最新の安全・安全メールの情報
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/11/17 22:39:35]島根県竜巻注意情報第3号17日22時38分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/11/17 22:14:29]島根県竜巻注意情報第2号17日22時13分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/11/13 09:09:30]13日9時08分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。東部では、河川の増水
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/11/13 09:01:21]島根県土砂災害警戒情報第2号13日9時00分発表【解除対象地域】松江市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少な
- 今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/11/12 23:52:25]市民の皆様へ〇現在、松江市には大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発表されています。〇これまでの大雨で地盤が緩んでおり、13日明け方にか
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/11/12 22:16:28]12日22時15分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続東部では、13日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してく
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/11/12 22:11:19]島根県土砂災害警戒情報第1号12日22時10分発表【警戒対象地域】松江市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒文】
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/11/12 22:05:24]12日22時04分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)を発表東部では、13日明け方まで土砂災害に警戒してください。
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2023/11/12 12:00:24]◆11月15日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全
- 原子力防災訓練終了について(お知らせ) (島根県)
松江市防災メール [2023/11/05 19:00:27]松江市からお知らせします。〇「原子力防災訓練」の訓練広報です。〇原子力防災訓練は、全ての日程を終了しました。〇実際に原子力災害が発生
- 【訓練】避難指示発令(城西地区) (島根県)
松江市防災メール [2023/11/05 09:00:33]松江市からお知らせします。〇原子力防災訓練の訓練広報です。〇島根原子力発電所2号機で発生した原子力災害により、城西地区で基準値を超過
- 【訓練】避難指示発令(朝酌地区) (島根県)
松江市防災メール [2023/11/05 07:20:19]松江市からお知らせします。〇原子力防災訓練の訓練広報です。〇島根原子力発電所2号機で原子力災害が発生し、朝酌地区で基準値を超過する放
- 【本日】原子力防災訓練の実施について(お知らせ) (島根県)
松江市防災メール [2023/11/05 07:00:22]松江市からお知らせします。〇本日、原子力防災訓練を実施します。〇原子力発電所での事故が拡大したとの想定により、城西地区と朝酌地区を対
- 【事前予告】原子力防災訓練の実施について(お知らせ) (島根県)
松江市防災メール [2023/11/04 19:00:19]松江市からお知らせします。〇5日(日曜)に「原子力防災訓練」を実施します。〇原子力発電所での事故が拡大したとの想定により、城西地区と
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/10/27 12:19:33]島根県竜巻注意情報第6号27日12時18分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/10/27 11:25:32]島根県竜巻注意情報第5号27日11時23分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/10/27 10:29:29]島根県竜巻注意情報第4号27日10時28分発表島根県東部、西部、隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/10/27 09:34:31]島根県竜巻注意情報第3号27日9時33分発表島根県東部、西部、隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/10/27 08:49:23]島根県竜巻注意情報第2号27日8時48分発表島根県東部、隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 原子力防災訓練の終了について (島根県)
松江市防災メール [2023/10/19 18:00:23]松江市からお知らせします。〇本日の原子力防災訓練は、全て終了しました。〇11月5日(日曜)には、UPZ(PAZ以外の松江市全域)の地
- 【訓練広報】島根原子力発電所2号機事故について (島根県)
松江市防災メール [2023/10/19 14:20:26]【これは訓練広報です】松江市からお知らせします。島根原子力発電所2号機の事故が拡大し、一部の地区にて基準を超過する放射線量が確認され
- 原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2023/10/19 08:30:17]松江市からお知らせします。〇本日、「原子力防災訓練」を実施します。〇本日は、島根県東部で地震があったあと、島根原子力発電所で事故が発
- 原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2023/10/18 12:00:23]松江市からお知らせします。〇19日(木曜)に「原子力防災訓練」を実施します。〇島根県東部で地震があった後、島根原子力発電所で事故が発
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2023/09/17 12:00:25]◆9月20日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/06 13:44:37]6日13時43分発表【松江市】大雨警報を解除東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。東部では、河川の増水に注意し
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/06 10:49:22]6日10時48分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、6日昼過ぎまで土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/06 08:00:29]6日7時59分発表【松江市】大雨警報を解除東部では、6日昼前まで土砂災害に警戒してください。
- 【6時30分時点】今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/09/06 06:43:52]市民の皆様へ〇6時00分、松江市に発表されていた土砂災害警戒情報は解除されましたが、大雨警報(土砂災害)、洪水注意報、雷注意報は継続
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/06 06:01:26]島根県土砂災害警戒情報第6号6日6時00分発表【警戒対象地域】海士町西ノ島町知夫村【解除対象地域】松江市出雲市【警戒文】<概況>降り
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/06 04:17:30]6日4時16分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、隠岐では、6日昼前まで土砂災害に警戒してください。隠岐で
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 21:48:34]島根県記録的短時間大雨情報第1号5日21時47分発表21時30分島根県で記録的短時間大雨海士町付近で約100ミリ
- 【20時30分時点】今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 20:35:19]市民の皆様へ〇現在、松江市には大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報が発表されています。〇今後も局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 19:34:26]5日19時33分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、5日夜遅くまで土砂災害に警戒してくだ
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 19:11:25]島根県土砂災害警戒情報第3号5日19時10分発表【警戒対象地域】松江市*出雲市*印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 19:02:36]5日19時01分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表東部、西部では、5日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。西部では5
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 12:43:23]5日12時42分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除西部では、5日昼過ぎまで低い土地の浸水に警戒してください。
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 11:41:29]島根県土砂災害警戒情報第2号5日11時40分発表【解除対象地域】松江市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少な
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 08:41:28]島根県土砂災害警戒情報第1号5日8時40分発表【警戒対象地域】松江市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒文】<概
- 【8時30分時点】今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 08:41:05]市民の皆様へ〇現在、松江市には大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報が発表されています。〇今後も断続的に非常に激しい雨が降り、5日昼
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 08:33:27]5日8時32分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報は継続東部では、5日昼前から5日昼過ぎまで土砂災害に、5日昼前まで低
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 08:23:29]5日8時22分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(浸水害)は継続東部では、5日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してくださ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/09/05 07:29:27]5日7時28分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、5日昼前まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 【実施見合わせのお知らせ】全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達試験について (島根県)
松江市防災メール [2023/08/23 09:10:29]◆本日午前11時頃に実施予定の「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試験」は、北朝鮮から8月24日0時から
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2023/08/22 12:00:55]◆8月23日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/08/18 19:35:23]18日19時34分発表【松江市】大雨警報を解除東部では、18日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/08/18 16:55:22]18日16時54分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、18日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 今後の気象状況について(台風第7号) (島根県)
松江市防災メール [2023/08/15 17:12:30]市民の皆様へ〇現在松江市には大雨、強風、波浪、雷注意報が発表されています。〇台風7号は本日15日(火)の夜遅くにかけて島根県に最も接
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/28 19:29:28]島根県竜巻注意情報第6号28日19時28分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/28 18:34:34]島根県竜巻注意情報第5号28日18時33分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/28 17:39:30]島根県竜巻注意情報第4号28日17時38分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/28 16:44:40]島根県竜巻注意情報第3号28日16時43分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/28 15:44:36]島根県竜巻注意情報第2号28日15時43分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/28 15:29:24]島根県竜巻注意情報第1号28日15時28分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/27 19:14:39]島根県竜巻注意情報第5号27日19時13分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/27 18:19:32]島根県竜巻注意情報第4号27日18時18分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/27 15:14:28]島根県竜巻注意情報第1号27日15時13分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 熱中症警戒アラートについて (島根県)
松江市防災メール [2023/07/25 10:45:57]市民の皆様へ〇今週は暑い日が続いており、本日(25日)も島根県に「熱中症警戒アラート」が発表されていますので、熱中症の予防に努めまし
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/13 15:25:34]13日15時24分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報を解除東部では、13日夜遅くまで土砂災害に注意してください。島根
- 今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/13 06:25:40]市民の皆様へ〇現在、松江市には「大雨警報(浸水害、土砂災害)」「洪水警報」「雷注意報」が発表されています。〇これまでの大雨で地盤が緩
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/13 05:05:35]13日5時04分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報を発表東部では、13日朝から13日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/12 12:54:30]島根県竜巻注意情報第1号12日12時53分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 【中止のお知らせ】全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/12 10:29:48]◆本日7月12日(水)午前11時頃に実施予定の「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達訓練」はミサイルの影響
- 【事前予告】全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/11 12:00:57]◆7月12日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国
- 今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/10 08:49:40]市民の皆様へ〇現在、松江市には「大雨注意報」「雷注意報」が発表されています。〇これまでの大雨で地盤が緩んでいる所がありますので、土砂
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/10 06:36:22]10日6時35分発表【松江市】大雨警報を解除東部では、10日昼前まで土砂災害に警戒してください。
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/10 06:31:30]島根県土砂災害警戒情報第13号10日6時30分発表【解除対象地域】松江市出雲市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそ
- 警戒レベル4避難指示の解除について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/09 15:45:05]市民の皆様へ警戒レベル4「避難指示」の解除についてお知らせします。〇大雨による土砂災害発生の可能性が低くなったことから、7月9日15
- 【9日 12時00分時点】今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/09 12:55:54]市民の皆様へ<松江市の状況>気象警報:「大雨警報(土砂災害)」【継続】避難情報:警戒レベル4「避難指示」発令【継続】対象区域:松江市
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/09 03:51:32]9日3時50分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続島根県では、9日夕方まで土砂災害に警戒してください。東部では、
- 【17時00分時点】今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 17:14:06]市民の皆様へ<松江市の状況>気象警報:「大雨警報(土砂災害・浸水害)」「洪水警報」【継続】避難情報:警戒レベル4「避難指示」発令【継
- 【12時00分時点】今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 12:48:58]市民の皆様へ〇現在、松江市には大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報が発表されています。〇今後も9日にかけて断続的に非常に激しい雨や
- 【10時00分時点】松江市内の道路冠水状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 10:10:53]市民の皆様へ〇現在「黒田町」「法吉町」地内で道路冠水による通行止めが複数発生しています。〇また、通行止めになっていない場所でも、道路
- 警戒レベル4「避難指示」の発令について (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 08:40:45]〇現在松江市には大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報、土砂災害警戒情報(レベル4相当)が発表されており、今後も雨が降り続く見込みで
- 今後の気象状況について(大雨) (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 07:52:55]市民の皆様へ〇7時50分現在、松江市には「大雨警報」「洪水警報」及び高潮、雷注意報が発表されています。〇島根県では、断続的な激しい雨
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 06:59:21]8日6時58分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、隠岐では、土砂災害に警戒してください。島根県では
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 06:51:17]島根県土砂災害警戒情報第2号8日6時50分発表【警戒対象地域】松江市*出雲市*印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒文
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 06:39:17]8日6時38分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、隠岐では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。東部では、
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/07/08 01:27:31]8日1時26分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表隠岐では、土砂災害に警戒してください。東部、隠岐では、低い土地の浸水に警戒してく
- 今後の気象状況について(大雨) (島根県)
松江市防災メール [2023/07/07 17:00:36]市民の皆様へ〇17時00分現在、松江市には「大雨注意報」「雷注意報」が発表されています。〇島根県では、7月8日未明から10日頃にかけ
- 今後の気象状況について(大雨) (島根県)
松江市防災メール [2023/06/30 17:12:13]市民の皆様へ〇17時00分現在、松江市には「大雨注意報」「雷注意報」が発表されています。〇松江市では、7月1日未明から明け方にかけて
- 【解除】道路通行止め情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/06/19 15:17:53]市民の皆様へ通行止めが解除されましたのでお知らせします。【場所】松江市母衣町松江地方裁判所付近(市道母衣町大橋川線)【理由】松江警察
- 道路通行止め情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/06/19 14:44:25]市民の皆様へ通行止めのお知らせをします。【場所】松江市母衣町松江地方裁判所付近(市道母衣町大橋川線)【理由】不審物の確認のため、松江
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/06/15 23:12:25]15日23時11分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を解除島根県では、16日明け方まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意して
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/06/15 20:54:21]15日20時53分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、15日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。
- 【延期のお知らせ】全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練について (島根県)
松江市防災メール [2023/06/06 12:19:40]◆6月7日(水)午前11時頃に実施予定の「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達訓練」は北朝鮮情勢等を踏まえ
- 【事前予告】全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2023/06/06 12:05:24]◆6月7日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/06/02 07:57:35]2日7時56分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を解除隠岐では、2日昼前まで土砂災害に警戒してください。
- 今後の気象状況について(大雨警報) (島根県)
松江市防災メール [2023/06/02 06:00:40]市民の皆様へ〇6時00分現在、松江市には、大雨警報(土砂災害・浸水害)、雷注意報が発表されています。〇松江地方気象台によると、島根県
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/06/02 05:13:34]2日5時12分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表島根県では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。隠岐では、河川
- 今後の気象状況について(大雨) (島根県)
松江市防災メール [2023/06/01 17:50:17]市民の皆様へ〇現在、松江市には、大雨注意報、雷注意報が発表されています。〇松江地方気象台によると、島根県では今日1日(木)夜遅くから
- 今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/05/29 17:20:25]市民の皆様へ〇17時00分現在、松江市には「大雨注意報」「雷注意報」「洪水注意報」が発表されています。〇29日夜のはじめ頃まで河川の
- 中国地方の梅雨入りについて (島根県)
松江市防災メール [2023/05/29 11:56:42]市民の皆様へ〇松江地方気象台から「中国地方は5月29日ごろに梅雨入りした」と発表がありました。(参考事項)平年の梅雨入り:6月6日ご
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/05/19 09:08:24]19日9時07分発表【松江市】大雨警報を解除東部では、19日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。
- 気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2023/05/19 08:35:12]市民の皆様へ○現在松江市には、大雨警報(浸水害)、洪水注意報が発表されています。○昼頃までは、急な雨による川の増水や低い土地の浸水に
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/05/19 07:59:22]19日7時58分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、19日昼前まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2023/04/28 16:28:59]市民の皆様へ〇令和2年4月9日に、松江市内で最初の新型コロナウイルス感染が確認されて以来、3年の月日が経過しました。〇この間、島根県
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/04/12 13:00:35]12日12時54分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.9と推定【震度3】島根県東部【震度1】松江市宍道
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2023/04/12 12:57:30]12日12時54分頃地震発生【震度3】島根県東部
- 黄砂に関する情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/04/12 12:20:23]市民の皆様へ〇島根県では、黄砂を観測しており、12日11時現在、松江市西津田において水平方向で見通しの効く距離(視程)は5キロメート
- 【事前予告】全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2023/02/14 12:05:36]◆2月15日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2023/02/01 16:06:38]島根県竜巻注意情報第1号1日16時05分発表【目撃情報あり】島根県西部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられます。島根県東部、西部
- 除雪に関する注意喚起 (島根県)
松江市防災メール [2023/02/01 10:44:10]市民の皆様へ〇屋根やカーポートの雪下ろしをする際には、ロープを体に結ぶなど命綱を着用する、必ず2人以上で安全確認しながら作業を行うな
- 【大雪による道路除雪のお知らせ】 (島根県)
松江市防災メール [2023/01/31 13:25:47]市民の皆様へ【除雪のお知らせ】道路除雪について、本日1月31日(火)は、バス路線を中心に除雪を行っています。その他の生活道路のうち、
- 【大雪による道路除雪のお知らせ】 (島根県)
松江市防災メール [2023/01/30 13:00:48]市民の皆様へ【除雪のお知らせ】道路除雪について、本日1月30日(月)も引き続き、主要幹線道路、バス路線を中心に除雪を行っています。そ
- 【大雪による道路除雪のお知らせ】 (島根県)
松江市防災メール [2023/01/29 12:06:40]市民の皆様へ【除雪作業についてのお知らせ】市内の道路における除雪について、本日1月29日(日)は、国道、県道、市道の主要幹線道路なら
- 今後の気象状況について(大雪) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/28 10:49:35]市民の皆様へ〇現在松江市には「風雪注意報」「大雪注意報」「波浪注意報」「雷注意報」「着雪注意報」が発表されています。〇今日28日(土
- 今後の気象状況について(大雪) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/28 07:37:56]市民の皆様へ〇現在松江市には「風雪注意報」「大雪注意報」「波浪注意報」「雷注意報」「着雪注意報」が発表されています。〇今日28日(土
- 今後の気象状況について(大雪) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/27 17:20:50]市民の皆様へ〇16時10分現在、松江市には「風雪注意報」「大雪注意報」「波浪注意報」「雷注意報」「着雪注意報」が発表されています。〇
- 今後の気象状況について(大雪・凍結) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/27 09:01:32]市民の皆様へ〇松江市には現在「雷注意報」が発表されています。〇28日(土)にかけて再び冬型の気圧配置が強まるため、28日(土)の夕方
- 【25日16時00分現在】松江市内の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2023/01/25 16:44:19]市民の皆様へ〇松江市に発表されていた「大雪警報」は解除されましたが、引き続き積雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。〇通勤
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/01/25 13:32:41]25日13時31分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、大雪や高波、電線等への着雪に注意してください。東部では、なだれに注意してく
- 【25日5時12分現在】松江市内の気象状況について(大雪・凍結) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/25 05:32:28]市民の皆様へ〇松江市には「大雪警報」「風雪注意報」「波浪注意報」「雷注意報」「低温注意報」「着雪注意報」が発表されています。〇松江市
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/01/25 04:16:37]25日4時14分発表【松江市】波浪警報を解除,大雪警報は継続東部、西部では、25日昼前まで大雪に警戒してください。
- 【24日16時36分現在】今後の気象状況について(大雪・凍結・高波) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/24 17:04:05]市民の皆様へ〇松江市には「大雪警報」「波浪警報」「風雪注意報」「雷注意報」「低温注意報」「着雪注意報」が発表されています。〇松江市で
- 今後の気象状況について(大雪・凍結・高波) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/24 10:56:55]市民の皆様へ〇10時11分現在、松江市には「大雪警報」「波浪警報」「風雪注意報」「雷注意報」「低温注意報」「着雪注意報」が発表されて
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2023/01/24 10:12:40]24日10時11分発表【松江市】大雪警報波浪警報を発表東部、西部では、24日夕方から25日昼前まで大雪に警戒してください。隠岐では2
- 今後の気象状況について(大雪・凍結・高波) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/23 17:15:37]市民の皆様へ〇松江市では、24日(火)から25日(水)にかけて強い冬型の気圧配置となり大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交
- 松江市ガス局からのお知らせ【24日(火)からの寒波】 (島根県)
松江市防災メール [2023/01/23 16:13:45]市民のみなさまへ〇松江市ガス局からのお願いです。1月24日(火)以降、気温が低くなることが予想されます。〇気温がマイナス4℃以下(風
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(24日からの寒波) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/20 17:32:56]市民の皆様へ〇中国地方では、1月24日から25日頃にかけて荒れた天気となり、大雪となるおそれがあります。〇寒気の程度等によっては山陰
- 【松江市上下水道局】水道管の凍結に注意 (島根県)
松江市防災メール [2023/01/20 17:31:10]松江市上下水道局からのお願いです。〇1月24日以降、気温が低くなることが予想されます。〇気温が?4℃以下(風当たりの強いところは?1
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(寒波に関する気象情報) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/19 14:15:37]市民の皆様へ〇来週にかけて、日本付近にはたびたび非常に強い寒気が流れ込むため、日本海側を中心に大雪や暴風雪に警戒が必要です。〇雪に対
- 今後の気象状況について(早期天候情報) (島根県)
松江市防災メール [2023/01/17 11:48:49]市民の皆様へ〇中国地方の気温は、22日頃までは平年並か高いですが、その後は寒気の影響を受けやすくなるため平年並か低い日が多く、23日
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/24 04:31:33]24日4時30分発表【松江市】大雪警報を解除隠岐では、24日夕方まで高波に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/23 22:18:38]23日22時17分発表【松江市】波浪警報を解除,大雪警報は継続東部、西部では、24日明け方まで大雪に警戒してください。隠岐では、24
- 今後の気象状況について(大雪・高波) (島根県)
松江市防災メール [2022/12/23 17:27:19]市民の皆様へ〇松江市では、強い冬型の気圧配置が続くため、24日(土)明け方まで積雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。〇ま
- 松江市内の積雪・凍結状況について【23日(金)5時30分現在】 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/23 05:32:15]市民の皆様へ〇23日(金)5時30分現在、松江市内で積雪や路面の凍結が観測されています。〇23日(金)5時30分現在の松江市内の状況
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/22 21:15:38]22日21時14分発表【松江市】波浪警報を発表,大雪警報は継続東部、西部では、大雪に警戒してください。島根県では、高波に警戒してくだ
- 今後の気象状況について(大雪・高波) (島根県)
松江市防災メール [2022/12/22 17:35:30]市民の皆様へ〇24日(土)にかけて強い冬型の気圧配置となり、この冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。その後も、26日(月)頃にかけ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/22 10:33:41]22日10時32分発表【松江市】大雪警報を発表東部、西部では、22日夕方から大雪に警戒してください。
- 今後の気象状況について(大雪・高波) (島根県)
松江市防災メール [2022/12/21 17:33:58]市民の皆様へ〇22日から25日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり、松江市では大雪となる見込みです。積雪や路面凍結による交通障害に十分
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/19 04:15:29]19日4時14分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、風雪や高波、落雷に注意してください。東部、西部では、大雪や電線等への着雪に注
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/19 00:00:33]18日23時59分発表【松江市】大雪警報を発表東部では、19日明け方まで大雪に警戒してください。
- 今後の気象状況について(風雪・凍結) (島根県)
松江市防災メール [2022/12/18 17:01:37]市民の皆様へ〇強い冬型の気圧配置が続くため、松江市では、19日(月)明け方にかけて大雪となる見込みです。積雪や路面凍結による交通障害
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/18 16:16:33]18日16時15分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、風雪や高波、落雷に注意してください。東部、西部では、大雪や電線等への着雪に
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/18 04:39:29]18日4時38分発表【松江市】大雪警報を発表東部では、18日夕方まで大雪に警戒してください。
- 今後の気象状況について(風雪・凍結) (島根県)
松江市防災メール [2022/12/16 15:49:52]市民の皆様へ〇気象台によると、松江市では、18日(日)から19日(月)は気温が下がり、雪が降りやすくなるとのことです。最低気温は0度
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(高波と風雪に関する気象情報) (島根県)
松江市防災メール [2022/12/14 11:13:27]市民の皆様へ〇14日11時現在、中国地方の上空約1500メートルには、氷点下9度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まってい
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2022/12/11 09:59:22]島根県竜巻注意情報第1号11日9時58分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(雪に関する気象情報) (島根県)
松江市防災メール [2022/11/29 14:13:59]市民の皆様へ〇島根県では、30日夜から12月2日にかけて山沿いを中心に雪が降り、積雪となる可能性があります。〇雪に対する備えを確認す
- 【事前予告】全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2022/11/15 12:05:37]◆11月16日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全
- 原子力防災訓練の終了について(全日程) (島根県)
松江市防災メール [2022/11/12 18:00:24]松江市からお知らせします。〇「原子力防災訓練」の訓練広報です。〇原子力防災訓練は、全ての日程を終了しました。〇実際に原子力災害が発生
- 【訓練広報】原子力災害発生について (島根県)
松江市防災メール [2022/11/12 08:30:39]松江市からお知らせします。原子力防災訓練の訓練広報です。島根原子力発電所2号機で原子力災害が発生し、大野地区、八束地区で基準値以上の
- 原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2022/11/12 07:30:38]松江市からお知らせします。〇本日、原子力防災訓練を実施します。〇本日は、島根原子力発電所2号機から放射性物質が放出する原子力災害が発
- 原子力防災訓練の実施について(12日) (島根県)
松江市防災メール [2022/11/11 19:00:28]松江市からお知らせします。〇12日(土曜)に「原子力防災訓練」を実施します。〇12日には、発電所での事故が拡大したとの想定により、U
- 原子力防災訓練の終了につて(7日) (島根県)
松江市防災メール [2022/11/07 17:00:28]松江市からお知らせします。〇本日の訓練は、全て終了しました。〇12日(土曜)には、UPZ(PAZ以外の松江市全域)のうち、大野地区、
- 【訓練広報】島根原子力発電所2号機事故による全面緊急事態のお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2022/11/07 11:47:33]【これは訓練広報です】こちらは松江市です。島根原子力発電所2号機の事故が拡大し、全面緊急事態となりました。なお、放射性物質の漏えいは
- 原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2022/11/07 08:30:48]松江市からのお知らせです。〇本日と12日(土曜)の2日間、「原子力防災訓練」を実施しています。〇本日は、島根県東部で地震があったあと
- 原子力防災訓練の実施について(11月7日、12日) (島根県)
松江市防災メール [2022/11/06 12:00:32]松江市からお知らせします。〇7日(月曜)、12日(土曜)に「原子力防災訓練」を実施します。〇7日には、感染症流行下において、島根県東
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/09/20 10:07:33]20日10時06分発表【松江市】波浪警報を解除西部では、河川の増水に注意してください。島根県では、高波に注意してください。
- 松江市長メッセージ(台風第14号について) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/20 09:11:21]市民の皆様へ〇台風第14号は、昨日9月19日午後4時30分頃、出雲市付近に上陸後、松江市の上空を通って日本海に抜け、現在は太平洋上に
- 警戒レベル3高齢者等避難の解除について (島根県)
松江市防災メール [2022/09/20 08:57:27]市民の皆様へ警戒レベル3「高齢者等避難」の解除についてお知らせします。○台風第14号に伴う大雨、暴風警報が解除され、災害が発生する危
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/09/20 02:10:47]20日2時09分発表【松江市】暴風警報を解除,波浪警報は継続西部では、20日明け方まで土砂災害に警戒してください。島根県では、20日
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/09/19 23:09:38]19日23時08分発表【松江市】大雨警報を解除,暴風警報波浪警報は継続東部、西部では、土砂災害に警戒してください。西部では、河川の増
- 警戒レベル3「高齢者等避難」の発令について (島根県)
松江市防災メール [2022/09/19 14:03:49]〇松江地方気象台から、松江市に大雨警報(土砂災害・浸水害)が発表されました。〇本市ではこれを踏まえ、土砂災害や浸水害の発生に備えて、
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/09/19 12:38:35]19日12時37分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表,暴風警報波浪警報は継続東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水に
- 松江市長メッセージ(台風第14号について) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/19 10:17:11]市民の皆様へ〇台風第14号は、非常に強い勢力を維持したまま、本日19日夕方から夜の初めにかけて、本市に最接近する見込みです。〇現在、
- 台風第14号に伴う「自主避難所」の開設について (島根県)
松江市防災メール [2022/09/19 10:15:39]市民の皆さまへ〇台風第14号は19日の夕方から夜の初めごろにかけて島根県に最接近する見込みで、現在、松江市には「暴風警報」「波浪警報
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/09/19 00:27:38]19日0時26分発表【松江市】暴風警報波浪警報を発表西部では19日夜遅くまで、東部では19日朝から20日未明まで、暴風に警戒してくだ
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(台風第14号について_18日18時) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/18 18:15:46]市民の皆様〇大型で非常に強い台風第14号は、18日16時には佐多岬付近にあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。中心
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(台風第14号について_17日16時) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/17 16:01:55]市民の皆様〇台風第14号は17日12時現在、南大東島の東北東約170kmにあって、中心気圧910hPa、大型で猛烈な強さ、中心付近の
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(台風第14号について_16日16時30分) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/16 16:11:55]市民の皆様〇台風第14号は、19日(月・祝)の昼頃、島根県東部へ最接近すると予想されています。〇気象庁の予報によりますと、暴風雨とな
- 美保関町内におけるセアカゴケグモの発見について (島根県)
松江市防災メール [2022/09/09 13:00:40]●8日(木)美保関町七類のフェリーターミナルで特定外来生物のセアカゴケグモが40匹発見されました。●セアカゴケグモを見つけた場合、素
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/09/06 14:59:27]6日14時58分発表【松江市】暴風警報波浪警報を解除隠岐では、6日夕方まで高波に警戒してください。
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(6日6時30分)(台風第11号について) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/06 06:30:29]市民の皆様へ〇台風第11号は現在、対馬市の西約100キロにあり、島根県に6日昼前にかけて最も接近する見込みです。〇現在松江市には、「
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(6日4時15分)(台風第11号について) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/06 04:32:35]市民の皆様へ〇4時15分、松江市に「波浪警報」が発表されました。〇現在松江市には、「暴風警報」「波浪警報」「高潮注意報」「雷注意報」
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/09/06 04:19:27]6日4時15分発表【松江市】波浪警報を発表,暴風警報は継続島根県では、暴風や高波、高潮に警戒してください。
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(6日2時36分)(台風第11号について) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/06 02:54:05]市民の皆様へ〇2時36分、松江市に「暴風警報」が発表されました。〇現在松江市には、「暴風警報」「波浪注意報」「高潮注意報」「雷注意報
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/09/06 02:37:41]6日2時36分発表【松江市】暴風警報を発表島根県では、暴風や高潮に警戒してください。西部では、高波に警戒してください。
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ(6日0時現在)(台風第11号について) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/06 00:51:20]市民の皆様へ〇台風第11号は現在、五島市の西約180キロにあり、本日6日朝から昼前にかけて島根県東部へ最も接近する見込みです。〇島根
- 松江市防災危機管理からのお知らせ(第2弾)(台風第11号について) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/05 18:22:14]市民の皆様〇大型で強い台風第11号は、島根県に6日朝から昼前にかけて最も接近する見込みです。高潮に厳重に警戒し、暴風やうねりを伴った
- 松江市防災危機管理からのお知らせ(台風台11号について) (島根県)
松江市防災メール [2022/09/05 17:10:50]市民の皆様〇台風第11号は、明日6日の9時から12時に島根県東部へ最接近すると予想されています。〇現在、松江市には「暴風注意報」「高
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/08/29 17:29:29]市民の皆様へ〇市民の皆様には、日々家庭や職場などにおいて、新型コロナウイルスの感染予防対策を実践していただきありがとうございます。【
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/08/23 09:08:53]市民の皆様へ【松江市の状況】〇市民の皆様には、日々家庭や職場などにおいて、新型コロナウイルスの感染予防対策を実践していただきありがと
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/18 01:07:46]18日1時06分発表【松江市】大雨警報を解除東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、高潮に注意してください。島根県では
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/17 23:28:32]17日23時27分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、18日明け方まで土砂災害に警戒してください。西部では、18
- 松江市防災危機管理からのお知らせ(今後の気象情報について) (島根県)
松江市防災メール [2022/08/17 17:29:17]市民の皆様へ○17日の17時04分現在、松江市には、「大雨警報(土砂災害、浸水害)」「雷注意報」が発表されています。○松江地方気象台
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/17 17:05:41]17日17時04分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、土砂災害に警戒してください。島根県では、低い土地の
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/17 04:19:34]17日4時18分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、17日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/16 21:18:40]16日21時17分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表島根県では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。
- 松江市防災危機管理からのお知らせ(今後の気象情報について) (島根県)
松江市防災メール [2022/08/16 16:16:31]市民の皆様へ○現在、松江市には、雷、強風、波浪、高潮注意報が発表されています。○松江地方気象台によると、低気圧からのびる前線が山陰沿
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/14 08:19:18]14日8時18分発表【松江市】大雨警報を解除東部、西部では、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部では、14日昼前まで低い土
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/14 03:26:24]14日3時25分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部、西部では、14日朝まで土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2022/08/09 12:05:29]〇明日8月10日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/05 10:16:39]島根県記録的短時間大雨情報第2号5日10時15分発表10時島根県で記録的短時間大雨吉賀町付近で約100ミリ
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2022/08/05 10:06:35]島根県記録的短時間大雨情報第1号5日10時05分発表9時50分島根県で記録的短時間大雨津和野町付近で約100ミリ
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2022/07/29 11:02:21]◆◇熱中症にご注意ください◇◆〇本日(29日)は、島根県に「熱中症警戒アラート」が発令され、松江市でも予想最高気温が34度と発表され
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/19 18:11:23]19日18時10分発表【松江市】大雨警報を解除東部では、19日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/19 18:06:34]島根県土砂災害警戒情報第12号19日18時05分発表【警戒対象地域】雲南市【解除対象地域】松江市出雲市【警戒文】<概況>降り続く大雨
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/19 15:12:47]19日15時11分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続西部では19日夕方まで、東部では19日夜のはじめ頃まで、土
- 大雨に関する状況について (島根県)
松江市防災メール [2022/07/19 11:38:13]市民の皆様へ〇昨日からの大雨に伴い、10時35分に松江市で「災害対策本部会議」を開催しましたので、その内容をお知らせします。〇昨夜か
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/19 09:26:28]島根県土砂災害警戒情報第9号19日9時25分発表【警戒対象地域】松江市*浜田市出雲市益田市雲南市飯南町川本町美郷町津和野町*印は、新
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/19 09:16:23]19日9時15分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報は継続東部、西部では、19日昼過ぎまで土砂災害に、19日昼前まで低
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/19 08:18:25]19日8時17分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(浸水害)は継続東部、西部では、19日昼前まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/19 07:02:33]19日7時01分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部、西部では、19日昼前まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/17 05:43:27]17日5時42分発表【松江市】大雨警報を解除東部では、17日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に注意してください。島根県では、17日
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/17 03:19:28]17日3時18分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、17日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2022/07/16 16:46:37]島根県記録的短時間大雨情報第1号16日16時43分発表16時30分島根県で記録的短時間大雨隠岐の島町付近で約100ミリ
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/07/15 19:13:54]市民の皆様へ【松江市の状況】〇市民の皆様には、日々家庭や職場において、新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組んでいただいております
- 今後の気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2022/07/08 17:30:36]市民の皆様へ【見出し】現在、松江市には「大雨注意報」「雷注意報」が発表されており、9日朝にかけて、大雨となる見込みです。土砂災害、浸
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/07/06 16:40:33]市民の皆様へ〇市民の皆様には、日々、家庭や職場において、新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組んでいただいておりますことに、感謝を
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2022/07/02 10:00:28]◆◇熱中症にご注意ください◇◆〇観測史上最も早い梅雨明けが発表され、連日、熱中症警戒アラートが発令されています。〇激しい運動は控えて
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/06/24 21:39:35]24日21時38分発表【松江市】大雨警報を解除東部、西部では土砂災害に、東部では低い土地の浸水や高潮に、隠岐では強風に、島根県では高
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/06/24 19:33:39]24日19時32分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部、西部では、24日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2022/06/18 19:00:27]◆◇災害への備えをしておきましょう◇◆○梅雨時期は、大雨や長雨による土砂災害や水害が発生しやすくなります。○災害に備え、ご自宅の周り
- 松江市防災危機管理課からのお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2022/06/04 19:00:28]◆◇これから迎える梅雨時期を前に、災害への備えについてのお知らせ◇◆<1.「マイ・タイムライン」を作成してみましょう>○「マイ・タイ
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/05/27 17:50:31]市民の皆様へ〇市民の皆様には、日々ご家庭や職場などにおいて、新型コロナウイルスの感染予防対策を実践していただきありがとうございます。
- 東出雲町地内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2022/05/23 21:17:39]○5月23日(月)18時00分頃、東出雲町揖屋、中津地内、住宅裏山にて「クマと思われる動物」が目撃されました。クマは、広範囲に移動す
- 東出雲町地内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2022/05/19 19:09:01]○5月19日(木)15時20分頃、東出雲町揖屋上分地内の市道上で「クマと思われる動物」が目撃されました。クマは、広範囲に移動する可能
- 【事前予告】Jアラートを使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2022/05/17 12:05:26]◆5月18日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/04/27 17:31:51]市民の皆様へ〇市民の皆様には、日々、家庭や職場などにおいて、新型コロナウイルスの感染予防対策に取り組んでいただいておりますことに、感
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/04/26 22:09:32]26日22時08分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を解除東部、西部では、26日夜遅くまで土砂災害に注意してください。東部では、26日
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2022/04/26 13:31:32]26日13時30分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、26日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/04/21 19:57:21]市民の皆様へ○市民の皆様には、日々家庭や職場などにおいて、新型コロナウイルスの感染予防対策を実践していただいておりますことに、感謝申
- 松江市民の皆様へお知らせ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/03/22 17:27:31]〇市民の皆様には、日々、家庭や職場において、新型コロナウイルスの感染予防対策を実践いただいておりまして、ありがとうございます。現在の
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/03/18 12:00:47]○連日40名を超えるコロナ感染が確認されています。○感染予防のため30分に1回換気をしましょう。○タオル、コップ、食器を家族別々に使
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/03/14 10:55:24]○ここ数日、毎日、40名から50名の新型コロナウイルス感染が確認されており、いまだ収束が見通せません。○マスクをつけ、話すときは1メ
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/03/10 10:53:56]○3月9日に41人の新型コロナウイルス感染が確認されています。○体調がすぐれない時は、すぐにかかりつけ医に相談・受診し、積極的に検査
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/03/07 17:36:32]○3月6日に43人の新型コロナウイルス感染が確認されており、その半数以上が家庭内での感染です。○家庭内では、タオルやコップ、食器を家
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/03/04 09:00:28]〇3月2日までの1週間で1日約45人の新型コロナウイルス感染が確認され、いまだ収束がみえません。〇基本的な対策が、一番大切です。〇外
- 松江市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/02/28 20:00:28]○2月27日に59人の新型コロナウイルス感染が確認されています。○2月に入り、新規感染者から感染した5割以上の方が家庭内での感染と推
- 【お知らせ】注射器等の医療系廃棄物の漂着について (島根県)
松江市防災メール [2022/02/28 15:53:23]〇松江市沿岸において、注射器等の医療系廃棄物の漂着が確認されています。〇海岸でこれらの廃棄物を発見した場合には、直接手を触れずに、以
- 松江市民の皆様へお知らせ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/02/25 21:20:38]〇2月24日にも27人の新型コロナウイルス感染が確認されています。〇2月に入って連日、30人前後の感染が確認され、まだ終息が見通せま
- 松江市民の皆様へお知らせ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/02/18 15:59:50]〇市民の皆様には、日頃から新型コロナウイルスの感染予防にご協力いただいておりまして、ありがとうございます。また、本市独自の取組みとし
- 【事前予告】Jアラートを使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2022/02/15 12:05:21]◆2月16日(水)午前11時頃、自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国
- 松江市民の皆様へお知らせ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/02/10 17:36:11]市民の皆様には、日々、新型コロナウイルスの感染予防にご協力いただいておりますことに、改めて感謝申し上げます。現在、感染力の強い変異株
- 松江市民のみなさまへお知らせ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/02/08 18:22:18]市民の皆様には、新型コロナウイルスの感染予防にご協力いただいておりますことに、感謝申し上げます。感染力が強い新たな変異株、オミクロン
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練について (島根県)
松江市防災メール [2022/02/02 14:03:18]松江市からお知らせします。本日の原子力防災訓練は、全て終了しました。実際に原子力災害が発生したときにも、緊急速報(エリア)メール、屋
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練について (島根県)
松江市防災メール [2022/02/02 08:30:26]松江市からお知らせします。本日、原子力防災訓練を実施しています。感染症流行下において、島根県東部で大規模な地震があったあと、島根原子
- 松江市原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2022/02/01 12:00:40]松江市からお知らせします。2月2日(水)に「原子力防災訓練」を実施します。この訓練では、感染症対策をふまえた、原子力災害時における国
- 松江市民のみなさまへお知らせ(新型コロナウイルス感染症関係) (島根県)
松江市防災メール [2022/01/26 15:09:17]昨日1月25日に、国は、新たに島根県を含む18の道府県について、新型コロナウイルス感染症に関する「まん延防止等重点措置」の適用を決定
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2022/01/22 01:16:41]22日1時08分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは40km地震の規模はM6.4と推定【震度3】島根県東部【震度2】松江市西津田松江
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2022/01/22 01:14:21]22日1時08分頃地震発生【震度3】島根県東部
- 松江市長メッセージ(12月27日)について (島根県)
松江市防災メール [2021/12/28 12:15:30]〇市民の皆様には改めてのお願いとなりますが、穏やかで落ち着いた年末年始を過ごしていただくために、日常生活での新型コロナウイルス感染症
- 積雪状況及び今後の気象状況について (島根県)
松江市防災メール [2021/12/27 05:53:24]○東部と隠岐で降っていた雪は弱まり、大雪のおそれはなくなりましたが、東部では、なだれに注意してください。○雪の積もっている所がありま
- 積雪状況及び大雪への警戒について (島根県)
松江市防災メール [2021/12/26 17:05:32]○松江市では、27日明け方にかけて大雪となる見込みです。○現在、大雪・風雪・着雪・雷・波浪注意報が発表されており、雪雲が予想以上に発
- 積雪状況及び大雪への警戒について (島根県)
松江市防災メール [2021/12/26 06:40:27]○松江市では、27日明け方にかけて大雪となる見込みです。○現在、大雪・風雪・着雪・雷・波浪注意報が発表されており、雪雲が予想以上に発
- 大雪への警戒について (島根県)
松江市防災メール [2021/12/25 21:11:30]○松江市では、冬型の気圧配置が強まるため、本日夜遅くから27日にかけて大雪となる見込みです。○現在、大雪・風雪・着雪・雷・波浪注意報
- 大雪への備えについて (島根県)
松江市防災メール [2021/12/24 11:00:20]○松江市では、冬型の気圧配置が強まるため、25日夕方から27日頃にかけて大雪となるおそれがあります。○大雪により停電が発生する可能性
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/12/18 10:09:33]18日10時08分発表【松江市】波浪警報を解除島根県では、高波や落雷に注意してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/12/17 13:08:35]17日13時07分発表【松江市】波浪警報を発表隠岐では17日夕方から18日明け方まで、東部、西部では17日夜のはじめ頃から18日明け
- 風雪への備えについて (島根県)
松江市防災メール [2021/12/17 12:00:25]○松江市では、18日にかけて強い冬型の気圧配置となるため、海上では雪を伴った非常に強い風が吹き、大しけとなる見込みです。また、17日
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/10/22 16:18:24]22日16時17分発表【松江市】大雨警報を解除東部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。東部、西部では、強風
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/10/22 15:24:22]22日15時23分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、22日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/10/19 15:24:20]島根県竜巻注意情報第1号19日15時23分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- Jアラートを使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2021/10/05 12:04:20]明日6日(水)に自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達訓練
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/10/01 12:46:29]市民の皆さまへ政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は、全国における感染者、療養者、重症者の状況を踏まえ、医療提供体制が改善傾向にあ
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/09/23 04:39:35]島根県竜巻注意情報第4号23日4時38分発表島根県東部、西部、隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/09/23 03:54:21]島根県竜巻注意情報第3号23日3時53分発表島根県東部、隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/09/12 13:30:28]市民の皆さまへ【メッセージ概要】新型コロナウイルス感染症については、国において「緊急事態宣言の実施地域」が、19都道府県で今月30日
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長等記者発表について(9月2日) (島根県)
松江市防災メール [2021/09/02 21:42:27]9月2日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(9月2日)22時00分から、健康部長等による記者発表を行います。
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/27 17:25:20]市民の皆さまへ全国において、新型コロナウイルス感染症が急激に拡大しており、多くの自治体で新規感染者数が過去最多を更新するなど、先行き
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組へのご協力について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/20 18:45:14]市民の皆様へ新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組について、松江市長からのメッセージを松江市ホームページに掲載しております。ホームペ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/17 21:32:06]17日21時31分発表【松江市】大雨警報を解除隠岐では、18日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/17 16:17:06]17日16時16分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表隠岐では、18日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。東部、隠岐
- 今後の気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/17 15:15:05]市民の皆様へ○現在、松江市に大雨、雷注意報が発表されています。○松江地方気象台によると、松江市では17日夕方から18日にかけて多いと
- 避難所の閉鎖について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/17 08:00:14]市民の皆様へ○大雨による災害発生の可能性が低くなると見込まれるため、松江市総合体育館に開設した避難所について、8時00分をもって閉鎖
- 避難所の開設について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/16 18:03:49]市民の皆様へ○18時に松江市総合体育館を避難所として開設しました。○引き続き今後の気象情報等にご注意ください。≪配信元:松江市防災安
- 今後の気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/16 17:24:55]市民の皆様へ○8月16日15時55分に松江市に大雨、雷注意報が発表され、16日の夜遅くから17日にかけて局地的に雷を伴った非常に激し
- 今後の気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/15 07:00:06]市民の皆様へ○松江市では、降雨は小康状態となりましたが、大雨注意報は現在も発令中です。○15日夕方まで土砂災害に警戒してください。○
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/15 04:05:06]15日4時04分発表【松江市】大雨警報を解除東部、西部では、15日夕方まで土砂災害に警戒してください。西部では、16日明け方まで河川
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(8月14日) (島根県)
松江市防災メール [2021/08/14 11:52:14]8月13日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(8月14日)13時30分から、健康部長等による記者発表を行いま
- 高齢者等避難の解除について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/14 10:34:58]市民の皆様へ高齢者等避難の解除についてお知らせします。大雨が弱まり、災害が発生する恐れが少なくなりましたので、市内に発令していた「警
- 今後の気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/13 21:40:34]市民の皆様へ○松江市では、大気が非常に不安定な状態が続いているため、15日にかけて断続的に激しい雨が降り、大雨となる見込みです。○低
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/13 16:26:05]13日16時25分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。
- 避難所の一部閉鎖について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/13 12:20:47]市民の皆様へ○現在、雨は小康状態となり、意宇川の水位も低下しています。○そのため、本日5時2分をもって市内の29公民館に開設した避難
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/13 10:13:09]13日10時12分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続東部、西部では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。
- 意宇川の水位が上昇しています (島根県)
松江市防災メール [2021/08/13 06:53:37]意宇川流域にお住いの市民の皆様へ現在、意宇川の水位が上昇しています。今後、本市が発出する情報や気象情報に注意してください。≪配信元:
- 警戒レベル3「高齢者等避難」の発令について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/13 05:14:13]松江市に大雨、洪水警報が発表され、災害が発生するおそれがあるため、松江市全域に対し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。安全
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/13 05:03:07]13日5時02分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報を発表東部、西部では、土砂災害に警戒してください。東部では、低い土
- 今後の気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/12 23:07:08]市民の皆様へ○松江市は、13日の早朝から局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨となる見込みです。○低い土地の浸水や河川の氾濫のお
- 今後の気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/11 14:51:52]市民の皆様へ8月12日から15日にかけて、西日本を中心に大雨が予想されており、大雨による浸水や土砂災害が発生するおそれがあります。○
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/10 04:13:07]10日4時12分発表【松江市】大雨警報を解除島根県では、土砂災害や高波、高潮に注意してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 21:09:07]9日21時08分発表【松江市】波浪警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続島根県では、10日明け方まで土砂災害に警戒してください。
- 高齢者等避難の解除について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 19:10:54]市民の皆様へ高齢者等避難の解除についてお知らせします。大雨が弱まり、災害が発生する恐れが少なくなりましたので、市内に発令していた「警
- 八雲町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 17:04:48]8月9日(月)13時30分頃、八雲町西岩坂秋家地内の市道上で「クマと思われる動物」が目撃されました。クマは、広範囲に移動する可能性が
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 15:12:06]9日15時11分発表【松江市】洪水警報暴風警報を解除,大雨警報(土砂災害)波浪警報は継続島根県では、土砂災害や河川の増水に警戒してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 10:10:08]9日10時09分発表【松江市】波浪警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報暴風警報は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 04:19:05]島根県竜巻注意情報第3号9日4時18分発表島根県東部、隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 03:24:05]島根県竜巻注意情報第2号9日3時23分発表島根県東部、隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 03:22:08]9日3時21分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)暴風警報は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/09 01:26:08]9日1時25分発表【松江市】暴風警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風に警戒してく
- 警戒レベル3高齢者等避難の発令について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/08 21:39:59]台風に伴う災害が発生するおそれがあるため、松江市全域に対し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。安全な場所にいる方は避難の必
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/08 21:26:12]8日21時25分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表東部、西部では、9日明け方から9日夕方まで土砂災害に警戒してください
- 今後の気象情報等について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/08 19:47:49]8月8日18時43分に大雨注意報・強風注意報が発表されました。台風は、9日朝から昼前にかけて島根県に最も接近する見込みです。このため
- 台風第9号に関する島根県気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/08 17:08:55]8月8日16時58分気象庁から発表されました。台風第9号は、8日15時には薩摩川内市の南西約310キロにあって、1時間におよそ30キ
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組へのご協力について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/08/06 18:56:52]【市長メッセージ】市民の皆様へ新型コロナウイルス感染症については、大都市部を中心に急激な拡大が続いています。国内の新規感染者数は過去
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/06 17:00:55]7月31日、宍道町佐々布の市道上で「クマと思われる動物」が目撃されましたが、クマは、広範囲に移動する可能性がありますので、特に宍道町
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/08/01 13:32:10]昨日、(7月31日)宍道町佐々布の市道上で「クマと思われる動物」が目撃されました。クマは、広範囲に移動する可能性がありますので、特に
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/31 13:51:16]7月31日(土)午前7時55分頃、宍道町佐々布宍道大森地内の市道上で「クマと思われる動物」が目撃されました。付近の山林等にクマが出没
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組へのご協力について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/21 17:53:48]【市長メッセージ】市民の皆様へ新型コロナウイルス感染症対策本部長の上定です。私から市民の皆様へ、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(7月20日) (島根県)
松江市防災メール [2021/07/20 11:55:21]7月19日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(7月20日)13時00分から、健康部長等による記者発表を行いま
- (問合せ先訂正)7月6日からの大雨により被災された方々へ (島根県)
松江市防災メール [2021/07/13 20:07:20]※先ほどのメールで「災害時の衛生対策について」の問合せ先を訂正しましたので、再度配信します。被災された方々に心よりお見舞い申し上げま
- 7月6日からの大雨により被災された方々へ (島根県)
松江市防災メール [2021/07/13 19:46:30]被災された方々に心よりお見舞い申し上げますとともに、支援について次のとおりご案内いたします。○罹災証明(全壊・半壊等住家被害の内容証
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/13 04:28:06]13日4時27分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、13日夜遅くまで土砂災害に、13日夕方まで河川の増水に注意してく
- 避難所の閉鎖について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 18:10:02]市民の皆様へ先ほどお知らせしたとおり、7月12日17時に土砂災害警戒情報が解除されましたので、17時30分をもって以下のとおり「警戒
- 避難情報の解除について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 17:57:14]市民の皆様へ○7月12日17時に土砂災害警戒情報が解除されましたので、17時30分をもって以下のとおり「警戒レベル4避難指示」「警戒
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 17:01:06]島根県土砂災害警戒情報第8号12日17時00分発表【警戒対象地域】安来市雲南市飯南町美郷町【解除対象地域】松江市出雲市大田市江津市奥
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 16:07:07]12日16時06分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続東部、西部では、13日明け方まで土砂災害に、12日夜遅くまで河川の
- 道路規制情報について【続報】 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 14:55:37]道路規制情報について、現在把握している状況を追加でお知らせします。市道の交通規制の情報・千酌路線(島根町野波地内)・松尾町廻線(松尾
- 道路規制情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 14:10:16]先ほど、「孤立地区の解消について」メールを配信しましたが、通信連絡手段の開通により孤立地域は解消しています。続いて、道路規制情報につ
- 孤立地区の解消と気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 12:06:21]○孤立地区の解消について先ほどおしらせした孤立地区については、11時34分にすべて解消しました。○松江地域の気象情報【現在発令中の警
- 7月12日からの大雨にかかる松江市内の状況について(7月12日11:00時点) (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 11:14:36]7月12日からの大雨にかかる松江市内の状況です。(7月12日11:00時点)道路の土砂崩落により道路が通行止めとなり、以下の地区が孤
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 10:16:08]島根県記録的短時間大雨情報第1号12日10時15分発表10時島根県で記録的短時間大雨雲南市付近で約100ミリ
- 一時避難所について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 09:39:58]大雨に伴う災害が発生するおそれがあるため、島根地区及び美保関地区に対し、警戒レベル4「避難指示」を発令していますが、その他の地区につ
- 島根地区及び美保関地区における避難所の開設について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 08:19:26]大雨に伴う災害が発生するおそれがあるため、島根地区及び美保関地区に対し、警戒レベル4「避難指示」を発令していますが、8時30分に以下
- 島根地区及び美保関地区に対する警戒レベル4避難指示の発令について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 08:00:21]大雨に伴う災害が発生するおそれがあるため、島根地区及び美保関地区に対し、警戒レベル4「避難指示」を発令しました。安全な場所にいる方は
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 07:46:04]島根県土砂災害警戒情報第1号12日7時45分発表【警戒対象地域】松江市*大田市*安来市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示しま
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 07:35:05]12日7時34分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、12日夕方まで土砂災害に、12日昼前
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 06:35:06]12日6時34分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、12日昼前まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください
- 道路の通行止めについて (島根県)
松江市防災メール [2021/07/12 06:29:55]市民の皆様へ◯主要地方道松江鹿島美保関線が、以下の場所で全面通行止めになっています。○野波保育所〜歴史民俗資料館○詰坂トンネル【問合
- 八雲町日吉台サニーハイツにお住いの皆さまへ(松江市長メッセージ) (島根県)
松江市防災メール [2021/07/10 19:00:05]松江市長の上定です。松江市での大雨に関して、八雲町日吉台サニーハイツにおいて土砂災害の恐れがあり、災害回避のための工事を行っておりま
- 八雲町日吉台サニーハイツにお住いの皆さまへ(松江市長メッセージ) (島根県)
松江市防災メール [2021/07/10 18:04:36]松江市長の上定です。松江市での大雨に関して、八雲町日吉台サニーハイツにおいて土砂災害の恐れがあり、災害回避のための工事を行っておりま
- 2021年7月6日からの大雨に伴う避難指示の解除について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/10 18:00:03]八雲町日吉台サニーハイツにおいて土砂災害発生の恐れがあるため対象者へ避難を呼びかけていましたが、本日18時に災害回避の工事が終了しま
- 八雲町日吉台サニーハイツにおける災害回避のための仮設工事について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/10 13:20:32]仮設工事は、土砂の流出を防ぐために、以下の工事を行います。(1)山側から土砂が流出した場合に、一時的にたまるように穴を掘ります。(2
- 八雲町日吉台サニーハイツにお住いの皆さまへ(松江市長メッセージ) (島根県)
松江市防災メール [2021/07/10 09:40:04]松江市長の上定です。松江市での大雨について、八雲町日吉台サニーハイツにおいて土砂災害発生の恐れがあることが判明し、現在災害回避のため
- 2021年7月6日からの大雨に伴う避難所の閉鎖について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/10 09:28:34]八雲町日吉台サニーハイツにおける土砂災害発生の恐れのため開設した避難所のうち、八雲小学校、八雲中学校を八雲公民館に統合しましたのでお
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/09 22:14:06]9日22時13分発表【松江市】大雨警報を解除島根県では、土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。
- 八雲町日吉台サニーハイツにお住いの皆さまへ(松江市長メッセージ) (島根県)
松江市防災メール [2021/07/09 20:40:07]八雲町日吉台サニーハイツにお住いの皆さまへ松江市長の上定です。2021年7月6日からの大雨により、八雲町日吉台サニーハイツにおいて、
- 2021年7月6日からの大雨に伴う避難について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/09 20:29:08]市民の皆様7月9日19時現在、八雲町日吉台サニーハイツでは、土砂災害発生の恐れがあり、対象者の方へ個別に避難を呼びかけています。対象
- 避難所の閉鎖について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/09 14:30:06]市民の皆様へ7月9日11時05分に土砂災害警戒情報が解除され、同時刻をもって全市域に発令していた「警戒レベル4避難指示」を解除しまし
- 松江市長メッセージ (島根県)
松江市防災メール [2021/07/09 12:25:08]市民の皆様へ松江市長の上定です。7月9日11時5分に、島根県・松江地方気象台による「土砂災害警戒情報」が解除されたことに伴い、同時刻
- 警戒レベル4避難指示の解除について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/09 11:40:06]市民の皆様へ7月9日11時05分に土砂災害警戒情報が解除されましたので、同時刻をもって全市域に発令していました「警戒レベル4避難指示
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/09 11:06:06]島根県土砂災害警戒情報第7号9日11時05分発表【解除対象地域】松江市出雲市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ
- 避難情報等について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/09 09:39:19]市民の皆様へ現在、松江市においては、本日も断続的に雨が降り続く予定となっており、以下の通り避難情報、気象情報が出ています。今後の予報
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/08 22:04:07]8日22時03分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、9日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部
- 松江市長からのメッセージ (島根県)
松江市防災メール [2021/07/08 20:15:07]松江市民のみなさまへ松江市長の上定です。7月6日からの大雨により、不安な思いをされている方も多いことと存じます。松江市は依然として、
- 避難情報等について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/08 18:02:13]市民の皆様へ現在、松江市においては、以下の通り避難情報、気象情報が出ています。今後の予報に注意いただきながら、適切な対応をお願いいた
- 7月9日(金)のごみの収集について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/08 18:00:06]市民の皆様7月9日(金)のごみ収集についてお知らせします。ごみの収集については、収集カレンダーのとおり、収集をする予定です。ただし、
- (訂正)大雨にかかる体制について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/08 17:24:02]先ほどのメールは市職員あてに配信する予定のものを、防災メール登録者の皆さんに配信をしたものです。ご迷惑をおかけしました。《配信元:防
- 大雨にかかる体制について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/08 17:09:29]市職員の皆様○現在、6日からの大雨に伴い、市内全域に警戒レベル4(避難指示)を発令しています。◯また、昨日6時50分に設置した第1次
- 避難情報等について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/08 06:13:36]市民の皆様へ現在、松江市においては、以下の通り避難情報、気象情報がでています。今後の予報に注意いただきながら、適切な対応をお願いいた
- 7月8日(木)のごみの収集について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 19:50:58]市民の皆様7月8日(木)のごみ収集についてお知らせします。ごみの収集については、収集カレンダーのとおり、収集をする予定です。ただし、
- 避難情報発令の移行について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 19:14:37]市民の皆様へ現在、松江市においては、以下の通り避難情報、警報・注意報がでています。【避難情報発令地域】警戒レベル4避難指示(市内全域
- 湖北地区、橋北地区に対する警戒レベル4避難指示の発令について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 06:11:12]警戒レベル4避難指示を発令危険な場所から全員避難松江市から発令発令時刻:7月7日6時00分発令対象区域:湖北地区、橋北地区理由:大雨
- (件名訂正)橋南地区に対する警戒レベル4避難指示の発令について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 05:50:52](先ほどお送りしたメールの件名が誤っていたため、訂正のうえ再送いたします。)警戒レベル4避難指示を発令危険な場所から全員避難松江市か
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 05:50:06]島根県記録的短時間大雨情報第1号7日5時47分発表5時40分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約100ミリ
- 境南地区に対する警戒レベル4避難指示の発令について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 05:46:45]警戒レベル4避難指示を発令危険な場所から全員避難松江市から発令発令時刻:7月7日5時30分発令対象区域:橋南地区理由:大雨に伴う災害
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 04:43:04]7日4時42分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続島根県では、7日夜遅くまで土砂災害に、7日昼前まで低い
