十和田市に対する誘拐等の予告について06/24 17:20 |
2022/06/24 17:20:41 |
スポンサーリンク
令和4年6月23日(木)、十和田市ホームページを利用し、下記のとおり誘拐等を予告する書き込みがありました。
これを受け本市では、警察へ通報するとともに、万が一に備えて見回りの強化をはじめ、公共施設の安全確認を行うなど対応してまいります。
また、市内の幼稚園や小学校等には本市から連絡し、警戒を呼び掛けるとともに、教職員による見守りなどを行い、児童生徒等の安全に万全を期してまいります。
▼書き込みの内容(一部抜粋)
○6/28に下校中の幼稚園児及び女子小学生334人を誘拐する。
○子どもを誘拐している所を見られたらあらかじめ密造したホスゲン(毒性ガス)で目撃者を抹殺する。
○市役所及び市の施設にも6/28に稼働する自動ホスゲン散布機を設置した。
【お問合せ先】
総務課
電話 0176-23-5111
FAX 0176-22-5100
[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html
これを受け本市では、警察へ通報するとともに、万が一に備えて見回りの強化をはじめ、公共施設の安全確認を行うなど対応してまいります。
また、市内の幼稚園や小学校等には本市から連絡し、警戒を呼び掛けるとともに、教職員による見守りなどを行い、児童生徒等の安全に万全を期してまいります。
▼書き込みの内容(一部抜粋)
○6/28に下校中の幼稚園児及び女子小学生334人を誘拐する。
○子どもを誘拐している所を見られたらあらかじめ密造したホスゲン(毒性ガス)で目撃者を抹殺する。
○市役所及び市の施設にも6/28に稼働する自動ホスゲン散布機を設置した。
【お問合せ先】
総務課
電話 0176-23-5111
FAX 0176-22-5100
[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【お知らせ】指定避難所の変更について03/31 17:00 (青森県)
[2025/03/31 17:00:10]高清水小学校の閉校に伴い、令和7年3月31日付けで指定避難所としての指定を取消しします。最寄りの指定避難所は、三本木農業恵拓高校、十和田工業高校、東中学校、東小学校となりますので、市LINE
- 【お知らせ】(再周知)十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」の運用終了について 03/31 17:00 (青森県)
[2025/03/31 17:00:07]十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了します。緊急情報や気象情報、イベント情報などは、引
- 気象注意報・警報 03/31 16:07 (青森県)
[2025/03/31 16:07:06]2025/03/3116:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:乾燥注意報[ホームページ]http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.
- 気象注意報・警報 03/31 04:09 (青森県)
[2025/03/31 04:09:05]2025/03/3104:07青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:乾燥注意報解除:雷注意報<詳細情報>継続:【乾燥注意報】[量的予想事項]:注意期間:31日まで実効湿度:65パー
- 気象注意報・警報 03/30 15:48 (青森県)
[2025/03/30 15:48:07]2025/03/3015:47青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:雷注意報、乾燥注意報解除:強風注意報<詳細情報>継続:【雷注意報】[付加事項]:突風[量的予想事項]:注意期間: