|
新型コロナウイルス感染症対策について |
|
2021/08/31 16:00:05 |
町民の皆さま方には、感染防止対策にご協力いただきありがとうございます。
−県知事メッセージの内容−
1.9月の間、緊急対策を実施します。
2.県外との往来の自粛、また県内でも感染拡大地域との往来の回避にご協力をお願いします。
3.基本的な感染防止対策の徹底を継続しましょう。
4.感染リスクが高い場面(普段一緒にいない人との接触、飲食・会合など)を避けましょう。
5.風邪症状などがみられたら、「休みを取る・取らせる」ことを徹底しましょう。
6.行事等の原則中止・延期、施設等の原則休館、学校行事等の原則中止・延期、事業活動の出張抑制などにご協力をお願いします。
◎お互いを守り合う気持ちで、引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
鶴田町役場 健康保険課
0173−22−2111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども健康課より献血のお知らせ (青森県)
[2025/10/14 12:00:20]
子ども健康課より献血のお知らせ10月30日(木)に豊明館にて献血を行います。現在青森県では、血液が大変不足しています。皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。献血にご協力いただいた方には、
- インフルエンザ(高齢者・高校生)及び新型コロナウイルス(高齢者)予防接種費用の一部助成について (青森県)
[2025/10/10 16:00:06]
インフルエンザ(高齢者・高校生)及び新型コロナウイルス(高齢者)予防接種費用の一部助成について町では、インフルエンザ(高齢者・高校生)及び新型コロナウイルス(高齢者)予防接種費用の一部を助成
- 稲わら及びもみ殻の焼却防止のお願い (青森県)
[2025/10/08 16:30:03]
稲わら及びもみ殻の焼却防止のお願い鶴田町農業振興課より、稲わら及びもみ殻の焼却防止のお願いです。稲わら及びもみ殻の焼却は、生活環境や水田に悪影響を及ぼしますので、焼却せずに、堆肥にしたり、す
- わら焼き防止のお願い (青森県)
[2025/09/07 16:30:03]
わら焼き防止のお願い鶴田町農業振興課より、わら焼き防止のお願いです。わら焼きは、生活環境や水田に悪影響を及ぼします。稲わらは、焼却せずに、堆肥にしたり、すき込むなどして有効に活用しましょう。
- 熱中症対策のお知らせ (青森県)
[2025/08/26 10:00:23]
熱中症対策のお知らせ鶴田町よりお知らせします。今日は、熱中症警戒アラートが発表されています。こまめに水分をとるなど、熱中症に十分注意してくださるようお知らせします。本内容は、つるりんほっとメ