海の情報・釜石保安部 Vol.838 |
2022/02/18 15:00:46 |
太平洋沿岸部では、これから春先にかけて思いがけない大雪となることがあります。春先の重い湿り雪はマスト等の構造物にも付着しやすく、小型船に降り積もると、船が転覆することがありますので、気象情報に留意し、大雪が予想される際は早めに船を陸揚げするなどの対策を講じましょう。
また、船の除雪を行う場合は、海中転落に備え、救命胴衣を着用するとともに、複数名で作業を行いましょう。
岩手県の防災気象情報(気象庁ホームページ)
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=offices&area_code=030000&pattern=default
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830
システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.2042 (岩手県)
[2025/05/19 08:01:50]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、19日09時から12時までは火口から北
- 岩手山の火山情報 Vol.1994 (岩手県)
[2025/05/19 08:00:43]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、19日09時から12時までは火口から北
- 花巻市災害情報 Vol.4252 (岩手県)
[2025/05/19 07:21:57]
7時05分頃、東和町南川目6区地内で、油流出事故が発生し消防車両が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119sirei@gmail.com050-1807-4419
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.2041 (岩手県)
[2025/05/19 05:01:55]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、19日09時から12時までは火口から北
- 岩手山の火山情報 Vol.1993 (岩手県)
[2025/05/19 05:00:42]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、19日09時から12時までは火口から北