海の情報・釜石保安部 Vol.754 |
2020/07/17 15:00:51 |
スポンサーリンク
海で泳ぐ際の注意点のひとつに離岸流(りがんりゅう)があります。離岸流は海岸から沖に向かって発生する強い流れで、この流れに巻き込まれると気がつかないうちに沖まで流されてしまい大変危険です。離岸流の長さは数100mに及ぶ場合もありますが、幅は10mから30m程度と狭いので、沖に流された場合は、落ち着いて海岸と平行に泳いで離岸流から脱出しましょう。無理に泳がず浮いて救助を待つことも有効です。
海で遊ぶ際の注意については、海上保安庁の安全情報サイト「ウォーターセーフティガイド」をご覧ください。
海上保安庁ウォーターセーフティガイド(海で遊ぶ時の注意)
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/00_totalsafety/06_swimming/11_attention.html
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830
システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
海で遊ぶ際の注意については、海上保安庁の安全情報サイト「ウォーターセーフティガイド」をご覧ください。
海上保安庁ウォーターセーフティガイド(海で遊ぶ時の注意)
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/00_totalsafety/06_swimming/11_attention.html
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830
システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1707 (岩手県)
[2025/04/08 11:01:54]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月8日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、8日21時から24時までは火口から北東方
- 岩手山の火山情報 Vol.1659 (岩手県)
[2025/04/08 11:00:44]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月8日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、8日21時から24時までは火口から北東方
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1706 (岩手県)
[2025/04/08 08:02:01]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月8日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、8日09時から12時までは火口から東方向
- 岩手山の火山情報 Vol.1658 (岩手県)
[2025/04/08 08:00:42]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月8日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、8日09時から12時までは火口から東方向
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1705 (岩手県)
[2025/04/08 05:01:50]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月8日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、8日09時から12時までは火口から東方向