岩手県 雫石町防災行政無線内容
海の情報・釜石保安部 Vol.809
2021/07/30 15:00:47
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
海などで専用のボードの上に立ち、パドルを用いて水面を漕いで移動するSUP(スタンドアップパドルボード)を楽しむ方が増え、事故も急増しています。その多くは、風浪等の影響で沖合等に流され、岸に戻れなくなるものです。
SUPの事故を防止するための3つのポイント
〇気象・海象の確認
〇海に出る前にSUPに必要な基本技術を身に付ける
〇単独での行動は控え、複数で行動する
詳しくはウォーターセーフティガイド(SUP編)をご覧ください。

ウォーターセーフティガイド(SUP編)
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/sup/

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3364 (岩手県)
    [2025/10/28 05:01:23]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月28日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、28日09時から12時までは火口から
  • 岩手山の火山情報 Vol.3316 (岩手県)
    [2025/10/28 05:00:44]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月28日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、28日09時から12時までは火口から
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3363 (岩手県)
    [2025/10/28 02:01:58]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月28日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、28日09時から12時までは火口から
  • 岩手山の火山情報 Vol.3315 (岩手県)
    [2025/10/28 02:00:52]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月28日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、28日09時から12時までは火口から
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3362 (岩手県)
    [2025/10/27 23:01:32]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月27日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、28日09時から12時までは火口から

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海の情報・釜石保安部 Vol.809