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 04:41:06]島根県土砂災害警戒情報第1号7日4時40分発表【警戒対象地域】松江市*出雲市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒
- 島根地区及び美保関地区に対する警戒レベル3高齢者等避難の発令について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 00:36:16]大雨に伴う災害が発生するおそれがあるため、島根地区及び美保関地区に対し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。安全な場所にいる
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/07 00:11:08]7日0時10分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続島根県では、7日明け方から7日夜遅くまで土砂災害に、7日朝まで低い土地
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/07/06 21:33:06]6日21時32分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表島根県では、7日未明から7日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 今後の気象情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/07/06 16:38:08]市民の皆様へ○現在、松江市では「大雨注意報等」が発令されています。○島根県東部では、6日夜から7日朝にかけて局地的に雷を伴った非常に
- クマに関する注意事項について (島根県)
松江市防災メール [2021/06/14 20:16:43]毎年、春先から秋ごろまで、宍道町から八雲町までの山間部などにおいて、クマの目撃情報が報告されています。この付近の山林などには、クマが
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(6月13日) (島根県)
松江市防災メール [2021/06/13 10:40:24]6月12日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(6月13日)13時30分から、健康部長等による記者発表を行いま
- 大雨に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/05/20 11:57:16]≪5月20日5時35分気象庁から発表されました。≫梅雨前線が、華中から九州南部付近を通って日本の東へのびています。前線上の長江下流付
- 「警戒レベル」を用いた避難情報等について (島根県)
松江市防災メール [2021/05/18 15:05:42]災害対策基本法が改正され、5月20日から新たな避難情報に変更します。・警戒レベル3の「避難準備・高齢者等避難開始」を「高齢者等避難」
- Jアラートを使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2021/05/18 12:42:23]明日19日(水)に自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達訓
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/05/18 11:53:54]○松江市長からのメッセージ松江市民のみなさまへ松江市立学校保護者のみなさまへ5月16日(日)に新型コロナウイルス感染症の検査を行った
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(5月17日) (島根県)
松江市防災メール [2021/05/17 12:09:34]5月16日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(5月17日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/05/17 03:09:09]17日3時08分発表【松江市】大雨警報を解除島根県では、土砂災害や落雷に注意してください。東部、西部では、低い土地の浸水に注意してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/05/16 23:54:07]16日23時53分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部、西部では、17日未明まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2021/05/05 10:25:32]5月4日(火)18時頃、宍道町白石宍道総合公園付近で「子グマ」の目撃情報がありました。また、付近の山を調査したところ、親グマのものと
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/04/30 09:39:05]島根県竜巻注意情報第2号30日9時38分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組へのご協力について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/04/28 17:52:21]【市長メッセージ】市民の皆様へ全国各地で、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しています。特に都市部では感染力の強い変異株による新規
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(4月22日) (島根県)
松江市防災メール [2021/04/22 11:11:33]4月21日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(4月22日)14時00分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(4月21日) (島根県)
松江市防災メール [2021/04/21 10:55:25]4月20日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(4月21日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/04/17 20:49:05]島根県竜巻注意情報第3号17日20時48分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/04/17 19:04:05]島根県竜巻注意情報第2号17日19時03分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/04/17 17:39:05]島根県竜巻注意情報第1号17日17時38分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(4月14日) (島根県)
松江市防災メール [2021/04/14 10:32:43]4月13日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(4月14日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 島根町加賀における大規模火災の鎮火について (島根県)
松江市防災メール [2021/04/02 15:22:32]昨日発生した島根町加賀の大規模火災は、4月2日15時00分に鎮火しました。(発信元)松江市防災安全課
- 島根町加賀における消火活動に伴う島根県防災ヘリの運航について (島根県)
松江市防災メール [2021/04/01 23:14:57]島根町加賀において発生している火災の消火活動に伴い、島根県防災ヘリコプターが運航します。明日(4月2日)5:55に出雲空港を出発し、
- 島根町加賀における火災について (島根県)
松江市防災メール [2021/04/01 20:20:36]ただいま島根町加賀において火災が発生しております。避難所として島根公民館(島根町加賀1414)を開設しております。問い合わせ先:松江
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(2月24日) (島根県)
松江市防災メール [2021/02/24 12:02:21]2月23日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(2月24日)13時00分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2021/02/16 16:00:03]明日2月17日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 風雪と高波及び大雪に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/02/16 12:00:09]≪2月16日11時15分気象庁から発表されました。≫発達した低気圧がオホーツク海にあって、中国地方は冬型の気圧配置となっています。1
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/02/02 09:05:38]○松江市長からのメッセージ市民の皆さまへ市民の皆さまには改めて新型コロナウイルス感染症の感染防止の取り組みの実践について、ご理解とご
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/29 16:09:09]29日16時08分発表【松江市】波浪警報を解除隠岐では、29日夜遅くまで高波に警戒してください。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月29日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/29 12:13:25]1月28日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月29日)15時00分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/29 02:57:06]29日2時56分発表【松江市】暴風雪警報を解除,波浪警報は継続東部、西部では29日夕方まで、隠岐では29日夜遅くまで、高波に警戒して
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/28 18:16:07]28日18時15分発表【松江市】波浪警報を発表,暴風雪警報は継続島根県では、29日未明まで暴風雪に警戒してください。東部、西部では2
- 暴風雪と高波に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/28 17:12:07]≪1月28日16時39分気象庁から発表されました。≫29日にかけて、低気圧が急速に発達しながら日本海を東進し、この低気圧からのびる寒
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/28 16:30:09]28日16時29分発表【松江市】暴風雪警報を発表島根県では、28日夜のはじめ頃から29日未明まで暴風雪に警戒してください。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月28日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/28 10:37:36]1月27日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月28日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月27日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/27 11:10:55]1月26日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月27日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月26日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/26 10:17:22]1月25日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月26日)14時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 水道管の凍結にご注意を! (島根県)
松江市防災メール [2021/01/19 16:31:43]1月7日から数日間に及ぶ寒波では、水道管の凍結が多発し、市内全域で1200件を超える破裂、破損、漏水、温水器等の故障が発生、一部のご
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月13日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/13 11:35:51]1月12日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月13日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 水道管の漏水確認のお願い (島根県)
松江市防災メール [2021/01/11 12:18:12]松江市上下水道局からのお願いです。寒波により、水道管の破裂漏水が多発しています。今一度、ご家庭で漏水が無いか確認してください。また、
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月10日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/10 11:08:40]1月9日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月10日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検査
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月9日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/09 10:51:19]1月8日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月9日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検査の
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/08 18:22:39]○松江市長からのメッセージ市民の皆様へ国内においては、過去最多の感染者数が更新されています。感染が大都市圏だけでなく地方都市でも広が
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月8日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/08 10:54:41]1月7日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月8日)13時00分から、健康部長記者発表を行います。○検査の
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/08 04:13:07]8日4時12分発表【松江市】波浪警報を解除島根県では、風雪や大雪、高波、落雷、低温、電線等への着雪に注意してください。東部、西部では
- 引き続き雪・寒さにご注意ください (島根県)
松江市防災メール [2021/01/07 17:30:53]9日(土)頃にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みです。引き続き、水道管の凍結や、積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意してくださ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/07 15:14:09]7日15時13分発表【松江市】暴風雪警報を解除,波浪警報は継続島根県では、8日明け方まで高波に警戒してください。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月7日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/07 11:11:32]1月6日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月7日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検査の
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/07 04:15:08]7日4時14分発表【松江市】暴風雪警報波浪警報を発表島根県では、7日朝から7日昼過ぎまで暴風雪に警戒してください。東部、西部では7日
- 雪・寒さへの備えについて (島根県)
松江市防災メール [2021/01/06 18:04:29]1月7日(木)から9日(土)頃にかけて、気温が低くなることが予想されます。水道管の凍結や、積雪や路面の凍結による交通障害に十分注意し
- 高波と大雪及び風雪に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2021/01/05 16:41:07]≪1月5日16時25分気象庁から発表されました。≫西日本の上空約1500メートルには、7日から氷点下15度以下の強い寒気が流れ込むた
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(1月5日) (島根県)
松江市防災メール [2021/01/05 11:12:35]1月4日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(1月5日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検査の
- 水道管の凍結にご注意を! (島根県)
松江市防災メール [2021/01/04 13:59:19]1月7日(木)以降、気温が低くなることが予想されます。気温が−4℃以下(風当たりの強いところは−1℃〜−2℃)になると水道管の中の水
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/12/31 13:06:08]31日13時05分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、風雪や高波、落雷に注意してください。東部、西部では、大雪や電線等への着雪に
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/12/30 23:36:09]30日23時35分発表【松江市】波浪警報を解除,大雪警報は継続東部、西部では、31日朝まで大雪に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/12/30 16:11:09]30日16時10分発表【松江市】大雪警報を発表,波浪警報は継続東部、西部では、30日夜のはじめ頃から31日朝まで大雪に警戒してくださ
- 年末年始の大雪への備えについて (島根県)
松江市防災メール [2020/12/30 10:58:12]○松江市では、30日夕方から1月1日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり、大雪となる見込みです。また、予想以上に冬型の気圧配置が強まっ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/12/30 09:58:08]30日9時57分発表【松江市】波浪警報を発表島根県では、30日夕方から30日夜遅くまで高波に警戒してください。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月29日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/29 10:33:30]12月28日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月29日)11時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 大雪と風雪及び高波に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/12/29 08:26:45]気象庁から発表されました。西日本の上空約1500メートルには、30日から氷点下12度以下の強い寒気が流れ込むため、1月1日頃にかけて
- 大雪と風雪及び高波に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/12/28 17:17:23]気象庁から発表されました。西日本の上空約1500メートルには、30日から氷点下12度以下の強い寒気が流れ込むため、1月1日頃にかけて
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月28日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/28 11:11:18]12月27日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月28日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月27日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/27 11:45:47]12月26日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月27日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月26日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/26 11:35:52]12月25日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月26日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 年末年始の雪・寒さへの備えについて (島根県)
松江市防災メール [2020/12/25 16:27:33]12月27日は低気圧が西日本を通過するため、雨が降り、12月30日からは冬型の気圧配置となる見込みです。特に12月30日後半から1月
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2020/12/25 16:04:19]○松江市長からのメッセージ市民の皆様へ国内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は、過去最多の水準が続いており、全国の感染者累計は
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月25日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/25 10:42:45]12月24日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月25日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月24日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/24 10:55:52]12月23日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月24日)13時00分から、健康部長記者発表を行います。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月23日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/23 10:35:25]12月22日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月23日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 【訂正】先ほど配信したメールの件名の訂正について (島根県)
松江市防災メール [2020/12/20 11:41:32]先ほど配信したメールについて、一部訂正させていただきます。メールの件名のうち、「(テスト送信)」との記載は誤りでした。訂正してお詫び
- (テスト送信)新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月20日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/20 11:32:55]12月19日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月20日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 雪・寒さへの備えについて (島根県)
松江市防災メール [2020/12/11 12:06:52]西日本の上空約1500メートルには、14日から氷点下6度以下の真冬並みの寒気が流れ込み、冬型の気圧配置となる見込みです。このため島根
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月6日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/06 11:00:02]12月5日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月6日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月5日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/05 11:32:00]12月4日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月5日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月3日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/03 11:06:43]12月2日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月3日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。○検
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(12月1日) (島根県)
松江市防災メール [2020/12/01 10:51:42]11月30日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(12月1日)13時00分から、健康部長記者発表を行います。○
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(11月28日) (島根県)
松江市防災メール [2020/11/28 11:13:35]11月27日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(11月28日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2020/11/27 16:41:59]○松江市長からのメッセージ新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためには、私たち一人一人が感染予防対策を確実に実践することが大切です。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(11月27日) (島根県)
松江市防災メール [2020/11/27 10:23:57]11月26日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(11月27日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(11月26日) (島根県)
松江市防災メール [2020/11/26 10:20:28]11月25日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(11月26日)11時00分から、健康部長記者発表を行います。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(11月25日) (島根県)
松江市防災メール [2020/11/25 10:51:01]11月24日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(11月25日)13時00分から、健康部長記者発表を行います。
- 新型コロナウイルス感染症に関する健康部長記者発表について(11月17日) (島根県)
松江市防災メール [2020/11/17 11:17:47]11月16日に行った新型コロナウイルス感染症の検査結果等について、本日(11月17日)13時30分から、健康部長記者発表を行います。
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2020/10/31 18:00:04]原子力防災訓練は、全日程を終了しました。実際に原子力災害が発生したときにも、緊急速報(エリア)メール、屋外スピーカー、屋内告知端末お
- 【訓練Test】避難・屋内退避 (島根県)
松江市防災メール [2020/10/31 15:10:04]【これは訓練です。参加者以外は実際に行動する必要はありません。ThisisaTest】こちらは松江市です。島根原発2号機の事故が拡大
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2020/10/31 08:30:05]本日、原子力防災訓練を実施しています。PAZ(発電所から5km圏)では、島根原子力発電所2号機の事故が拡大し、施設敷地緊急事態となっ
- 松江市原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2020/10/30 12:00:07]10月31日(土)に「原子力防災訓練」を実施します。PAZ(発電所から5km圏)の鹿島地区の一部を対象に、原子力災害時における感染防
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2020/10/28 19:00:04]本日の訓練は、全て終了しました。31日は、PAZ(発電所から5km圏)の鹿島地区の一部を対象に、原子力災害時における感染防止対策の手
- 【訓練Test】避難・屋内退避 (島根県)
松江市防災メール [2020/10/28 11:08:05]【これは訓練です。実際に行動する必要はありません。ThisisaTest】こちらは松江市です。島根原発2号機の事故が拡大し、全面緊急
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2020/10/28 08:30:04]本日と31日(土)の2日間、「原子力防災訓練」を実施しています。本日は、島根原子力発電所2号機の事故が拡大し、全面緊急事態となった想
- 松江市原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2020/10/27 12:00:05]10月28日(水)、10月31日(土)に「原子力防災訓練」を実施します。28日には、感染症流行下において、島根県東部で大規模な地震が
- 市街地におけるイノシシの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/10/27 09:40:25]本日27日(火)6時頃、松江市北堀町、奥谷町、黒田町などの市街地で「イノシシ」の目撃情報がありました。現在、行方が分からなくなってお
- 新型コロナウイルス感染症に係る健康部長記者発表について(10月26日) (島根県)
松江市防災メール [2020/10/26 10:59:22]本日(10月26日)13時30分から、新型コロナウイルス感染症に係る健康部長記者発表を行います。会見の様子を、マーブル(11ch)、
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2020/10/06 12:30:04]明日10月7日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 宍道町内におけるクマの出没情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/09/20 11:45:04]9月19日(土)11時00分頃、宍道町佐々布小佐々布地内の畑で「クマと思われる動物の足跡」が発見されました。発見された足跡は、1週間
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/11 20:38:06]11日20時37分発表【松江市】大雨警報を解除東部、西部では、土砂災害に注意してください。東部では、低い土地の浸水や河川の増水に注意
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/11 18:13:07]11日18時12分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(浸水害)は継続東部では、11日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してくだ
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/11 16:56:05]島根県土砂災害警戒情報第2号11日16時55分発表【解除対象地域】松江市【警戒文】大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれは少
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/11 15:31:05]島根県記録的短時間大雨情報第2号11日15時30分発表15時20分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約100ミリ
- 土砂災害警戒情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/11 14:46:04]島根県土砂災害警戒情報第1号11日14時45分発表【警戒対象地域】松江市**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【警戒文】
