岩手県 矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
【雪害の予防について】
2022/12/23 10:42:10
スポンサーリンク
岩手県 矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
(スマートフォン版)
 役場防災安全室からのお知らせです。
 師走を迎え、東北地方への寒気団の流入により、例年に比して雪の日が続き、屋根の上にも積雪が多くなっていますが、全国的に降雪地方で落雪による事故が多発しています。
 考えられる雪害の事例については、屋根からの落雪による人員の負傷や車の損傷、屋根の雪下ろし中の転落事故、雨どいやカーポート・テラスなどの損壊があります。また、自宅以外でも外出先での歩行中における他施設の屋根からの落雪による負傷なども予想されます。
 一般的に屋根からの落雪が起きやすい外気温は、−3℃から3℃といわれており、この外気温では屋根全体の雪が落ちる可能性が高く、外気温が低くても室内温度が高い場合は、屋根の一部の雪が落ちる可能性が高いといわれています。したがって降雪後は、いつでも落雪の危険性があるものと認識しましょう。また、屋根の雪下ろしを行う場合は、一人での作業は厳に慎み、複数人で行うようにしましょう。
 このような雪害の起こる可能性は、降雪に限らず気温の上昇や降雨などの気象状況等により刻々と変化することから、今後の気象状況に関心を持ち、最新の情報入手にご留意ください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
岩手県 矢巾町災害時等一斉メール配信サービス「わたまるメール」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 第60回矢巾町芸術祭展示部門を開催します (岩手県)
    [2025/10/18 09:00:38]
    矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。第60回矢巾町芸術祭展示部門を開催します。ぜひ、お越しください!【開催日程】10月18日(土)・19日(日)午前9時から午後5時まで(2日目は午後
  • 交通死亡事故多発警報の発令について (岩手県)
    [2025/10/17 17:00:38]
    岩手県内では、10月に入り5件の交通死亡事故が発生し、6名の方が交通事故により尊い命を失っております。岩手県警察では、こうした状況を踏まえ、10月17日か10月21日までの5日間、「交通死亡
  • わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
    [2025/10/11 11:00:38]
    「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■矢巾町からのお知らせ■〇矢巾
  • 徳丹城曲家ミュージックフェスティバル開催! (岩手県)
    [2025/10/10 18:30:15]
    徳丹城曲家ミュージックフェスティバル実行委員会からのお知らせです。徳丹城曲家ミュージックフェスティバル実行委員会では、矢巾町合併70周年を記念し、徳丹城曲家ミュージックフェスティバルと第4回
  • ■ 矢巾町からのお知らせ■ (岩手県)
    [2025/09/26 12:00:41]
    〇国勢調査にご協力をお願いします9月30日(火)までに担当の調査員が各世帯へ調査票をお配りします。対面でのお渡しが難しい場合は郵便受けへ配布します。調査票が届きましたら、住民登録を問わず、令

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【雪害の予防について】