除西部では10日明け方まで、東部では10日昼前まで、土砂災害に警戒してください。今後も気象
- 警戒レベル3_高齢者等避難【解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/09 17:10:20]こちらは、雲南市です。本日16時55分に土砂災害警戒情報が解除されたため、大東町春殖地区、幡屋地区、海潮地区、加茂町全域に発令した警
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/09 16:56:22]島根県土砂災害警戒情報第12号9日16時55分発表【警戒対象地域】松江市出雲市【解除対象地域】大田市雲南市【警戒文】<概況>降り続く
- 大雨への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/09 12:15:16]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では9日夜のはじめ頃にかけて断続的に激しい雨が降る見込みです。これまでの大雨によ
- 大雨への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/08 18:10:19]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では大気の状態が非常に不安定になっており、激しい雨が断続的に降っています。9日に
- 警戒レベル3_発令 警戒レベル3_発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/08 09:12:34]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれがあるため大東町春殖地区、幡屋地区、海潮地区の土砂災害警戒区域に対し、警戒レベル3「高
- 警戒レベル3_発令 警戒レベル3_発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/08 09:01:33]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれがあるため加茂町全域の土砂災害警戒区域に対し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しまし
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/08 07:58:28]こちらは、雲南市です。本日、7時13分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。あわせて、7時25分、雲南市に土砂災害警戒情報
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/08 07:26:14]島根県土砂災害警戒情報第3号8日7時25分発表【警戒対象地域】松江市出雲市大田市*安来市*雲南市**印は、新たに警戒対象となった市町
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/08 07:14:20]8日7時13分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表島根県では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。東部では、河川の増水に
- 大雨への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/07/07 17:52:57]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では8日未明から10日頃にかけて大雨となる見込みです。8日夜のはじめ頃から9日に
- 大雨への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/30 18:25:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県東部では今夜遅くから未明にかけて大雨となる見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増
- 特殊詐欺被害の連続発生!! (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/21 16:09:09]雲南警察署管内で特殊詐欺の不審な電話が相次いでいます。このような電話のほとんどが自宅の固定電話にかかってきています。被害を防ぐには不
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/21 01:12:01]木次町平田尾原地内で発生した建物火災は1時09分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/20 23:31:19]木次町平田尾原70番地亀山建設付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.n
- ☆訓練☆【緊急地震速報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/15 10:01:24]こちらは、雲南市です。只今から、訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。緊急地震速報。大地震
- 緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/14 18:15:16]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施します。・日時:令和5年6月15日(木)10:
- 大雨警報解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/02 08:02:23]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報は、本日7時56分に解除されました。警報は解除となりましたが、引き続き大雨注意報
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/02 07:57:22]2日7時56分発表【雲南市】大雨警報を解除隠岐では、2日昼前まで土砂災害に警戒してください。今後も気象台が発表する気象情報などに留意
- 大雨警報(土砂災害)発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/02 05:16:47]こちらは、雲南市です。本日、5時12分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。土砂災害や浸水害、河川の増水や氾濫に警戒してく
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/02 05:13:18]2日5時12分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表島根県では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。隠岐では、河川の増水に
- 大雨への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/01 19:00:26]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、梅雨前線が2日朝にかけて山陰沖まで北上し、その後、前線は2日夜にかけて西日本を南下する
- 火災鎮火情報【吉田町】車両火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/01 16:27:55]吉田町高速道路キロポスト地内で発生した車両火災は16時20分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安
- 火災発生情報【吉田町】車両火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/06/01 15:49:55]吉田町高速道路キロポストKP25.5付近で車両火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp/maps/
- 大雨への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/31 19:00:33]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、6月1日から2日にかけて梅雨前線が中国地方を北上する見込みです。前線に向かって台風周辺
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/23 14:15:17]23日14時10分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.0と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 火災情報【三刀屋町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/21 09:00:19]先ほど、三刀屋町高速道路トンネル高瀬山トンネル交差点付近で発生した車両火災は、消防署による現地確認の結果、火災ではありませんでした。
- 火災発生情報【三刀屋町】車両火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/21 07:52:38]三刀屋町高速道路トンネル高瀬山トンネル付近で車両火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp/maps
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/15 14:07:29]15日14時03分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.5と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/12 21:50:41]12日21時45分頃地震発生震源地は愛媛県南予震源の深さは40km地震の規模はM4.2と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 火災情報【加茂町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/07 09:25:12]先ほど、加茂町岩倉畑岩倉畑農道交差点付近で発生した車両火災は、消防署による現地確認の結果、火災ではありませんでした。今後も火災予防に
- 火災発生情報【加茂町】車両火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/07 08:24:54]加茂町岩倉畑岩倉畑農道交差点付近で車両火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp/maps/poi?
- NTT回線の不通および市道の通行止めについて. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/06 18:39:29]こちらは、雲南市です。本日、雲南市三刀屋町多久和地内、雲見の滝付近で発生した土砂崩れの影響により、一部のエリアで電話が不通となってい
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/03 17:48:28]三刀屋町乙加宮下乙多田地内で発生した原野火災は17時44分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/03 17:24:31]三刀屋町乙加宮下乙多田和田橋付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.na
- 火災鎮火情報【大東町】その他火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/02 15:45:53]大東町下久野中組地内で発生したその他火災は15時38分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】その他火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/05/02 15:18:35]大東町下久野中組691番地JR下久野駅付近でその他火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp/map
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/04/12 13:00:22]12日12時54分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.9と推定【震度3】雲南市この地震による津波の心配
- 火災鎮火情報【大東町】車両火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/04/12 11:47:19]大東町須賀須賀地内で発生した車両火災は11時45分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】車両火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/04/12 11:24:37]大東町須賀須賀66番地建人?付近で車両火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp/maps/poi?
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/31 14:36:39]三刀屋町坂本坂本森谷地内で発生した建物火災は14時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/31 13:39:59]三刀屋町坂本坂本森谷58番地1/ウエブマーテインステイーブンラルフ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動して
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/31 11:07:47]大東町上佐世免別地内で発生した山林火災は11時06分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/31 10:51:51]大東町上佐世免別336番地1細木久惠/ホソギヒサエ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 火災鎮火情報【掛合町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/30 14:39:58]掛合町入間本谷地内で発生した原野火災は14時38分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【掛合町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/30 14:00:56]掛合町入間本谷404番地奥洞絵美/オクボラエミ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/30 10:56:30]大東町仁和寺西廻地内で発生した山林火災は10時30分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/30 10:06:39]大東町仁和寺西廻297番地田中幸範/タナカユキノリ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 火災鎮火情報【加茂町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/11 20:43:45]加茂町神原下神原地内で発生した建物火災は20時42分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【加茂町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/11 18:13:14]加茂町神原下神原358番地内田勝年/ウチダカツトシ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/11 15:25:35]大東町遠所奥遠所地内で発生した山林火災は15時24分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/11 14:38:36]大東町遠所奥遠所奥遠所公会所付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.na
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/11 12:14:18]大東町薦澤薦沢地内で発生した山林火災は12時12分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/11 11:38:18]大東町薦澤薦沢861番地細田久光/ホソダヒサミツ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 火災鎮火情報【加茂町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/10 16:09:50]加茂町南加茂南加茂東地内で発生した山林火災は16時08分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【加茂町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/03/10 15:45:36]加茂町南加茂南加茂東宇治西農道(南加茂)付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/02/27 22:17:33]大東町清田清田地内で発生した建物火災は22時13分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/02/27 18:38:35]大東町清田清田88番地??稔/ベツシヨミノル付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https:
- 件名なし (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/02/15 11:02:21]これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/02/14 18:15:24]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和5年2月15日(水)11:00
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/02/10 11:05:21]10日11時01分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.6と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配
- 大雪注意報解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/29 06:40:24]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雪注意報は、本日4時9分に解除されました。なお、これまでに降った雪の影響により、雪の多
- 中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/28 19:15:35]中国横断自動車道尾道松江線「三次東JCT/IC?三刀屋木次IC」の区間は、拡幅除雪等実施のため、本日21:00から上下線ともに通行止
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/28 10:39:50]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では強い冬型の気圧配置となっており、局地的に降雪の強まっている所があります。28
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/27 19:00:27]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、28日にかけて冬型の気圧配置が一段と強まり、島根県では28日夕方にかけて大雪となる見込
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/27 13:19:48]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、28日にかけて再び冬型の気圧配置となるため、島根県では28日夕方にかけて大雪となる見込
- 【全線解除】中国横断自動車道 尾道松江線の通行止めについて (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/25 16:42:50]中国横断自動車道尾道松江線「三次東JCT/IC?三刀屋木次IC」の区間において、1月25日(水)16時30分に通行止めが解除されまし
- 大雪警報解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/25 13:41:07]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雪警報は、本日13時31分に解除され、大雪注意報に切り替わりました。冬型の気圧配置は今
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/25 13:32:13]25日13時31分発表【雲南市】大雪警報を解除島根県では、大雪や高波、電線等への着雪に注意してください。東部では、なだれに注意してく
- 大雪への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/25 07:00:32]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では発達した雪雲が日本海から流れ込み、降雪が強まっているところがあります。25日
- 大雪への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/24 19:00:42]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では大雪となっており、25日明け方にかけて降雪が強まる見込みです。24日18時か
- 中国横断自動車道尾道松江線の通行止めについて (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/24 16:43:21]中国横断自動車道尾道松江線「三次東JCT/IC?三刀屋木次IC」の区間は、視界不良のため、本日17:00から上下線ともに通行止めが予
- 大雪への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/24 12:15:19]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では24日昼過ぎから25日夕方にかけて大雪となる見込みです。24日12時から25
- 大雪警報発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/24 10:23:49]こちらは、雲南市です。本日10時11分、雲南市に大雪警報が発表されました。松江地方気象台によると、島根県では24日から25日にかけて
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/24 10:12:19]24日10時11分発表【雲南市】大雪警報を発表東部、西部では、24日夕方から25日昼前まで大雪に警戒してください。隠岐では24日昼過
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/23 19:00:28]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では24日から25日にかけて強い冬型の気圧配置となり、大雪となる見込みです。積雪
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/20 07:33:17]20日7時29分頃地震発生震源地は広島県北部震源の深さは10km地震の規模はM3.4と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配は
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/08 13:56:58]大東町下佐世狩山地内で発生した建物火災は13時55分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2023/01/08 12:31:15]大東町下佐世狩山781番地錦織眞一/ニシコリシンイチ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。ht
- 大雪警報解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/24 06:45:18]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雪警報は、本日4時30分に解除され、大雪注意報に切り替わりました。冬型の気圧配置は今後
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/24 04:31:17]24日4時30分発表【雲南市】大雪警報を解除隠岐では、24日夕方まで高波に警戒してください。今後も気象台が発表する気象情報などに留意
- 火災情報【大東町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/23 22:51:13]先ほど、大東町中湯石飛石地内で発生したその他火災は、消防署による現地確認の結果、電柱から火花が発生したもので、火災ではありませんでし
- 火災発生情報【大東町】その他火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/23 22:17:15]大東町中湯石飛石247番地6吉田隆一/ヨシダリユウイチ付近でその他火災が発生しています。https://www.navitime.c
- 大雪への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/23 19:00:36]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、24日にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みです。24日明け方まで、積雪や
- 大雪への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/23 06:45:29]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、24日明け方にかけて雪が強く降る見込みです。大雪に厳重に警戒し、不要不急の
- 大雪への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/22 19:00:22]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、24日にかけて強い冬型の気圧配置となり、大雪となる見込みです。23日夜遅く
- 大雪警報発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/22 10:40:14]こちらは、雲南市です。本日、10時32分、雲南市に大雪警報が発表されました。松江地方気象台によると、22日から25日頃にかけて、強い
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/22 10:33:22]22日10時32分発表【雲南市】大雪警報を発表東部、西部では、22日夕方から大雪に警戒してください。今後、気象台が発表する警報・注意
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/21 19:00:25]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、22日から25日頃にかけて、強い冬型の気圧配置となるため、島根県では、22日昼前から2
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/20 19:00:25]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、22日から24日にかけて、冬型の気圧配置が強まるため、島根県では、大雪となるおそれがあ
- 火災鎮火情報【大東町】その他火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/19 19:26:01]大東町大東中町地内で発生したその他火災は19時10分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】その他火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/19 18:53:31]大東町大東中町中町バス停付近でその他火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp/maps/poi?l
- 大雪警報解除. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/18 16:42:48]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雪警報は、16時15分に解除され、大雪注意報に切り替わりました。冬型の気圧配置は今後も
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/18 16:16:20]18日16時15分発表【雲南市】大雪警報を解除島根県では、風雪や高波、落雷に注意してください。東部、西部では、大雪や電線等への着雪に
- 大雪警報発表. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/18 06:15:33]こちらは、雲南市です。本日、4時38分、雲南市に大雪警報が発表されました。島根県東部の山沿いでは、18日夕方にかけて積雪や路面の凍結
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/18 04:39:21]18日4時38分発表【雲南市】大雪警報を発表東部では、18日夕方まで大雪に警戒してください。今後、気象台が発表する警報・注意報、気象
- 大雪への警戒について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/17 19:00:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、冬型の気圧配置が強まるため、島根県の山沿いを中心に、17日夜遅くから19日にかけて、大
- 大雪への注意について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/17 12:15:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、17日夜から19日にかけて、冬型の気圧配置が強まるため、島根県の山沿いでは、18日を中
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/10 17:45:21]三刀屋町多久和中口地内で発生した原野火災は17時43分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/10 17:20:16]三刀屋町多久和中口1065番地飯石神社(多久和地内)付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。ht
- 火災鎮火情報【大東町】その他火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/10 14:51:37]大東町西阿用若木地内で発生したその他火災は14時49分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】その他火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/12/10 14:26:21]大東町西阿用若木286番地1幸泉玲智/コウイズミレイジ付近でその他火災が発生しています。https://www.navitime.c
- デジタル防災無線の点検作業について. (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/11/16 19:00:19]こちらは雲南市です。デジタル防災無線の点検作業のため、明日17日木曜日の昼と夕方の音楽が流れない場合があります。ご不便をおかけいたし
- 即時音声合成メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/11/16 11:02:42]これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/11/15 18:15:19]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和4年11月16日(水)11:0
- 緊急速報エリアメールの配信訓練について。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/11/12 08:35:23]こちらは雲南市です。先ほど、原子力防災訓練に伴う緊急速報エリアメールが配信されました。あくまで訓練ですので、実際に避難などの行動は必
- ☆訓練☆【緊急地震速報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/11/02 10:01:49]こちらは、雲南市です。只今から、訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。緊急地震速報。大地震
- 緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/11/01 18:15:22]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施します。・日時:令和4年11月2日(水)10:
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/11/01 14:21:25]1日14時18分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.5と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配は
- 火災鎮火情報【木次町】その他火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/27 01:32:13]木次町里方塔の村東地内で発生したその他火災は1時26分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【木次町】その他火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/27 01:08:19]木次町里方塔の村東塔之村橋付近でその他火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp/maps/poi?
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/26 03:29:18]26日3時25分頃地震発生震源地は島根県西部震源の深さは10km地震の規模はM3.5と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/20 02:10:31]20日2時09分発表【雲南市】大雨警報暴風警報を解除西部では、20日明け方まで土砂災害に警戒してください。島根県では、20日昼前まで
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/19 12:38:21]19日12時37分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表,暴風警報は継続東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/19 00:27:16]19日0時26分発表【雲南市】暴風警報を発表西部では19日夜遅くまで、東部では19日朝から20日未明まで、暴風に警戒してください。西
- 台風第14号への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/18 19:00:26]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、台風第14号は、19日月曜日午後に島根県に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/18 04:20:24]18日4時16分頃地震発生震源地は広島県北部震源の深さは10km地震の規模はM3.5と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 台風第14号への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/17 19:00:30]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、台風第14号は、19日月曜日午後に島根県に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風
- 台風第14号への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/16 19:00:28]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、台風第14号は、19日月曜日に島根県に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風や雨
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/06 14:59:14]6日14時58分発表【雲南市】暴風警報を解除隠岐では、6日夕方まで高波に警戒してください。今後も気象台が発表する気象情報などに留意し
- 台風第11号への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/06 06:39:36]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、台風第11号は、本日昼前にかけて島根県に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風が
- 暴風警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/06 02:47:23]こちらは、雲南市です。本日、2時36分、雲南市に暴風警報が発表されました。本日夕方まで暴風に警戒してください。今後、松江地方気象台が
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/06 02:37:23]6日2時36分発表【雲南市】暴風警報を発表島根県では、暴風や高潮に警戒してください。西部では、高波に警戒してください。今後、気象台が
- 台風第11号への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/05 19:00:27]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、台風第11号は、明日6日朝から昼にかけて島根県に最接近する見込みです。今後、台風の接近
- 台風第11号への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/09/02 20:00:29]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、台風第11号は6日火曜日ごろ、島根県にもっとも接近する見込みです。台風の接近に伴い、大
- 雲南市役所本庁舎の電話不通復旧について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/31 17:04:52]雷の影響により、雲南市役所本庁舎宛ての電話がつながらなくなっていましたが、先ほど復旧しました。市民の皆様には大変ご迷惑をおかけいたし
- 雲南市役所本庁舎の電話不通について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/31 15:52:46]雷の影響により、現在、雲南市役所本庁舎宛ての電話がつながらなくなっています。復旧には今しばらくかかります。市民の皆様には大変ご迷惑を
- 明日(8月20日)は熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/19 18:30:28]島根県では、明日(8月20日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で
- 大雨警報(土砂災害)解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/18 01:12:46]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、本日1時6分に解除されました。警報は解除となりましたが、引き続き
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/18 01:07:27]18日1時06分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、高潮に注意してください。島根県では
- 大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/17 19:00:18]こちらは、雲南市です。島根県では、17日夜は局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。土砂災害、浸水害、河川の増水や氾濫に警
- 大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/16 21:32:12]こちらは、雲南市です。本日、21時17分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。18日にかけて土砂災害や浸水害、河川の増水や
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/16 21:18:18]16日21時17分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表島根県では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。今後、気象台が発表
- 大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/16 19:00:19]こちらは、雲南市です。島根県では、本日夜のはじめ頃から、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。18日にかけて、土砂災害や
- 大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/15 19:45:20]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県では、16日夜のはじめ頃から17日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨
- 今日(8月15日)は熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/15 09:00:28]島根県では、今日(8月15日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で
- 大雨警報の解除について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/14 14:37:14]こちらは、雲南市です。本日14時34分に、大雨警報(土砂災害)が解除されました。警報は解除となりましたが、引き続き大雨注意報が発表さ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/14 14:35:21]14日14時34分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。東部では、強風
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/14 14:11:20]島根県土砂災害警戒情報第4号14日14時10分発表【解除対象地域】出雲市雲南市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそ
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/14 12:51:13]島根県土砂災害警戒情報第3号14日12時50分発表【警戒対象地域】出雲市雲南市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警
- 大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/14 06:43:58]こちらは、雲南市です。本日、5時53分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。本日昼前まで土砂災害に警戒してください。今後、
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/14 05:54:24]14日5時53分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に、14日朝まで低い土地の浸水に警戒し
- 今日(8月13日)は熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/13 09:00:18]島根県では、今日(8月13日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で
- 大雨警報(土砂災害)の解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/13 04:31:18]こちらは、雲南市です。本日4時22分に、大雨警報(土砂災害)が解除されました。警報は解除となりましたが、引き続き大雨注意報が発表され
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/13 04:23:18]13日4時22分発表【雲南市】大雨警報を解除東部では、土砂災害や河川の増水に注意してください。東部、西部では、低い土地の浸水や落雷に
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/13 04:01:19]島根県土砂災害警戒情報第2号13日4時00分発表【解除対象地域】出雲市雲南市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/13 01:26:13]島根県土砂災害警戒情報第1号13日1時25分発表【警戒対象地域】出雲市*雲南市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/13 00:55:26]13日0時54分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、13日明け方まで土砂災害に警戒してください。今後、気象台が発表する
- 明日(8月11日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/10 18:30:21]島根県では、明日(8月11日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で
- 即時音声合成メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/10 11:02:01]これは、Jアラートのテストです。
- 明日(8月10日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/09 18:30:14]島根県では、明日(8月10日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/09 18:15:20]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和4年8月10日(水)11:00
- 明日(8月9日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/08 18:30:20]島根県では、明日(8月9日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 今日(8月8日)は熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/08 09:00:25]島根県では、今日(8月8日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 明日(8月7日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/06 18:30:22]島根県では、明日(8月7日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 明日(8月6日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/05 18:30:17]島根県では、明日(8月6日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/05 10:16:24]島根県記録的短時間大雨情報第2号5日10時15分発表10時島根県で記録的短時間大雨吉賀町付近で約100ミリ
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/05 10:06:13]島根県記録的短時間大雨情報第1号5日10時05分発表9時50分島根県で記録的短時間大雨津和野町付近で約100ミリ
- 明日(8月5日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/04 18:30:20]島根県では、明日(8月5日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 明日(8月4日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/03 18:30:20]島根県では、明日(8月4日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 火災鎮火情報【加茂町】車両火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/02 23:01:02]加茂町南加茂南加茂東地内で発生した車両火災は22時59分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【加茂町】車両火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/02 22:38:31]加茂町南加茂南加茂東706番地2日登工業(有)加茂工場付近で車両火災が発生しています。https://www.navitime.co
- 明日(8月3日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/02 18:30:16]島根県では、明日(8月3日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 明日(8月2日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/01 18:30:13]島根県では、明日(8月2日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 今日(8月1日)は熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/08/01 09:00:46]島根県では、今日(8月1日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼
- 明日(7月29日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/28 18:30:18]島根県では、明日(7月29日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で
- 熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/28 09:00:18]島根県では、今日(28日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼し
- 大雨警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 20:17:13]こちらは、雲南市です。本日20時10分に、大雨警報(土砂災害)が解除されました。警報は解除となりましたが、引き続き大雨注意報が発表さ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 20:11:20]19日20時10分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、19日夜遅くまで土砂災害に注意してください。東部では、20日明け方まで
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 18:46:12]島根県土砂災害警戒情報第13号19日18時45分発表【解除対象地域】雲南市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは
- 避難情報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 17:10:55]こちらは、雲南市です。雨が小康状態となったため、大東町海潮地区に発令していた避難情報を解除します。これに伴い、海潮交流センターに開設
- 洪水警報解除に伴う避難情報の解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 15:33:35]こちらは、雲南市です。洪水警報が解除され、三刀屋川の氾濫のおそれが少なくなったため、三刀屋町大門町自治会、尾崎下自治会に発令していた
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 15:12:23]19日15時11分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続西部では19日夕方まで、東部では19日夜のはじめ頃まで、土
- 警戒レベル4_発令 警戒レベル4_発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 10:50:33]こちらは、雲南市です。三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が、氾濫危険水位を超えました。10時50分に三刀屋町一宮地区大門町及び尾崎下自治
- 警戒レベル3_発令 警戒レベル3_発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 10:01:41]こちらは、雲南市です。三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が、避難判断水位を超えました。三刀屋町一宮地区大門町及び尾崎下自治会に警戒レベル
- 警戒レベル3_発令 警戒レベル3_発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 09:09:21]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれがあるため、大東町海潮地区の土砂災害警戒区域に対し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 08:11:19]島根県土砂災害警戒情報第8号19日8時10分発表【警戒対象地域】浜田市出雲市益田市雲南市*飯南町川本町美郷町津和野町*印は、新たに警
- 大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 06:50:55]こちらは、雲南市です。本日、5時57分、雲南市に大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発表されました。本日昼前まで土砂災害、河川の増水に警
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/19 05:58:18]19日5時57分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)洪水警報を発表島根県では、19日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部では、19
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 19:26:20]16日19時25分発表【雲南市】大雨警報を解除島根県では、16日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、竜巻などの激しい突風
- 警戒レベル3_高齢者等避難【解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 18:30:12]こちらは、雲南市です。雲南市に発表されていた土砂災害警戒情報が、18時25分に解除されたため、大東町大東地区、佐世地区、阿用地区、海
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 18:26:12]島根県土砂災害警戒情報第4号16日18時25分発表【解除対象地域】雲南市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 16:46:21]島根県記録的短時間大雨情報第1号16日16時43分発表16時30分島根県で記録的短時間大雨隠岐の島町付近で約100ミリ
- 【修正】土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 15:51:12]16日15時10分に発表しました、土砂災害警戒情報【警戒レベル4相当】の解除については誤りで、現在も土砂災害警戒情報【警戒レベル4相
- 【解除】土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 15:27:25]16日15時10分発表雲南市に発令されていた土砂災害警戒情報【警戒レベル4相当】は15時10分に解除されました。
- 警戒レベル3_発令 警戒レベル3_発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 15:08:15]こちらは、雲南市です。土砂災害が発生するおそれがあるため、大東町大東地区、佐世地区、阿用地区、海潮地区、木次町斐伊地区、日登地区の土
- 大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 14:20:31]こちらは、雲南市です。本日、13時26分、雲南市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。本日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してくださ
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 13:46:19]島根県土砂災害警戒情報第1号16日13時45分発表【警戒対象地域】雲南市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒文】
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/16 13:27:20]16日13時26分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、16日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。今後、気象台が
- 火災鎮火情報【掛合町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/02 21:11:37]掛合町松笠北迫地内で発生した山林火災は21時10分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【掛合町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/02 20:00:14]掛合町松笠北迫1333番地石橋孝司/イシバシタカシ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/01 10:05:32]大東町清田清田地内で発生した山林火災は10時02分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/07/01 09:37:03]大東町清田清田102番地恩田仁志/オンダヒトシ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/30 17:56:22]三刀屋町須所須所上地内で発生した山林火災は17時52分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/30 17:20:47]三刀屋町須所須所上397番地1陶山肇/スヤマハジメ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 火災発生情報【三刀屋町】その他火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/30 17:14:28]三刀屋町須所須所下飯石ふれあい農道須所下交差点付近でその他火災が発生しています。https://www.navitime.co.jp
- 今日(30日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/30 08:35:14]島根県では、今日(30日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼し
- 明日(29日)も熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/28 18:30:23]島根県では、明日(29日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼し
- 熱中症に注意しましょう! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/28 09:04:09]島根県では、今日(28日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼し
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/22 17:02:43]大東町下阿用掛屋地内で発生した建物火災は17時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/22 14:06:11]大東町下阿用掛屋1211番地2佐藤圭/サトウケイ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/17 00:56:25]17日0時51分頃地震発生震源地は徳島県南部震源の深さは50km地震の規模はM4.8と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- ☆訓練☆【緊急地震速報】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/15 10:01:13]こちらは、雲南市です。只今から、訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。緊急地震速報。大地震
- 緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/06/14 18:15:17]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施します。・日時:令和4年6月15日(水)10:
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/29 15:07:55]三刀屋町給下峯寺馬場地内で発生した建物火災は15時05分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/29 14:36:29]三刀屋町給下峯寺馬場給下橋付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.nav
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/25 17:55:08]大東町幡屋中組地内で発生した原野火災は17時51分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/25 17:16:52]大東町幡屋中組777番地深津富雄/フカツトミオ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/19 13:37:59]木次町西日登案内地内で発生した建物火災は13時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/19 11:43:06]木次町西日登案内614番地1福島達也/フクシマタツヤ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。ht
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/17 18:00:34]全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の情報伝達試験を次のとおり実施します。・日時:令和4年5月18日(水)11:00
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/05 10:14:55]大東町仁和寺西廻地内で発生した原野火災は10時12分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/05 09:53:59]大東町仁和寺西廻166番地7大東踏切付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://ww
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/05/03 15:56:18]3日15時50分頃地震発生震源地は鳥取県東部震源の深さは10km地震の規模はM4.3と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/23 07:50:40]23日7時46分頃地震発生震源地は山口県中部震源の深さは10km地震の規模はM4.2と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 16:02:47]木次町湯村前側地内で発生した建物火災は16時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 14:35:38]三刀屋町三刀屋下熊谷地内で発生した山林火災は14時30分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 件名なし (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 14:22:37]三刀屋町下熊谷共和板金塗装工場付近で発生した、山林火災は、初期消火が完了したため、消防団の出動の必要はありません。
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 14:15:16]三刀屋町三刀屋下熊谷1261番地3共和鈑金塗装工場付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。htt
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/18 14:02:34]木次町湯村前側914番地1西村有/ニシムラユウ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https
- 火災鎮火情報【吉田町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/11 15:52:33]吉田町吉田大吉田地内で発生した山林火災は15時45分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【吉田町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/11 14:43:28]吉田町吉田大吉田2939番地景山義明/カゲヤマヨシアキ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/11 11:23:24]大東町中湯石飛石地内で発生した原野火災は11時18分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/11 10:59:45]大東町中湯石飛石215番地3佐々木和行/ササキカズユキ付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/10 19:13:39]大東町刈畑刈畑地内で発生した山林火災は19時07分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/10 15:46:48]大東町刈畑刈畑下前橋付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.naviti
- 火災鎮火情報【掛合町】山林火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/10 11:59:18]掛合町松笠保関谷地内で発生した山林火災は11時54分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【掛合町】山林火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/04/10 11:25:48]掛合町松笠保関谷403番地落合?/オチアイサトシ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/03/16 11:29:20]16日11時25分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.2と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/03/08 14:45:36]大東町川井清久上地内で発生した建物火災は14時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/03/08 13:14:46]大東町川井清久上?細貝組倉庫付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。https://www.na
- 即時音声合成メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/02/16 11:02:48]これは、Jアラートのテストです。
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/02/11 06:37:21]11日6時32分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.8と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配は
- 【訓練/TEST】屋内退避指示 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/02/02 10:30:16]【これは訓練メールです】ThisisaTest.こちらは雲南市です。島根原子力発電所の事故が進展し、全面緊急事態になりました。島根原
- 【2月2日】原子力防災訓練 試験放送のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/31 17:00:16]2月2日(水)午前10時30分頃、島根県原子力防災訓練の実施に伴い、デジタル防災無線(戸別受信機、屋外スピーカー)から、訓練放送が流
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/22 01:15:35]22日1時08分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは40km地震の規模はM6.4と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配はあり
- 【雲南警察署からのお知らせ】還付金詐欺電話が複数発生中! (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/19 17:00:18]1月19日、雲南市内の家庭に還付金詐欺の電話がかかってきております。犯人は市役所職員等をかたり、「医療費や保険料の払い戻しがある」「
- 火災情報【大東町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/18 08:21:46]大東町新庄新庄南地内で発生したその他火災は、消防署による現地確認の結果、電柱から火花が発生したもので、延焼等はありませんでした。今後
- 火災発生情報【大東町】その他火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2022/01/18 06:12:11]大東町新庄新庄南350番地8?澤幸夫/ヒロサワユキオ付近でその他火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。h
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/30 19:00:33]こちらは、雲南市です。島根県では、30日夜遅くから31日にかけて、山沿いを中心に大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/29 19:00:21]こちらは、雲南市です。島根県では、31日は冬型の気圧配置が強まるため、山沿いを中心に大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結によ
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/26 19:00:18]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、島根県東部と隠岐では、27日明け方にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/25 19:00:25]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、西日本の上空には、27日にかけて強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/24 19:00:32]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、25日から27日にかけて強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/24 06:20:22]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、25日から27日にかけて冬型の気圧配置が強まり、西日本の上空約1500メートルには氷点
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/23 19:00:24]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、25日から27日にかけて冬型の気圧配置が強まり、西日本の上空約1500メートルには氷点
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 19:25:15]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、明日の明け方にかけて、強い冬型の気圧配置となる見込みです。このため、今夜から明日の明け
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 18:32:48]大東町須賀須賀地内で発生した建物火災は18時30分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 18:04:34]大東町南村南村地内で発生した建物火災は18時01分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 16:16:39]大東町須賀須賀473番地経種一正/エダネカズマサ付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/17 14:52:38]大東町南村南村147番地和久利晃/ワクリノボル付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。http:
- 大雪への注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/16 18:55:15]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、西日本の上空約1500メートルには、17日から18日にかけて氷点下9度以下の寒気が流れ
- 大雪への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/16 12:01:18]こちらは、雲南市です。松江地方気象台によると、西日本の上空約1500メートルには、17日から18日にかけて氷点下9度以下の強い寒気が
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/03 09:34:40]3日9時28分頃地震発生震源地は紀伊水道震源の深さは20km地震の規模はM5.4と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配はあり
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/12/01 12:12:20]1日12時08分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM2.8と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 【雲南警察署からのお知らせ】還付金詐欺電話多発中 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/11/30 17:30:16]11月に入り、県内各地で還付金詐欺の電話がかかってきております。11月27日には雲南市、29日には奥出雲町、安来市、大田市、益田市で
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/11/04 18:00:03]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施します。試験放送ですので、お
- 水道水の飲用停止の解除について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/07 13:01:54]こちらは、雲南市です。水道局から、お知らせします。掛合町掛合地区の水道水については、水質の安全が確認されましたので、飲用が可能となり
- 戸別受信機の着信ランプの点滅について。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/06 19:00:06]こちらは、雲南市です。戸別受信機が防災情報を受信した場合は、着信ランプが赤く点滅しお知らせします。聞き直しスイッチを押すことで、ラン
- 水道水の飲用停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/06 15:00:06]こちらは、雲南市です。水道局から、お知らせします。吉田川の汚染により、掛合浄水場の水質の安全性を確認しています。西谷以外の掛合地区の
- 即時音声合成メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/06 11:01:34]これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉情報伝達試験の実施について。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/05 18:00:07]こちらは、雲南市です。10月6日水曜日、Jアラートを活用した全国一斉の情報伝達試験が行われます。当日は午前11時頃、お聞きの防災無線
- 【雲南警察署からのお知らせ】還付金詐欺の電話にご注意を! (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/05 17:30:03]10月に入り、県内各地で還付金詐欺の電話がかかってきております。犯人は市役所職員をかたり、「医療費の還付がある」「保険料の払い戻しが
- 交通事故防止に努めましょう (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/10/01 16:00:03]10月に入り日没が早まる時期になります。日頃から交通ルールの遵守と交通マナーの実践に心がけ、交通事故防止に努めましょう。○早朝や夕暮
- 10月1日から雲南市デジタル防災無線の運用を開始します (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/30 18:00:03]雲南市デジタル防災無線は、10月1日金曜日から運用を開始します。防災無線は、市から発信する防災に関する情報を、市内131ヵ所に設置し
- 緊急速報メール(エリアメール)の配信試験(奥出雲町)について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/29 18:00:03]奥出雲町において次のとおり緊急速報メールの配信試験が実施されます。●期日:令和3年9月30日(木)昼12:30ごろメール配信時に、奥
- デジタル防災無線の試験放送を実施します (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/21 18:00:03]10月1日の運用開始に先立ち、防災無線の試験放送を、9月22日水曜日午後5時に実施します。当日は、防災無線戸別受信機と屋外スピーカー
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/21 13:15:34]木次町平田野谷819番地3内田洋次宅付近で発生した建物火災は、13時9分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/21 11:26:46]木次町平田野谷819番地8内田洋次宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 【警戒】台風第14号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/17 18:00:04]松江地方気象台によると、台風第14号は17日(金)の深夜にかけて、島根県に最も接近する見込みとなっています。台風の接近に伴い、暖かく
- 【警戒】台風第14号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/17 08:30:03]松江地方気象台によると、台風第14号は17日(金)の深夜にかけて、島根県に最も接近する見込みとなっています。台風の接近に伴い、暖かく
- デジタル防災無線(戸別受信機)の申請及び設置はお済みですか? (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/09/10 18:00:03]■戸別受信機は正しく設置され、受信確認ができていますか?・戸別受信機に、アンテナ、乾電池及びACアダプタが正しく取り付けられているか
- 【雲南警察署からのお知らせ】防犯協会、警察を名乗る不審電話にご注意を (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/20 17:30:04]8月18日午後3時過ぎ頃、奥出雲町地内の高齢者宅に「防犯協会」を名乗る者から「警察と共同で注意喚起の電話をしている。ボランティア団体
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/19 07:22:06]19日7時15分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さはごく浅い地震の規模はM3.6と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/18 01:36:08]18日1時31分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM4.2と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配は
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/17 19:00:03]松江地方気象台によると、島根県では低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、上空に寒気が流れ込むため、引き続き大気の状
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/16 19:00:04]松江地方気象台によると、島根県では低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、16日深夜から局地的に雷を伴った激しい
- 【大雨警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/15 12:27:23]雲南市に発表されていた大雨警報(土砂災害)は、本日15日12時17分に解除されました。警報は解除となりましたが、大雨、洪水注意報は発
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/15 12:18:05]15日12時17分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、15日夕方まで土砂災害に警戒してください。西部では、16日明け方まで河
- 警戒レベル3【高齢者等避難】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/15 07:02:23]災害のおそれが少なくなったことから、木次町温泉地区、三刀屋町三刀屋地区成畑自治会、三刀屋町一宮地区大門町・古城下口、尾崎下・城北自治
- 警戒レベル3【高齢者等避難】の一部解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/14 18:20:44]雲南市役所から、「警戒レベル3高齢者等避難」の一部解除についてお知らせします。市内全域に発令していた「警戒レベル3高齢者等避難」につ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 20:59:06]13日20時58分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、土砂災害に警戒してください。西部では、河川
- 【警戒レベル3:高齢者等避難】発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 18:01:35]停滞している前線の影響により、今夜も断続的に雨が降ることが想定され、大雨による土砂災害の発生や河川の増水・氾濫に警戒する必要があるた
- 大雨への警戒に伴う指定避難所の開設について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 16:02:47]松江地方気象台によると、停滞している前線の影響により、島根県では本日13日夕方から14日土曜日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降
- 【避難情報解除】警戒レベル3「高齢者等避難」、警戒レベル4「避難指示」 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 13:22:40]災害が発生する恐れが低くなったことから、市内に発令していた避難情報を一旦すべて解除します。今後、13日夕方から14日にかけて局地的に
- 【警戒レベル4:避難指示】発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 08:28:57]大雨により三刀屋川が氾濫するおそれが高まったため、三刀屋町古城成畑地区、三刀屋町一宮地区大門町・古城下口・尾崎下・城北に、「警戒レベ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 06:29:06]13日6時28分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、土砂災害に警戒してください。東部では、低い土
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/13 05:03:11]13日5時02分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、土砂災害に警戒してください。東部では、低い土地の浸水や河川の
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/12 19:00:04]松江地方気象台によると、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、島根県では大気の状態が不安定となり、前線の活動が活発とな
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/12 09:00:03]松江地方気象台によると、中国大陸から西日本にのびる前線はしだいに北上し、13日(金)は山陰沖に停滞する見込みです。前線に向かって暖か
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/11 19:00:03]松江地方気象台によると、中国大陸から九州付近を通って四国の南にのびる前線が、12日(木)には山陰沖まで北上し13日(金)にかけて停滞
- 【警戒】前線の影響に伴う大雨への警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/11 12:00:27]松江地方気象台によると、大陸から四国の南にのびる前線が、12日には山陰沖まで北上し13日にかけて停滞する見込みです。前線に向かって暖
- 【大雨警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/10 08:58:14]雲南市に発表されていました大雨警報は、10日午前4時12分に解除され、大雨注意報に切り替わりました。警報は解除されましたが、7月の大
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/10 04:13:13]10日4時12分発表【雲南市】大雨警報を解除島根県では、土砂災害や高波、高潮に注意してください。今後も気象台が発表する気象情報などに
- 警戒レベル3【高齢者等避難】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 20:20:06]台風第9号の影響に伴う大雨の恐れが少なくなったことから、市内全域に発令していた警戒レベル3「高齢者等避難」については本日20時をもっ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 15:12:11]9日15時11分発表【雲南市】暴風警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続島根県では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。隠岐では
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 11:36:07]9日11時35分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)暴風警報は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 07:31:05]9日7時30分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)暴風警報は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、暴風
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/09 01:26:10]9日1時25分発表【雲南市】暴風警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/08 21:26:15]8日21時25分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、9日明け方から9日夕方まで土砂災害に警戒してください。島根県
- 【警戒レベル3:高齢者等避難】発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/08 21:06:04]7月からの大雨とこの度の台風第9号により土砂災害の発生のおそれがあります。現在発表されている大雨注意報は、今夜中に大雨警報に切り替わ
- 【警戒】台風第9号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/07 17:17:41]松江地方気象台によると、台風第9号は、勢力を保ったまま東シナ海を北東に進み、8日夜に西日本に接近・上陸し、9日に島根県に接近する見込
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/07 11:38:57]全国的な感染の急拡大を踏まえ、夏休み期間中の帰省と旅行について島根県から次の依頼が出されておりますので、お知らせ致します。県外からの
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/08/02 09:42:12]2日9時37分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM4.3と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配はあ
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/30 14:03:46]大東町須賀須賀588番地1まこもの宿かたくりこ付近で発生した山林火災は、13時59分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/30 13:33:12]大東町須賀須賀588番地1まこもの宿かたくりこ付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所
- 【雲南警察署からのお知らせ】還付金詐欺の発生について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/26 17:00:05]雲南市において、特殊詐欺の発生がありました。犯人は、「介護保険の返金がある」「どこの金融機関と取引がありますか」「ATMに行ったら電
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/25 17:39:38]大東町金成金成上160番地加藤組金成事務所付近で発生した建物火災は、17時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/25 16:51:34]大東町金成金成上160番地加藤組金成事務所付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災
- 火災鎮火情報【加茂町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/24 18:28:30]加茂町大竹大竹下156番地2渡部登宅付近で発生した原野火災は、18時22分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災発生情報【加茂町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/24 17:57:21]加茂町大竹大竹下156番地2渡部登宅付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/18 14:41:10]18日14時35分頃地震発生震源地は徳島県北部震源の深さは50km地震の規模はM4.4と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/17 20:55:18]17日20時50分頃地震発生震源地は伊予灘震源の深さは80km地震の規模はM5.1と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配はあ
- 【警戒】大雨のおそれ (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/15 11:01:35]島根県東部と西部では、本日15日夜の初め頃にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。土砂災害、浸水
- 【解除】国道54号通行止め (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/13 06:22:03]大雨の影響により全面通行止めとなっていました掛合町地内の国道54号については、復旧作業が完了し本日午前6時に通行規制が解除となり、通
- 避難指示【解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/13 04:34:26]雲南市に発表されていました大雨警報(土砂災害)は、本日4時27分に解除され、大雨注意報に切り替わりました。これにより、雲南市に発令し
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/13 04:28:11]13日4時27分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、13日夜遅くまで土砂災害に、13日夕方まで河川の増水に注意してください。
- 中国横断自動車道尾道松江線の通行について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 22:47:28]中国横断自動車道尾道松江線の三刀屋木次インターチェンジから三次東ジャンクションまでの区間については、大雨の影響により通行止めとなって
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 21:06:08]12日21時05分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、13日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 18:56:06]島根県土砂災害警戒情報第10号12日18時55分発表【解除対象地域】雲南市飯南町美郷町【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 16:07:10]12日16時06分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続東部、西部では、13日明け方まで土砂災害に、12日夜遅くまで河川の
- 【警戒レベル5:緊急安全確保】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 10:50:13]降り続いている大雨により、河川の氾濫や土砂災害が発生しています。今後も災害が発生する危険があるため、雲南市全域に「警戒レベル5:緊急
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 10:16:09]島根県記録的短時間大雨情報第1号12日10時15分発表10時島根県で記録的短時間大雨雲南市付近で約100ミリ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 09:48:04]12日9時47分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報は継続東部、西部では、12日夕方まで土砂災害に、12日昼前まで低い
- 【(警戒レベル4)避難指示】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 09:43:48]雲南市全域に「避難指示」を発令します。開設している避難所は各地区交流センターとしていますが、一部地区の方は次の避難所へ避難してくださ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 09:00:07]12日8時58分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、12日夕方まで土砂災害に、12日昼前まで低い
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 08:56:05]島根県土砂災害警戒情報第4号12日8時55分発表【警戒対象地域】松江市出雲市*大田市安来市雲南市*飯南町美郷町*印は、新たに警戒対象
- 【警戒】大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 07:52:23]本日7時34分に、大雨警報(土砂災害)が発表されました。大雨警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制に入っていま
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/12 07:35:09]12日7時34分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、12日夕方まで土砂災害に、12日昼前まで低い土地の浸水に警戒
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/10 19:10:06]10日19時09分発表【雲南市】大雨警報を解除島根県では、土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。今後も気象台が発表
- 【警戒】大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/10 17:45:13]本日16時25分に、大雨警報(土砂災害)が発表されました。大雨警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制に入ってい
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/10 16:26:07]10日16時25分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、10日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。今後、気象台が
- 避難指示【解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/09 04:35:44]雲南市に発表されていました大雨警報(土砂災害)は、本日4時1分に解除され、大雨注意報に切り替わりました。これにより、雲南市に発令して
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/09 04:02:08]9日4時01分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、9日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部では、9日昼前まで河川の増水に
- 大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/08 19:15:06]雲南市に大雨警報(土砂災害)が引き続き発表されているため、大東町の一部及び加茂町全域に発令している避難指示は継続しています。7月6日
- 【(警戒レベル4)避難指示】(継続) (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 18:52:52]島根県が発表していた「土砂災害警戒情報」は7月7日12:10に解除されましたが、大雨警報(土砂災害)が引き続き発表されているため、大
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 12:11:05]島根県土砂災害警戒情報第4号7日12時10分発表【警戒対象地域】松江市出雲市【解除対象地域】安来市雲南市【警戒文】<概況>降り続く大
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 11:57:07]7日11時56分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部では、7日夜遅くまで土砂災害に、7日夕方まで低い土地の浸
- 【(警戒レベル4)避難指示】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 06:27:36]本日5時10分に、土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害が発生する恐れが高まっていることから、大東町春殖地区、幡屋地区、海潮地区
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 05:50:07]島根県記録的短時間大雨情報第1号7日5時47分発表5時40分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約100ミリ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 05:33:05]7日5時32分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続島根県では、7日夜遅くまで土砂災害に、7日昼前まで低い
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 05:11:07]島根県土砂災害警戒情報第3号7日5時10分発表【警戒対象地域】松江市出雲市安来市雲南市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示しま
- 【警戒】大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 00:30:27]本日0時10分に、大雨警報(土砂災害)が発表されました。大雨警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制に入っており
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/07/07 00:11:12]7日0時10分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表島根県では、7日明け方から7日夜遅くまで土砂災害に、7日朝まで低い土地の浸水に
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/06/19 07:45:18]19日7時39分頃地震発生震源地は愛媛県南予震源の深さは40km地震の規模はM4.7と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/06/16 17:00:04]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施しますので、ご理解、ご協力を
- 火災鎮火情報【大東町】簡易建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/05/28 23:08:51]大東町田中775番地中西光代宅付近で発生した簡易建物火災は23時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災
- 火災発生情報【大東町】簡易建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/05/28 18:11:50]大東町田中田中下775番地中西光代宅付近で簡易建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部
- 【雲南警察署からのお知らせ】不審電話の発生について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/05/25 16:00:05]雲南市、奥出雲町の職員をかたり、「介護保険料の払い戻しがある。以前通知しているが、返事がないので急いで手続きをしてほしい」などといっ
- 市が発令する「避難情報」の名称変更について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/05/20 17:16:23]雲南市役所防災安全課からのお知らせです。災害対策基本法が改正され、本日より市から発令される避難情報が新しくなりましたのでお知らせしま
- Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/05/18 18:00:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度1回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を、次のとおり
- 【雲南警察署からのお知らせ】特殊詐欺被害の発生について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/04/30 16:00:07]島根県内の各地で特殊詐欺被害に発展するおそれのある不審電話や架空請求のメールが相次いで発生しております。先日は、出雲市内の60歳代の
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/04/29 19:25:06]29日19時18分頃地震発生震源地は広島県北部震源の深さは10km地震の規模はM3.5と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/04/18 05:20:06]18日5時14分頃地震発生震源地は広島県北部震源の深さは10km地震の規模はM3.9と推定【震度2】雲南市この地震による津波の心配は
- 【雲南警察署からのお知らせ】逃走万引き犯人の逮捕について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/04/16 16:00:04]今年の1月25日、出雲市内で万引きした犯人が雲南市三刀屋町地内で車両を乗り捨てて逃走した事案については、出雲警察署が4月15日、犯人
- 火災鎮火情報【吉田町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/04/11 18:16:17]吉田町川手川手232番地5しゃらの風付近で発生した原野火災は17時47分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防
- 火災発生情報【吉田町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/04/11 17:35:29]吉田町川手川手232番地5しゃらの風付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/31 17:04:38]三刀屋町高窪屋内西738番地1木次延夫付近で発生した原野火災は、16時59分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/31 16:38:28]三刀屋町高窪屋内西738番地1木次延夫付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部く
- 【お知らせ】雲南夢ネット音声告知放送サービス障害の復旧 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/31 06:30:15]音声告知放送センター設備の不具合のため、大東町全域において、音声告知放送が停止していましたが、ただいま復旧しましたのでお知らせします
- 【お知らせ】雲南夢ネット音声告知放送サービス障害 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/30 12:28:50]音声告知放送センター設備の不具合により、現在、大東町全域において音声告知放送が流れない障害が発生しています。障害原因を調査しています
- 火災鎮火情報【加茂町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/27 16:16:23]加茂町東谷東谷谷580番地1飯塚昭雄付近で発生した原野火災は、16時13分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災発生情報【加茂町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/27 15:07:22]加茂町東谷東谷谷580番地1飯塚昭雄付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 【雲南警察署からのお知らせ】「還付金がある!」〜不審電話にご注意を! (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/19 11:30:03]昨日、雲南市内で雲南市職員を名乗って「保険料の還付があります。」という電話がかかっていますこれは、犯人が、携帯電話を持ってATMに行
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/19 06:18:50]三刀屋町殿河内明石865番地1細井馨宅付近で発生した建物火災は、6時08分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/03/19 03:23:34]三刀屋町殿河内明石865番地1細井馨付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/28 09:44:06]28日9時40分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.7と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- [訂正]火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/19 21:46:17]大東町東阿用東上331番地1田中出店付近で発生した建物火災は、21時21分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/19 21:30:42]大東町東阿用東上331番地1田中出店付近で発生した建物火災は、21時20分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/19 21:12:23]大東町東阿用東上331番地1田中出店(永瀬惣吉)付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役
- 【情報提供】国道54号集中除雪による車両通行止めの問い合わせ先について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/18 17:45:26]国土交通省松江国道事務所の夜間・休日の問い合わせ先を補足します。0852-26-0611
- 【情報提供】国道54号集中除雪による車両通行止めの実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/18 17:33:44]国土交通省松江国道事務所によると、17時30分より国道54号を車両通行止めにし、集中除雪作業を実施されます。通行止め区間は、掛合町掛
- Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/16 18:30:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を、次のとおり実施しますので
- 【雲南警察署からのお知らせ】「還付金がある!」〜不審電話にご注意を! (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/16 16:30:04]本日、松江市内において、市役所職員を名乗る者から、「医療費過払い金がある」「水色の封筒が届いていないか」などという、不審電話が複数確
- 【雲南警察署からのお知らせ】特殊詐欺警戒警報の発令について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/02/10 15:43:56]本日、島根県内で市役所や役場の職員を名乗る男から、「還付金があります」「口座番号を教えてください」などの電話が連続発生したことを受け
- 雲南警察署から情報提供のお願い (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/26 17:48:26]1月25日の夕方、万引き犯人が雲南市三刀屋町地内で車両を乗り捨てて逃走しました。警察でも行方を追っていますが、発見に至っておりません
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/10 16:10:35]木次町新市新市東下438番地藤原良久宅付近で発生した建物火災は、16時06分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/10 15:48:31]木次町新市新市東下438番地藤原良久宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部く
- 【注意】大雪等に関する気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/09 17:14:23]松江気象台によると、島根県では、10日にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みで、このため、10日明け方にかけて大雪となる見込みです。
- 【解除】大雪警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/09 10:53:19]本日、10時20分、雲南市に発表されていました「大雪警報」が解除されました。引き続き、強い冬型の気圧配置が続くため、積雪や路面の凍結
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/09 10:21:07]9日10時20分発表【雲南市】大雪警報を解除島根県では、風雪や大雪、高波、落雷、電線等への着雪に注意してください。東部、西部では、な
- 【注意】大雪警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/08 08:23:12]1月8日7:51に雲南市に大雪警報が発表されました。松江気象台によると、島根県では、9日にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面の凍
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/08 07:52:06]8日7時51分発表【雲南市】大雪警報を発表東部では、8日夜遅くまで大雪に警戒してください。今後、気象台が発表する警報・注意報、気象情
- 【注意】大雪等に関する気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/07 17:21:46]松江気象台によると、島根県では、9日頃にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みです。このため、9日頃にかけて大雪となる見込みです。積雪
- 【情報提供】国道54号集中除雪による車両通行止めの実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/07 16:42:37]国土交通省松江国道事務所によると、午後4時30分以降準備が整い次第、国道54号を車両通行止めにし、集中除雪作業を実施されます。通行止
- 【注意】暴風雪・大雪等に関する気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2021/01/06 17:22:37]松江気象台によると、島根県では、7日から9日頃にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。7日昼前から昼過ぎにかけて、暴風や降雪によ
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/12/31 13:06:10]31日13時05分発表【雲南市】大雪警報を解除島根県では、風雪や高波、落雷に注意してください。東部、西部では、大雪や電線等への着雪に
- 【注意】大雪警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/12/30 17:16:44]12月30日16:10に雲南市に大雪警報が発表されました。松江気象台によると、島根県では31日昼前にかけて短時間に急に降雪が強まるお
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/12/30 16:11:13]30日16時10分発表【雲南市】大雪警報を発表東部、西部では、30日夜のはじめ頃から31日朝まで大雪に警戒してください。島根県では、
- 【注意】大雪等に関する気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/12/29 17:38:15]松江気象台によると島根県では、30日夕方から大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理、電線や樹木への
- 【雲南警察署からのお知らせ】還付金がある!〜不審電話にご注意を! (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/11/27 16:31:11]本日、松江市内と雲南市内において市役所職員を名乗る者から、「介護保険料の還付金(払戻し金)があります。どこの金融機関のカードを持って
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/11/07 05:03:07]7日4時59分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM2.9と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配はあ
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/11/04 18:30:03]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施しますので、ご理解、ご協力を
- 【訓練Test】屋内退避指示 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/10/28 11:06:00]【これは訓練メールです。】ThisisaTest.こちらは雲南市です。島根原子力発電所の事故が進展し、全面緊急事態になりました。島根
- 【10月28日】緊急速報(エリア)メール配信訓練のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/10/26 12:00:04]10月28日(水)午前11時00分頃、島根県原子力防災訓練の実施に伴い、「緊急速報(エリア)メール」を、雲南市に滞在もしくは通過する
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/10/21 16:08:56]大東町南村49番地森山滋夫宅付近で発生した建物火災は、16時04分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部く
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/10/21 15:20:29]大東町南村南村49番地森山滋夫宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くらし安
- 【お知らせ】雲南夢ネットサービス障害の復旧 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/10/16 14:40:48]伝送路障害のため、大東町薦沢及び引坂地内において、雲南夢ネットサービス(テレビ放送、音声告知放送、インターネット)が停止していました
- 【お知らせ】雲南夢ネットサービス障害 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/10/16 10:17:21]現在、大東町薦沢及び引坂地内において、雲南夢ネットサービス(テレビ放送、音声告知放送、インターネット)が停止しています。現在、障害原
- Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/10/06 18:30:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を、次のとおり実施しますので
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/29 22:23:17]三刀屋町殿河内成木下津原144番地三刀屋金属で発生した建物火災は、22時16分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/29 21:09:43]三刀屋町殿河内成木下津原144番地三刀屋金属(株)付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市
- 【雲南警察署からのお知らせ】『コンビニで電子マネーを購入して』は詐欺! (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/25 17:17:33]〇パソコンでインターネット閲覧中に、突然警告音声が流れるとともに、パソコンウイルス感染を警告する画面が出現し、その画面に表示されてい
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/20 11:23:36]大東町上佐世宮上950番地1加納利教宅付近で発生した原野火災は、11時18分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/20 11:05:23]大東町上佐世宮上950番地1加納利教宅付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部く
- 【お知らせ】雲南夢ネットサービス障害の復旧 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/15 12:25:48]倒木による断線のため、木次町宇谷地区(本谷上、本谷中の一部)において雲南夢ネットサービス(テレビ放送、音声告知放送、インターネット)
- 【お知らせ】雲南夢ネットサービス障害 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/15 08:19:43]現在、木次町宇谷地区(本谷上、本谷中の一部)において、倒木による幹線の断線により、雲南夢ネットサービス(テレビ放送、音声告知放送、イ
- 訂正:【洪水警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/11 18:31:52]先ほど配信しました【大雨警報】解除のメールは、【洪水警報】解除の誤りでしたので、訂正いたします。※メール件名のみの訂正です。----
- 【大雨警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/11 18:25:19]雲南市に発表されていました洪水警報は、本日18時12分に解除され、洪水注意報に切り替わりました。警報は解除となりましたが、大雨・洪水
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/11 18:13:09]11日18時12分発表【雲南市】洪水警報を解除東部では、11日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。今後も気象台が発表す
- 【警戒】洪水警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/11 16:26:37]本日15時49分に、洪水警報が発表されました。洪水警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制をとっています。土砂災
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/11 15:50:06]11日15時49分発表【雲南市】洪水警報を発表東部では、11日夜のはじめ頃まで土砂災害に、11日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/11 15:31:07]島根県記録的短時間大雨情報第2号11日15時30分発表15時20分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約100ミリ
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/11 14:20:08]島根県記録的短時間大雨情報第1号11日14時19分発表14時10分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約100ミリ
- 【警戒】台風第10号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/06 18:08:48]松江地方気象台によると、大型で非常に強い台風第10号は、7日にかけて北上を続け、九州にかなり接近するおそれがあります。このため島根県
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/05 19:47:06]島根県記録的短時間大雨情報第1号5日19時46分発表19時30分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約110ミリ
- 【警戒】台風第10号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/05 18:03:01]松江地方気象台によると、台風第10号は、非常に強い勢力を維持しながら北上し、6日から7日にかけて九州に接近または上陸するおそれがあり
- 【警戒】台風第10号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/09/04 17:42:45]松江地方気象台によると、台風第10号は、勢力を強めながら北上し、6日から7日にかけて西日本に接近または上陸するおそれがあります。この
- 雲南市役所本庁舎閉庁のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/08/31 19:06:04]雲南市役所から本庁舎の閉庁についてお知らせします。昨日、雲南市役所あてに爆弾を仕掛けたとの爆破予告が届きました。爆破予告時刻は、9月
- 火災鎮火情報【加茂町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/08/30 14:25:13]加茂町大竹大竹下806番地渡部正徳宅付近で発生した山林火災は、14時20分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災発生情報【加茂町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/08/30 14:02:34]加茂町大竹大竹下806番地渡部正徳宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 【雲南警察署からのお知らせ】パソコンウイルス除去名目の詐欺にご注意を! (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/08/26 13:47:56]パソコンでインターネット閲覧中に、突然警告音声が流れるとともに、パソコンウイルス感染を警告する画面が出現し、その画面に表示されている
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/08/25 13:19:43]三刀屋町乙加宮粟原鍋山停留所付近で発生した原野火災は、13時17分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部く
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/08/25 13:00:34]三刀屋町乙加宮粟原鍋山停留所付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くらし安全室
- Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/08/04 18:00:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を、次のとおり実施しますので
- 火災鎮火情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/29 18:37:03]本日15:00ごろ発生した三刀屋町里坊地内の山林火災は、出雲市稗原町地内の建物(空き家)火災でした。この火災は18時20分に鎮火しま
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/29 15:08:21]三刀屋町里坊里坊郷上赤羽根橋付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 【お知らせ】雲南夢ネットサービス障害の復旧 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/28 20:44:22]機器障害のため、大東町篠淵地内箱淵地区で雲南夢ネットサービスが停止していましたが、ただいま復旧しましたのでお知らせします。ご迷惑をお
- 【お知らせ】雲南夢ネットサービス障害 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/28 19:08:01]機器障害のため、大東町篠淵地内箱淵地区で雲南夢ネットサービス(テレビ放送、音声告知放送、インターネット、IP電話)が停止しています。
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/14 10:09:12]14日10時08分発表【雲南市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、14日夕方まで土砂災害に警戒してください。西部では、14日夜遅
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/14 02:25:07]14日2時24分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続隠岐では14日明け方まで、東部、西部では14日昼前まで、土砂
- 【警戒】大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/13 18:30:24]本日18時07分に、大雨警報(土砂災害)が発表されました。大雨警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制をとってい
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/13 18:08:12]13日18時07分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表隠岐では13日夜遅くから14日明け方まで、東部、西部では13日夜遅くから1
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/08 04:11:13]8日4時10分発表【雲南市】大雨警報を解除東部、西部では、8日夜遅くまで土砂災害や落雷に注意してください。西部では、8日昼前から8日
- 【警戒】大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/07 18:14:29]本日16時20分に、大雨警報(土砂災害)が発表されました。大雨警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制に入ってお
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/07 16:21:12]7日16時20分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、7日夜遅くから8日夕方まで土砂災害に警戒してください。今後、
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/07 04:11:15]7日4時10分発表【雲南市】大雨警報を解除島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。東部、
- 【警戒】大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/06 20:14:53]本日16時29分に、大雨警報(土砂災害)が発表されました。大雨警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制に入ってお
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/07/06 16:30:12]6日16時29分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、6日夜遅くから土砂災害に警戒してください。今後、気象台が発表
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/16 18:00:04]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施しますので、ご理解、ご協力を
- 「警戒レベル3:避難準備・高齢者等避難開始」解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/14 20:31:27]本日19時50分、三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が「はん濫注意水位」を下回ったことから、三刀屋町一宮地区大門町自治会に発令していまし
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/14 20:13:09]14日20時12分発表【雲南市】大雨警報を解除東部では、14日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に注意してください。島根県では、14日夜
- 警戒レベル3!「避難準備・高齢者等避難開始」発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/14 19:01:33]三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が、避難判断危険水位を超えました。次の地区に「警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。三
- 「警戒レベル3:避難準備・高齢者等避難開始」解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/13 17:15:06]本日16時40分、三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が「はん濫注意水位」を下回ったことから、三刀屋町成畑地区、三刀屋町一宮地区大門町・古
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/13 15:13:13]13日15時12分発表【雲南市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、14日夕方まで土砂災害に警戒してください。
- 警戒レベル3!「避難準備・高齢者等避難開始」発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/13 13:22:34]三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が、避難判断危険水位を超えました。次の地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。三刀屋町成畑地
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/13 09:55:06]13日9時54分発表【雲南市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、13日夜遅くまで土砂災害に、13日昼過ぎまで
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/13 08:44:07]13日8時43分発表【雲南市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、13日夜遅くまで土砂災害に、13日昼前まで低い土地の浸水に、
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/10 12:13:23]大東町山王寺和野1760番地2ミシマユウイチ宅付近で発生した山林火災は、12時10分に鎮火しました。火災の発生が多くなっています。火
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/10 11:29:24]大東町山王寺和野1760番地2ミシマユウイチ宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/10 11:17:17]大東町養賀下組200番地渡部博宅付近で発生した山林火災は、11時15分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/10 10:45:23]大東町養賀下組200番地渡部博宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くらし安
- 【復旧のお知らせ】雲南夢ネットインターネットサービス障害 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/04 11:13:48]雲南市全域で発生しておりましたインターネットサービス障害は、復旧いたしました。大変ご迷惑をおかけしました。ご理解ご協力ありがとうござ
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/04 10:22:04]三刀屋町坂本坂本森谷27番地三ツ木章夫宅付近で発生した原野火災は、10時19分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/04 09:57:56]三刀屋町坂本坂本森谷27番地三ツ木章夫宅付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部
- 【お知らせ】雲南夢ネットインターネットサービス障害 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/04 08:56:30]インターネット機器障害のため、雲南市全域でインターネットサービスが停止しています。ただいま復旧作業を行っております。復旧には今しばら
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/02 16:13:34]大東町大東東町南1474番地3周藤透宅付近で発生した原野火災は、16時02分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/06/02 15:39:54]大東町大東東町南1474番地3周藤透宅付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部く
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/23 02:33:06]大東町上佐世半戸571番地永瀬英子宅付近で発生した建物火災は、2時31分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/23 01:37:36]大東町上佐世半戸571番地永瀬宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くらし安
- Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/19 18:00:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度1回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を、次のとおり
- 火災発生情報の訂正【大東町】建物火災は非火災でした。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/17 11:25:07]先ほど配信した、大東町大東北町地内での建物火災発生情報は、火災ではありませんでしたので、消防団の出動の必要はありません。引き続き、火
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/17 11:04:41]大東町大東北町795番地1小山喜美子付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/13 15:48:07]大東町仁和寺九量529番地1黒川淳宅付近で発生した山林火災は、15時45分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/13 15:30:33]大東町仁和寺九量529番地1黒川淳宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/05 14:47:11]三刀屋町高窪屋内東屋内橋付近で発生した山林火災は、14時44分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部くらし
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/05/05 14:04:47]三刀屋町高窪屋内東屋内橋付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くらし安全室
- 【雲南警察署からのお知らせ】留守番中の子どもを狙った犯罪にご注意を! (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/27 17:18:14]新型コロナウイルス感染予防のため、市内の学校が休校になっています。他県では、小学生が一人で留守番中に、鍵の閉まっていない窓から侵入し
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/24 18:49:32]大東町田中田中上813番地中西康一宅付近で発生した建物火災は、18時41分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/24 15:19:48]大東町田中田中下813番地中西康一宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部くら
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/17 17:00:04]昨日、島根県を含む全47都道府県が「緊急事態宣言」の対象地域となりました。これを受け、本日夜と明日にかけて雲南市長速水雄一が音声告知
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(市立病院) (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/13 18:28:31]県内での感染症者の集団発生を受け、雲南市立病院の対応について、市長速水雄一より音声告知放送により本日夜から明日にかけて市民の皆様へお
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/10 18:42:39]県内での感染者の確認をうけ、本日夜から12日にかけて雲南市長速水雄一より新型コロナウイルス感染症に関するメッセージを音声告知放送によ
- 【雲南警察署からのお知らせ】新型コロナウイルスに便乗した犯罪にご注意を! (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/10 16:37:44]新型コロナウイルス感染症の拡大に便乗した、犯罪被害の発生が懸念されます。次のような内容にはご注意ください。◇市役所職員を名乗り「コロ
- 火災鎮火情報【掛合町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/08 14:15:23]掛合町波多上刀根81番地北尾裕志宅付近で発生した山林火災は、14時10分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防
- 火災発生情報【掛合町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/04/08 13:29:36]掛合町波多上刀根81番地北尾裕志宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部暮らし
- 火災鎮火情報【三刀屋町】簡易建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/03/19 10:42:24]三刀屋町給下峯寺馬場地内で発生した簡易建物火災は、10時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部防災安
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/03/19 10:13:06]三刀屋町給下峯寺馬場給下橋付近で簡易建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部防災安全課
- 火災情報【加茂町】建物火災は、火災ではありませんでした。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/03/18 18:26:11]さきほど配信した加茂町南加茂東706番地4加茂の杜(火災報知器連動)付近での建物火災は、現地確認の結果、火災ではありませんでした。今
- 火災発生情報【加茂町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/03/18 17:48:55]加茂町南加茂東706番地4加茂の杜付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部防災安
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/03/18 09:49:05]18日9時44分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは20km地震の規模はM3.6と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配は
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/02/20 03:21:51]大東町西阿用本郷876番地6佐世だんだん工房付近で発生した建物火災は、3時15分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/02/20 02:01:02]大東町西阿用本郷876番地6佐世だんだん工房付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防
- 第4回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/02/18 18:00:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度4回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 【注意】大雪等に関する気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/02/17 17:32:10]松江気象台によると島根県では、18日昼前にかけて大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結による交通障害、農作物の管理、電線や樹木
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は、火災ではありませんでした。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/02/04 15:09:01]掛合町入間宮崎428番地3入間コミュニティセンター火通連動付近で建物火災は、現地確認の結果、火災ではありませんでした。今後も火災予防
- 火災発生情報【掛合町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/02/04 14:55:19]掛合町入間宮崎428番地3入間コミュニティセンター火通連動付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/01/17 15:41:12]大東町遠所下遠所63番地1永瀬宏宅付近で発生した山林火災は、15時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2020/01/17 15:22:24]大東町遠所下遠所63番地1永瀬宏宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部防災安
- 第3回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/12/03 18:00:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度3回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 交通死亡事故多発警報発令中!! (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/12/02 18:00:03]県内で11月29日から12月2日までの4日間で交通死亡事故が3件連続して発生したことに伴い、島根県は交通死亡事故多発警報を発令し、1
- 【訓練】警戒レベル4!「避難勧告」発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/12/01 08:45:03]これは訓練メールです。久野川の日の出橋水位観測所において、はん濫危険水位を超えました。次の地区に警戒レベル4「避難勧告」を発令します
- 【訓練】警戒レベル3!「避難準備・高齢者等避難開始」発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/12/01 08:30:03]これは訓練メールです。久野川の日の出橋水位観測所において、避難判断水位を超えました。次の地区に警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/30 10:00:03]明日12月1日(日)に実施されます木次町八日市地区防災訓練(避難訓練)に合わせ、訓練メールを当日の午前8時から9時の間に配信しますの
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/26 15:14:14]26日15時09分頃地震発生震源地は瀬戸内海中部震源の深さは10km地震の規模はM4.5と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心
- 【訓練】警戒レベル4!「避難勧告」発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/24 09:10:03]これは訓練メールです。斐伊川の木次水位観測所において、はん濫危険水位を超えました。次の地区に警戒レベル4「避難勧告」を発令します。木
- 【訓練】警戒レベル3!「避難準備・高齢者等避難開始」発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/24 08:40:03]これは訓練メールです。斐伊川の木次水位観測所において、避難判断水位を超えました。次の地区に警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/23 10:00:03]明日11月24日(日)に実施されます木次町三新塔地区防災訓練(避難訓練)に合わせ、訓練メールを当日の午前8時30分から9時30分の間
- 火災鎮火情報【三刀屋町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/14 10:51:43]三刀屋町殿河内成木下津原144番地三刀屋金属(株)付近で発生した建物火災は、10時46分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてくださ
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/14 09:48:25]三刀屋町殿河内成木下津原144番地三刀屋金属(株)付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市
- 【11月10日】緊急速報(エリア)メール配信訓練のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/09 18:30:04]11月10日(日)午前8時30分頃、島根県原子力防災訓練の実施に伴い、「緊急速報(エリア)メール」を、雲南市に滞在もしくは通過する方
- 訂正 【11月9日】緊急速報(エリア)メール配信訓練のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/08 18:34:59]11月9日(土)午前11時5分頃、島根県原子力防災訓練の実施に伴い、「緊急速報(エリア)メール」を、雲南市に滞在もしくは通過する方の
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/04 18:00:04]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施しますので、ご理解、ご協力を
- 雲南夢ネットのサービス復旧について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/01 17:24:12]本日14時40分頃から、三刀屋町の根波別所地区全域で、機器故障のため、有線テレビ、音声告知放送、インターネットのサービスが停止し、大
- 雲南夢ネットのサービス停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/11/01 15:13:41]本日14時40分頃から、三刀屋町の根波別所地区全域で、有線テレビ、音声告知放送、インターネットのサービスが停止しております。原因は現
- 原子力災害に備えた安定ヨウ素剤の事前配布 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/10/21 18:00:03]安定ヨウ素剤は、原子力災害時に、原子力発電所から放出される放射性ヨウ素による内部被ばくを低減することができるため、国、県、市の指示に
- 【注意】台風第19号に関する注意について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/10/11 17:53:29]松江地方気象台によると、大型で非常に強い台風第19号は、日本の南を北北西に進み、次第に進路を北東に変えて、非常に強い勢力を保ったまま
- 火災鎮火情報【加茂町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/10/09 15:47:47]加茂町三代高見990番地□出雲畜産(有)付近で発生した建物火災は、15時40分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市
- 火災発生情報【加茂町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/10/09 14:38:02]加茂町三代高見990番地出雲畜産(有)付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部防
- 地震情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/10/07 08:06:18]7日8時02分頃地震発生震源地は伊予灘震源の深さは50km地震の規模はM4.3と推定【震度1】雲南市この地震による津波の心配はありま
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/09/23 08:43:11]23日8時42分発表【雲南市】暴風警報を解除隠岐では、23日昼前まで暴風に警戒してください。島根県では、23日昼過ぎまで高波に警戒し
- 【警戒】台風17号接近に伴う警戒、暴風警報の発表について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/09/22 19:26:20]本日18時25分、雲南市に暴風警報が発表されました。これにより雲南市役所は警戒体制に入っています。松江地方気象台によると、大型で強い
- 気象警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/09/22 18:26:09]22日18時25分発表【雲南市】暴風警報を発表西部では22日夜遅くから23日朝まで、東部では23日未明から23日朝まで、隠岐では23
- 【警戒】台風第17号の接近にともなう警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/09/22 17:57:38]松江地方気象台によると、大型で強い台風第17号は、22日夜に対馬海峡を通過した後は、暴風域を伴って日本海へ進み、島根県には23日未明
- 【警戒】台風第17号の接近にともなう警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/09/21 17:28:21]松江地方気象台によると、大型で強い台風第17号は、今後東シナ海を北上し、対馬海峡付近を通過して日本海に進み、島根県には23日午前中に
- 【警戒】台風第17号の接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/09/20 17:27:38]松江地方気象台によると、台風第17号は、暴風域を伴いながら東シナ海を北上し、22日から23日にかけて中国地方に接近する見込みです。台
- 【お知らせ】気象庁から発表される気象情報や地震情報の自動配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/30 17:21:35]令和元年9月1日より気象庁から発表される気象情報や地震情報を自動で配信する機能を追加します。これにより、気象庁の発表と連携し、今まで
- 【警戒】秋雨前線に伴う大雨について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/29 17:34:14]松江地方気象台によると、前線が30日にかけて西日本に停滞する見込みであり、この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、島根県で
- 【大雨警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/29 16:27:29]雲南市に発表されていました大雨警報(土砂災害)は、本日16時14分に解除され、大雨注意報に切り替わりました。警報は解除となりましたが
- 【警戒レベル3相当】大雨警報(土砂災害)発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/29 11:08:19]本日10時54分に、大雨警報(土砂災害)が発表されました。大雨警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制に入ります
- 【警戒】秋雨前線に伴う大雨警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/28 17:58:56]松江地方気象台の発表によると、日本海にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定となっています。このため、島根県
- 【重要】Jアラート全国一斉情報伝達訓練の中止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/27 19:40:22]本日18時配信の安全安心メールにおいて、明日28日(水)11時に実施する全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練につ
- 第2回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/27 18:00:05]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度2回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 【大雨警報・暴風警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/15 20:48:44]雲南市に発表されていました大雨警報(土砂災害)および暴風警報は、本日20時17分に解除され、大雨注意報および強風注意報に切り替わりま
- 【警戒】台風第10号接近に伴う警戒(4) (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/15 18:10:37]松江地方気象台によると、大型の台風第10号は、15日夕方から夜のはじめ頃にかけて島根県に最も接近する見込みです。台風の接近、通過に伴
- 【警戒】大雨警報発表(補足) (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/15 11:08:22]先ほど10時29分に発表された大雨警報(土砂災害)は、「警戒レベル3」に相当する情報です。雲南市役所防災部防災安全課
- 【警戒】大雨警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/15 10:45:20]本日10時29分に、大雨警報(土砂災害)が発表されました。大雨警報発表により、雲南市は本庁及び総合センターにおいて警戒体制に入ります
- 台風第10号接近に伴う警戒(3)・暴風警報発表について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/15 08:40:29]本日7時18分、雲南市に暴風警報と大雨注意報が発表されました。これにより雲南市は警戒体制に入ります。松江地方気象台によると、台風第1
- 【警戒】台風第10号接近に伴う警戒について(2) (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/14 18:08:39]松江地方気象台によると、大型の台風第10号は、15日夕方から夜遅くに島根県に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、15日朝から非
- 【警戒】台風第10号接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/13 17:57:07]松江地方気象台によると、超大型の台風第10号は、強い勢力で西日本に接近、上陸するおそれがあり、中国地方には15日午後に最も接近する見
- 【注意】台風第8号の接近にともなう注意情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/05 13:29:14]松江地方気象台からの発表では、台風第8号は、発達しながら四国の南を西北西へ進み、暴風域を伴って5日夜から6日にかけて九州に接近し、上
- 雲南夢ネットのサービス復旧について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/01 18:53:28]本日夕方から、三刀屋町の多久和地区全域、上熊谷地区全域、粟谷地区の一部で、機器故障のため、有線テレビ、音声告知放送、インターネットの
- 雲南夢ネットのサービス停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/08/01 18:39:24]本日夕方から、三刀屋町の多久和地区全域、上熊谷地区全域、粟谷地区の一部で、機器故障のため、有線テレビ、音声告知放送、インターネットの
- 【注意】大雨と突風及び落雷に関する注意情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/07/21 12:49:45]松江地方気象台からの発表では、台風第5号は21日9時には朝鮮半島にあって、北北東に進んでいます。島根県では台風第5号周辺の暖かく湿っ
- 警戒!大雨と突風及び落雷に関する注意情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/07/18 18:32:18]松江地方気象台からの発表では、今後、梅雨前線は20日にかけて西日本に停滞する見込みです。梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込ん
