還付金詐欺と思われる不審電話にご注意ください。 |
2017/08/29 12:30:08 |
スポンサーリンク
本日矢巾町内において、役場健康福祉課職員を名乗る男性から、還付金詐欺の予兆電話が数件確認されています。
電話の内容は、役場職員をかたった男性が、
「健康保険料の還付金があります」
「ATMで還付金を受け取ることができます」
などと申し向け、ATMへ誘い出すものです。
このような電話は、振り込め詐欺の可能性が非常に高いことから、怪しいと思われる場合には、すぐに紫波警察署(電話019-671-0110)または矢巾交番(電話019-697-2120)に連絡してください。
【お問い合わせ】
役場総務課防災安全室
(電話019-611-2708)
================
配信を解除するには下記URL
よりお願いします。
http://*****/
================
電話の内容は、役場職員をかたった男性が、
「健康保険料の還付金があります」
「ATMで還付金を受け取ることができます」
などと申し向け、ATMへ誘い出すものです。
このような電話は、振り込め詐欺の可能性が非常に高いことから、怪しいと思われる場合には、すぐに紫波警察署(電話019-671-0110)または矢巾交番(電話019-697-2120)に連絡してください。
【お問い合わせ】
役場総務課防災安全室
(電話019-611-2708)
================
配信を解除するには下記URL
よりお願いします。
http://*****/
================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/03/11 11:11:37]「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━このたびの大船渡市における山火
- 矢巾町公式LINEのご紹介 (岩手県)
[2025/02/22 12:00:37]■矢巾町からのお知らせ■矢巾町公式LINEでは、町内のイベント情報や「広報やはば」からのお知らせなど、町民に向けた情報を随時発信しています。ぜひご活用ください。ーーーーーーーーーーーーーーー
- 特殊詐欺電話の発生について (岩手県)
[2025/02/14 12:00:08]2月10日の午前中、矢巾町内において、総務省の職員を名乗る者から自宅電話に「総務省からの重要なお知らせです。あと2時間で全ての通信サービスを停止します」などと連絡が入る特殊詐欺電話が発生して
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/02/11 11:11:38]「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■矢巾町からのお知らせ■〇献血
- 大雪への備えについて (岩手県)
[2025/02/06 10:30:40]岩手県内は、日本付近の強い冬型の気圧配置のため、週末にかけ断続的に雪が降るとともに、気圧の谷の影響でふぶくところもあると見込まれますので、不要不急の外出は極力控えるようお願いします。もし、外