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/11 14:36:04]11日14時35分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部では、11日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/11 14:20:05]島根県記録的短時間大雨情報第1号11日14時19分発表14時10分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約100ミリ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/11 14:00:07]11日13時59分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、11日夕方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症クラスター案件の収束について」 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/10 15:33:31]【市民の皆さまへ】○立正大淞南高校につきましては、順次、施設の消毒を行い、寮も含めた学校施設内での感染予防策の見直しはもちろんのこと
- 新型コロナウイルス感染症にかかる市長記者会見について (島根県)
松江市防災メール [2020/09/10 13:09:30]本日(9月10日)13時30分から、立正大淞南高校サッカー部で発生したクラスター案件の収束についての市長記者会見を行います。会見の様
- 台風第10号に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/07 06:16:28]≪9月7日5時51分気象庁から発表されました。≫大型で非常に強い台風第10号は、7日5時には対馬市の南南西約70キロにあって、1時間
- 台風第10号接近に伴う市内路線バスの運行状況について (島根県)
松江市防災メール [2020/09/07 06:00:06]松江市交通局から、台風第10号接近に伴う市内路線バスの運行状況についてお知らせします。本日9月7日(月)のすべての市内路線バスは始発
- 台風第10号に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/06 17:14:10]≪9月6日17時05分気象庁から発表されました≫大型で非常に強い台風第10号は、6日15時には屋久島の南南西約110キロにあって、1
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/05 22:03:06]5日22時02分発表【松江市】大雨警報(浸水害)洪水警報を解除東部では、5日夜遅くまで河川の増水に注意してください。島根県では、6日
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/05 19:48:04]島根県竜巻注意情報第2号5日19時47分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/05 19:47:06]島根県記録的短時間大雨情報第1号5日19時46分発表19時30分島根県で記録的短時間大雨松江市付近で約110ミリ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/05 19:46:06]5日19時45分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(浸水害)は継続東部では、5日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/05 19:09:05]5日19時08分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、5日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/05 18:47:05]島根県竜巻注意情報第1号5日18時46分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 台風第10号に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/05 17:36:58]≪9月5日17時28分気象庁から発表されました。≫大型で非常に強い台風第10号は、5日16時には南大東島の南約110キロにあって、1
- 台風第10号接近に伴う市内路線バスの今後の運行状況について (島根県)
松江市防災メール [2020/09/04 18:10:05]松江市交通局から、台風第10号接近に伴う市内路線バスの今後の運行状況についてお知らせします。今後の台風の影響によっては、運休及び経路
- 台風の接近に備えて (島根県)
松江市防災メール [2020/09/04 16:58:41]非常に強い台風第10号は、7日(月)午後に松江市に最も接近する見込みです。今後の台風情報や、気象台が発表する警報、注意報、気象情報な
- 火の取扱いに関する注意喚起について (島根県)
松江市防災メール [2020/09/03 15:00:05]松江市消防本部からお知らせします。○台風のシーズンを迎え、風の強い日が多くなっております。9月に入り、市内において3件の林野火災が発
- 台風第9号に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/09/02 17:33:03]≪9月2日16時38分気象庁から発表されました。≫大型で非常に強い台風第9号は、2日15時には五島市の西南西約160キロにあって、1
- 新型コロナウイルス感染症に係る健康部長記者発表について(8月26日) (島根県)
松江市防災メール [2020/08/26 11:20:07]本日(8月26日)13時00分から、新型コロナウイルス感染症に係る健康部長記者発表を行います。会見の様子を、マーブル(12ch)、山
- 新型コロナウイルス感染症に係る健康部長記者発表について (島根県)
松江市防災メール [2020/08/25 12:01:41]本日13時00分から、新型コロナウイルス感染症に係る健康部長記者発表を行います。会見の様子を、マーブル(12ch)、山陰ケーブルビジ
- 新型コロナウイルス感染症に係る健康部長記者発表について (島根県)
松江市防災メール [2020/08/24 13:02:26]本日13時30分から、新型コロナウイルス感染症に係る健康部長記者発表を行います。会見の様子を、マーブル(12ch)、山陰ケーブルビジ
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/08/23 16:35:08]島根県竜巻注意情報第2号23日16時34分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 西川津町ニュー学園台におけるセアカゴケグモの発見について (島根県)
松江市防災メール [2020/08/21 19:53:31]●21日(金)、西川津町ニュー学園台において特定外来生物のセアカゴケグモが一匹発見されました。●セアカゴケグモを見つけた場合、素手で
- 新型コロナウイルス感染症に係る市長記者会見について (島根県)
松江市防災メール [2020/08/18 11:49:50]本日13時30分から、新型コロナウイルス感染症に係る市長記者会見を行います。会見の様子を、マーブル(11ch)で13時30分から放送
- 新型コロナウイルス感染症に関する松江市・島根県合同記者会見の開催について (島根県)
松江市防災メール [2020/08/09 22:55:48]本日の検査の結果、陽性者が確認されましたので、このことについて松江市長と島根県知事が合同記者会見を23時45分より開催します。【検査
- 新型コロナウイルス感染症に係る市長記者会見について (島根県)
松江市防災メール [2020/08/08 22:59:21]本日の新型コロナウイルス感染症PCR検査の結果、松江市内で2名の陽性が確認されましたので、このことについて23時頃から市長記者会見を
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2020/08/04 12:20:03]明日8月5日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試験
- 島根県高温注意情報の発表について (島根県)
松江市防災メール [2020/08/03 11:20:15]○松江地方気象台の発表によると、島根県では本日の最高気温が35度以上となるところがあると予想されています。○松江市では、30度以上の
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/30 18:12:46]〇全国的に都市部を中心に、新型コロナウイルス感染症の感染者が急増しています。〇県内でも今月に入り、21日と24日には雲南市で、14日
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/29 10:08:06]29日10時07分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、土砂災害に注意してください。東部では、低い土地の浸水や河川の増
- 大雨に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/29 07:18:59]≪7月29日6時46分気象庁から発表されました。≫梅雨前線が朝鮮半島から西日本付近に停滞しています。前線に向かって暖かく湿った空気が
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/29 06:35:04]29日6時34分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(浸水害)は継続東部では、29日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/29 05:30:05]29日5時29分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、29日朝まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/14 10:09:10]14日10時08分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、14日夕方まで土砂災害に警戒してください。西部では、14日夜遅
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/14 07:10:06]14日7時09分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続島根県では、14日昼前まで土砂災害に警戒してください。東部、西部では
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/13 22:58:08]13日22時57分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報は継続隠岐では14日明け方まで、東部、西部では14日昼前まで、土
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/13 22:38:05]13日22時37分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続島根県では、土砂災害に警戒してください。西部では、低い土地
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/13 18:08:10]13日18時07分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)を発表隠岐では13日夜遅くから14日明け方まで、東部、西部では13日夜遅くから1
- 大雨に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/13 17:46:19]≪7月13日17時35分気象庁から発表されました。≫梅雨前線が朝鮮半島から西日本を通って伊豆諸島付近にのびています。13日夜には前線
- 市街地のイノシシ対策について (島根県)
松江市防災メール [2020/07/13 17:34:26]7月9日から市街地でのイノシシの目撃情報が相次いでいます。【目撃場所】北堀町、末次本町、東本町、殿町、母衣町、西川津町、上乃木など。
- 市街地でのイノシシの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/07/13 13:51:14]12日(日)に市内でイノシシの目撃情報が複数寄せられています。【目撃場所】・北堀町:へるん旧居付近・殿町:カラコロ工房付近・母衣町:
- 西川津町地内でのイノシシの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/07/09 14:57:44]9日(木)6時10分頃、西川津町地内朝酌川の嵩見大橋から笠無橋の間を、北進して泳いでいるイノシシの目撃情報がありました。その後、14
- 西川津町内でのイノシシの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/07/09 07:06:14]9日(木)6時10分頃、西川津町内朝酌川にかかる嵩見大橋から笠無橋の間で、イノシシの目撃情報がありました。付近にお住いの方は、十分注
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/08 04:11:09]8日4時10分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を解除東部、西部では、8日夜遅くまで土砂災害や落雷に注意してください。西部で
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/07 19:12:07]7日19時11分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、7日夜遅くから8日夕方まで土砂災害に、8日未明から8
- 大雨に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/07 17:21:39]≪7月7日17時06分気象庁から発表されました。≫東シナ海から対馬海峡を通り東北地方にのびる梅雨前線が、8日にかけて停滞する見込みで
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/07 16:21:09]7日16時20分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、7日夜遅くから8日夕方まで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/07 04:11:13]7日4時10分発表【松江市】大雨警報を解除島根県では、土砂災害や低い土地の浸水、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。東部、
- 大雨に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/06 17:10:36]≪7月6日16時50分気象庁から発表されました。≫西日本から東日本に停滞する梅雨前線は、8日頃にかけて本州付近に停滞する見込みです。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/07/06 16:30:08]6日16時29分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、6日夜遅くから土砂災害に警戒してください。
- 土砂崩れに伴う道路通行規制のお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2020/06/26 19:00:04]松江市防災安全課よりお知らせします。◇松江市美保関町福浦地内の市道福浦法田線において、土砂崩れが発生したため、現在通行止めとしており
- 大雨に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/18 16:51:04]≪6月18日16:40気象庁から発表されました。≫梅雨前線が華中から九州付近を通って日本の東にのびています。梅雨前線上の黄海には低気
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/14 20:13:06]14日20時12分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部では、14日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に注意してください。島根県では、
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/14 18:10:07]14日18時09分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続東部では、14日夜のはじめ頃まで土砂災害や河川の増水に警戒してくだ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/14 15:59:07]14日15時58分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報は継続東部、西部では、14日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/14 15:17:06]14日15時16分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)洪水警報を発表東部、西部では、14日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/14 10:33:07]14日10時32分発表【松江市】大雨警報を解除東部、西部では、14日夕方まで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/14 08:20:07]14日8時19分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(浸水害)は継続東部、西部では、14日夕方まで土砂災害に警戒してください。東部
- 大雨と突風及び落雷に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/14 07:28:53]≪6月14日7:09気象庁から発表されました。≫黄海から西日本にのびる梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、中国地方では大気
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/14 06:38:07]14日6時37分発表【松江市】大雨警報(浸水害)洪水警報を発表東部、西部では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。東部、隠岐では
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/13 15:13:10]13日15時12分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、14日夕方まで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/13 05:08:09]13日5時07分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(浸水害)は継続東部では、13日昼前まで低い土地の浸水に、13日昼過ぎまで河川
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/06/13 04:20:05]13日4時19分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、13日昼前まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 新型コロナウイルス感染症対策をとり入れた災害時の避難について (島根県)
松江市防災メール [2020/06/10 20:03:58]本日、広島地方気象台は「中国地方は、梅雨入りしたとみられます。」と発表しました。これから本格的な出水期を迎えるにあたり、新型コロナウ
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/06/09 15:46:00]9日(火)9時48分頃、宍道町西来待わかたけ学園南側の道路上で「クマと思われる動物」の目撃情報がありました。付近にお住まいの方は十分
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」(緊急事態解除宣言を受けて) (島根県)
松江市防災メール [2020/05/28 17:37:33]松江市長からのメッセージ5月25日に政府対策本部は、全都道府県において「緊急事態宣言」を解除しました。これまでに松江市内では17名の
- 【お詫びと訂正】宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/05/25 21:00:36]先程配信しました「宍道町内におけるクマの目撃情報」について、目撃時間に誤りがありましたので、訂正したものを再度送信します。25日(月
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/05/25 20:54:05]25日(月)夕方6時10分頃、宍道町白石地内山陰自動車道と市道菅町・下倉線が交差する下倉橋付近で、「クマと思われる動物」が道路を横断
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/05/20 12:53:18]20日(水)朝5時55分頃、宍道町上来待地内県道海潮宍道線学園入口バス停付近の道路上で、また、朝9時40分頃、宍道町上来待地内市道佐
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2020/05/19 12:30:05]明日5月20日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 松江市長からのメッセージ「新型コロナウイルス感染症について」(ゴールデンウイークに向けて) (島根県)
松江市防災メール [2020/04/28 11:50:38]松江市長からのメッセージ市民の皆さま、感染症予防対策の基本である「手洗いの励行」や、「外出の自粛」をしていただき、そして、「密閉空間
- 新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆さまへのお願い (島根県)
松江市防災メール [2020/04/15 17:51:45]○松江市内では、4月9日から新型コロナウイルス感染の報告が続いており、昨日、新たに3例の感染が確認されました。本日までに合計13例の
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/04/13 22:49:06]13日22時48分発表【松江市】波浪警報を解除島根県では、14日昼前まで高波に注意してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/04/13 16:18:06]13日16時17分発表【松江市】暴風警報を解除,波浪警報は継続島根県では、13日夜遅くまで高波に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/04/12 21:15:08]12日21時14分発表【松江市】暴風警報波浪警報を発表西部、隠岐では13日未明から13日昼前まで、東部では13日未明から13日夕方ま
- 新型コロナウイルス感染症の発生について(市内1例目) (島根県)
松江市防災メール [2020/04/10 11:58:30]【市民の皆さんへ】・松江市で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されました。・市民の皆様には、是非とも冷静な対応をお願いいたします
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ (島根県)
松江市防災メール [2020/04/09 13:00:04]【市民の皆さんへ】・松江市は「感染未発生地域」に該当します。「密閉」「密集」「密接」の3要件に十分注意して様々な活動はできる地域にあ
- 新型コロナウイルス感染症の予防のために (島根県)
松江市防災メール [2020/02/29 08:30:04]◆新型コロナウイルス感染症を防ぎましょう◆■松江市では県と協力し、新型コロナウイルスに感染した方が確認された場合でも、市内で感染が拡
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2020/02/18 12:20:04]明日2月19日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/02/17 17:10:45]○中国地方の上空約5500メートルには、18日にかけて氷点下33度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込み
- 新型コロナウイルス感染症にかかる帰国者・接触者相談センターの設置について (島根県)
松江市防災メール [2020/02/10 17:10:33]◆新型コロナウイルスの感染が疑われる場合や心配のある方は、医療機関を受診する前に、下記までご連絡ください。(帰国者・接触者外来をご案
- 水道管の凍結にご注意を! (島根県)
松江市防災メール [2020/02/06 15:51:36]2月6日(木)夜から7日(金)にかけて、気温が低くなることが予想されます。気温が−4℃以下(風当たりの強いところは−1℃〜−2℃)に
- 新型コロナウイルス感染症の予防のために (島根県)
松江市防災メール [2020/02/05 10:10:53]★★★現在発生している新型コロナウイルス感染症の予防は一般的な感染症予防と同様です。過剰に心配することなく、自身の健康管理に努めまし
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/01/09 01:33:06]9日1時32分発表【松江市】波浪警報を解除東部、西部では9日夕方まで、隠岐では9日夜遅くまで、高波に注意してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/01/08 18:31:07]8日18時30分発表【松江市】暴風警報を解除,波浪警報は継続西部では8日夜遅くまで、東部、隠岐では9日未明まで、高波に警戒してくださ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2020/01/08 04:22:07]8日4時21分発表【松江市】暴風警報波浪警報を発表島根県では、暴風や高波に警戒してください。
- 暴風と高波及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2020/01/07 17:07:55]○8日は、前線を伴った低気圧が日本海で急速に発達する見込みです。○このため、8日夜のはじめ頃から夜遅くにかけて高波に警戒してください
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2019/12/03 16:02:27]明日12月4日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/10 19:00:03]松江市からお知らせします。「原子力防災訓練」の訓練広報です。原子力防災訓練は、全て日程を終了しました。実際に原子力災害が発生したとき
- 【訓練Test】UPZ避難指示 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/10 08:30:15]【これは訓練です。参加者以外は実際に行動する必要はありません。ThisisaTest】こちらは松江市です。島根原発2号機で原子力災害
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/10 08:00:03]松江市からお知らせします。本日、原子力防災訓練を実施しています。昨日、島根原子力発電所2号機の事故が全面緊急事態となったため、PAZ
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/09 19:00:04]松江市からお知らせです。本日の訓練は、全て終了しました。明日は、本庄・持田・美保関地区を対象とした避難訓練を実施します。実際に原子力
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/09 11:30:04]松江市からのお知らせです。「原子力防災訓練」の訓練広報です。島根原子力発電所2号機の事故で「全面緊急事態」となり、屋内退避の指示があ
- 【訓練Test】避難・屋内退避 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/09 11:06:19]【これは訓練です。実際に行動する必要はありません。ThisisaTest】こちらは松江市です。島根原発2号機の事故が拡大し、全面緊急
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/09 08:30:05]松江市からのお知らせです。本日、原子力防災訓練を実施しています。島根原子力発電所2号機の事故が拡大し、施設敷地緊急事態となった段階で
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/08 19:00:04]松江市からお知らせします。本日の訓練は、全て終了しました。明日9日は、鹿島地区、島根町大芦地区、生馬地区の一部、古江地区の一部を対象
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/08 18:40:04]【訓練】島根原子力発電所2号機の事故が拡大し「施設敷地緊急事態」となりました。現在、放射性物質の放出はなく、発電所敷地周辺のモニタリ
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/08 14:20:04]【訓練】本日14時00分に発生した地震により、島根原子力発電所2号機は停止しましたが、14時20分に事故が発生し「警戒事態」となりま
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/08 14:00:05]松江市からお知らせします。本日より3日間、「原子力防災訓練」を実施します。【訓練】本日14:00に島根県東部を震源とする地震が発生し
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2019/11/07 12:00:03]松江市からお知らせします。8日(金)、9日(土)、10日(日)に「原子力防災訓練」を実施します。8日には、島根県東部で大規模な地震が
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/10/13 10:16:08]13日10時15分発表【松江市】波浪警報を解除島根県では、14日昼前まで高波に注意してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/10/12 10:04:08]12日10時03分発表【松江市】波浪警報を発表東部、西部では12日夕方から13日朝まで、隠岐では12日夕方から、高波に警戒してくださ
- 台風第19号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/10/11 17:32:18]○大型で非常に強い台風第19号の影響で、島根県東部の海上では12日夜のはじめ頃から、13日にかけて大しけとなる見込みです。うねりを伴
- 訓練メール最終【避難勧告】の解除について (島根県)
松江市防災メール [2019/10/06 11:10:04]これは、訓練メールです。意宇川の氾濫の恐れにより発令していた「避難勧告」は、意宇川の水位が低下したことから、11時10分に解除しまし
- 訓練メール2【避難勧告】の発令について (島根県)
松江市防災メール [2019/10/06 10:30:03]これは、訓練メールです。警戒レベル4、避難開始。10時30分に、竹矢町大門・川向・白井出、八幡町浜分、東出雲町今宮・春日に洪水に関す
- 訓練メール1【避難準備・高齢者等避難開始】の発令について (島根県)
松江市防災メール [2019/10/06 09:40:04]これは訓練メールです。警戒レベル3、高齢者等避難開始。9時40分に、竹矢町大門・川向・白井出、八幡町浜分、東出雲町今宮・春日に、洪水
- 意宇川防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2019/10/05 12:00:05]明日10月6日(日)8時30分頃から、「意宇川防災訓練」を実施します。大雨により意宇川の水位が上昇したとの想定で、竹矢町、八幡町、東
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/09/23 15:10:07]23日15時09分発表【松江市】波浪警報を解除島根県では、23日夕方まで強風に、24日明け方まで高波に注意してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/09/23 08:43:07]23日8時42分発表【松江市】暴風警報を解除,波浪警報は継続隠岐では、23日昼前まで暴風に警戒してください。島根県では、23日昼過ぎ
- 台風第17号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/09/23 08:00:04]○大型の台風第17号は、松江市にかなり接近しており、日本海を北東に進む見込みです。○松江市では、23日昼前にかけて非常に強い風が吹き
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/09/22 22:26:06]22日22時25分発表【松江市】波浪警報を発表,暴風警報は継続隠岐では、土砂災害に警戒してください。島根県では、暴風や高波に警戒して
- 松江市コミュニティバスの運行情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/09/22 22:17:42]○松江市コミュニティバス運行情報台風第17号の接近に伴い、松江市コミュニティバスは、明日、9月23日(月)「全路線全便運休」とします
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/09/22 18:26:06]22日18時25分発表【松江市】暴風警報を発表西部では22日夜遅くから23日朝まで、東部では23日未明から23日朝まで、隠岐では23
- 台風第17号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/09/20 17:39:57]○大型の台風第17号は、暴風域を伴いながら東シナ海を北上しており、23日未明から朝にかけて松江市に最も接近する見込みです。○台風の接
- 台風第17号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/09/19 18:06:04]○19日15時、台風第17号が発生しました。○今後、台風は日本の南を発達しながら北上し、22日から23日にかけて暴風域を伴って西日本
- 熱中症への注意について (島根県)
松江市防災メール [2019/09/10 12:07:15]9月に入ってからも、熱中症での救急搬送が発生しています。熱中症は、突然気温の上がった日、久しぶりに暑い環境で活動した時などに起こりや
