|
弾道ミサイルから身を守るためにとるべき行動について(全体配信)10/05 13:32 |
|
2022/10/05 13:32:37 |
令和4年10月4日、午前7時22分頃に北朝鮮からミサイル1発が発射され、青森県付近の上空を通過し、午前7時44分頃に太平洋上の日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したものと推定されています。
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に取るべき行動について、市ホームページ及び内閣府国民保護ポータルサイトに掲載されていますので、今一度ご確認ください。
三沢市ホームページ
https://www.city.misawa.lg.jp/index.cfm/11,26120,49,555,html
内閣官房国民保護ポータルサイト
弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A
https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/qa.html
Jアラートによる弾道ミサイル情報の伝達に関するQ&A
https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/nkjalertqa.html
三沢市防災管理課
[ホームページ]
http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 10/27 10:17 (青森県)
[2025/10/27 10:17:09]
2025/10/2710:15青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:霜注意報継続:雷注意報、強風注意報、波浪注意報解除:濃霧注意報<詳細情報>発表:【霜注意報】[量的予想事項]:注意
- 気象警報・注意報 10/27 05:40 (青森県)
[2025/10/27 05:40:09]
2025/10/2705:36青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:強風注意報継続:雷注意報、波浪注意報、濃霧注意報<詳細情報>発表:【強風注意報】[量的予想事項]:注意期間:27日
- 気象警報・注意報 10/26 21:20 (青森県)
[2025/10/26 21:20:11]
2025/10/2621:18青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:濃霧注意報継続:雷注意報、波浪注意報<詳細情報>発表:【濃霧注意報】[量的予想事項]:注意期間:27日昼前まで視程
- 気象警報・注意報 10/26 09:53 (青森県)
[2025/10/26 09:53:08]
2025/10/2609:50青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)継続:波浪注意報解除:濃霧注意報<詳細情報>継続:【波浪注意報】[量的予想事項]:注意期間:26日昼過ぎから26日夜遅く
- 気象警報・注意報 10/26 06:31 (青森県)
[2025/10/26 06:31:08]
2025/10/2606:28青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:濃霧注意報継続:波浪注意報<詳細情報>発表:【濃霧注意報】[量的予想事項]:注意期間:26日昼前まで視程:(陸上)