最新の安全・安全メールの情報
- 付きまとい事案の解決について【川本】 (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/31 10:00:23]12月28日(木)午後7時15分頃、邑智郡邑南町矢上地内において発生した「女性が不審な男に後をつけられた上、走って追いかけられた」事
- つきまとい事案(川本) (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/29 08:25:52]12月28日(木)午後7時15分頃、邑智郡邑南町矢上地内において、アルバイト終わりの女性が不審な男に後を付けられた上、走って追いかけ
- 連続発生!ウイルスサポート詐欺 (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/27 16:30:23]出雲市内で特殊詐欺被害が2件連続発生しました。いずれも、被害者がパソコンを使用中、突然画面が動かなくなり、画面に表示された電話番号へ
- 「ウイルスサポート詐欺」流行ってます! (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/25 15:45:16]県内でもウイルスサポート詐欺の相談が相次いでいます。【手口】(1)インターネット中、パソコンに「ウイルス感染」の警告画面とコールセン
- 家族の絆で詐欺対策を! (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/22 13:55:04]年末年始で集まる機会を利用し、家族で詐欺対策について話し合いましょう!★離れて暮らす家族も、優良防犯電話があれば、詐欺電話を防げます
- 年末年始は空き巣に気を付けよう! (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/19 16:06:46]年末年始は、帰省や旅行などで長期間自宅を留守にすることが多いことから、泥棒に狙われやすい時期です!【泥棒対策】★自宅の鍵かけはしっか
- パソコンウイルス詐欺被害の発生!(出雲) (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/08 17:11:58]出雲市内の男性がパソコンでインターネット検索中、突然、【警告音】が鳴り、【パソコン画面がロック】されたことから、パソコン画面に表示さ
- 【大田市】還付金詐欺を阻止しました! (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/01 16:08:45]昨日から、出雲、大田市内において、市役所を騙る者から、60歳代の方をターゲットにした還付金詐欺の電話がかかっています。犯人は、自宅の
- 令和5年度歳末特別警戒の実施について (島根県)
みこぴー安全メール [2023/12/01 16:01:55]島根県警察では、歳末特別警戒を実施します。【実施期間】令和5年12月1日(金)から12月31日(日)まで【活動重点】1特殊詐欺の被害