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/08/29 04:30:07]29日4時29分発表【松江市】大雨警報を解除西部では、29日昼前まで土砂災害や河川の増水に、29日朝まで低い土地の浸水に警戒してくだ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/08/28 21:35:06]28日21時34分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表西部では、土砂災害に警戒してください。東部、西部では、低い土地の浸水や河川の
- 屋外スピーカー等の試験放送の中止について (島根県)
松江市防災メール [2019/08/27 19:52:51]明日、8月28日(水曜日)の11時頃から予定していました、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試験」は、
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2019/08/27 12:27:32]明日8月28日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 八雲町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/08/24 15:00:04]22日(木)14時00分頃、八雲町熊野須谷地内(雲南市境から北方へ約650mの地点)の県道上(県道大東東出雲線)で、「クマと思われる
- 中海の潮位上昇について (島根県)
松江市防災メール [2019/08/16 14:48:56]高潮の影響により、中海の潮位が氾濫注意水位(0.75m)を超えて、現在も上昇しております。満潮時間等を考慮すると、17時頃までは上昇
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/08/15 10:30:08]15日10時29分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表,暴風警報は継続東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒して
- 台風第10号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/08/15 09:29:02]○大型の台風第10号は、本日夕方から夜遅くにかけて松江市に最も接近する見込みです。○台風の接近に伴い、松江市ではけさ今朝から非常に強
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/08/15 07:19:08]15日7時18分発表【松江市】暴風警報を発表東部、西部では、15日昼過ぎから15日夜のはじめ頃まで暴風に警戒してください。
- 台風第10号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/08/14 11:53:01]○大型の台風第10号は、15日夕方から夜遅くにかけて松江市に最も接近する見込みです。○台風の接近に伴い、松江市では15日昼前から非常
- 島根県高温注意情報の発表について (島根県)
松江市防災メール [2019/07/30 10:57:39]○松江地方気象台の発表によると、島根県では本日の最高気温が35度以上となるところがあると予想されています。○松江市では、30度以上の
- 美保関町内におけるセアカゴケグモの発見について (島根県)
松江市防災メール [2019/07/26 18:35:49]●26日(金)、美保関町七類のフェリーターミナルで特定外来生物のセアカゴケグモが一匹発見されました。●セアカゴケグモを見つけた場合、
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/07/24 15:00:05]24日(水)12時40分頃、宍道町上来待地内(菅原梅木天神大教会南側約350m付近)の市道脇で、「クマのものと思われるフン」を確認し
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/07/20 20:49:42]20日(土)16時30分頃、宍道町上来待地内(和名佐・小林の境付近)(県道玉湯吾妻山線と県道海潮宍道線交差点から西方へ約1kmの地点
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/07/18 20:26:07]18日20時25分発表【松江市】大雨警報を解除西部では、19日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2019/07/18 09:35:04]18日9時34分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、18日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 宍道町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/07/16 20:15:04]16日(火)16時頃、宍道町白石地内坂口の道路上で、「クマと思われる動物」の足跡が発見されました。●もしクマに出会ってしまったら・遠
- 屋外スピーカーの放送について (島根県)
松江市防災メール [2019/06/19 19:00:29]5月15日に実施した、「Jアラート全国一斉情報伝達試験」において、屋外スピーカーの音声が途中で途切れる不具合が発生しておりましたが、
- 大雨と突風及び落雷に関する島根県気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2019/06/14 17:35:29]○東シナ海にある前線上の低気圧が、発達しながら15日にかけて西日本を北東に進み、15日夜には日本海に達する見込みです。この低気圧に向
- 訓練【避難勧告】の解除について (島根県)
松江市防災メール [2019/06/09 10:20:03]松江市防災安全課から意宇川水防訓練についてお知らせしますこれは、訓練メールです。意宇川の氾濫の恐れにより発令していた「避難勧告」につ
- 訓練【警戒レベル4、避難勧告】の発令について (島根県)
松江市防災メール [2019/06/09 09:30:03]松江市防災安全から意宇川水防訓練についてお知らせします。これは、訓練メールです。警戒レベル4、避難開始。大草町、八雲町日吉地区に洪水
- 訓練【警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始】の発令について (島根県)
松江市防災メール [2019/06/09 08:40:04]松江市防災安全課から意宇川水防訓練についてお知らせします。これは訓練メールです。警戒レベル3、高齢者等避難開始。大草町と八雲町日吉地
- 意宇川水防訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2019/06/08 12:00:04]松江市防災安全課からお知らせします。明日6月9日(日)8時30分頃から、「意宇川水防訓練」を実施します。大雨により意宇川の水位が上昇
- 突風と落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/06/06 12:34:05]○7日は、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海へ進み、低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常
- 「警戒レベル」を用いた避難情報の運用開始について (島根県)
松江市防災メール [2019/05/29 08:32:05]松江市防災安全課からのお知らせです。今後、水害や土砂災害の時に避難情報を発表する際には、5段階の警戒レベルを付けて発表することになり
- 光化学オキシダント(光化学スモッグ)注意報の解除について (島根県)
松江市防災メール [2019/05/25 09:10:40]松江市環境保全課からのお知せです。23日からの光化学オキシダント(光化学スモッグ)注意報は、濃度の改善がみられため、本日9時で解除さ
- 光化学オキシダント(光化学スモッグ)注意報の継続について (島根県)
松江市防災メール [2019/05/24 19:09:41]松江市環境保全課からのお知らせです。昨日からの光化学オキシダント(光化学スモッグ)注意報は、今後も継続します。屋外での活動にあたって
- 光化学オキシダント注意報の継続について (島根県)
松江市防災メール [2019/05/24 10:17:39]松江市環境保全課からのお知らせです。昨日の光化学オキシダント注意報は、本日も継続しています。今後、屋外での活動にあたっては、次のこと
- 光化学オキシダント注意報の発表について (島根県)
松江市防災メール [2019/05/23 19:34:05]松江市環境保全課からのお知らせです。市内の光化学オキシダント濃度が基準値を超えたため、18時30分に島根県から「光化学オキシダント注
- 突風と降ひょう及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/05/22 17:14:30]○23日は、中国地方の上空約5500メートルに氷点下18度以下の寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。○このため
- Jアラートの全国一斉伝達訓練について (島根県)
松江市防災メール [2019/05/15 11:06:03]松江市防災安全課からのお知らせです。先ほどJアラートの全国一斉伝達訓練を実施しましたが、屋外スピーカーからの音声が途中で途切れました
- 屋外スピーカー等の試験放送を実施します (島根県)
松江市防災メール [2019/05/14 12:30:05]明日5月15日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 降ひょうと落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/04/11 16:55:56]○松江市では、12日朝から夕方にかけて、大気の状態が不安定となるため、降ひょうや落雷に注意してください。○中国地方の上空約5500メ
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2019/03/30 21:37:06]島根県竜巻注意情報第1号30日21時36分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 突風と降ひょう及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/03/15 17:06:06]〇中国地方の上空約5,500メートルには、この時期としては強い氷点下30度以下の寒気が流れ込んでおり、16日(土)昼前にかけて大気の
- 突風と降ひょう及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/03/14 11:38:54]〇中国地方の上空約5,500メートルに氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。〇このため、1
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2019/03/13 00:27:06]島根県竜巻注意情報第2号13日0時26分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2019/03/13 00:12:04]島根県竜巻注意情報第1号13日0時11分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 突風と降ひょう及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/03/12 16:40:40]〇中国地方の上空約5,500メートルに本日夜から氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。〇こ
- 降ひょうと落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/03/11 16:43:47]〇中国地方の上空約5,500メートルには、氷点下27度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となる見込みです。〇このため、本日
- 降ひょうと落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/03/06 16:44:03]〇中国地方の上空約5,500メートルには氷点下30度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となる見込みです。〇このため、7日(
- 屋外スピーカー等を使った訓練について (島根県)
松江市防災メール [2019/02/19 12:30:05]明日2月20日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 屋外スピーカー等を使った試験放送の実施について (島根県)
松江市防災メール [2019/02/05 12:30:04]明日2月6日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆様に瞬時に伝達する全国瞬時警報システム(Jアラート)の新型受信機導入に伴う「市内一斉試験
- 大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2019/01/25 14:05:21]○西日本の上空約5500メートルには、氷点下36度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため、26日は山沿
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/12/29 00:42:07]29日0時41分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、風雪や高波、落雷に注意してください。東部、西部では、大雪や電線等への着雪に注
- 大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/12/28 16:48:24]〇中国地方の上空には氷点下9度以下の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となっています。この状態は30日(日)頃にかけて続く見込み
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/12/28 15:12:06]28日15時11分発表【松江市】大雪警報を発表東部では、28日夜のはじめ頃から29日明け方まで大雪に警戒してください。
- 雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/12/26 17:22:33]○中国地方の上空およそ1,500メートルには、氷点下12度以下の寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。○このため、明日
- 屋外スピーカー等を使った訓練について (島根県)
松江市防災メール [2018/11/20 14:00:04]明日11月21日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/30 18:00:05]本日の訓練は、全て終了しました。実際に原子力災害が発生したときにも、緊急速報(エリア)メール、屋外スピーカー、屋内告知端末おしらせ君
- 【訓練(Test)】避難指示 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/30 08:30:05]本文:【これは訓練メールです。訓練参加者以外の方は実際に行動する必要はありません。】ThisisaTest.こちらは松江市です。島根
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/30 08:00:04]本日、午前8時から午後6時まで原子力防災訓練を実施しています。本日は、25日(木)に松江市内で大きな地震があったあと、島根原子力発電
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/29 12:05:05]明日30日(火)に、「原子力防災訓練」を実施します。25日(木)正午に松江市内で大規模な地震が発生したあと、島根原子力発電所で原子力
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/26 13:00:04]本日の訓練は、全て終了しました。実際に原子力災害が発生したときにも、屋外スピーカー、屋内告知端末おしらせ君、テレビ、ラジオ、松江市ホ
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/26 08:30:04]本日、午前8時30分から正午まで原子力防災訓練を実施しています。本日は、昨日25日(木)正午に松江市内で大規模な地震があったあと、島
- 松江市原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2018/10/25 12:05:05]明日26日(金)および30日(火)に、「原子力防災訓練」を実施します。明日26日には、松江市内で大規模な地震があったあと、島根原子力
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/18 07:22:05]島根県記録的短時間大雨情報第1号18日7時21分発表7時10分島根県で記録的短時間大雨隠岐の島町付近で約100ミリ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/06 21:15:08]6日21時14分発表【松江市】波浪警報を解除隠岐では、7日未明まで高波に警戒してください。
- 台風第25号に関する情報について(第4報) (島根県)
松江市防災メール [2018/10/06 17:00:14]〇大型の台風第25号は、現在松江市に最も接近しており、日本海を北東に進む見込みです。〇引き続き本日夜遅くにかけて海上を中心に風が非常
- 台風第25号に関する情報について(第3報) (島根県)
松江市防災メール [2018/10/06 11:55:41]〇大型の台風第25号は、松江市には本日昼過ぎから夕方にかけて最も接近する見込みです。〇そのため海上を中心に風が非常に強く、次第に大し
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/06 10:06:08]6日10時05分発表【松江市】波浪警報を発表西部、隠岐では、暴風に警戒してください。島根県では、高波に警戒してください。
- 台風第25号に関する情報について(第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/10/05 17:27:47]○大型で強い台風第25号は、松江市には6日(土)夕方に最も接近する見込みです。○そのため6日昼前から海上を中心に風が非常に強く、大し
- 台風第25号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/10/05 08:45:04]〇大型で強い台風第25号は、6日(土)昼過ぎから夕方にかけて、松江市に最も接近する見込みです。〇そのため6日は風が非常に強く、大しけ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/10/01 04:11:06]1日4時10分発表【松江市】大雨警報を解除東部では、1日朝まで土砂災害に警戒してください。
- 避難勧告等の解除情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/09/30 21:04:05]意宇川の氾濫の恐れにより発令していた「避難勧告」、「避難準備・高齢者等避難開始」について、意宇川の水位が低下したことから、午後9時に
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/09/30 20:43:13]30日20時42分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、1日明け方まで土砂災害に警戒してください。
- 避難勧告の発令 (島根県)
松江市防災メール [2018/09/30 18:25:16]意宇川が氾濫するおそれのある水位に到達したため、大草町大草地区、八雲町日吉地区に「避難勧告」を発令しました。速やかに避難を開始してく
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (島根県)
松江市防災メール [2018/09/30 17:58:13]意宇川が氾濫するおそれのあるため、大草町大草地区、八雲町日吉地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。避難に時間のかかる方
- 避難準備・高齢者等避難開始発令 (島根県)
松江市防災メール [2018/09/30 17:44:22]意宇川が氾濫するおそれのあるため、竹矢町大門地区、竹矢町大門川向地区、東出雲町今宮地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/09/30 16:08:06]30日16時07分発表【松江市】洪水警報を発表,暴風警報を解除,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続島根県では、土砂災害に警戒してくだ
- 台風第24号に関する情報について(第3報) (島根県)
松江市防災メール [2018/09/30 07:50:10]〇大型で非常に強い台風第24号は、松江市には、本日夕方から夜のはじめ頃にかけて最も接近する見込みです。〇台風の接近に伴い、非常に強い
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/09/30 06:21:07]30日6時20分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)暴風警報を発表島根県では、土砂災害に警戒してください。東部、西部では、低い
- 台風第24号に関する情報について(第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/09/28 17:31:26]〇大型で非常に強い台風第24号は、30日(日)午後には松江市にかなり接近し、大荒れの天気となるおそれがあります。〇台風の北上に伴い、
- 台風第24号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/09/28 08:45:51]〇大型で非常に強い台風第24号は、30日(日)午後に松江市に接近し、大荒れの天気となるおそれがあります。〇また明日29日(土)は、西
- 大雨と突風及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/09/08 17:30:04]◯松江市では、本日夜遅くから雷を伴った激しい雨が降り、10日(月)にかけて大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水に注意
- 台風第21号に関する情報について(第4報) (島根県)
松江市防災メール [2018/09/04 17:24:34]○台風は松江市から遠ざかりつつありますが、大気の状態が不安定となっており、引き続き本日夜のはじめ頃にかけて局地的に雷を伴った激しい雨
- 台風第21号に関する情報について(第3報) (島根県)
松江市防災メール [2018/09/04 08:45:04]○非常に強い台風第21号は、本日昼前から昼過ぎにかけて松江市に最も接近する見込みです。○このため、大気の状態が不安定となり、台風周辺
- 台風第21号に関する情報について(第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/09/03 17:15:29]○非常に強い台風第21号は、明日4日(火)昼過ぎから夕方にかけて、松江市に最も接近する見込みです。○4日明け方から強風に、4日昼過ぎ
- 台風第21号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/09/03 09:00:06]○非常に強い台風第21号は、明日4日(火)昼前から昼過ぎにかけて、松江市に最も接近する見込みです。○今後の台風情報や、気象台が発表す
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/09/01 07:25:09]1日7時24分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部、西部では、1日昼前まで土砂災害に警戒してください。
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/08/31 23:46:04]島根県記録的短時間大雨情報第2号31日23時45分発表23時30分島根県で記録的短時間大雨浜田市付近で約110ミリ
- 記録的短時間大雨情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/08/31 23:28:05]島根県記録的短時間大雨情報第1号31日23時27分発表23時20分島根県で記録的短時間大雨江津市付近で約110ミリ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/08/31 22:32:06]31日22時31分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(浸水害)は継続西部では1日昼前まで、東部では1日未明から1日朝まで、土砂災
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/08/31 20:15:08]31日20時14分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では31日夜遅くから1日朝まで、西部では31日夜遅くから1日昼前まで、低
- 大雨と突風及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/08/31 16:55:47]○前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、松江市では大気の状態が非常に不安定となっています。○本日夜遅くから1日(土)昼前にかけて
- 屋外スピーカー等を使った訓練について (島根県)
松江市防災メール [2018/08/28 11:00:04]明日8月29日(水曜日)に、緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/08/24 01:14:08]24日1時13分発表【松江市】暴風警報を解除島根県では、強風や高波、高潮、急な強い雨、落雷に注意してください。
- 台風第20号に関する情報について (第3報) (島根県)
松江市防災メール [2018/08/23 17:40:37]〇強い台風第20号は、本日夜遅くから24日(金)未明にかけて松江市に最も接近する見込みです。〇本日夜のはじめ頃から24日朝にかけて、
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/08/23 16:05:06]23日16時04分発表【松江市】暴風警報を発表島根県では、23日夜遅くから24日未明まで暴風に警戒してください。
- 台風第20号に関する情報について (第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/08/23 08:20:05]〇非常に強い台風第20号は、本日夜遅くから24日(金)未明にかけて松江市に最も接近する見込みです。〇本日夜遅くから24日明け方にかけ
- 台風第20号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/08/22 17:54:54]○台風第20号は、23日(木)の夜遅くから24日(金)未明にかけて松江市に最も接近する見込みです。○今後の台風情報や、気象台が発表す
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/29 10:23:08]29日10時22分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)暴風警報を解除西部では、土砂災害や低い土地の浸水に注意してください。島根
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/29 04:06:07]29日4時05分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)暴風警報を発表東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風に警戒してくだ
- 台風第12号に関する情報について(第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/07/28 18:15:05]○強い台風第12号は、29日(日)昼前から昼過ぎにかけて松江市に最も接近する見込みです。○台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、
- 台風第12号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/07/27 17:00:09]○台風第12号は、29日(日)の朝から昼前にかけて松江市に最も接近する見込みです。○台風の接近により、29日未明から雨が降り、雷を伴
- 火の取扱いに関する注意について (島根県)
松江市防災メール [2018/07/23 12:54:17]○気温が高い日が続いているため、草木が燃えやすくなっており、普段以上に火の取扱いに注意が必要です。○「火を使う際はその場を離れない」
- 熱中症への注意について (島根県)
松江市防災メール [2018/07/23 12:48:24]○松江市ではこのところ気温の高い状況が続いており、7月20日には「7月の観測史上最高」の気温37.1度を観測しました。○今後も高気圧
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/07 10:47:04]7日10時46分発表【松江市】大雨警報を解除西部では、8日明け方まで河川の増水に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/07 04:23:05]7日4時22分発表【松江市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続東部、西部では、7日昼前まで土砂災害に警戒してください。西部で
- 河川の増水・はん濫への警戒について (島根県)
松江市防災メール [2018/07/06 17:48:17]○現在松江市には、大雨・洪水警報が発表されています。○今回の大雨により、現在市内の意宇川、来待川の水位が上昇しています。○今後も降雨
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/06 16:08:06]6日16時07分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、7日夕方まで土砂災害に、7日明け方ま
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/06 13:57:07]6日13時55分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続東部、西部では、土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。西部では
- 土砂災害への警戒について (島根県)
松江市防災メール [2018/07/06 12:04:48]○現在、松江市には大雨警報(土砂災害)が発表されており、明日7日(土)まで土砂災害に警戒が必要です。○今後、土砂災害発生の危険度がさ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/06 10:08:06]6日10時07分発表【松江市】大雨警報(土砂災害)を発表東部、西部では、7日明け方まで土砂災害に警戒してください。
- 大雨に関する情報について(第3報) (島根県)
松江市防災メール [2018/07/06 08:52:05]○西日本に停滞する梅雨前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、7日(土)にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
- 大雨に関する情報について (第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/07/05 17:00:55]○梅雨前線が日本付近に停滞し、この前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、前線の活動が活発となっています。○このた
- 大雨に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/07/05 08:35:03]○梅雨前線が日本付近に停滞し、この前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発となる見込みです。○このため、
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/04 06:51:07]4日6時50分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を解除西部では、土砂災害や河川の増水に注意してください。隠岐では、低い土地の浸水に注意
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/07/03 22:40:08]3日22時39分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表西部では4日朝まで、東部、隠岐では4日明け方から4日朝まで、低い土地の浸水に警
- 台風第7号に関する情報について (第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/07/02 17:27:33]○台風第7号は、4日(水)未明から明け方に松江市に最も接近する見込みです。○台風の接近により、3日(火)昼前から激しい雨が降り、大雨
- 台風第7号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/07/02 08:25:04]○台風第7号は、3日(火)夜から4日(水)朝にかけて松江市に最も接近する見込みです。○台風の接近により、3日昼前から激しい雨が降り、
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/06/29 11:17:07]29日11時16分発表【松江市】大雨警報を解除西部では、29日夕方まで土砂災害に警戒してください。
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/06/29 09:18:06]島根県竜巻注意情報第1号29日9時17分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 大雨と突風及び落雷に関する情報(第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/06/29 07:11:49]◯日本海の梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。◯このため、29日昼前にかけて激しい
