新型コロナ感染防止対策に関する市長メッセージについて(令和4年12月23日)12/23 17:46 |
2022/12/23 17:46:35 |
スポンサーリンク
動画リンク先:https://fb.watch/hB6CqVrTPd/
以下、メッセージ全文
市民の皆様には、日頃より新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策に、ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、12月に入り新規の感染症患者数は、県内はもちろん上十三地域も例外ではなく、8月の第7波に迫る勢いで増加しており、全国と同様に感染拡大の局面に入ったものと認識しております。
私自身も、家族の感染を受け、検査を実施したところ新型コロナウイルス感染症と診断されました。皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けしましたが、こうして無事、公務に復帰することができました。
ワクチンを接種していたこともあり、幸いにも重症化せず、喉の痛みを覚えるに留まりましたが、改めて身近なところで感染が広がっていることを実感したところです。
これまでの2年間は、年末年始に感染が拡大しております。今後、帰省や旅行、外出や遠方の方と接する機会が増えることと思いますが、今一度、感染防止に向けた取り組みに努めていただきますようお願いいたします。
具体的には、帰省や旅行の前に、ワクチン接種を済ませることで、感染リスクを軽減し、ご自身のみならず、ご家族や高齢者などの重症化のリスクの高い方を守ることにつながります。
また、感染が拡大する現在、いつ、どこで、誰が感染してもおかしくない状況です。感染した時に、慌てることのないよう、医療用の検査キットをご準備いただくとともに、市販の解熱・鎮痛薬を準備して、万が一に備えて下さい。多くの場合、自宅での療養で回復が可能ですが、容体が悪化した場合は、速やかに医療機関を受診してください。
そして、冬休みや年末年始を迎え外出する機会が増えることと思いますが、発熱、のどの痛み、せきなどの症状を自覚した場合は外出を控え、感染の拡大防止にご協力ください。
ご自身であれ、ご家族であれ、また他人であっても命より大事なものはないはずです。
市民の皆様方の感染防止対策の積み重ねが、本当に大きな力となりますので、引き続き、お一人お一人がお互いを守りあう気持ちで、必要な感染防止対策を徹底するようお願い申し上げます。
令和4年12月23日
三沢市長 小檜山 吉紀
[ホームページ]
http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select.html
以下、メッセージ全文
市民の皆様には、日頃より新型コロナウイルス感染症に係る感染防止対策に、ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、12月に入り新規の感染症患者数は、県内はもちろん上十三地域も例外ではなく、8月の第7波に迫る勢いで増加しており、全国と同様に感染拡大の局面に入ったものと認識しております。
私自身も、家族の感染を受け、検査を実施したところ新型コロナウイルス感染症と診断されました。皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けしましたが、こうして無事、公務に復帰することができました。
ワクチンを接種していたこともあり、幸いにも重症化せず、喉の痛みを覚えるに留まりましたが、改めて身近なところで感染が広がっていることを実感したところです。
これまでの2年間は、年末年始に感染が拡大しております。今後、帰省や旅行、外出や遠方の方と接する機会が増えることと思いますが、今一度、感染防止に向けた取り組みに努めていただきますようお願いいたします。
具体的には、帰省や旅行の前に、ワクチン接種を済ませることで、感染リスクを軽減し、ご自身のみならず、ご家族や高齢者などの重症化のリスクの高い方を守ることにつながります。
また、感染が拡大する現在、いつ、どこで、誰が感染してもおかしくない状況です。感染した時に、慌てることのないよう、医療用の検査キットをご準備いただくとともに、市販の解熱・鎮痛薬を準備して、万が一に備えて下さい。多くの場合、自宅での療養で回復が可能ですが、容体が悪化した場合は、速やかに医療機関を受診してください。
そして、冬休みや年末年始を迎え外出する機会が増えることと思いますが、発熱、のどの痛み、せきなどの症状を自覚した場合は外出を控え、感染の拡大防止にご協力ください。
ご自身であれ、ご家族であれ、また他人であっても命より大事なものはないはずです。
市民の皆様方の感染防止対策の積み重ねが、本当に大きな力となりますので、引き続き、お一人お一人がお互いを守りあう気持ちで、必要な感染防止対策を徹底するようお願い申し上げます。
令和4年12月23日
三沢市長 小檜山 吉紀
[ホームページ]
http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 04/28 09:55 (青森県)
[2025/04/28 09:55:07]2025/04/2809:52青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)解除:濃霧注意報[ホームページ]http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select
- (全体配信)サルの目撃情報04/28 09:21 (青森県)
[2025/04/28 09:22:07]4月28日月曜日、午前8時45分頃、淋代1丁目付近でサル1頭が目撃されました。市民の皆さんは十分注意してください。三沢市役所農政水産課[ホームページ]http://www.bousai-mi
- 気象警報・注意報 04/27 16:13 (青森県)
[2025/04/27 16:13:07]2025/04/2716:11青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:濃霧注意報解除:強風注意報<詳細情報>発表:【濃霧注意報】[量的予想事項]:注意期間:27日夜遅くから28日昼前ま
- (全体配信)サルの目撃情報04/27 08:35 (青森県)
[2025/04/27 08:35:16]4月27日日曜日、午前7時頃、淋代3丁目付近でサル1頭が目撃されました。市民の皆さんは十分注意してください。三沢市役所農政水産課[ホームページ]http://www.bousai-misaw
- 気象警報・注意報 04/27 02:45 (青森県)
[2025/04/27 02:45:07]2025/04/2702:42青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:強風注意報<詳細情報>発表:【強風注意報】[量的予想事項]:注意期間:27日朝から27日夕方まで風向:西の風最大風