海の情報・釜石保安部 Vol.740 |
2020/04/03 15:00:45 |
東北地方では、4月及び5月にプレジャーボートの海難が増加する傾向にあります。
海難を防止するために「自船の安全確保」を再確認しましょう。
1.最新の気象・海象情報の入手
2.発航前、機関や燃料等の点検実施
3.ライフジャケット着用の徹底
4.航行時、常時見張りの徹底
5.故障時に備え、救助支援者の確保
〜新型コロナウイルス感染症予防のため〜
外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などに石けんやアルコール消毒液などでこまめに手を洗いましょう。
盛岡地方気象台のホームページ
https://www.jma-net.go.jp/morioka/
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830
システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 北上市クマ出没情報 Vol.2202 (岩手県)
[2025/10/09 08:04:52]
【場所】北上市和賀町長沼14地割地内【目撃日時】10月9日(木)7:50頃【頭数】親子2頭【動向】川を渡って北へ向かった以下の地図を参照してください。https://maps.app.goo
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3209 (岩手県)
[2025/10/09 08:01:22]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月9日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、9日09時から12時までは火口から南西
- 岩手山の火山情報 Vol.3161 (岩手県)
[2025/10/09 08:00:46]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月9日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、9日09時から12時までは火口から南西
- 北上市クマ出没情報 Vol.2201 (岩手県)
[2025/10/09 06:52:02]
【場所】北上市和賀町岩崎新田2地割地内【目撃日時】10月9日(木)6:35頃【頭数】1頭【動向】徘徊していた以下の地図を参照してください。https://maps.app.goo.gl/av
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3208 (岩手県)
[2025/10/09 05:01:29]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月9日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、9日09時から12時までは火口から南西