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/06/29 07:04:06]29日7時03分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、29日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
- 大雨と突風及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/06/28 17:00:03]○日本海の梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。○そのため29日未明から昼前にかけて
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/06/28 10:08:08]28日10時07分発表【松江市】大雨警報(浸水害)洪水警報を解除隠岐では、低い土地の浸水や強風、高波に注意してください。島根県では、
- 大雨に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/06/28 07:20:55]◯日本海の梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になっています。◯このため、28日昼前にかけて雷を伴い激しい
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/06/28 06:24:06]28日6時23分発表【松江市】大雨警報(浸水害)洪水警報を発表東部では、28日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/06/26 17:04:05]26日17時00分頃地震発生震源地は広島県北部震源の深さは10km地震の規模はM4.9と推定【震度4】島根県東部【震度2】松江市学園
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2018/06/26 17:02:07]26日17時00分頃地震発生【震度4】島根県東部
- 島根県高温注意情報の発表について (島根県)
松江市防災メール [2018/06/25 11:14:53]○松江地方気象台の発表によると、島根県では本日の最高気温が35度以上となるところがあると予想されています。○松江市では、30度以上の
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/05/18 18:19:05]島根県竜巻注意情報第1号18日18時18分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子
- 西津田におけるサルの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/05/17 11:59:01]本日10時頃、西津田9丁目地内の保育園の園庭でサルの目撃情報がありました。最近、市街地でサルが頻繁に目撃されており、広範囲での移動を
- 屋外スピーカー等を使った訓練について (島根県)
松江市防災メール [2018/05/15 13:00:06]明日16日(水)に緊急情報を市民の皆さんに瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達試験」を行い
- クマと思われる動物の目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/05/14 11:07:59]昨日13日(日)16時頃、主要地方道大東東出雲線の東出雲町と八雲町の町境付近で、道路を横断する「クマと思われる動物」の目撃情報があり
- 市内におけるサルの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/05/10 18:57:37]本日、上乃木1丁目付近で、子どもがサルに追いかけられる事案が発生しました。この他にも最近市内において、サルの目撃情報が多数寄せられて
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/05/04 00:10:07]島根県竜巻注意情報第2号4日0時09分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/05/03 23:07:07]島根県竜巻注意情報第1号3日23時06分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 東出雲町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/05/01 13:40:48]4月30日(月)21時頃、東出雲町揖屋地内の山陰道上分高架橋下でクマらしき動物の目撃情報がありました。●もしクマに出会ってしまったら
- 東出雲町内におけるクマの目撃情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/04/23 19:38:26]22日(日)に東出雲町上意東地内でクマの目撃情報がありました。●もしクマに出会ってしまったら・遠くにクマを見つけたら刺激しないように
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/23 01:07:05]23日1時01分頃地震発生震源地は島根県西部震源の深さは10km地震の規模はM4.1と推定【震度3】島根県東部【震度1】松江市西生馬
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/23 01:04:09]23日1時01分頃地震発生【震度3】島根県東部
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/09 02:16:12]9日2時10分頃地震発生震源地は島根県西部震源の深さは10km地震の規模はM4.8と推定【震度3】島根県東部【震度2】松江市西津田松
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/09 02:14:10]9日2時10分頃地震発生【震度3】島根県東部
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/09 02:01:09]9日1時56分頃地震発生震源地は島根県西部震源の深さは10km地震の規模はM4.7と推定【震度3】島根県東部【震度2】松江市玉湯町湯
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/09 01:59:07]9日1時56分頃地震発生【震度3】島根県東部
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/09 01:48:09]9日1時43分頃地震発生震源地は島根県西部震源の深さは10km地震の規模はM4.4と推定【震度3】島根県東部【震度2】松江市宍道町宍
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/09 01:38:06]9日1時32分頃地震発生震源地は島根県西部震源の深さは10km地震の規模はM5.8と推定【震度5弱】島根県東部【震度4】松江市西津田
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2018/04/09 01:35:12]9日1時32分頃地震発生【震度5弱】島根県東部
- Jアラートを使った情報伝達訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2018/03/13 12:06:37]明日14日(水)に自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を使った「全国一斉情報伝達訓
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/03/01 16:06:07]1日16時05分発表【松江市】波浪警報を解除島根県では、強風や高波に注意してください。東部では、なだれに注意してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/03/01 10:07:08]1日10時06分発表【松江市】暴風警報を解除,波浪警報は継続隠岐では、1日夕方まで暴風に警戒してください。島根県では、1日夕方まで高
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/03/01 03:56:08]1日3時55分発表【松江市】暴風警報波浪警報を発表島根県では、1日昼前まで暴風や高波に警戒してください。
- 今後の気象情報等について (島根県)
松江市防災メール [2018/02/09 16:44:37]〇10日(土)から11日(日)にかけて、低気圧に向かって暖かい空気が流れ込むため、気温が上がり、雨が降って雪解けが進む見込みです。道
- 一畑電車の運転再開について(17:00発表) (島根県)
松江市防災メール [2018/02/08 17:29:45]≪運転再開時刻≫◇電鉄出雲市17時17分発松江しんじ湖温泉行き◇松江しんじ湖温泉17時50分発電鉄出雲市行き◇出雲大社前17時13分
- 水道管の凍結などに注意してください (島根県)
松江市防災メール [2018/02/08 15:06:51]松江市には現在低温注意報が発表されており、特に本日夜遅くから明日(2/9)の朝にかけて気温が低くなるおそれがあります。路面の凍結によ
- 交通機関の運行情報(11:30現在) (島根県)
松江市防災メール [2018/02/08 12:03:10]本日の交通機関の運行状況(11:30現在)は以下のとおりです。≪鉄道≫・一畑電車:全線運休(状況が回復次第、運転を再開)・JR西日本
- 本日のバスの運行状況について(10:30現在) (島根県)
松江市防災メール [2018/02/08 10:47:15]本日の市内のバスの運行状況(10:30現在)は以下のとおりです。≪一畑バス≫終日全線運休しています。≪市営バス≫「法吉ループ線」、「
- 交通機関の運行情報(08:00現在) (島根県)
松江市防災メール [2018/02/08 08:11:21]本日の交通機関の運行状況(08:00現在)は以下のとおりです。≪路線バス等≫・一畑バス:午前中全線運休・市営バス:午前中一部運休・コ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/02/07 23:09:06]7日23時08分発表【松江市】大雪警報を解除東部では、大雪や電線等への着雪に注意してください。島根県では、落雷に注意してください。東
- 【JR山陰本線】大雪による運転見合わせ (島根県)
松江市防災メール [2018/02/07 18:25:27]山陰本線の米子駅から出雲市駅間では、大雪のため、18時00分以降の列車の運転を見合わせています。詳細については、JR西日本ホームペー
- 道路規制情報(山陰道・松江道) (島根県)
松江市防災メール [2018/02/07 18:07:36]山陰道(出雲IC〜松江玉造IC)、松江道(三刀屋木次IC〜宍道JCT)が雪のため全面通行止めとなっています。≪配信元:松江市防災安全
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/02/07 17:36:05]7日17時35分発表【松江市】大雪警報を発表東部では、7日夜遅くまで大雪に警戒してください。
- 大雪に関する情報について(第4報) (島根県)
松江市防災メール [2018/02/06 17:48:01]冬型の気圧配置は8日(木)にかけて続く見込みで、断続的に降雪が強まり、大雪となるおそれがあります。<雪の予想>6日18時から7日18
- 大雪に関する情報について(第3報) (島根県)
松江市防災メール [2018/02/05 17:34:05]西日本の上空約1,500メートルに、平年より10度前後低い氷点下12度以下の強い寒気が流れ込んでいます。このため、6日(火)にかけて
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/02/05 04:09:06]5日4時08分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、風雪や大雪、高波、落雷、低温、電線等への着雪に注意してください。東部、西部では
- 大雪に関する情報について(第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/02/04 17:00:28]本日夜遅くから5日(月)明け方にかけて大雪による災害に警戒してください。<雪の予想>4日18時から5日18時までに予想される24時間
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/02/04 16:06:06]4日16時05分発表【松江市】大雪警報を発表東部では、4日夜遅くから5日明け方まで大雪に警戒してください。
- 大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/02/03 17:30:04]◯松江市では、本日夜遅くから上空約1,500メートルに、氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。◯
- 来週にかけての強い冬型の気圧配置について (島根県)
松江市防災メール [2018/02/02 16:05:12]○松江市では、4日(日)から強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。○このため4日は次第に降雪が強まり、5日(月)から
- 大雪に関する情報について(第4報) (島根県)
松江市防災メール [2018/01/25 17:22:40]今後も強い冬型の気圧配置が続くため、気温が低く、降雪量が多くなる可能性があります。引き続き気象情報等に注意してください。<雪の予想>
- 大雪に関する情報について(第3報) (島根県)
松江市防災メール [2018/01/25 09:38:28]本日夕方にかけて大雪のおそれがあります。今後の気象情報等に注意してください。<雪の予想>25日6時から26日6時までの24時間降雪量
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/01/25 04:12:06]25日4時11分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、大雪や高波、低温に注意してください。東部、西部では、なだれに注意してください
- 大雪に関する情報について(第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/01/24 15:39:31]山沿いでは、本日夜のはじめ頃から25日明け方にかけて、大雪に警戒してください。また平地でも積雪がさらに増える見込みですので注意してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/01/24 14:34:06]24日14時33分発表【松江市】大雪警報を発表東部、西部では、24日夜のはじめ頃から25日明け方まで大雪に警戒してください。隠岐では
- 大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/01/24 09:39:03]松江市の上空約1,500メートルには、25日にかけて氷点下12度以下の寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置が続く見込みです。このため雪
- 水道管の凍結などに注意してください (島根県)
松江市防災メール [2018/01/23 16:11:58]松江市に低温注意報が発表されました。路面の凍結による交通障害、農作物の管理、水道管の凍結などに注意してください。【松江市上下水道局か
- 大雪に関する情報について(第3報) (島根県)
松江市防災メール [2018/01/12 17:28:32]○松江市では、今後も雪が降りやすく、積雪の増えるおそれがあります。気象情報等に注意してください。<雪の予想>12日18時から13日1
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/01/11 04:10:06]11日4時09分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、風雪や高波、落雷に注意してください。東部、西部では、大雪やなだれ、電線等への
- 大雪に関する情報について(第2報) (島根県)
松江市防災メール [2018/01/10 17:18:46]○松江市の上空には強い寒気が流れ込み、12日にかけて冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため、山沿いでは、11日明け方にかけて大雪
- 大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2018/01/10 11:42:54]○松江市の上空には強い寒気が流れ込み、12日にかけて冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため、山沿いでは、10日夕方から11日明け
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2018/01/10 10:56:08]10日10時55分発表【松江市】大雪警報を発表東部、西部では、10日夕方から11日明け方まで大雪に警戒してください。
- 高波と風雪及び大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2017/12/11 17:02:15]〇松江市では、12日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。〇このため松江市では12日未明にかけて、雪を伴って海上を中心に西の風
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2017/11/25 16:00:04]○松江市からお知らせします。○本日の防災訓練は、全て終了しました。○実際に原子力災害が発生したときにも、防災無線、松江市ホームページ
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2017/11/25 08:30:03]○松江市からお知らせします。○本日、正午から午後4時まで「原子力防災訓練」を実施します。○島根原子力発電所で事故が発生したとの想定に
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2017/11/24 12:05:03]○松江市からお知らせします。○明日25日(土)に、「原子力防災訓練」を実施します。○島根原子力発電所で事故が発生したとの想定により、
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2017/11/19 19:00:23]○松江市からお知らせします。○本日の防災訓練は、全て終了しました。○実際に原子力災害が発生したときにも、緊急速報(エリア)メール、防
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2017/11/19 08:00:05]○松江市からお知らせします。○本日、午前8時から午後7時まで原子力防災訓練を実施しています。○本日は、島根原子力発電所で原子力災害が
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2017/11/18 12:05:03]○松江市からお知らせします。○明日19日(日)に、「原子力防災訓練」を実施します。○島根原子力発電所で原子力災害が発生したとの想定に
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2017/11/17 12:05:03]○松江市からお知らせします。○本日の訓練は、全て終了しました。○実際に原子力災害が発生したときにも、防災無線、テレビ、ラジオ、松江市
- 【訓練広報】松江市原子力防災訓練 (島根県)
松江市防災メール [2017/11/17 08:30:05]〇松江市からお知らせします。〇本日、午前8時30分から正午まで原子力防災訓練を実施しています。〇本日は、島根原子力発電所で事故が発生
- 平成29年度松江市原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2017/11/16 12:05:04]〇松江市からお知らせします。〇11月17日(金)および19日(日)に、「原子力防災訓練」を実施します。〇17日には、島根原子力発電所
- Jアラートを使った情報伝達訓練について (島根県)
松江市防災メール [2017/11/13 12:12:10]明日14日(火)に自然災害や武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する、Jアラートを使った全国一斉情報伝達訓練を実施します。◆伝達訓練は
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/10/23 16:05:08]23日16時04分発表【松江市】波浪警報を解除島根県では、24日昼前まで高波に注意してください。
- 増水した河川には近づかないようにしましょう (島根県)
松江市防災メール [2017/10/22 19:22:51]○現在、台風の影響により意宇川などの河川水位が上昇しています。○増水した河川には決して近づかないようにしましょう。○今後の気象情報等
- 台風第21号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2017/10/22 17:11:50]○超大型で非常に強い台風第21号は、22日16時には、日本の南にあって、1時間におよそ40キロの速さで北北東へ進んでいます。○台風は
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/10/22 15:48:07]22日15時47分発表【松江市】波浪警報を発表西部では22日夜のはじめ頃から23日夕方まで、東部、隠岐では22日夜遅くから23日夕方
- 台風第21号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2017/10/21 16:12:22]○台風第21号は、予報円の中心を通った場合、22日夜遅くに島根県東部に最接近する見込みです。○22日夜遅くから海上は大しけの見込み。
- 台風第21号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2017/10/20 17:08:01]○超大型で強い台風第21号は、20日15時にはフィリピンの東にあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。○台風は、今後
- 交通規制の解除について (島根県)
松江市防災メール [2017/10/03 16:47:45]交通事故処理に伴い行われておりました国道431号線の交通規制は、16時35分をもって解除になりました。
- 交通規制の実施について (島根県)
松江市防災メール [2017/10/03 13:03:18]本日、本庄町地内、山崎交差点から野原上交差点の間の国道431号線において、交通事故処理に伴い交通規制が行われます。現地の係員の誘導に
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/09/18 03:10:06]18日3時09分発表【松江市】洪水警報波浪警報を解除東部、西部では、18日昼前まで土砂災害や河川の増水に注意してください。島根県では
- 避難勧告の解除について (島根県)
松江市防災メール [2017/09/18 00:47:38]意宇川の水位上昇に伴い発令した避難勧告は全地区、0時40分をもって解除いたします。≪発信元防災安全課≫
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/09/17 23:00:06]17日22時59分発表【松江市】大雨警報暴風警報を解除,洪水警報波浪警報は継続東部では、18日未明まで土砂災害に警戒してください。東
- 【避難勧告地区の追加】避難勧告の発令 (島根県)
松江市防災メール [2017/09/17 21:06:01]先ほどの地区に加えて、東出雲町出雲郷地区・春日地区、竹矢町大門地区、大門川向地区を追加します。(先ほどのメール)意宇川の水位上昇に伴
- 避難勧告の発令 (島根県)
松江市防災メール [2017/09/17 20:38:33]意宇川の水位上昇に伴い次の地区に、20時30分避難勧告を発令します。松江市大草町大草地区松江市東出雲町今宮地区避難所は竹矢公民館、大
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/09/17 14:28:08]17日14時27分発表【松江市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)暴風警報波浪警報は継続島根県では、土砂災害や低い土地の浸
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/09/17 10:22:07]17日10時21分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表,暴風警報波浪警報は継続島根県では、低い土地の浸水や暴風、高波に警戒してくだ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/09/17 06:29:07]17日6時28分発表【松江市】暴風警報波浪警報を発表西部では17日昼過ぎから17日夜遅くまで、東部、隠岐では17日昼過ぎから18日未
- 台風第18号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2017/09/16 19:00:05]○大型で強い台風第18号は、17日(日)夕方から夜のはじめ頃にかけて松江市に最も接近する見込みです。○台風の接近に伴い、17日(日)
- 台風第18号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2017/09/15 17:05:51]○非常に強い台風第18号は、15日15時には東シナ海にあって、ゆっくりとした速さで北北東へ進んでいます。○今後、台風第18号は東シナ
- Jアラートの情報伝達訓練について (島根県)
松江市防災メール [2017/08/17 14:47:59]明日18日(金)に、今般の北朝鮮情勢を受け、緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を用いた情報伝達訓練を行い
- 台風第5号に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2017/08/07 17:21:52]○台風第5号は、松江市には7日昼過ぎに最も接近しました。○松江市に発表されていた大雨警報は解除されましたが、暖かく湿った空気が流れ込
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/08/07 09:59:06]7日9時58分発表【松江市】大雨警報(浸水害)を発表東部では、7日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。
- 台風第5号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2017/08/07 08:00:04]○台風第5号は、7日昼前から夕方にかけて松江市に最も接近する見込みです。○このため、暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定と
- 台風第5号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2017/08/06 16:58:15]○台風第5号は、6日16時には都井岬の南東約30キロにあって、時速約10キロメートルで東北東へ進んでいます。○島根県への最接近は予報
- 台風第5号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2017/08/04 17:24:06]○強い台風第5号は、4日16時には奄美大島の東約180キロにあって、ほとんど停滞しています。○台風第5号は、6日(日)にかけて進路を
- 大雨に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2017/07/25 17:34:35]暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定となっています。このため、25日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨の降るおそれがありますの
- 大雨に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2017/07/25 13:42:43]暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定となっています。このため、25日夕方にかけて雷を伴った非常に激しい雨の降るおそれがありま
- 大雨に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2017/07/25 07:36:47]暖かく湿った空気が入り大気の状態が不安定となっています。このため25日昼前まで雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。低い土地の浸
- 交通規制情報【解除】 (島根県)
松江市防災メール [2017/07/25 06:44:12]黒田町地内(城山西通りの一部)の通行止めは6時37分に解除となりました。≪発信元防災安全課≫
- 雨による交通規制情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/07/25 06:18:11]雨の影響で6時00分現在、黒田町地内(城山西通りの一部)が通行止めとなっております。解除時期は未定です。≪発信元防災安全課≫
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/07/25 06:12:05]25日6時11分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除東部では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。島根県では、高
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/07/25 01:54:06]25日1時53分発表【松江市】大雨警報(浸水害)洪水警報を発表東部では、25日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください
- 島根県高温注意情報の発表について (島根県)
松江市防災メール [2017/07/21 10:38:12]○松江地方気象台の発表によると、松江市では本日の最高気温が35度になると予想されています。また、30度以上の時間帯が19時頃まで続く
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/07/18 06:09:03]島根県竜巻注意情報第1号18日6時08分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 台風第3号の接近に伴う強風等に注意しましょう (島根県)
松江市防災メール [2017/07/03 16:45:41]○台風第3号は、4日昼過ぎから夕方にかけて松江市に最も接近する見込みです。○そのため、4日未明から、断続的に雨が降り、昼過ぎからは雷
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/06/11 05:38:05]島根県竜巻注意情報第1号11日5時37分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/06/01 20:27:07]島根県竜巻注意情報第5号1日20時26分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/06/01 19:28:05]島根県竜巻注意情報第4号1日19時27分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/06/01 18:30:04]島根県竜巻注意情報第3号1日18時29分発表島根県東部、西部、隠岐は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/06/01 17:57:05]島根県竜巻注意情報第2号1日17時56分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/05/31 18:12:04]島根県竜巻注意情報第2号31日18時11分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/05/31 14:37:05]島根県竜巻注意情報第1号31日14時36分発表島根県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 火の取扱いに関する注意喚起 (島根県)
松江市防災メール [2017/05/09 13:56:54]5月に入り全国各地で火災が発生しています。農作業など屋外で火を使う機会も多くなりますが、空気が乾燥し風が強くなる時期でもあります。「
- 大雨と突風及び落雷に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2017/04/17 16:45:51]松江市では17日夜遅くにかけて、局地的に雷を伴い1時間に30ミリの激しい雨の降るおそれがあります。土砂災害や浸水害、河川の増水に注意
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2017/04/15 08:00:07]島根県竜巻注意情報第1号15日7時59分発表島根県東部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/02/11 04:12:09]11日4時11分発表【松江市】大雪警報を解除東部では、11日夜遅くまで大雪に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/02/09 18:21:09]9日18時20分発表【松江市】大雪警報を発表東部、西部では、10日未明から大雪に警戒してください。
- 大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2017/02/09 12:00:06]本日の夜のはじめ頃から12日(日曜)にかけて、上空にこの冬一番の寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みのため、大雪となるおそれ
- 強い冬型の気圧配置について (島根県)
松江市防災メール [2017/02/07 15:59:20]9日(木曜)から12日(日曜)頃にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。このため、荒れた天気となり、大雪になるおそれがあります。
- なだれや水道管の凍結などに注意してください (島根県)
松江市防災メール [2017/01/27 11:16:39]明日28日(土曜)は高気圧に覆われて概ね晴れる見込みですが、気温の上昇等によるなだれの発生に注意してください。また、27日夜遅くから
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/01/24 04:29:10]24日4時28分発表【松江市】大雪警報を解除東部、西部では、大雪やなだれ、電線等への着雪に注意してください。島根県では、高波や落雷に
- 大雪に関する情報について (島根県)
松江市防災メール [2017/01/23 10:52:05]今後も強い冬型の気圧配置が続くため、24日明け方にかけて大雪に警戒してください。<雪の実況>23日10時現在の積雪の深さ(アメダス速
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/01/23 06:47:07]23日6時46分発表【松江市】大雪警報を発表東部では、23日夕方まで大雪に警戒してください。
- 明日にかけての冬型の気圧配置について (島根県)
松江市防災メール [2017/01/20 11:38:19]中国地方の上空には強い寒気が流れ込み、21日にかけて冬型の気圧配置が強まる見込みです。このため、北寄りの風が強まり、海上を中心に20
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/01/15 04:15:08]15日4時14分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、風雪や大雪、高波、落雷、電線等への着雪に注意してください。西部では、空気の乾
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/01/14 23:00:07]14日22時59分発表【松江市】波浪警報を解除,大雪警報は継続東部、西部では、15日明け方まで大雪に警戒してください。隠岐では、15
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/01/14 12:26:08]14日12時25分発表【松江市】大雪警報を発表,波浪警報は継続東部、西部では、大雪に警戒してください。島根県では、高波に警戒してくだ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2017/01/14 10:31:08]14日10時30分発表【松江市】波浪警報を発表東部、西部では14日夕方から14日夜遅くまで、隠岐では14日夕方から15日昼前まで、高
- 今週末にかけての寒波について (島根県)
松江市防災メール [2017/01/12 16:48:07]14日から15日にかけて中国地方の上空約1,500メートルには氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置がさらに強まるでし
- 今週末にかけての寒波について (島根県)
松江市防災メール [2017/01/11 16:40:26]島根県では、14日(土曜)からこの冬一番の寒気が流れ込むため、15日頃にかけて強い冬型の気圧配置が続く見込みです。このため、荒れた天
- 大雪注意報等の発令について (島根県)
松江市防災メール [2016/12/27 16:51:47]現在松江市内に大雪、風雪、着雪注意報が発表されています。(雷、波浪注意報も継続)27日夜遅くから28日昼前まで大雪や電線等への着雪、
- 雪に関する島根県気象情報の発表について (島根県)
松江市防災メール [2016/12/13 16:18:31]松江地方気象台から雪に関する島根県気象情報が発表されました。14日から15日にかけて、中国地方の上空およそ1,500メートルに氷点下
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/12/09 07:57:08]島根県竜巻注意情報第1号9日7時56分発表島根県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ
- 緊急情報の伝達試験について (島根県)
松江市防災メール [2016/11/28 12:03:23]明日11月29日(火)午前11時頃、緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を用いた「全国一斉緊急情報伝達試験
- 【訓練広報】原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2016/11/19 17:15:04]松江市からお知らせします。「原子力防災訓練」の訓練広報です。本日の防災訓練は、全て終了しました。実際に原子力災害が発生したときにも、
- 【訓練(Drill)】避難指示 (島根県)
松江市防災メール [2016/11/19 08:01:26]【訓練メールです。訓練参加者以外の方は実際に行動する必要はありません。】こちらは松江市です。島根原発2号機の事故に関し、基準値以上の
- 【訓練広報】原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2016/11/19 07:30:06]松江市からお知らせします。本日、午前7時30分から午後5時15分まで原子力防災訓練を実施しています。本日は、島根原子力発電所で原子力
- 原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2016/11/18 12:00:04]松江市からお知らせします。明日11月19日(土)に、「原子力防災訓練」を実施します。島根原子力発電所で原子力災害が発生したとの想定に
- 【訓練広報】原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2016/11/14 12:30:05]松江市からお知らせします。「原子力防災訓練」の訓練広報です。本日の防災訓練は、全て終了しました。実際に原子力災害が発生したときにも、
- 【訓練広報】原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2016/11/14 08:30:06]松江市からお知らせします。本日、午前8時30分から午後12時30分まで原子力防災訓練を実施しています。本日は、島根原子力発電所で事故
- 原子力防災訓練の実施について (島根県)
松江市防災メール [2016/11/13 12:00:04]松江市からお知らせします。11月14日(月)及び19日(土)に、「原子力防災訓練」を実施します。明日14日は、島根原子力発電所で事故
- 鳥取県中部を震源とする地震の発生について (島根県)
松江市防災メール [2016/10/21 15:00:17]○本日14時07頃鳥取県中部を震源とする地震が発生しました。○松江市内では、学園南、鹿島町佐陀本郷で最大で震度4を観測しました。○現
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/10/21 14:13:16]21日14時07分頃地震発生震源地は鳥取県中部震源の深さは10km地震の規模はM6.6と推定【震度4】島根県東部松江市学園南松江市鹿
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2016/10/21 14:09:06]21日14時07分頃地震発生【震度4】島根県東部
- 県道松江島根線(大芦〜加賀間)の全面通行止の解除について (島根県)
松江市防災メール [2016/10/05 20:59:44]○県道松江島根線(大芦〜加賀間)においては、倒壊した電柱撤去作業のため全面通行止となっておりましたが、全面通行止は解除になりましたの
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/10/05 20:58:08]5日20時57分発表【松江市】暴風警報波浪警報を解除島根県では、6日明け方まで強風に、6日昼前まで高波や高潮に注意してください。
- 【訂正】台風第18号による被害状況等について (島根県)
松江市防災メール [2016/10/05 18:59:30]【訂正箇所】県道松江島根線(大芦〜加賀間)について、全面通行止の誤りでしたので訂正します。≪配信元松江市防災安全課≫
- 台風第18号による被害状況等について (島根県)
松江市防災メール [2016/10/05 18:53:32]○現在市内各地において、強風等が原因と思われる停電が発生しています。停電の発生状況については、中国電力のホームページから確認すること
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/10/05 12:44:06]島根県竜巻注意情報第1号5日12時43分発表島根県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/10/05 10:38:08]5日10時37分発表【松江市】波浪警報を発表,暴風警報は継続島根県では、5日昼過ぎから5日夜遅くまで暴風に、5日夕方から5日夜遅くま
- 台風第18号の接近に伴う強風に注意しましょう (島根県)
松江市防災メール [2016/10/05 10:00:12]○台風第18号は、5日夕方に松江市に最も接近する見込みです。このため、松江市では、5日昼過ぎから暴風となり、海上では5日夕方から夜の
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/10/05 06:12:08]5日6時11分発表【松江市】暴風警報を発表島根県では、5日昼過ぎから5日夜遅くまで暴風に警戒してください。
- 台風第18号の接近に備えて (島根県)
松江市防災メール [2016/10/04 09:39:44]○台風第18号は、5日昼過ぎから夕方にかけて、松江市に最も接近する見込みです。○松江市では、5日昼前から暴風となり、海上では猛烈な風
- 台風18号の接近について (島根県)
松江市防災メール [2016/10/03 12:18:48]非常に強い台風第18号は、3日10時には那覇市の南約230キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北北西へ進んでいます。島根県に
- 台風第16号に関する情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/09/19 15:52:22]◇非常に強い台風第16号は、19日14時現在屋久島の西約250キロにあり、時速20キロの速さで北東へ進んでいます。◇島根県への最接近
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/09/17 23:21:07]島根県竜巻注意情報第2号17日23時20分発表島根県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/09/17 22:02:05]島根県竜巻注意情報第1号17日22時01分発表島根県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/09/12 22:56:05]12日22時55分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除島根県では、13日明け方まで土砂災害や高波に注意してください。東部、西部では、
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/09/12 19:18:06]12日19時17分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報を発表東部では、12日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の
- 台風第12号に関する情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/09/05 11:32:23]台風12号は、5日9時に熱帯低気圧に変わりましたが、この熱帯低気圧にむかって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となり
- 台風12号の接近に備えて (島根県)
松江市防災メール [2016/09/02 16:49:59]強い台風第12号は、2日15時には屋久島の南西約90キロにあって、時速15キロの速さで九州の南海上を北へ進んでいます。島根県へは、5
- 高潮に関する気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/08/30 16:56:05]◇島根県の沿岸では、大潮の時期に加え、日本海上の発達した低気圧の影響で潮位が高くなっています。◇島根県の沿岸では、特に31日昼前から
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/08/06 18:18:06]島根県竜巻注意情報第1号6日18時18分発表島根県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してく
- 島根県高温注意情報の発表について (島根県)
松江市防災メール [2016/07/29 11:31:37]○松江地方気象台の発表によると、松江市では本日の最高気温が35度以上になると予想されています。また、30度以上の時間帯が19時頃まで
- 【解除】道路規制情報(松江だんだん道路:下東川津町〜西尾町間) (島根県)
松江市防災メール [2016/07/14 16:12:51]「全面通行止」は解除されました。(1)路線名:国道485号(松江だんだん道路)(2)規制箇所<始>松江市下東川津町<終>松江市西尾町
- 道路規制情報(松江だんだん道路:下東川津町〜西尾町間) (島根県)
松江市防災メール [2016/07/14 14:34:27]「全面通行止」のお知らせです。(1)路線名:国道485号(松江だんだん道路)(2)規制理由:車輛事故(3)規制内容:全面通行止(4)
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/07/04 15:23:06]島根県竜巻注意情報第1号4日15時21分発表島根県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してく
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/07/03 10:59:06]3日10時58分発表【松江市】大雨警報洪水警報を解除西部では、3日昼過ぎまで河川の増水に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/07/03 07:46:06]3日7時45分発表【松江市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報を発表東部、西部では、3日昼前まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/05/04 18:18:04]4日18時17分発表【松江市】暴風警報を解除島根県では、5日明け方まで強風に、5日昼前まで高波に注意してください。東部では、5日まで
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/05/04 13:47:05]4日13時46分発表【松江市】暴風警報を発表東部では、4日夕方まで暴風に警戒してください。
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/04/16 01:41:08]16日1時25分頃地震発生震源地は熊本県熊本地方震源の深さは10km地震の規模はM7.1と推定【震度4】島根県東部【震度3】松江市学
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2016/04/16 01:31:25]16日1時25分頃地震発生【震度4】島根県東部
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/04/16 01:31:07]16日1時25分頃地震発生震源地は熊本県熊本地方震源の深さは10km地震の規模はM7.1と推定【震度4】島根県東部【震度3】松江市学
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2016/04/16 01:29:06]16日1時25分頃地震発生【震度4】島根県東部
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2016/04/16 01:28:18]16日1時25分頃地震発生【震度3】島根県東部
- 北朝鮮情報5(最終報) (島根県)
松江市防災メール [2016/02/07 10:25:42]今回の北朝鮮の発射事案について、確認の結果松江市、島根県への被害等の報告はありません。≪発信元:松江市防災安全課≫
- 北朝鮮情報4 (島根県)
松江市防災メール [2016/02/07 10:19:13]国からの情報(総括)です◇本日、2月7日(日)北朝鮮西岸から南に向かって計1発の飛翔体が9時31分頃、発射されたことを確認しました◇
- 北朝鮮情報3 (島根県)
松江市防災メール [2016/02/07 10:01:40]【落下物情報】◇落下物1(推定時刻:9時37分頃、落下推定地域:洋上、朝鮮半島の西約150kmの黄海)◇落下物2(推定時刻:9時39
- 北朝鮮情報2 (島根県)
松江市防災メール [2016/02/07 09:51:02]◇北朝鮮が発射した物体は、9:41頃億縄圏地方から太平洋へ通過した模様◇自衛隊による破壊措置なし◇今後のテレビ、ラジオの情報に注意し
- 【情報提供】北朝鮮情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/02/07 09:40:35]本日、9:31頃北朝鮮がミサイルを発射した模様です◇発射時刻:9:31頃発射方向:南、沖縄県地方◇今後のテレビ、ラジオの情報に注意し
- 水道管の漏水対応につて(お願い) (島根県)
松江市防災メール [2016/01/26 13:10:49]◇寒波の影響で、水道管の破裂による漏水が多く発生し、一部地域では水量が弱くなっているところがあります。◇現在、職員による戸別訪問で、
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/25 04:19:06]25日4時18分発表【松江市】大雪警報を解除島根県では、大雪や高波、落雷、低温、電線等への着雪に注意してください。東部、西部では、な
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/24 16:18:05]24日16時17分発表【松江市】大雪警報を発表東部、西部では、25日昼前まで大雪に警戒してください。隠岐では、24日夜遅くまで高波に
- 強い冬型の気象予報について(2)【注意喚起】 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/22 17:31:50]◇松江市では、23日から25日にかけて上空に強い寒気が入り、冬型の気圧配置が強まる見込みです◇このため、23日昼前から雪を伴った風が
- 強い冬型の気象予報について【注意喚起】 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/22 11:35:39]◆島根県では23日から25日にかけて、強い寒気が入り大荒れの天気となるおそれがあります◆特に24日(日)夜から25日(月)朝にかけて
- 地震情報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/21 07:20:06]21日7時14分頃地震発生震源地は島根県東部震源の深さは10km地震の規模はM3.9と推定【震度3】島根県東部【震度2】松江市宍道町
- 震度速報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/21 07:16:05]21日7時14分頃地震発生【震度3】島根県東部
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/20 10:34:07]20日10時33分発表【松江市】波浪警報を解除隠岐では、20日夕方まで高波に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/20 04:58:06]20日4時57分発表【松江市】大雪警報を解除,波浪警報は継続東部、西部では20日昼前まで、隠岐では20日夕方まで、高波に警戒してくだ
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/19 22:39:06]19日22時38分発表【松江市】暴風雪警報を解除,大雪警報波浪警報は継続東部、西部では、20日朝まで大雪に警戒してください。東部、西
- 松江市の気象情報について(注意喚起) (島根県)
松江市防災メール [2016/01/19 12:28:21]◇現在、松江地区には(警報:大雪・暴風雪・波浪)(注意報:雷・着雪・なだれ)が発表されています◇山陰地方では20日朝にかけて、上空約
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/19 10:15:04]19日10時14分発表【松江市】大雪警報を発表,暴風雪警報波浪警報は継続島根県では、暴風雪や高波に警戒してください。東部では、大雪に
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2016/01/18 15:58:07]18日15時57分発表【松江市】暴風雪警報波浪警報を発表島根県では、18日夜遅くから19日昼過ぎまで暴風雪に、18日夜遅くから高波に
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2015/12/04 16:08:04]4日16時07分発表【松江市】波浪警報を解除島根県では、強風や高波に注意してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2015/12/04 07:56:05]4日7時55分発表【松江市】暴風警報を解除,波浪警報は継続東部、隠岐では、4日夕方まで高波に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2015/12/04 03:50:05]4日3時49分発表【松江市】暴風警報を発表,波浪警報は継続東部、隠岐では、4日朝まで暴風に、4日夕方まで高波に警戒してください。
- 気象警報 (島根県)
松江市防災メール [2015/12/03 21:23:04]3日21時22分発表【松江市】波浪警報を発表西部では、4日明け方まで暴風に警戒してください。東部、隠岐では、4日明け方から4日昼前ま
- 【お知らせ】全国一斉緊急情報伝達試験について (島根県)
松江市防災メール [2015/11/24 13:00:34]松江市からお知らせします。明日25日(水)に自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を
- 訓練広報11 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/25 17:00:02]松江市からお知らせします。23日(金)から実施した原子力防災訓練は、全て終了しました。ご協力ありがとうございました。実際に原子力災害
- 訓練広報10 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/25 08:30:02]松江市からお知らせします。「原子力防災訓練」の訓練広報です。◇秋鹿地区では原子力災害を想定し、川本町及び美郷町への広域避難訓練を実施
- 訓練広報9 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/25 08:00:02]松江市からお知らせします。◇本日、午前7時30分から午後5時まで、島根原子力発電所で事故が発生したという想定で「原子力防災訓練」を実
- 訓練広報8 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/24 12:05:02]松江市からお知らせします。◇10月23日(金)の鹿島地区で実施した訓練に引き続いて、明日25日(日)には、秋鹿地区において避難訓練を
- 訓練広報7 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/23 15:00:03]松江市からお知らせします。本日、午前8時30分から午後3時まで、「原子力防災訓練」を実施しています。◇本日の原子力防災訓練は、全て終
- 訓練広報6 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/23 14:15:02]松江市からお知らせします。本日、午前8時30分から午後3時まで、「原子力防災訓練」を実施しています。ただいま、島根原子力発電所で事故
- 訓練広報5 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/23 13:15:02]松江市からお知らせします。本日、午前8時30分から午後3時まで、「原子力防災訓練」を実施しています。◇13時00分、原子力発電所でト
- 訓練広報4 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/23 11:30:02]松江市からお知らせします。本日、午前8時30分から午後3時まで、「原子力防災訓練」を実施しています◇午前10時50分、原子力発電所の
- 訓練広報3 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/23 10:30:02]松江市からお知らせします。本日、午前8時30分から午後3時まで、「原子力防災訓練」を実施しています◇10月22日午前0時25分(訓練
- 訓練広報2 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/23 08:00:02]松江市からお知らせします。本日、原子力防災訓練を実施します。訓練対象地区は鹿島町御津地区と片句地区です。関係機関等の初動対応訓練や、
- 訓練広報1 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/22 14:40:36]松江市からお知らせします。10月23日(金)及び25日(日)に「原子力防災訓練」を実施します。明日23日(金)は島根原子力発電所でト
- 竜巻注意情報 (島根県)
松江市防災メール [2015/10/11 05:49:04]島根県竜巻注意情報第1号11日5時48分発表島根県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してく
- 火災に伴う交通規制の解除について (島根県)
松江市防災メール [2015/10/08 09:40:30]松江市防災安全課よりお知らせします。◇西津田1丁目の建物火災は7時55分に鎮火しました。◇国道9号線プラバホール前交差点から三中前交
- 火災に伴う道路通行規制のお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2015/10/08 07:37:20]松江市防災安全課よりお知らせします。◇西津田1丁目で発生した建物火災により、国道9号線プラバホール前交差点から三中前交差点までの南北
- 配信メールアドレス変 更のお知らせ(最終) (島根県)
松江市防災メール [2015/07/29 10:01:12]◇松江市防災メールをご利用の皆さまへお知らせします◇この度、メール配信システムの更新に伴い、配信メールアドレスを次のとおり変更いたし
- 配信メールアドレス変 更のお知らせ(3回目) (島根県)
松江市防災メール [2015/07/22 10:01:21]◇松江市防災メールをご利用の皆さまへお知らせします◇この度、メール配信システムの更新に伴い、配信メールアドレスを次のとおり変更いたし
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2015/07/17 10:31:44]17日10時29分発表【松江市】暴風警報波浪警報を解除島根県では、強風や高波に注意してください。東部、西部では、高潮に注意してくださ
- 【台風11号情報(2)】 (島根県)
松江市防災メール [2015/07/17 10:14:03]◇台風11号の17日午前10時現在の推定位置は岡山県新見市付近とみられ、990ヘクトパスカル時速15キロで、北上しています◇松江市へ
- <台風11号情報> (島根県)
松江市防災メール [2015/07/16 18:57:35]大型で強い台風11号は、17日昼前に松江市に最も接近する見込みです。最新の情報に注意するとともに、いま一度台風への備えを確認しましょ
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2015/07/16 18:22:47]16日18時20分発表【松江市】暴風警報波浪警報を発表東部、西部では17日未明から17日夕方まで、隠岐では17日未明から、暴風や高波
- 台風11号の接近に備えて (島根県)
松江市防災メール [2015/07/15 13:18:35]大型で非常に強い台風11号は、日本の南海上を発達しながら北に進み、17日から18日にかけては島根県に最も接近する見込みです。台風への
- 配信メールアドレス変 更のお知らせ(2回目) (島根県)
松江市防災メール [2015/07/15 10:01:16]◇松江市防災メールをご利用の皆さまへお知らせします◇この度、メール配信システムの更新に伴い、配信メールアドレスを次のとおり変更いたし
- 配信メールアドレス変更のお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2015/07/08 10:01:12]◇松江市防災メールをご利用の皆さまへお知らせします◇この度、メール配信システムの更新に伴い、配信メールアドレスを次のとおり変更いたし
- 梅雨入りに関するお知らせ (島根県)
松江市防災メール [2015/06/03 10:35:39]◇広島地方気象台は、今日6月3日「中国地方が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。◇例年より4日早く、去年より1日遅い梅雨入りとな
- 火気取扱に注意 (島根県)
松江市防災メール [2015/04/24 13:44:17]◇連日の好天により、空気が乾燥した状態が続いています。◇火の取扱いには、十分ご注意ください。【お問い合わせ】松江市北消防署(32-9
- たき火による火災に注意 (島根県)
松江市防災メール [2015/03/30 18:00:48]◇松江市内において、たき火の拡大による火災が多発しています◇空気が乾燥し、草木が燃えやすくなっているため、普段以上に火に対する注意が
- 【東日本大震災発生から4年】 (島根県)
松江市防災メール [2015/03/11 11:04:24]◇今日3月11日は、東日本大震災の発生から4年を迎えます。◇松江市役所及び関係機関では、犠牲になられた方々へ弔意を表するため、半旗掲
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2014/12/18 04:58:39]18日4時56分発表【松江市】波浪警報を解除隠岐では、18日昼前まで高波に警戒してください。
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2014/12/16 18:27:40]16日18時25分発表【松江市】波浪警報を発表島根県では、17日未明から高波に警戒してください。
- 高波と風雪及び大雪に関する情報 (島根県)
松江市防災メール [2014/12/16 17:32:35]<平成26年12月16日16時33分松江地方気象台発表>中国地方は、16日から18日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下
- 松江市の気象情報について(注意喚起) (島根県)
松江市防災メール [2014/12/12 17:28:59]◇現在、松江地区に雷,強風,波浪の注意報が発表されています◇山陰地方では12日夜からは、上空約5500メートルで氷点下30度以下の寒
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2014/12/02 16:15:46]2日16時13分発表【松江市】波浪警報を解除隠岐では、2日夜遅くまで高波に警戒してください。
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2014/12/01 16:14:48]1日16時12分発表【松江市】波浪警報を発表東部、西部では1日夜遅くから2日夕方まで、隠岐では1日夜遅くから、高波に警戒してください
- 【全国一斉緊急情報伝達試験について】 (島根県)
松江市防災メール [2014/11/27 18:26:41]明日11月28日(金)に自然災害・武力攻撃などの緊急情報を瞬時に伝達する「全国瞬時警報システム(Jアラート)」を用いた「全国一斉緊急
- 11月5日は「津波防災の日」 (島根県)
松江市防災メール [2014/11/04 17:32:34]◇「津波防災の日」とは、津波防災の意識を高めるために創設された記念日です。◇平成23年3月の東日本大震災で甚大な津波被害が発生したこ
- 原子力防災訓練の終了について (島根県)
松江市防災メール [2014/10/18 17:41:18]松江市からお知らせします。◇本日実施していた原子力防災訓練は、全て終了しました。◇実際に災害が発生した場合も、防災行政無線やテレビ、
- 「平成26年度原子力防 災訓練」を実施しています (島根県)
松江市防災メール [2014/10/18 08:00:50]松江市からお知らせします。◇本日18日、7時00分から17時30分までの予定で、「原子力防災訓練」を実施しています。◇城西地区での避
- 「平成26年度 松江市原子 力防災訓練」の実施について (島根県)
松江市防災メール [2014/10/17 12:00:52]松江市からお知らせします。◇明日、10月18日(土)午前7時00分から午後5時30分ごろまで、「原子力防災訓練」を実施します。◇18
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2014/10/14 04:57:52]14日4時55分発表【松江市】波浪警報を解除東部では、14日朝まで土砂災害や河川の増水に注意してください。島根県では、14日昼前まで
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2014/10/13 23:18:44]13日23時16分発表【松江市】暴風警報を解除,波浪警報は継続島根県では、14日明け方まで高波に警戒してください。
- 川の増水に注意を (島根県)
松江市防災メール [2014/10/13 17:24:05]◇八雲町地内意宇川の神納橋付近の水位が上昇しています。◇現在、市職員によるパトロールを実施しています。◇増水した川の近くへ近づかない
- 台風気象情報(台風19号) (島根県)
松江市防災メール [2014/10/13 16:55:53]【台風気象情報13日16時37分発表】◇台風第19号は、13日夕方から夜のはじめ頃にかけて、中国地方に最も接近する見込みです。◇中国
- 台風19号に関する気象情報 (島根県)
松江市防災メール [2014/10/13 09:14:32]◇台風第19号は、13日夕方から13日夜のはじめ頃にかけて、島根県に最も接近する見込みです。◇13日昼前から非常に強い風が吹き、海上
- 気象注警報 (島根県)
松江市防災メール [2014/10/13 07:17:43]13日7時15分発表【松江市】暴風警報波浪警報を発表島根県では、13日昼過ぎから13日夜のはじめ頃まで暴風に、13日昼過ぎから14日
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク