わたまろメール(町からのお知らせ) |
2017/12/08 17:01:09 |
スポンサーリンク
こんにちわ!わたまろです。
「町からのお知らせ」を配信します。
忘新年会など宴会が多くなってくる季節となりました!
食べられるのに捨てられてしまう、食品ロスは現在日本では約621トンあると言われています。
町では食品ロスの削減のため、「30・10運動(さんまるいちまる)」を推進しています。
―「30・10運動」とは―
宴会の開始30分間と終了10分前は席に着き、おいしく料理をいただくという運動です。
町では「30・10運動」を推進して食品ロスを削減していきます。
皆さんのご協力をお願いします。
「町からのお知らせ」を配信します。
忘新年会など宴会が多くなってくる季節となりました!
食べられるのに捨てられてしまう、食品ロスは現在日本では約621トンあると言われています。
町では食品ロスの削減のため、「30・10運動(さんまるいちまる)」を推進しています。
―「30・10運動」とは―
宴会の開始30分間と終了10分前は席に着き、おいしく料理をいただくという運動です。
町では「30・10運動」を推進して食品ロスを削減していきます。
皆さんのご協力をお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/04/11 11:11:08]「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■矢巾町からのお知らせ■〇徳丹
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/03/11 11:11:37]「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━このたびの大船渡市における山火
- 矢巾町公式LINEのご紹介 (岩手県)
[2025/02/22 12:00:37]■矢巾町からのお知らせ■矢巾町公式LINEでは、町内のイベント情報や「広報やはば」からのお知らせなど、町民に向けた情報を随時発信しています。ぜひご活用ください。ーーーーーーーーーーーーーーー
- 特殊詐欺電話の発生について (岩手県)
[2025/02/14 12:00:08]2月10日の午前中、矢巾町内において、総務省の職員を名乗る者から自宅電話に「総務省からの重要なお知らせです。あと2時間で全ての通信サービスを停止します」などと連絡が入る特殊詐欺電話が発生して
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/02/11 11:11:38]「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■矢巾町からのお知らせ■〇献血