岩手県 雫石町防災行政無線内容
海の情報・釜石保安部 Vol.700
2019/06/21 15:00:49
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
海上保安庁で働く職員(海上保安官)は、国家公務員です。
巡視船艇の船員、海上保安本部や海上保安部署、さらには海上交通センター等の陸上職員、航空基地におけるヘリの操縦士などとても幅の広い業務を行う職業となります。
その海上保安官になるための海上保安学校及び海上保安大学校の採用試験の申込みが7月中旬から始まりますので採用試験受験を考えている方は、お忘れのないようお願いします。
採用試験の詳細な予定等は下記リンクからご確認ください!
〜救命胴衣の着用、連絡手段の確保、もしもの場合は118番〜

職員採用情報
https://www.kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou/top.html

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 北上市クマ出没情報 Vol.2374 (岩手県)
    [2025/11/04 23:32:41]
    【場所】北上市下鬼柳7地割地内【目撃日時】11月4日(火)22:50頃【頭数】1頭【動向】不明以下の地図を参照してください。https://maps.app.goo.gl/wnNFKZzdS
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3427 (岩手県)
    [2025/11/04 23:01:31]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、5日09時から12時までは火口から北東
  • 岩手山の火山情報 Vol.3379 (岩手県)
    [2025/11/04 23:00:47]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、5日09時から12時までは火口から北東
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3426 (岩手県)
    [2025/11/04 20:01:30]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、4日21時から24時までは火口から北東
  • 岩手山の火山情報 Vol.3378 (岩手県)
    [2025/11/04 20:00:44]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、4日21時から24時までは火口から北東

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海の情報・釜石保安部 Vol.700