- 警戒!大雨と突風及び落雷に関する注意情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/07/18 12:50:15]松江地方気象台からの発表では、今後、梅雨前線は20日頃にかけて西日本に停滞する見込みです。梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込
- 【警戒】梅雨前線に伴う大雨 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/06/30 07:49:10]梅雨前線が黄海から山陰沖を通って東日本にのびており、日本海西部の前線上には低気圧があって東北東に進み、この前線や低気圧に向かって暖か
- 【警戒】梅雨前線に伴う大雨 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/06/29 20:06:46]梅雨前線が7月1日頃にかけて、西日本に停滞し、30日朝にかけて前線上の低気圧が山陰沖から北陸地方へ進み、前線や低気圧に向かって暖かく
- 【訓練】警戒レベル3!「避難準備・高齢者等避難開始」発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/06/23 08:20:04]これは訓練メールです。土砂災害発生の危険性が高まり、引き続き降雨が予想されるため、次の地区に警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/06/22 12:00:06]明日6月23日(日)に実施されます掛合町波多地区防災訓練(避難訓練)に合わせ、訓練メールを当日午前8時頃に配信しますので、お間違えの
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/06/17 18:00:04]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施しますので、ご理解、ご協力を
- 【訓練】警戒レベル3!「避難準備・高齢者等避難開始」発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/06/15 10:00:04]これは訓練メールです。土砂災害発生の危険性が高まり、引き続き降雨が予想されるため、次の地区に警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/06/14 18:35:03]明日6月15日(土)に実施されます大東町阿用地区防災訓練(避難訓練)にあわせ、訓練メールを当日午前10時に配信しますので、お間違えの
- 「登下校の見守り活動」にご協力ください! (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/05/29 15:00:05]登下校時における子どもの安全を確保するための取り組みとして、ウォーキングや買い物、犬の散歩、農作業など、日常生活の中で、誰でも無理な
- 火災鎮火情報【大東町】簡易建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/05/26 17:39:15]大東町西阿用師弟地内で発生した簡易建物火災は、17時33分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防災部防災安全課
- 火災発生情報【大東町】簡易建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/05/26 17:23:02]大東町西阿用師弟町道佐世線師弟交差点付近で簡易建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部
- 火災鎮火情報【木次町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/05/23 16:35:35]木次町西日登芦原2221番地小林孝芳宅付近で発生した山林火災は、16時28分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役
- 火災発生情報【木次町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/05/23 15:45:35]木次町西日登芦原2221番地小林孝芳宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部防
- 第1回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/05/14 18:00:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度1回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/05/11 18:16:25]大東町山田城之越679番地佐々木協宅付近で発生した山林火災は、18時10分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/05/11 17:41:51]大東町山田城の越679番地佐々木協宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所防災部防災
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/04/06 15:30:47]大東町須賀八所910番地新田清文宅付近で発生した原野火災は、15時24分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市役所防
- 第4回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/02/19 18:00:03]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度4回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 大雪に関する気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/01/26 17:02:42]松江地方気象台によると島根県では、26日夜遅くにかけて、山沿いを中心に大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結による交通障害、農
- 大雪等に関する気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2019/01/25 17:28:25]松江地方気象台によると島根県では、26日明け方から27日はじめにかけて、山沿いを中心に大雪となり、平地でも積雪となるおそれがあります
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/12/29 00:54:22]本日、0時41分、雲南市に発表されていました「大雪警報」が解除されました。引き続き、強い冬型の気圧配置が続くため、積雪や路面の凍結に
- 【大雪警報発表中!】大雪に関する警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/12/28 17:40:45]島根県では現在、雲南市のほかに、松江市、出雲市、安来市、奥出雲町、飯南町において大雪警報が発表されています。引き続き強い冬型の気圧配
- 大雪警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/12/28 15:37:31]本日、午後3時11分、雲南市に「大雪警報」が発表されました。本日(28日)夜のはじめ頃から明日(29日)明け方まで大雪に警戒してくだ
- 雪に関する島根県気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/12/07 12:30:04]松江地方気象台が発表した、雪に関する島根県気象情報第1号(平成30年12月6日10時52分)によると、中国地方の上空およそ1500メ
- 火災鎮火情報【三刀屋町】車両および建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/11/25 20:15:59]三刀屋町里坊里坊畑地内588番地川上勝三郎宅付近で発生した車両および建物火災は、20時05分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてく
- 火災発生情報【三刀屋町】建物および車両火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/11/25 19:28:46]三刀屋町里坊里坊畑588番地川上勝三郎宅付近で車両および建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市
- 第3回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/11/20 18:00:05]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度3回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 【訓練】避難勧告の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/11/11 09:00:03]これは訓練メールです。斐伊川木次水位観測所において、はん濫危険水位を超えました。次の地区に「避難勧告」を発令します。木次町三新塔地区
- 【訓練】避難準備・高齢者等避難開始の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/11/11 08:40:03]これは訓練メールです。斐伊川木次水位観測所において、避難判断水位を超えました。次の地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/11/10 18:30:03]明日11月11日(日)に実施される木次町三新塔地区防災訓練(避難訓練)に合わせ、訓練メールを当日午前8時から9時の間に配信しますので
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/11/08 19:18:26]大東町下久野上組512番地16加藤優二宅付近で発生した山林火災は、19時15分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。雲南市
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/11/08 18:20:04]大東町下久野上組512番地16加藤優二宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市役所総務部
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/31 18:00:03]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施しますので、ご理解、ご協力を
- 【訓練(Test)】避難指示 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/30 08:30:01]【これは訓練メールです。訓練参加者以外の方は実際に行動する必要はありません。】Thisisatest.こちらは雲南市です。島根原発の
- 【訓練】緊急速報(エリア)メール配信のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/30 07:00:03]本日10月30日(火)午前8時30分頃、島根県原子力防災訓練の住民避難訓練において、「緊急速報(エリア)メール」を、雲南市に滞在もし
- 【訓練】緊急速報(エリア)メール配信のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/29 18:30:04]10月30日(火)午前8時30分頃、島根県原子力防災訓練の住民避難訓練において、「緊急速報(エリア)メール」を、雲南市に滞在もしくは
- 原子力災害に備えた安定ヨウ素剤の事前配布 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/22 18:00:04]安定ヨウ素剤は、原子力災害時に、原子力発電所から放出される放射性ヨウ素による内部被ばくを低減することができるため、国、県、市の指示に
- 【訓練】避難勧告の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/21 08:45:03]これは訓練メールです。久野川日の出橋水位観測所において、はん濫危険水位を超えました。次の地区に「避難勧告」を発令します。木次町八日市
- 【訓練】避難準備・高齢者等避難開始の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/21 08:30:03]これは訓練メールです。久野川日の出橋水位観測所において、避難判断水位を超えました。次の地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しま
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/20 12:45:03]明日10月21日(日)に実施されます木次町八日市地区防災訓練(避難訓練)に合わせ、訓練メールを当日午前8時から9時の間に配信しますの
- 【警戒】台風第25号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/05 17:53:14]大型で強い台風第25号は、明日6日夕方に島根県へ最も接近する見込みです。6日昼前から海上を中心に風が非常に強くなる見込みで、陸上でも
- 【避難準備・高齢者等避難開始解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/01 06:45:24]雲南市に発表されていました警報は、本日4時10分にすべて解除されました。斐伊川の水位がはん濫注意水位を下回ったことから、木次町温泉地
- 大雨警報(土砂災害)解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/01 04:19:00]雲南市に発表されていました大雨警報(土砂災害)は、本日4時10分に解除されましたが、大気の状態が不安定であるため、引き続き、強風や河
- 【避難勧告解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/10/01 01:16:05]三刀屋川の水位が「避難判断水位」を下回ったことから、三刀屋町一宮地区大門町・尾崎下自治会に発令していました「避難勧告」を解除します。
- 【避難準備・高齢者等避難開始】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/30 19:22:18]斐伊川の増水のため、次の地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。木次町温泉地区漆仁自治会の方は温泉地区「和乃郷会館」へ避難
- 【避難勧告発令】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/30 18:49:14]三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が、「はん濫危険水位」を超えました。次の地区に「避難勧告」を発令します。三刀屋町一宮地区大門町・尾崎下
- 訂正【避難準備・高齢者等避難開始】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/30 17:35:11]先ほどの文面で「はん濫危険水位」とありましたが、「避難判断水位」の誤りです。三刀屋町坂山橋水位観測所の「はん濫危険水位」2.9mとな
- 【避難準備・高齢者等避難開始】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/30 17:23:04]三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が、はん濫危険水位を超えました。次の地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。三刀屋町一宮地区
- 尾原ダムからの放流開始について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/30 17:07:29]現在、雲南市では、大雨警報(土砂災害・浸水害)及び洪水警報が発表されています。斐伊川上流部での降雨により尾原ダムの水量が増加しており
- 洪水警報及び大雨警報(浸水害)の発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/30 17:04:52]本日16時44分に洪水警報及び大雨警報(浸水害)が雲南市に発表されました。大雨警報(土砂災害)もあわせて継続中であり、台風の影響によ
- 暴風警報解除(大雨警報継続中) (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/30 16:32:13]雲南市に発表されていました暴風警報は16時07分に解除となりました。しかしながら、大雨警報(土砂災害)は継続中であり、引き続き、台風
- 暴風警報・大雨警報発表(土砂災害) (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/30 06:36:43]本日6時20分に、暴風警報及び大雨警報(土砂災害)が発表されました。本日の夕方から夜のはじめ頃にかけて台風が最も接近する見込みです。
- 【警戒】台風第24号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/29 17:12:58]大型で非常に強い台風第24号は、進路を北東に変えて加速して進み、30日夕方に島根県へ最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、30日
- 【警戒】台風第24号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/28 18:15:37]大型で非常に強い台風第24号は、次第に北東に進路を変え、速度を速めながら30日午後には島根県にかなり接近する見込みです。台風の北上に
- 【警戒】台風第21号(第2報) (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/04 10:48:33]非常に強い台風第21号は、本日昼前から昼過ぎにかけて島根県に最も接近する見込みです。このため、大気の状態が不安定となり、台風周辺の発
- 【警戒】台風第21号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/03 17:22:36]非常に強い台風第21号は、4日昼過ぎから夕方にかけて島根県に最も接近する見込みです。台風周辺の発達した雨雲の影響で、大気の状態が不安
- 【大雨警報・洪水警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/01 07:48:34]雲南市に発表されていました土砂災害と浸水害の大雨警報および洪水警報は、本日7時24分に解除され、大雨注意報および洪水注意報に切り替わ
- 大雨にかかる気象情報について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/01 06:37:12]現在、雲南市に、土砂災害と浸水害の大雨警報および洪水警報が発表されています。松江地方気象台の発表によると、山陰沿岸付近を東西にのびる
- 大雨警報発表(土砂災害、浸水害) (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/09/01 02:52:46]本日2時23分に、土砂災害及び浸水害の大雨警報が発表されました。本日の昼前まで土砂災害に警戒するとともに、本日朝まで低い土地の浸水や
- 第2回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/08/28 18:00:05]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度2回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 暴風警報解除(職員周知) (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/08/24 01:21:43]雲南市に発表されていました暴風警報は、本日1時13分に解除されました。これにより危機管理室職員による警戒体制は解除します。今後も、大
- 【暴風警報】解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/08/24 01:19:55]雲南市に発表されていました暴風警報は、本日1時13分に解除されましたが、大気の状態が不安定であるため、引き続き、強風や落雷に注意して
- 【警戒】台風第20号(第2報) (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/08/23 19:30:03]強い台風第20号は、本日23日の夜遅くから明日24日の未明にかけて島根県に最も近づく見込みです。本日16時04分には、島根県全域に暴
- 【暴風警報】発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/08/23 16:28:33]本日、16時04分に暴風警報が雲南市に発表されました。強い台風第20号は、本日の夜遅くから明日24日(金)の未明にかけて、島根県に最
- 【警戒】台風第20号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/08/23 11:30:03]非常に強い台風第20号は、23日(木)の夜遅くから24日(金)の未明にかけて島根県に最も近づく見込みです。23日夜遅くから24日明け
- 台風接近に伴う警戒について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/08/22 18:30:03]非常に強い台風第20号は、23日(木)の夜遅くから24日(金)の未明にかけて島根県に最も近づく見込みです。23日夜遅くに暴風域に入る
- 大雨警報・暴風警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/29 10:48:32]雲南市に発表されていました土砂災害の大雨警報と暴風警報は、本日10時22分に解除されましたが、大気の状態が不安定であるため、引き続き
- 【台風12号】大雨警報・暴風警報 発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/29 05:03:20]本日4時5分に台風12号の接近に伴い、土砂災害の大雨警報及び暴風警報が雲南市に発表されました。雲南市では警戒体制に入っています。土砂
- 【警戒】台風第12号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/28 19:20:32]強い台風第12号は、29日昼前から昼過ぎにかけて島根県に最も接近する見込みです。台風の接近により、29日明け方から激しい雨が降り、さ
- 火災鎮火情報【加茂町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/28 15:32:19]加茂町延野延野会館付近で発生した原野火災は、15時27分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【加茂町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/28 15:07:10]加茂町延野延野会館付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 島根県消防操法大会の中止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/27 15:00:09]7月29日(日)に開催を予定していました第62回島根県消防操法大会は、台風第12号接近に伴う悪天候が予想されるため、中止となりました
- 高温に関する島根県気象情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/20 18:19:01]島根県では、引き続き27日頃にかけて高気圧に覆われて晴れるため、最高気温が35度以上となる所がある見込みです。気温が高い状態となるた
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/18 15:22:47]三刀屋町多久和多久和下口永井隆博士生い立ちの家付近で発生した山林火災は、15時20分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/18 15:08:13]三刀屋町多久和多久和下口永井隆博士生い立ちの家付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 大雨警報(土砂災害)解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/07 12:11:03]雲南市に発表されていました警報は、本日10時46分の大雨警報解除により、大雨、雷及び洪水注意報に切り替わりました。これにより、全ての
- 【避難準備・高齢者等避難開始解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/07 05:35:15]雲南市に発表されていました洪水警報は、本日4時22分に解除されました。斐伊川の水位が避難判断水位を下回ったことから、木次町温泉地区漆
- 【避難勧告解除】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/07 05:33:38]雲南市に発表されていました洪水警報は、本日4時22分に解除されました。三刀屋川の水位が避難判断水位を下回ったことから、三刀屋町成畑地
- 【避難準備・高齢者等避難開始】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/06 22:12:35]斐伊川の増水のため、木次町温泉地区漆仁自治会に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令します。該当する方は、温泉地区和乃郷会館へ避難を開
- 【避難勧告発令】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/06 17:44:28]三刀屋川坂山橋水位観測所の水位が、はん濫危険水位を超えました。次の地区に避難勧告を発令します。三刀屋町成畑地区の方については三刀屋交
- 土砂災害の大雨警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/06 10:43:43]本日10時7分に土砂災害の大雨警報が雲南市に発表されました。雲南市では警戒体制に入っています。土砂災害に警戒してください。松江地方気
- 尾原ダムからの放流開始について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/05 19:00:03]斐伊川上流部での降雨により尾原ダムの水量が増加しており、洪水調節のため、ダムからの放流量を増加する予定です。放流により河川の水位が急
- Jアラートを活用した緊急地震速報訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/04 18:00:03]地震発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国一斉の緊急地震速報訓練を次のとおり実施しますので、ご理解、ご協力を
- 【警戒】台風第7号 その2 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/03 18:30:03]台風第7号は、4日未明から朝にかけて、島根県に最も接近するため、大雨となるおそれがあります。このため、4日明け方から低い土地の浸水に
- 【警戒】台風第7号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/07/02 18:30:03]強い台風第7号は、3日(火)の夜遅くから4日(水)明け方にかけて、島根県に最も接近し、島根県東部では、3日昼過ぎから強風域に入る見込
- 広島県北部を震源とする地震について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/06/26 17:28:04]本日17時00分頃広島県北部を震源とする地震が発生し、雲南市でも震度3を観測しました。引き続き地震に十分に注意してください。
- 火災鎮火情報【吉田町】簡易建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/05/30 15:49:04]吉田町吉田梅木地内田儀清晴さん宅付近で発生した簡易建物火災は、15時41分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【吉田町】簡易建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/05/30 14:54:50]吉田町吉田梅木546番地田儀清晴さん宅付近で簡易建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。雲南市総務部危
- 第1回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/05/15 18:00:05]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度1回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 火災鎮火情報【吉田町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/05/05 15:26:36]吉田町吉田菅谷古居照男さん宅付近で発生した山林火災は、15時10分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【吉田町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/05/05 13:06:05]吉田町吉田菅谷1398番地古居照男さん宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 交通死亡事故多発警報の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/05/01 18:30:03]県内では、4月24日から28日までの5日間に、3件の交通死亡事故が連続して発生し、5月1日から10日間、交通死亡事故多発警報が発令さ
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/04/29 11:27:16]三刀屋町粟谷粟谷谷自治会柿本和香実さん宅付近で発生した山林火災は、11時09分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/04/29 10:46:50]三刀屋町粟谷粟谷谷自治会柿本和香実さん付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 地震に対する注意 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/04/23 02:05:14]本日、1時02分頃、島根県西部を震源とする地震が発生し、雲南市でも震度3を観測しました。引き続き余震等に注意してください。雲南市総務
- 地震に対する注意 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/04/09 02:56:39]本日、1時32分頃、島根県西部を震源とする地震が発生し、雲南市でも震度5弱を観測しました。その後も余震が続いておりますので、不急不要
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/03/30 16:36:23]大東町西阿用若木431番地女鹿田幸夫さん宅付近で発生した山林火災は、16時33分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/03/30 16:10:48]大東町西阿用若木431番地女鹿田幸夫さん宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 第2回Jアラート全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/03/13 18:00:03]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、今年度2回目の全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実
- 【訓練】避難勧告の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/03/11 08:50:03]これは訓練メールです。雲南市災害対策本部です。本日午前8時45分に松江地方気象台より雲南市に「土砂災害警戒情報」が発表されました。木
- 【訓練】避難準備・高齢者等避難開始の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/03/11 08:40:04]これは訓練メールです。雲南市災害対策本部です。本日午前8時30分に松江地方気象台より雲南市に「大雨警報(土砂災害)」が発表され、今後
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/03/10 09:00:04]明日3月11日(日)に実施されます木次町西日登地区防災訓練(避難訓練)に合わせ、訓練メールを当日午前8時から9時の間に配信しますので
- 火災鎮火情報【加茂町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/03/07 08:01:37]加茂町三代高見1331番地1雲南エネルギーセンター付近で発生した建物火災は、7時58分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください
- 火災発生情報【加茂町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/03/07 06:57:26]加茂町三代高見1331番地1雲南エネルギーセンター付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【吉田町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/26 16:56:50]吉田町吉田菅谷1610番地高尾義廣さん宅付近で発生した山林火災は、16時52分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【吉田町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/26 16:06:02]吉田町吉田菅谷1610番地高尾義廣さん宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/24 12:01:41]大東町上佐世1462番地(表佐世自治会)永瀬シゲノさん宅で発生した建物火災は、11時55分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてくだ
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/24 10:31:23]大東町上佐世1462番地(表佐世自治会)永瀬シゲノさん付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/21 09:27:54]掛合町掛合金原2391番地2板垣文城さん宅付近で発生した建物火災は、9時14分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【掛合町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/21 09:02:18]掛合町掛合金原2391番地2板垣文城さん宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/07 23:17:01]雲南市に発表されていました大雪警報は、午後11時8分に解除され、大雪、雷、なだれ、低温、着雪注意報に切り替わりました。ただし、引き続
- 大雪警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/07 17:53:57]本日、午後5時35分、雲南市に「大雪警報」が発表されました。冬型の気圧配置は、明日(8日)にかけて続くために断続的に雪が降り、今後も
- 大雪に関する警戒 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/07 17:33:32]冬型の気圧配置は明日(8日)にかけて続くために断続的に雪が降り、今後も積雪が増える見込みですので警戒してください。また、電線や樹木へ
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/05 04:29:41]雲南市に発表されていました大雪警報は、5日(月)午前4時8分に解除され、大雪注意報に切り替わりました。ただし、引き続き冬型の気圧配置
- 大雪警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/02/04 16:48:54]本日、午後4時5分、雲南市に「大雪警報」が発表されました。現在、島根県では、非常に強い冬型の気圧配置となっています。このため、本日(
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/01/25 04:19:06]雲南市に発表されていました大雪警報は、25日午前4時11分に解除され、大雪、なだれ、低温注意報に切り替わりました。ただし、引き続き冬
- 大雪警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/01/24 14:57:35]本日、午後2時33分、雲南市に「大雪警報」が発表されました。現在、島根県では、非常に強い冬型の気圧配置となっています。このため、本日
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/01/11 04:38:08]雲南市に発表されていました大雪警報は、11日午前4時9分に解除され、大雪、雷、なだれ、着雪注意報に切り替わりました。ただし、引き続き
- 大雪に関する警戒 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/01/10 17:48:59]島根県の山沿いでは、明日(11日)の明け方にかけて大雪に警戒してください。島根県の上空に強い寒気が流れ込み、12日にかけて冬型の気圧
- 大雪警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2018/01/10 11:55:26]本日、午前10時55分、雲南市に「大雪警報」が発表されました。島根県の上空に強い寒気が流れ込み、12日にかけて冬型の気圧配置が強まる
- 【三刀屋町】建物火災は誤報でした (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/12/21 20:52:28]先ほどお知らせしました三刀屋町三刀屋基町住宅の火災は誤報でした。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/12/21 20:31:49]三刀屋町三刀屋基町住宅29号、30号、31号付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 【訓練(Drill)】避難指示 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/11/19 08:30:07]【これは訓練メールです。訓練参加者以外の方は実際に行動する必要はありません。】こちらは雲南市です。島根原発の事故(訓練)に関し、基準
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/11/19 07:57:43]大東町仁和寺西廻地内渡部茂昭さん宅付近で発生した建物火災は、午前7時50分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/11/19 07:34:32]大東町仁和寺西廻地内渡部茂昭さん宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 【訓練】緊急速報(エリア)メール配信のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/11/19 07:00:02]本日11月19日(日)午前8時30分頃、島根県原子力防災訓練の住民避難訓練において、「緊急速報(エリア)メール」を、雲南市にいる方の
- Jアラートの全国一斉情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/11/13 18:00:04]地震、津波や武力攻撃などの緊急時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達訓練を次のとおり実施しますので、
- 【訓練】避難勧告の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/11/05 09:20:02]これは訓練メールです。雲南市災害対策本部です。斐伊川の木次水位観測所において、氾濫危険水位に達したため、木次町新市地区に「避難勧告」
- 【訓練】避難準備・高齢者等避難開始の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/11/05 09:00:03]これは訓練メールです。雲南市災害対策本部です。斐伊川の木次水位観測所において、避難判断水位を超えたため、木次町新市地区に「避難準備・
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/11/04 10:00:03]明日11月5日(日)に実施されます木次町新市地区防災訓練(避難訓練)に合わせ、訓練メールを当日午前9時から10時の間に配信しますので
- 尾原ダムからの放流開始について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/10/22 20:42:58]尾原ダムから、間もなく放流が開始されます。放流により河川の水位が急激に増え危険です。増水中の河川に近づかないでください。雲南市危機管
- 【お知らせ】雲南消防本部テストメール配信について(対象:雲南市消防団部長以上) (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/10/19 18:00:03]雲南消防本部のメール送信システムの一部変更に伴い、明日20日、昼12時30分に、雲南消防本部より雲南市消防団部長以上の方へ、緊急連絡
- 【訓練】避難勧告の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/10/15 08:30:04]これは訓練メールです。雲南市災害対策本部です。斐伊川の木次水位観測所において、はん濫危険水位に達したため、木次町三新塔地区に「避難勧
- 【訓練】避難準備・高齢者等避難開始の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/10/15 08:20:04]これは訓練メールです。雲南市災害対策本部です。斐伊川の木次水位観測所において、避難判断水位を超えたため、木次町三新塔地区に「避難準備
- 【お知らせ】防災訓練(避難訓練)に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/10/14 10:00:03]明日10月15日(日)に実施されます木次町三新塔地区防災訓練(避難訓練)に合わせ、訓練メールを当日午前8時から9時の間に配信しますの
- 【避難勧告発令】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/09/17 21:02:36]三刀屋川の坂山橋水位観測所において、はん濫危険水位に達したため、三刀屋町一宮地区古城大門町・成畑・古城下口・尾崎下・城北自治会に、「
- 【避難準備・高齢者等避難開始】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/09/17 20:33:04]三刀屋川の坂山橋水位観測所において、避難判断水位を超えたため、三刀屋町一宮地区古城大門町・成畑・古城下口・尾崎下・城北自治会に、「避
- 【大雨警報(浸水害)】発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/09/17 11:05:54]本日、10時21分に大雨警報(浸水害)が雲南市に発表されました。低い土地の浸水に警戒してください。暴風警報も引き続き発表されています
- 【暴風警報】発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/09/17 08:05:15]本日、6時28分に暴風警報が雲南市に発表されました。大型で強い台風第18号は、本日の夕方から夜遅くにかけて、島根県に最も近づく見込み
- 【警戒】台風第18号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/09/16 18:23:04]大型で強い台風第18号は、17日(日)の夕方から夜のはじめ頃にかけて、島根県に最も近づく見込みです。風は、朝から非常に強く吹き、昼過
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/23 11:33:44]大東町山田松尾地内ナンバノリヨシ宅付近で発生した山林火災は、11時25分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/23 11:01:31]大東町山田松尾地内ナンバノリヨシさん宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- Jアラートの情報伝達訓練(音声告知放送端末)の実施について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/17 18:00:03]北朝鮮による弾道ミサイル発射に係る対応について、機器の点検等を目的とし、全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達訓練が次のと
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/13 19:02:11]木次町西日登吉井上76番地石田修さん宅付近で発生した建物火災は、18時51分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/13 18:23:16]木次町西日登、吉井上76番地石田修さん宅で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 大雨警報の解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/07 17:08:23]雲南市に発表されていました浸水害の大雨警報は、16時36分に解除され、大雨注意報に切り替わりましたが、夜のはじめ頃にかけて雷を伴った
- 大雨警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/07 10:48:08]本日、9時58分に浸水害の大雨警報が雲南市に発表されました。強い台風第5号は、本日の昼前から夕方にかけて、島根県に最も接近する見込み
- 火災鎮火情報【大東町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/06 18:43:13]大東町飯田泉谷地内で発生した山林火災は18時29分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/06 18:24:53]大東町、春殖地区、泉谷自治会内、ナガサコユウジさん宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 【警戒】台風第5号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/08/06 16:25:13]強い台風第5号は、明日7日(月曜日)の昼前から夜遅くにかけて、島根県に最も接近する見込みです。7日未明から断続的に雨が降り、明け方か
- 気象観測システム(POTEKA)の運用開始について(ご案内) (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/07/27 17:45:03]このメールは、雲南市安全安心メールに登録されたすべての方に送信しています。雲南市の防災事業の一環として超高密度気象観測システム(通称
- 【訓練】避難勧告の発令 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/06/25 09:30:03]これは訓練メールです。雲南市災害対策本部からお知らせします。本日午前9時頃島根半島沖を震源とした地震により、島根県東部では最大震度7
- 【お知らせ】防災訓練に伴う訓練メールの配信について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/06/24 12:45:03]明日6月25日(日)に実施されます木次町八日市地区防災訓練に合わせ、訓練メールを当日午前9時30分頃に配信しますので、お間違えのない
- 火災鎮火情報【木次町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/06/17 10:21:40]木次町、西日登地区、大島自治会内で発生した原野火災は、10時14分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/06/17 10:04:55]木次町、西日登、大島、高瀬大橋付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/06/05 19:52:06]三刀屋町、中野地区、六重中自治会内、小林貞美さん宅付近で発生した山林火災は、19時49分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてくださ
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/06/05 19:29:02]三刀屋町、中野地区、六重中自治会内、小林貞美さん宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/06/05 19:27:52]三刀屋町、中野地区、六重中自治会内、小林定美さん宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【木次町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/28 15:02:37]木次町木次地区8区地内で発生した原野火災は、14時56分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/28 14:36:43]木次町木次8区地内、木色稔さん宅付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- クマの目撃情報【大東町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/21 10:49:06]5月21日(日)午前9時10分頃大東町川井地内川上神社下付近にてクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報に係るシステム変更について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/19 18:00:05]このメールは、雲南市安全安心メールに登録されている全ての方に送信しています。この度、「クマの目撃情報」について、希望される方にのみ配
- クマの目撃情報【三刀屋町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/18 19:41:30]5月18日(木)18時30分頃三刀屋町中野地内山根谷バス停と下谷バス停の中間付近でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意
- クマの目撃情報に係るシステム変更について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/15 18:00:04]このメールは、雲南市安全安心メールに登録されている全ての方に送信しています。この度、「クマの目撃情報」について、希望される方にのみ配
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/10 15:05:53]5月10日(水)14時10分頃吉田町吉田大吉田地内千箭観音方向山中へ逃走するクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意くださ
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/08 12:27:05]5月8日(月)午前10時00分頃掛合町波多下刀根地内下刀根集会所付近から山中に向かってクマ1頭(成幼不明)の目撃情報がありましたので
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/07 19:39:12]5月7日(日)午後5時40分頃、掛合町波多上刀根地内、恩谷スノーシェッド上付近にてクマ(幼獣1頭)が目撃されましたので、ご注意くださ
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/04 02:55:43]大東町、春殖地区、柿坂自治会内で発生した建物火災は、2時50分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/04 01:10:00]大東町、春殖地区、柿坂自治会内、野々村雅夫さん付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/05/02 19:55:13]5月2日(火)午後6時50分頃吉田町吉田地内下町住宅上付近でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/04/28 14:09:43]4月28日(金)13時30分頃掛合町波多上刀根地内国道54号線恩谷停留所付近から山に向かってクマ(成獣幼獣不明1頭)の目撃情報があり
- 【お知らせ】雲南消防本部テストメール配信について(対象:雲南市消防団部長以上) (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/04/26 12:30:04]雲南消防本部のメール送信システムの一部変更に伴い、明日27日、昼12時30分に、雲南消防本部より雲南市消防団部長以上の方へ、緊急連絡
- 火災鎮火情報【三刀屋町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/04/24 12:08:42]三刀屋町、多久和、多久和森谷地内で発生した山林火災は、11時58分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/04/24 11:21:11]三刀屋町、多久和、多久和森谷地内、佐藤尚子さん宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 【修正】国民保護ポータルサイトのアドレス (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/04/21 18:25:58]先ほど送信したメールで、国民保護ポータルサイトのアドレスが違っておりましたので修正します。お詫び申し上げます。正しくは次のアドレスで
- 【注意】弾道ミサイル落下時の行動について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/04/21 18:16:51]1発射から極めて短時間で着弾します。2日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、音声告知放送で特別なサイレン音とともに
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/03/31 21:22:46]大東町大東地区、西本町自治会内で発生した建物火災は、21時15分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/03/31 19:12:18]大東町、大東地区、西本町自治会内、錦織清喜さん宅付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/03/31 16:57:01]3月31日(金)16時00分頃掛合町入間本谷地内県道宮内掛合線ふれあい橋から国道54号線を渡った付近クマ(幼獣1頭)の目撃情報があり
- 火災鎮火情報【加茂町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/03/12 17:26:59]加茂町延野、延野自治会内で発生した原野火災は、17時01分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【加茂町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/03/12 16:30:13]加茂町延野、延野自治会内、平井里美さん宅付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 雲南消防本部火災発生時のメール配信・音声告知放送の停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/02/23 13:46:27]2月24日(金)午前1時から午前5時までの間、雲南夢ネット電気設備緊急メンテナンス作業に伴い、雲南消防本部からの音声告知放送(火災発
- 雲南消防本部火災発生時のメール配信・音声告知放送の停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/02/20 19:30:04]2月23日(木)午前1時から午前6時の間、雲南夢ネット電気設備更新作業に伴い、雲南消防本部からの音声告知放送(火災発生・鎮火等)及び
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/02/11 21:52:20]雲南市に発表されていました大雪警報は解除され、大雪、雷、なだれ、着雪注意報に切り替わりました。大雪のピークは過ぎましたが、引き続き冬
- 国道54号の通行止め解除について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/02/10 19:26:31]除雪作業のため、通行止めとなっていました国道54号上り線(掛合町地内)は19:15に通行止め解除となりました。引き続き除雪作業が行わ
- 国道54号の通行止めについて (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/02/10 15:09:47]積雪に伴い立ち往生した車両により、国道54号に渋滞が発生しています。除雪作業のため、国道54号の通行止めが行われますのでお知らせしま
- 大雪警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/02/09 19:05:15]本日午後6時20分松江地方気象台から雲南市に「大雪警報」が発表されました。強い冬型の気圧配置が続くため、今夜から12日にかけて大雪に
- 雲南消防本部火災発生時のメール配信停止について (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/02/08 12:02:00]2月10日(金)午前0時から午前6時の間、機器更新作業に伴い雲南消防本部から消防団員等へのメール配信が停止します。この間に、火災等が
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/01/24 06:30:03]雲南市に発表されていました大雪警報は解除され、大雪、雷、なだれ、着雪注意報に切り替わりました。大雪のピークは過ぎましたが、引き続き冬
- 還付金等詐欺の不審電話にご注意ください (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/01/23 13:41:00]本日、雲南市内において、市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金がある」などという不審電話が相次いでいます。また、今後も同様の電話が
- 大雪警報発表 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/01/23 07:55:41]本日6時46分松江地方気象台から雲南市に「大雪警報」が発表されました。強い冬型の気圧配置が続くため、本日、夕方にかけて大雪に警戒して
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/01/15 06:36:23]雲南市に発表されていました大雪警報は解除され、大雪、雷、着雪注意報に切り替わりました。大雪のピークは過ぎましたが、引き続き冬型の気圧
- 大雪警報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2017/01/14 13:36:05]本日12時25分松江地方気象台から雲南市に「大雪警報」が発表されました。冬型の気圧配置が続いており、さらに強まる見込みです。明日にか
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/12/11 20:35:01]12月11日(日)19時10分頃掛合町多根、長迫地内国道54線、掛合地区と多根地区の堺付近クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/12/01 13:49:41]12月1日(木)7時00分頃吉田町吉田地内、県道・吉田頓原線と市道・牛ヶ首線の交差点付近でクマ2頭(成獣1頭・幼獣1頭)の目撃情報が
- クマの目撃情報【三刀屋町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/26 07:14:20]11月26日(土)5時30分頃三刀屋町里坊地内里坊バス停付近クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/23 18:17:35]11月23日(水)16時15分頃掛合町波多、宮内地内飯石ふれあい農道付近クマ(幼獣2頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/20 18:35:41]11月20日(日)17時00分頃吉田町上山地内市道後山西線付近でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/20 16:44:09]11月20日(日)15時50分頃掛合町波多宮内地内県道川本波多線波多神社付クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/19 19:46:17]11月19日(土)19時00分頃掛合町入間寺谷上自治会内旧寺谷集会所付近クマ(幼獣3頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- 【訓練(Drill)】避難指示 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/19 08:00:36]【訓練メールです。訓練参加者以外の方は実際に行動する必要はありません。】こちらは雲南市です。島根原発2号機で発生した事故に関し、基準
- 【注意】緊急速報(エリア)メールの配信のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/19 07:00:03]本日11月19日(土)午前8時ごろに島根県原子力防災訓練の住民避難訓練において、【訓練】緊急速報(エリア)メールを雲南市に所在されて
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/18 10:26:42]11月18日(金)9時50分頃掛合町入間本谷地内国道54号から東へ300m付近クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意くだ
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/11 08:46:50]11月11日(金)4時00分頃掛合町波多地内県道川本波多線波多橋付近クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/10 18:00:42]11月10日(木)17時15分頃吉田町民谷地内県道吉田頓原線石神橋から北へ400m付近クマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/09 19:51:59]11月9日(水)19時10分頃吉田町吉田川尻自治会地内県道掛合上阿井線ほたる橋から200m付近クマ(成獣1頭、幼獣1頭)の目撃情報が
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/08 20:41:48]11月8日(火)20時30分頃掛合町多根、萱野自治会内クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/08 09:17:26]11月8日(火)7時00分頃吉田町吉田地内県道掛合上阿井線川尻集会所付近クマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/07 21:12:29]11月7日(月)20時55分頃掛合町多根、萱野自治会内クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/07 09:24:07]11月7日(月)、7時00分頃、掛合町多根中多根地内、市道多根須佐線消防格納庫から400m上付近でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありま
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/05 09:28:30]11月5日(土)8時00分頃吉田町吉田掛合IC付近クマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/04 14:27:00]11月4日(金)12時40分頃、吉田町吉田地内、県道掛合上阿井線瑞光大橋付近(吉田小学校付近)でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありまし
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/04 09:01:44]11月4日(金)8時15分頃、吉田町民谷地内、林道民谷線民谷配水池付近でクマ(幼獣2頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/03 19:32:02]11月3日(木)、18時30分頃、掛合町掛合地内、市道郡下組線掛合野球場から松笠方面100m付近でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありま
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/11/02 19:55:16]11月2日(水)18時30分頃掛合町波多成地内県道川本波多線のさえずりの森付近クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意くだ
- 火災鎮火情報【吉田町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/31 16:30:32]吉田町吉田、川原町自治会内で発生した建物火災は、16時24分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【吉田町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/31 15:43:35]吉田町吉田、川原町自治会内、栃山園芸クラブで建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/24 16:59:33]10月24日(月)16時30分頃掛合町松笠地内県道湖陵掛合線龍頭橋付近クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- 地震に対する注意 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/21 17:57:09]本日、14時07分に鳥取県中部を震源とする地震が発生し、雲南市でも震度3を観測しました。その後も震度1を3回観測しています。鳥取県中
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/14 16:05:26]10月14日(金)15時00分頃吉田町、大吉田配水池付近において、クマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/13 12:08:10]10月13日(木)11時05分頃掛合町入間本谷地内国道54号線と市道ヘギ線の交点付近から300m東に行った地点クマ(成獣1頭)の目撃
- クマの目撃情報【三刀屋町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/10 07:48:41]10月10日(月)6時10分頃三刀屋町里坊畑地内林道樫ノ木畑線クマ(成獣1頭、幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/06 17:28:37]10月6日(木)16時30分頃、掛合町入間出来山国道54号線から市道出来山寺谷線を500mほど入った地点で、クマ(成獣1頭)の目撃情
- 警戒/台風第18号 その3 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/05 12:46:00]台風第18号は、本日の夕方から夜のはじめ頃にかけて、島根県に最も接近する見込みです。昼過ぎから暴風となる見込みですので、不要な外出は
- クマの目撃情報【木次町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/05 12:12:53]10月5日(水)10時50分頃、木次町東日登東大谷飯石広域農道塩田原橋500m下付近で、クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、
- 警戒/台風第18号 その2 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/04 17:56:52]台風第18号は、明日5日(水)の夕方に島根県に最も接近する見込みです。明日は、昼過ぎから暴風となる見込みで、人が何かにつかまっていな
- 警戒/台風第18号 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/10/04 13:48:53]台風第18号は、明日5日(水)の昼過ぎから夕方にかけて、島根県に最も接近する見込みです。明日は、昼前から暴風となる見込みで、人が何か
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/29 13:43:43]9月29日(木)12時30分頃掛合町入間、本谷地内国道54号線と市道ヘギ線の交点付近クマ(幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/23 17:18:50]9月23日(金)16時55分頃、吉田町大吉田、県道吉田頓原線と市道牛ヶ首線の交点付近で、クマ(成獣1頭、幼獣1頭)の目撃情報がありま
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/22 10:06:26]9月22日(木)9時35分頃掛合町入間地内入間郵便局の南約200m付近で、クマの目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/20 15:51:53]9月20日(火)15時25分頃、吉田町吉田、県道掛合上阿井線瑞光大橋付近で、クマ(成獣1頭、幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/19 14:26:06]9月19日(月)13時00分頃、吉田町吉田下町、吉田公園付近で、クマ(成獣1頭、幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/14 19:24:20]9月14日(水)17時00分頃掛合町波多地内国道54号線恩谷バス停付近でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- 大雨警報の発表について (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/12 19:51:20]本日午後7時17分松江地方気象台から雲南市に大雨警報が発表されました。12日夜遅くにかけて局地的に雷を伴って激しい雨の降るおそれがあ
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/12 16:58:52]9月12日(月)15時30分頃、吉田町曽木地内市道矢入西谷線奥出雲町境付近でクマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意くださ
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/03 17:36:21]9月3日(土)16時30分頃、掛合町松笠地内県道湖陵掛合線龍頭が滝入口看板から国道54号線に向け300m付近でクマ(成獣2頭)の目撃
- クマの目撃情報【大東町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/09/03 09:25:22]9月3日(土)7時25分頃、大東町久野地内大仁農道久野交流センターから奥出雲町に向かい100m付近でクマ(成獣1頭・幼獣1頭)の目撃
- クマの目撃情報【三刀屋町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/31 08:32:38]8月31日(水)8時15分頃、三刀屋町伊萱、県道出雲三刀屋線、三刀屋斎場付近で、クマ(1頭小熊)の目撃情報がありましたので、ご注意く
- クマの目撃情報【三刀屋町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/30 15:10:38]8月30日(火)14時00分頃、三刀屋町伊萱、県道出雲三刀屋線、三刀屋斎場付近で、クマ(1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意くだ
- 火災鎮火情報【木次町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/25 16:06:43]木次町里方、30区自治会内で発生した山林火災は、16時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/25 15:51:57]木次町里方、30区自治会内、小林憲司宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- クマの目撃情報【掛合町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/24 09:02:31]8月24日(水)7時00分頃、掛合町波多、県道川本波多線、恩谷集会所付近で、クマ(成獣1頭)の目撃情報がありましたので、ご注意くださ
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/17 16:36:44]8月17日(水)14時00分頃、吉田町大吉田、市道牛ヶ首線大吉田配水池付近で、クマ(成獣1頭、幼獣1頭)の目撃情報がありましたので、
- クマの目撃情報【三刀屋町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/16 18:24:39]8月16日(火)17時40分頃、三刀屋町乙加宮、市道「禅定角谷線」、里坊と乙加宮の境付近で、クマの目撃情報がありましたので、ご注意く
- クマの目撃情報【掛合町:2件】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/15 15:54:05]8月15日(月)14時45分頃、掛合町多根地内飯石ふれあい農道の上多根自治会と中多根自治会の境付近14時50分頃、掛合町掛合地内市道
- クマの目撃情報【三刀屋町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/14 19:37:50]8月14日(日)18時30分頃、三刀屋町、古城、大谷自治会内市道・屋内線大谷自治会集会所の下、200m付近でクマの目撃情報がありまし
- クマの目撃情報【吉田町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/13 18:28:47]8月13日(土)17時45分頃、吉田町吉田地内、大吉田橋付近でクマの目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/13 15:49:51]三刀屋町古城地区、古城後谷自治会内で発生した原野火災は、15時45分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/13 14:59:12]三刀屋町、古城地区、古城後谷自治会内、藤原建築付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【木次町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/11 15:38:26]木次町山方地区、上口自治会内で発生した山林火災は、15時32分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/11 15:16:52]木次町、山方地区、上口自治会内、陶山センイチ宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【木次町】山林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/11 12:50:21]木次町湯村地区、前側自治会内で発生した山林火災は、12時40分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/11 12:19:19]木次町、湯村地区、前側、西村謙一宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- クマの目撃情報【大東町】 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/09 18:27:59]8月9日(火)18時00分頃、大東町久野地内、大仁広域農道久野交流センター付近でクマの目撃情報がありましたので、ご注意ください。
- クマの目撃情報(大東町・掛合町) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/08 09:35:14]8月8日(月)8時00分頃、大東町下久野地内県道玉湯吾妻山線久野川大橋付近交差点から100m8月8日(月)8時10分頃、掛合町波多(
- クマの目撃情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/06 19:36:22]8月6日(土)17時30分頃、吉田町深野地内、県道吉田奥出雲線深野橋と曽木トンネルの中間付近でクマの目撃情報がありましたので、ご注意
- クマの目撃情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/08/05 14:52:52]8月5日(金)14時00分頃、三刀屋町坂本地内県道出雲奥出雲線梅田屋橋上200m付近でクマの目撃情報がありましたのでお知らせします。
- クマの目撃情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/07/25 08:55:29]7月25日(月)8時15分頃、木次町里方(県道木次直江停車場線)地内の下請川橋付近でクマの目撃情報がありましたのでお知らせします。今
- 大雨、洪水警報の解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/07/03 11:56:54]雲南市に発表されていました大雨警報、洪水警報は解除され、大雨注意報、洪水注意報に切り替わりました。なお、梅雨前線が山陰沖に停滞してい
- 大雨、洪水警報の発表について (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/07/03 08:55:12]雲南市に午前7時45分に大雨警報、洪水警報が発表されました。災害が発生する恐れがありますので、十分ご注意いただきますとともに、今後の
- 不審者情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/06/06 16:28:51]6月3日(金)午前11頃、雲南市加茂町地内で、自転車に乗った男性が散歩中の幼児らに声をかける事案が発生しました。【男の特徴】・60歳
- 【木次町】山林火災は、誤報でした。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/06/03 19:48:14]先程の木次町、木次14区で発生した山林火災は、誤報でした。火災ではありませんでしたのでお知らせいたします。今後も火災予防に努めてくだ
- 火災発生情報【木次町】山林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/06/03 19:39:35]木次町、木次14区、多賀徹生宅付近で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/04/13 15:51:38]掛合町、波多地区、柄栗で発生した建物火災は、15時45分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【掛合町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/04/13 14:11:23]掛合町、波多地区、柄栗、桐原慶治さん宅で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/04/01 01:55:28]木次町、寺領地区、古殿自治会内で発生した建物火災は、1時43分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/04/01 01:31:33]木次町、寺領地区、古殿自治会内で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/03/28 13:11:28]大東町新庄地区、新庄南自治会内で発生した原野火災は、13時06分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/03/28 12:49:52]現在、大東町新庄地区、新庄南自治会内で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【掛合町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/03/13 03:14:25]掛合町松笠地区、滝谷自治会内で発生した建物火災は、2時35分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【掛合町】火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/03/13 02:22:53]現在、掛合町松笠地区、滝谷自治会内で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 北朝鮮による「人工衛星」と称する弾道ミサイル発射について (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/02/07 09:48:04]総務部危機管理室からお知らせします。先ほど、9時31分に「人工衛星」と称する弾道ミサイルの発射が確認され、沖縄地方上空を通過した模様
- 火災鎮火情報【木次町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/02/06 13:15:19]木次町寺領地区、古殿自治会内で発生した建物火災は、13時07分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/02/06 12:50:34]現在、木次町寺領、古殿、古殿交差点付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 北朝鮮による「人工衛星」と称する弾道ミサイル発射に関する注意喚起 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/02/05 18:10:07]総務部危機管理室からのお知らせです。2月8日(月)から25日(木)までの午前7時30分から午後12時30分の間で、北朝鮮による「人工
- 断水が市内全て解消しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/30 19:14:49]1月25日から市内で発生しておりました、低温による水道の断水につきましては、本日午後6時30分をもちまして全て断水が解消されました。
- 漏水による断水のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/29 19:18:03]1月23日からの寒波の影響による水道管の破損漏水により、配水池の水位低下と断水が生じています。市では、引き続き漏水点検・復旧作業・給
- 漏水による断水のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/28 12:04:11]1月23日からの寒波の影響による水道管の破損漏水により、配水池の水位低下と断水が生じています。市では、引き続き漏水点検・復旧作業・給
- 雪崩等に注意 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/28 09:25:36]1月23日からの大雪により、市内では積雪量の多い地域があります。気温の上昇や降雨により、雪崩が発生する可能性がありますので注意してく
- 漏水による断水のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/26 18:11:27]現在、木次町、三刀屋町を中心に水道管の漏水による断水やにごり水が発生しております。市では、引き続き漏水点検、復旧作業、給水作業を行っ
- 漏水による断水のお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/26 12:42:08]現在、木次町、三刀屋町を中心に水道管の漏水による断水やにごり水が発生しております。市では、午前9時に「雲南市低温漏水警戒本部」を設置
- 松江自動車道の通行止め解除について (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/25 07:24:11]松江自動車道の三刀屋木次インターチェンジから尾道方面の通行止めは、全線解除されました。尚、速度規制が行われておりますのでご注意くださ
- 大雪警報の解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/25 06:10:03]雲南市に発表されたいました大雪警報は解除(4時18分)され、注意報(大雪、雷、なだれ、低温、着雪)に切り替わりました。なお、25日夜
- 大雪警戒 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/24 18:12:39]「松江地方気象台発表の大雪に関する情報」についてお知らせします。今夜から明日25日昼前にかけて大雪に警戒してください。今夜から25日
- JR木次線の運休 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/24 11:57:29]JR木次線は、今日の16時50分木次駅発出雲横田駅行きの便以降、本日は上り下りとも木次〜備後落合間は全て運行を取りやめます。この運休
- 松江自動車道の通行止め (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/24 09:55:48]松江自動車道は、三刀屋木次インターチェンジから三次東ジャンクションまでの間、積雪により全面通行止めとなりました。迂回路は、国道54号
- 防災情報(大雪警戒) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/24 06:01:03]本日、午前3時32分、松江地方気象台から雲南市に「大雪警報」が発表されました。警戒期間は、本日24日朝から明日25日昼前までで、24
- 大雪に関する情報 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/22 17:08:51]「松江地方気象台発表の大雪に関する情報」についてお知らせします。24日「日曜日」から25日「月曜日」にかけて冬型の気圧配置が強まり、
- 火災鎮火情報【吉田町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/22 15:53:03]吉田町吉田地区、川原町自治会内で発生した建物火災は、15時42分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【吉田町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/22 15:22:02]現在、吉田町吉田川原町1047−2番地2、吉田ふるさと村付近で、建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください
- 松江自動車道の通行止め解除について (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/20 08:57:28]松江自動車道の三刀屋木次インターチェンジから三次東ジャンクションまでの区間の全面通行止めは、解除になりました。引き続き、安全運転に努
- 大雪警報解除 (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/20 05:59:56]雲南市に発表されていました「大雪警報」は解除され、注意報(大雪、風雪、雷、なだれ、着雪)に切り替わりました。明日(21日・木)6時ま
- 松江自動車道の通行止め(延長) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/19 20:52:14]松江自動車道の全面通行止めは、三刀屋木次インターチェンジから三次東ジャンクションまでの間に延長となっております。迂回路は、国道54号
- 防災情報(大雪警戒) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/19 17:58:24]総務部危機管理室から、松江地方気象台発表の「大雪に関する情報」についてお知らせします。中国地方では、明日20日にかけて上空約5,00
- 松江自動車道の通行止め (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/19 14:03:54]松江自動車道は、雲南吉田インターチェンジから三次東ジャンクションまでの間、積雪により終日全面通行止めとなっています。迂回路は、国道5
- 防災情報(大雪警戒) (島根県)
雲南市安全安心メール [2016/01/19 11:22:18]本日10時14分、雲南市に大雪警報が発表されました。19日(今日)の昼過ぎから20日(明日)朝までの最大降雪量は山間部で70cmの見
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/10/27 18:19:14]大東町大東地区、西本町自治会内で発生した建物火災は、18時13分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/10/27 17:33:37]現在、大東町大東地区、西本町自治会内で建物火災(ヤマカドマンション付近)が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください
- 火災鎮火情報【三刀屋町】原野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/10/21 16:05:17]三刀屋町伊萱地区、伊萱下谷地内で発生した原野火災は、15時52分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】原野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/10/21 15:35:01]現在、三刀屋町伊萱地区、伊萱下谷自治会、佐藤昭朗宅付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】 火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/08/01 17:03:05]大東町海潮地区、和野自治会内で発生した山林火災は、16時53分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】山 林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/08/01 16:32:24]現在、大東町海潮地区、和野自治会内、三島ヒロオさん宅付近山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】建 物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/27 19:55:24]大東町幡屋地区、西谷自治会内で発生した建物火災は、19時44分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】建 物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/27 19:23:48]現在、大東町幡屋地区、西谷自治会、西谷公民館で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災発生情報の訂正 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/23 16:41:42]現在、大東町幡屋地区、上原口自治会内での火災は、建物火災ではなく、その他火災のため、消防団員の出動は要しません。誤って配信したことを
- 火災発生情報【大東町】建 物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/23 16:33:22]現在、大東町幡屋地区、上原口自治会内で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【三刀屋町】 建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/21 07:55:21]三刀屋町中野地区、宮畑自治会内で発生した建物火災は、7時47分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】 建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/21 04:54:00]現在、三刀屋町中野地区、中野小学校付近で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】林 野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/11 16:54:56]大東町大東地区、新庄南自治会内で発生した林野火災は、16時48分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】林 野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/05/11 16:11:54]現在、大東町大東地区、新庄南自治会内、勝部建設加工場付近で林野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】建物火災 は、火災ではありませんでした。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/04/06 14:12:57]大東町新庄地区、新庄南自治会内で発生した建物火災は、火災ではありませんでした。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】新庄 建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/04/06 13:59:42]現在、大東町新庄地区、新庄南自治会内の福間鴻さん宅で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 消防団員(部長以上)へのお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/04/01 18:10:02]このメールは部長以上の消防団員へのお知らせメールです。火災発生時に雲南消防本部から部長以上の消防団員にメール配信が行われることとなっ
- 火災鎮火情報【加茂町】原 野火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/26 13:02:34]加茂町加茂中915番地かも福祉会事務所付近で発生した原野火災は、13時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【加茂町】原 野火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/26 12:37:43]現在、加茂町加茂中栄町915番地かも福祉会事務所付近で原野火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【大東町】山 林火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/22 14:00:15]大東町佐世地区、日南自治会内で発生した山林火災は、13時55分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【大東町】山 林火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/22 13:42:40]現在、大東町佐世地区、日南自治会内で山林火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 消防団員(部長以上)へのお知らせ (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/03/13 17:29:53]雲南消防本部の高機能消防指令センターの本運用が4月1日(水)午前0時から始まります。また、3月19日(木)午前10時から試験運用が始
- 火災鎮火情報【三刀屋町】 建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/02/28 08:01:45]三刀屋町給下地区、宮谷自治会内で発生した建物火災は、8時00分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】 建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/02/28 07:49:49]現在、三刀屋町給下地区、宮谷自治会内で名原建具店において建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【三刀屋町】 建物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/02/27 21:30:44]三刀屋町給下地区、宮谷自治会で発生した建物災は、21時27分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【三刀屋町】 建物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2015/02/27 20:15:35]現在、三刀屋町給下地内、名原建具店で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【加茂町】建 物火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2014/11/26 10:11:24]加茂町加茂中、中村上自治会内で発生した建物火災は、10時08分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【加茂町】建 物火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2014/11/26 08:25:51]現在、加茂町加茂中、中村上地内で建物火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
- 火災鎮火情報【木次町】そ の他火災は、鎮火しました。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2014/11/24 11:55:21]木次町里方、朝日地内で発生した「その他火災」は、11時51分に鎮火しました。今後も火災予防に努めてください。
- 火災発生情報【木次町】そ の他火災が発生しています。 (島根県)
雲南市安全安心メール [2014/11/24 11:46:06]現在、木次町里方、朝日地内、スギハラ工業でその他火災が発生しています。関係する消防団員は、直ちに出動してください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク