イノシシやシカと遭遇したときの対応について05/29 15:30 |
2024/05/29 15:30:19 |
スポンサーリンク
イノシシやシカが市街地でも目撃されています。イノシシやシカと遭遇した場合は落ち着いて次のように対応してください。
1.イノシシに遭遇したら
?静かにその場から離れてください。
?イノシシに背中を見せたり、走って逃げると向かってくることがあるので、ゆっくりと後ずさりしながら離れてください。
?こちらから攻撃したり威嚇したりしてはいけません。
?近くに建物などがあれば、屋内に避難してください。
?ウリ坊(イノシシの子ども)でも近づいてはいけません。
2.シカに遭遇したら
・遭遇したら近づかず、逃げ道をふさがないようにして、様子を見守ってください。
※人や他の動物に危害を加えることはあまりありません。一時的に市街地などに迷い込むこともありますが、ほとんどは本来の生息地に戻ります。
(配信元 十和田市農林畜産課)
TEL 0176-51-6745
[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html
1.イノシシに遭遇したら
?静かにその場から離れてください。
?イノシシに背中を見せたり、走って逃げると向かってくることがあるので、ゆっくりと後ずさりしながら離れてください。
?こちらから攻撃したり威嚇したりしてはいけません。
?近くに建物などがあれば、屋内に避難してください。
?ウリ坊(イノシシの子ども)でも近づいてはいけません。
2.シカに遭遇したら
・遭遇したら近づかず、逃げ道をふさがないようにして、様子を見守ってください。
※人や他の動物に危害を加えることはあまりありません。一時的に市街地などに迷い込むこともありますが、ほとんどは本来の生息地に戻ります。
(配信元 十和田市農林畜産課)
TEL 0176-51-6745
[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【お知らせ】指定避難所の変更について03/31 17:00 (青森県)
[2025/03/31 17:00:10]高清水小学校の閉校に伴い、令和7年3月31日付けで指定避難所としての指定を取消しします。最寄りの指定避難所は、三本木農業恵拓高校、十和田工業高校、東中学校、東小学校となりますので、市LINE
- 【お知らせ】(再周知)十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」の運用終了について 03/31 17:00 (青森県)
[2025/03/31 17:00:07]十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了します。緊急情報や気象情報、イベント情報などは、引
- 気象注意報・警報 03/31 16:07 (青森県)
[2025/03/31 16:07:06]2025/03/3116:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:乾燥注意報[ホームページ]http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.
- 気象注意報・警報 03/31 04:09 (青森県)
[2025/03/31 04:09:05]2025/03/3104:07青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:乾燥注意報解除:雷注意報<詳細情報>継続:【乾燥注意報】[量的予想事項]:注意期間:31日まで実効湿度:65パー
- 気象注意報・警報 03/30 15:48 (青森県)
[2025/03/30 15:48:07]2025/03/3015:47青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:雷注意報、乾燥注意報解除:強風注意報<詳細情報>継続:【雷注意報】[付加事項]:突風[量的予想事項]:注意期間: